学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東中野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いです。普通の塾より高く、家庭教師なみかと思います。 講師親身な先生が多いと思うが、恐らく大学生のアルバイトが多いと思います。 カリキュラム学校のプリントも使えるし、ベネッセの教材もあるし、割と自由です。 塾の周りの環境幹線沿いにありますが、教室内は静かだと思います。交通は便利です。 塾内の環境きれいで整っています。整然としていて勉強する環境としては良いと思います。 良いところや要望個別指導はやはりヨイが、とにかく高いです。費用対効果はこれからです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別学習塾なので、一コマあたりの料金は比較的に高いと思います。 講師子供に親身になって指導してくれていると感じた。 カリキュラムカリキュラムは子供の勉強の理解度や、進度に応じて柔軟に組んでもらっている。 塾の周りの環境駅から近く、駅周辺も繁華街が少ないので、治安が良い。家からも徒歩で通えるので大変便利。 塾内の環境塾の教室内も、明るく、デスクも広めでよい。雑音もなく静かで集中できる環境です。 良いところや要望個別学習塾ですが、講師を選ぶことができて、毎回同じ先生に教えてもらえるところがよい。 その他気づいたこと、感じたこと個別学習塾なので、好きな時間を選ぶことができて、行けない時は振り替えができるところがよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師コミュニケーションの取りやすい講師の方が多いのでとても良いと思う カリキュラム個人個人にあわせてカリキュラムを作成してくれるので、成果が出やすいと思う。 塾内の環境自習室が広く、使用しやすい環境だと思う。 教室は2箇所に分かれているが同じフロアなので不便を感じることは無い。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導のため、授業料は高いがそれに見合った指導を受けることができると思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師大勢の講師の中から、子供に最適な講師を選べること。 また、時間が経過してからも、選定した講師では結果が伴わなかったり、ミスマッチであった場合は、再度適任の講師を選択できることにあります。 カリキュラムカリキュラムは、比較的標準なタイプのものを選定していると考えられる。 まだ入塾したばかりなので、今しばらく結果が伴ってくるのか、要経過観察が必要である。 塾内の環境最初にトライプラス浅草教室に入塾しようと思いましたが、塾内があまり整理整頓されていなく乱雑で、1人の粗雑な講師の怒鳴り声が聞こえていたので、敬遠いたしました。 また、入会金無料は正当でしたが、授業料2か月分無料の話は、まやかしであり、春休みなので何度も来た方がいいと誘導され、結果的に2か月分の授業料は無料ではなく、通常以上に請求される手はずであった。非常に遺憾なことである。 東京個別の場合は、塾内も清潔で整理整頓されておりとても良い環境で、自習できる机もきちんと用意されており、特に女の子たちには評判だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと重ねて言いいますが、まだ入塾したばかりなので、まだまだ判断できない状態であります。 がしかし、講師の選択制度と塾内の環境はとても良いと思いますので、今後成績がどれくらいアップしてくるのか楽しみであります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ通い始めてから日が浅いので、いろいろな指導者に当たってはいないが、今のところは、分かり易く丁寧に指導されているとのこと。 カリキュラムこちらも未だあまり分かっていないが、個人の能力や性格に合わせた教材を選んでくれ、苦手克服に力を入れてくれるようなので、今後子供のやる気が向上してくれることを期待したい。 塾内の環境新しいので、綺麗で清潔感がある。 駅から近く立地は良いが、中が狭いため、通路や生徒同士の席も近く、これで集中できるのか?という懸念がある。 その他気づいたこと、感じたこと若い女性の塾長の対応が、明るく和やかでありつつしっかりもしていて好印象であった。 あとは子ども自身がどこまで此処を活用していけるかだが、まだ受験へのエンジンが掛かっていないので、その辺り早めに上手く軌道に乗せて欲しいと願う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親切な説明指導だと思います。 本人が安心して勉強できると言っておりますので問題ないです。 カリキュラムベネッセなので良い意味悪い意味でベースが確立されてる。合う合わないはこれからの結果次第だと思います。 塾内の環境特に問題ないです。 本人が静かに安定した環境で勉強できるので問題ないです。 その他気づいたこと、感じたこと本人が安心して勉強できそうなので、それが為されれば問題ないです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師合わない先生は変えてもらえるのは良い。 カリキュラムカリキュラムについてはまだ不明、模試や成績表の結果次第だと思う。 塾内の環境塾内は広く、清潔な感じで、自習スペースがあり、環境は良さそう。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の説明の内容は大変良い印象だが、実際どこまで面倒みてくれるのかはわからないので、有言実行を期待。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西葛西教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ始めたばかりで、最初に4人の講師に授業をしてもらいましたが、どの方も質問しやすい雰囲気だったようです。個別なので、自分が疑問に思ったタイミングで、内容も周りを気にせず質問できるので、勉強しやすいようです。 カリキュラム苦手な単元を重点的に組み込んでもらえ、自分専用のカリキュラムなので、定期考査まで無駄のない勉強方法を提案してもらえて、いいと思います。 塾内の環境飲食自由なのに、自習スペースもフロア全体きれいです。塾内は落ち着いた雰囲気で集中しやすい環境だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に個別の良さが満載です。当日振替も無料は助かります。また、自習でも空いている講師がいれば、科目関係なく質問できるのもいいなと思います。 ただ、料金は高いです。ずっと通わせられるかわかりませんが、できるだけ通わせてやりたいと思える内容です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初の1ヶ月は毎回違う講師に授業をしてもらい、その中からこどもが選ぶようになっています。 娘の希望を先に伝えていたので、娘もあまり緊張しないで授業を受けられたようです。 カリキュラム内部進学のため、受験はないので定期テスト対策なのですが苦手なところを重点的に学習できるように考えていただきました。 塾内の環境あまり私語などなく、学習向きだと思います。テスト前は自習室を使ったりできるのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと小学校の時受験で通塾し、その後辞めていたのですがもっと学習したい、と娘の希望でいくつか塾を探しましたが、慣れているこちらに戻ってきました。 以前担当してくださっていた方はもういなかったのですが、またいい先生に出会えると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師全体的にそれぞれの先生が親しみやすい。しかし、説明の細かさは先生によって、ばらつきがある。 カリキュラムテキストは使いやすく、わかりやすいが、もう少し応用問題が欲しい。 塾内の環境いい意味で閉塞感があって集中しやすい。自習スペースが3方向囲まれてるので集中できるし、先生の動線にあるので声をかけてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと始まったばかりだが、コスト的には割高感がある。今後の進捗管理やアドバイスなどで、コストに見合うものを期待する。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師男性女性共に面白い先生や優しい先生、厳しい先生などがいて、その子にあった先生を選べる点が良かった。 カリキュラム学校で習う順に沿っており、かつ受験まで対応出来る幅広い内容なので良かった。 塾内の環境綺麗に整理整頓もされており、明るい雰囲気なのが良かった。 机と机の間隔が若干狭い気がした。 その他気づいたこと、感じたこと用事や体調などで、直前に行けなくなった場合でも、連絡さえすれば振り替えできる点が良い。先生が合わなかった場合、何度でも変えてもらえる点も良いと思う。 駅から近く、人通りも多いので安全だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師今回が初回のため分かりかねますが、教えてくれた講師の方は丁寧で、ノートの作り方から教えてくれたそうです。聞いていて分かりやすくやる気が出たと言っています。 カリキュラム今後カリキュラムを組むため分からないですが、個別にその時期の実力に合わせて組み直してくれる事は心強いと思います。 塾内の環境静かで集中できる環境が整っていると思います。生徒2人に対して先生が1人つく形で、生徒のすぐ側で聞きやすい形で寄り添っていると思いました。 その他気づいたこと、感じたことまず入塾前の無料相談会からとても親身に対応してくれました。高校受験の対策についても短い時間の中で教えてくれ、これから受験を迎えるにあたり頼りになるなと思いました。講師の人数も多く、子供との相性を見て選んでくれる点も良かったです。個別のカリキュラムがあること、面談でのサポート体制が整っている事がとても心強いと思い、決定しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師によってばらつきがあり、希望によって、子どもが合う先生が見つかるまで対応して下さいます。 カリキュラムとくにカリキュラムを組んでいないですが、数学の受講を希望していたので、週一のベースで通塾する予定です。 塾内の環境時間帯によって、受講人数が多いとき、少しでも賑やかな気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師今まで集団の塾に通っていたのですが、授業中は質問することが出来ず、解らないままになっている項目が出てきてしまい転塾しました。 個別指導は先生との相性が肝心と知っていたので、何人かの先生を紹介いただき、質問しやすい話しやすい先生に巡り合うことが出来たようです。 お陰様で、受講後とてもやる気が出て人が変わったようです。 良い講師に感謝です。 カリキュラム無理なく、でも確実に先に進めるカリキュラムを提案いただきました。 塾内の環境フロントに常に人がいるので、セキュリティーの面で良いと思いました。エレベーターを待たなければならないので、急いでいるときは困ると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと講師も環境も良く教室も明るく綺麗で高評価でした。 何より、自習室が広いので長期休暇時にはよさそうです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師部分的にわかりやすく説明があった事が良かった点、全国模試の点数が伸びていない事が悪かった点。 カリキュラム通常カリキュラムではなく、全国模試の点数が伸びるようなカリキュラムにしていただきたかったです。 塾内の環境近隣で、通塾しやすい点が良いです。自転車通塾のため、駐輪所環境をよくしていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと普通。生徒の立場にたっていただき、環境が良いお金を払ってよかったと思える塾のカリキュラム・運営をしていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高島平教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別なので沢山の先生の授業をお試ししましたが、嫌だと思う先生がいなかったと言っていたのがすごいと思いました。 カリキュラム個別に生徒を分析してカリキュラムをくんでいただけるので集団より成績がのびるのではと期待しています。 はじめたばかりなので悪いてんはまだわかりません。 塾内の環境自習室も個々にしきられているので集中できるのではないかと思います。 悪い点はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生方もお若くて、やさしい先生が多いようではじめたばかりですが抵抗なく通えています。 個別なので集団塾より料金はあがりますが、成果はでそうな気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 仙川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点は、女性の先生希望と伝えたら、その通り女性の先生になった。 悪い点は、まだ入塾したばかりでわからない。 カリキュラム週2日、英語、国語のカリュキラムにしたので良かったと思う。 悪かった点は、まだ入塾したばかりでわからない。 塾内の環境仙川駅近くて、自宅からも通いやすくて、良かった。 悪かった点は、駐輪場がない。 その他気づいたこと、感じたことまた、入塾したばかりですが、子供が気に入って勉強できる環境があるので、良かったと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 調布北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師わからないでぼーっとしていると、すぐに気づいて指導してくれるのが良い。何人か先生に教えてもらって、自分に合った先生を選べるのが良かった。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、苦手な単元を、何コマやらないといけないのかを提案してくれるところが良い。 塾内の環境塾内は、静かで集中できる。自習室がいっぱいで使えないということがないので良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生の教え方もわかりやすいし、静かで集中できる環境だと思う。料金は、少し高いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新御徒町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分かりやすく説明してくれるらしく、子供が喜んで通っている。勉強が楽しくなるよう授業をしてくれる。 カリキュラムまだ通い始めたばかりでカリキュラムについてはなんとも言えませんが、分かりやすくて勉強が楽しいと子供が言っているので、それだけでも良かったと思っています。 塾内の環境清潔間がとてもある。自習するにも集中して出来る環境である。悪い点は特に今のところはありません。 その他気づいたこと、感じたこと先生の質が良く、教え方も丁寧です。 授業時間以外にも自主学習に塾を使える。その上、分からないところも自主学習中にあいている先生に教えていただける。 今までで一番楽しみながら塾へ通っているので感謝の気持ちしかありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師複数人の講師の授業を受けてから自分に合った講師を選べるのが良かった。どの講師も分かりやすかった。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、カリキュラムについては分かりかねる。 塾内の環境塾内は、とてもきれいで、明るい。自習スペースも落ち着いて勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近くて通いやすい。塾内の雰囲気もよい。当日の連絡でも振替ができる点が、他塾よりも融通がきいていて良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.