TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の教室と比較はしていないが、家庭教師よりは高いのではないかというレベルである。ただし、夏期講習とかを入れるとかなり高くなる 講師子どものレベルに合わせた指導が十分でなく、子どもの気持ちを考えた会話ができなかった カリキュラム夏期講習や冬季講習などの追加オプションを勧めるばかりで、子どものレベルやヤル気に応じた指導 塾の周りの環境住居の近くであり、静かな環境であり、それなりのスペースの自転車置き場もあり、問題ない 塾内の環境机がおおく、密集感はあるが、自習ツクエもあり、空いていないこともあるが、それなりのしずかな環境ではあり、まあまあであると思う。 良いところや要望感想としては、指導する質に大きく影響されると思うが、やはり、各教室のしつちの采配やノウハウや経験に左右される点がかなりかなり非常に大きいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。仕方がない伊が思っていたより高いし特別講義の高い 講師いくつか体験して子供が一番気に入ったから。 カリキュラム成績は安定した、勉強もしっかりやるようになった講師を信頼している様子 塾の周りの環境池袋西口ということで消して環境が良いとはいえない。遅い時間帯には特に 塾内の環境場所の割りにしっかり管理されていて現況をする環境にはある。満足している 良いところや要望価格競争はする執拗がないと思う。授業の室を上げればおのずと正統派核に得できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師入塾後すぐの春期講習の受講時は毎回違う先生が授業をしてくれて、その中から自分に合った先生を指名出来たので良かったです。 カリキュラム英語1教科で入塾しましたが、始めに現在の理解度を確認するためのテストをし、どこまで分かっていてどこが分かっていないかを見極めた上で、春期講習の受講内容とコマ数を組んで下さいました。 塾内の環境新しい建物なのか塾内はとても綺麗で、落ち着いた印象でした。 塾内ではありませんが、塾には駐輪場がなく近隣の駐輪場を使用するため、受講時間によっては駐輪代がかかることがあり、そこだけが残念です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので実はあまり良く分かりませんが、資料請求をした後の案内メールや、面談の時の対応などが素晴らしく、通塾に乗り気ではなかった息子さえも入塾を決意したほどです。 他にも何社か資料請求をしましたが、他を見学に行くまでもなく、こちらにお世話になることに決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師数人の先生の授業を受け、気の合う先生を選ぶ事ができるので、良かったです。 カリキュラム子供の習熟度に合わせたカリキュラムを作ってくれ、授業の進め方も丁寧に説明していただいたので良かったです。 塾内の環境教室は綺麗にされていて良かったです。 自習スペースも広く、一つ一つ区切られた机が置いてあり、集中し易い環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、成果はまだわかりませんが、子供は授業が分かりやすいと言っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1科目4回で1ヶ月を2科目でお願いしていました。集団での教えて戴ける塾の2倍以上は掛かりました。とても高いです。 講師指名したい先生のスケジュールの空きがないので、先生のスケジュールに合わせて子供の予定を入れました。夜遅くなる事もあったのが、少し心配でした。 カリキュラム講習会や教材を取り敢えず勧められるので、とても高額になった時もありました 塾の周りの環境土地柄夜になると観光客と遊びにくる人たちが多かったので、子どもたちは慣れてはいましたが通常は治安が悪い状態です 塾内の環境街自体がうるさい街なのでビル内と教室内はとても静かできれいです 良いところや要望教室内はとてもきれいで、参考書など自由に教室内で利用可能。授業時間でなくてもフリースペースは利用可能です。時間が空いている先生が時々見て下さる良いお教室です。生徒のInとOut時間を予め登録しているアドレスに通知してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと金額は高いですが、先生の質はとても良いですし、相談にのってくれる良い方々ばかりです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師塾の方で子供にあった先生を教科ごとに3人紹介してもらい、子供自身で自分に合った先生を選べるのが良いと思う まだ通い始めたばかりなので悪い点は今のところナシ カリキュラム最初の面談で子供の性格、勉強のくせなどキチンと把握してもらえ、子供に合わせて宿題の出し方や授業の進め方を決めてくれるのが良い 電話や面談で子供の様子も教えてもらえる まだ通い始めたばかりなので悪い点はナシ 塾内の環境綺麗に整頓されていて良い 仕切りが高いので周りを気にせず勉強出来る その他気づいたこと、感じたこと初めての塾選びで、すごくわかりやすく親切でこちらの思い通りに話を進めてもらい助かりました 高校選びも一緒にしていただけるという話なので心強いです 子供も気に入っているようで、自習室を利用して勉強する様になりました 成績がどれだけ上がるのか、すごく楽しみです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学習塾ですから、どうしても料金が高くなるのは仕方のないことですが、正直とても負担でした。 講師子供自身が自分に合う先生を決めることができたので、勉強以外のことで相談することができたり、親や友達以外の知り合いが出来たことはとてもいい経験になったようです。 カリキュラム子供の定着度や理解度に合わせて、細かく親と面談をしながら決めることができました。なかなか定着させるのは難しかったですが、あきらめないでいただけたお陰で、なんとか最低限のレベルを維持することができました。 塾の周りの環境駅から近く、繁華街ではありましたが、夜遅い時間でも不安になる心配はなく、親の仕事帰りに待ち合わせて帰ることも出来たので、便利でした。 塾内の環境とても綺麗で静かな空間なので、勉強に集中できる環境は整っていたと思います。 良いところや要望学校と家だけで完結していた子供の世界を、少し広げることで、子供自身が感じることも多くあったと思います。親や先生だけではどうしても匙を投げてしまいたくなるほど頭の悪い子でしたが、教えることのプロに任せることで、親自身も精神的に支えてもらったように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は分かりやすく寄り添って教えてくれること。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム良かった点はその子に合った指導で予習復習を繰り返しながら分かるまで続けてくれるところ。悪かった点は今のところありません。 塾内の環境自習室があり、設備が綺麗、椅子も座りやすく勉強しやすい環境であること。 その他気づいたこと、感じたこと費用は高めですが、なによりも体験授業で子供が気に入ったこと、設備の充実、教室長の人柄など、任せたいと思った塾でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は集団よりも高いと思う。教科やコマ数を増やしたかったが価格が高いので難しかった 講師わからないところを分かり易く説明してくれた人はよく、親と子供だけの時に態度が違う人がいた カリキュラム子供がわらないところを分かるように教えてくれるところがよいと思う 塾の周りの環境交通機関がいろいろ使えて便利だった。大きな駅なので治安が心配だったが携帯電話を購入しいつでも連絡をとれるようにしておいた 塾内の環境教室が広いとは思わないが、勉強に特に問題はなかったように思う 良いところや要望個別でも低料金で分かり易い教え方の先生が沢山いるところが良い。子供にもっと親身になってわからないところを聞いてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の教室のなかでは、金額は、高いと思う。当日の振替もできるので、その点は安心 講師講師の教え方に差がある。男性の講師が多く、女性が少なかった。時間帯が遅かった為か。 カリキュラムテキストなどのシステムがないので、きちんとしたものを提案してほしかった。 塾の周りの環境駅まえで、自転車置き場の前なので便利人通りも多いので、心配はなかった。 塾内の環境教室は清潔に保たれていて静かな環境であった。時間帯が遅いので、静かであった。 良いところや要望立地が良いこと。清潔であること。自習室も活用できていれば、もっと良かった その他気づいたこと、感じたこと講師が担任性なので、仲良く友達感覚になってしまい、真面目に取り組めなくなってきた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金それなりの料金はかかるが男がしっかり学習できているのでそれほどの問題はないと思っている 講師苦手とする部分を把握しその部分を克服出来るように指導してくれる カリキュラム分かりやすい教材を使用しながら指導してくれている。子供も理解出来ている 塾の周りの環境駅前にあり、家から自転車で15分で通えるので満足してしる。これ以上遠いと 塾内の環境私自身は塾に行った事はないが子供から聞くところによると特に問題ないと聞いている 良いところや要望設定した志望校に合格出来るよう向最後まで全力で指導を続けて欲しい その他気づいたこと、感じたこと特にありません、子供が楽しく学習出来るように指導を続けてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は集団塾に比べるととても高かったし、自習室の環境が悪いのに施設利用料が他の環境が整った教室と同じ金額だったので不満 講師講師の都合で授業がなくなることがあった。 カリキュラム個別塾なので子供のレベルにあったテキストを選んでもらえるが納期が遅い 塾の周りの環境駅前で交番も近くとても安全なところだった。1階はコンビニで便利だった。 塾内の環境教室がせまく自習室と授業ブースが隣り合わせで自習していると授業の声か聞こえて集中できなかった。 良いところや要望子供が集中して勉強できる自習室の完備と講師の質の向上をお願いしたい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金そこそこ高かったが、カリキュラムや分析などしっかりやってくれているので納得の料金だったと思う。 講師分かりやすく教えてくれたようだ。学習の分析が細かくてありがたかった。 カリキュラム学習や理解度の分析が細かくてありがたかった。この先どうしていけばいいかがとてもよくわかった。 塾の周りの環境駅から近いし周りも明るくて治安はよかった。ビルもきれいだった。 塾内の環境とても静かでいい環境だったと思う。衛生面もきれいでとてもよかった。 良いところや要望理解度とテストを受けて、回答からいろいろ分析してくれて、細かく見ていただいたのは本当によかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと2対1だったので、もう一人の子がすごく積極的な子だとそっちばかり先生が見てしまうようで、あんまり話せない子だと、ちょっと待ち時間とか長くて損しちゃうような気がする
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金設定は高めで、講習期間はコマ数がかなり増えて高額になり厳しいと思いました。 講師計算のやり方で符号を外したらやりやすいと教えてくれたことでうまく出来るようになったが、先生のいる時間に通えなくなってしまった。 カリキュラム基礎重視で徹底的に基礎を身につけられるようなカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅前て盆踊りがあり、夏祭りの日はうるさいので休講になってしまった 塾内の環境オープンスペースで、二人ずつペアでぎっしり座るように構成されていて、雑音が入るし、気が散りやすい。 良いところや要望本人の状況を確認してもらうべく、室長がこまめに本人と面談してほしかった その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入った先生が少ないと、塾に行きたくなくなってしまうようなので、先生とのスケジュールが合わないと継続困難でした
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他に値段が高い塾はたくさんありましたが、現在の満足度を考えると妥当だと思う。 講師個別指導の塾を幾つか検討した結果、東京個別指導に決めました。 子供が自分に合っているらしく、カリキュラム・講師の指導に満足しています。 カリキュラム子供の勉強の進行具合に合っているため、無理なく進められている。 塾の周りの環境駅が近いため、仕事帰りに迎えにも行きやすい。帰り道も暗くなく安心して通える。 塾内の環境明るい環境ながら、個別に指導ができるよう綺麗にパーテーションが区切られている。 良いところや要望良い指導者・子供にあったカリキュラム・駅から近く安心できる環境など、満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。子供が満足しているので今後も様子を見ながら通わせたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということで、料金は高め。集団指導は望まないので、仕方がないが 講師学生のアルバイト講師ではなく、プロで長く指導経験のある先生に指導してもらっているから。 カリキュラム子どもの学力に合った内容で進めてくれるから。進捗状況も都度確認してくれる 塾の周りの環境ビルの真正面がパチンコ店なので、あまり環境は良くない 良いところや要望先生が細かく子どもの学力向上をサポートしてくれている。定期的な面談もありがたい その他気づいたこと、感じたこと先程も記入したが、定期的な面談が行われ、子どもの学力が把握できるので良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は少々お高いとは思いますが、指導方法などは良いと思います。 講師子どもに合う先生が教えてくださって、子どもが意欲を失わずに、勉強する習慣がついたこと。 カリキュラム子どもに合うような教材を適宜選んでくれたりした。長期休暇時の講習会には、特別な教材を使って指導してくれた。 塾の周りの環境比較的人が多くいるところを通って塾に通っているので、安心して行かせることができる。 塾内の環境自習室が用意されていて、席に余裕があって、行ったらだいたい自習できているところ。 良いところや要望子どもに合う先生が選べるので、教科に対する意欲が学校よりも向上している。 その他気づいたこと、感じたこと塾長先生がいつも気にかけてくれていて、子どもが勉強を挫折せずに頑張れるように指導してくれた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金はっきり言って料金はすごく高いと思います。ですが多忙な子どもには時間調整を親身にやってくれるので良いです。 講師通い始めた頃から今も現役のまま変わらず専属で見ていてくれているようです。女の先生です。 カリキュラム部活に加えクラブチームにも通っているため本人の時間がなかなか取れず急な変更にも対応してくれているため高い学費ですが続けることが出来るので通っています。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分位の距離にあり駅にいくまでにあるのでクラブチーム等の練習に行くときも立地条件が良いため選びました。 塾内の環境教室内には自習室があるらしく時間が空いたときには利用しているようです。 良いところや要望離れて生活しているため塾のお知らせ機能が子どもの様子が分かりありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が子どもの休みのたびに追加の講習料金が更にかかるので辛いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だけあって、覚悟はしていたが、やっぱり高かった。双子だったので2教科が限界であった。 講師何回先生を代えても嫌な顔一つせず対応してくれたので安心できた。 カリキュラム試験前には、通常受講していない教科も教えてもらうことができた。 塾の周りの環境駅に近く、周囲が明るかったので、帰りが遅い時間になっても安心して通うことができた。 良いところや要望講師だけでなく、スタッフ全員が行き届いた配慮を行っているため、心地よい環境の中で勉強ができる。 その他気づいたこと、感じたこと春・夏休みは、必然的に授業料が高騰する。リーズナブルなカリキュラムを考えてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績があがらなかったので、高くついた気がしています。 色々なモヤモヤもあり、受験が終わったら、辞めた。 講師前向きにはなれたが、成績は上がらず、高くついたきがしています。 カリキュラムお月謝が高い分、結果を出して欲しかったが、なかなかうまい様にはいきませんね。 塾の周りの環境駅近なので、通いやすくて良かった。しかし、自転車置場が遠かった。 塾内の環境環境としては最高だったかと思うが、自習室はあまり利用出来なかった。 良いところや要望情報量はかなりあったし、ノウハウもあったと思います。 ただ、我が子のスイッチが入らなかったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたことプロの先生に見てもらうのが良いとおもう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します