TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾だか、高いのは仕方がないが、集団塾に比べると高額な金額だと思う。 講師わからない問題をきちんとわかるように解説してくれて、類似問題を宿題に出してくれた。 カリキュラム中学受験前に苦手なところをピックアップして個人的に指導してくれた。 塾の周りの環境駅に近くてひと通りも多い繁華街なので、立地はいいところです。 塾内の環境塾の中まで入り込んで見学していない為、あまりわからないが、長時間自習できる環境ではないような気がした。 良いところや要望手当定期的な面談がー始めは塾長が同席だったが、最近は同席しないのが気になる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いしその後のフォローがいまいち。結局親が教える羽目に 講師勉強を教わるのはいいが、特に宿題とかあまりでないし、学校の教科書にはそれほど沿わないし料金高い。値段の割に見合わない カリキュラム自分で進んで勉強するようになれば、環境が整っているように思う。頼んでいない教科も見てくれる 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りによれる。都内なので暗い場所にないので安心 塾内の環境外観はきれいそう 良いところや要望親が教えずに面倒を見てくれるところがいい。いろんな教科が教えてもらえる その他気づいたこと、感じたことあんまりがむしゃらにやらせようと意識がないように感じる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導になるので、単価が高額。日数を多めに入れたくても金額を気にしながらのため、実際に申し込む日数は少ない状態でした。 講師優しく、親切に教えていただける方でしたが、なかなか本人のやる気が出なく、講師の方々が優しすぎるのでは?と思うところがありました。 カリキュラム受講生にあった教材と説明を受けました。ただ合わせるのはいいが、それがどこまでのレベルになるかが不明。できる子はできる。できない子はできない。というところがありました。 塾の周りの環境駅に近くい所でしたが、ビル内に入ると静かで、外の電車の音などは聞こえないので集中しやすい状況だと思います。 塾内の環境フロアは広く、仕切りもあり、勉強机も自主学習用に別に用意してありました。 良いところや要望子どもに自覚の問題はあると思いますが、塾長自体が子どもに対して諦めている感じの会話をしたので、心の中で思っていても、表には出さない方が良いのでは?と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師学生の講師で、近い関係で親しみやすいが、プロ講師にも教えてもらえる機会があると大変良い。 カリキュラムカリキュラムが組まれる、ということであったが、入塾したばかりということもあり、現時点では全く不明。 塾内の環境室内の環境・机周り等、大変きれいで過ごしやすいという印象。匂わなければ簡単な軽食も取ってよい点は助かる。 その他気づいたこと、感じたことコストがかかりすぎる為、見直ししていただきたい。時間当たりの指導内容が相当素晴らしく、すぐ身について忘れない力となる内容で、目に見えて学力が確かなものとして向上しない限りは、継続は悩ましい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、個別指導であることから高め、以前は株主優待で料金の割引があったが、現在はなく、残念。 講師担当講師を決める際、何人かの講師をお試して受講し、子供本人との相性を確かめられる点はよい。 カリキュラム子供の理解度、勉強の進捗状況に応じて、勉強を進められることがよい。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度のところにあり、人通りもあり、治安面・立地面ではよい。 塾内の環境教室内は、机がパテーションごとに区切られれ、自習する席もある程度あるのがよい。 良いところや要望この塾は、集団指導ではなく、個別指導であることから、子供の勉強の理解度に応じて進められることがよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金平均的な会社員の給与ではキツイのが正直なところです。子供が複数人いればなおさら。 講師中学~高校で通いましたが、どの先生も個人にあった指導方法を模索して下さいました。 カリキュラム親は深く関わらない家庭の方針なので詳細まではご説明できませんが、個人の弱点強化などを季節の講習時に指導していただいたと記憶しています。 塾の周りの環境駅前ですので公共の交通の便は良いですが、我が家はバス停まで少々歩きますので自転車通学しておりました。ですが指定の自転車置き場がないので塾専用の指定置き場があるとよいと思いました。 塾内の環境塾のあるビルのフロアが静かなので外部の音はく気になりません。保護者が立ち入れる範囲のみでお答えすれば、整理整頓されておりました。そもそも受付、面談スペースには物が少ないのでこれは何ともお答えできるものではありませんね。 良いところや要望講師陣の方針(塾)が同じなので、その点では学年が変わっても、講師が変わっても、指導方法の方向性が同じで大変良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師一度なのでまだわかりませんが、とても真面目そうでよい先生だったとの事です。 カリキュラム個別に分析して頂けるのは良いかと思いますが、まだ体験だけの為何とも 塾内の環境綺麗で明るく、自習スペースも沢山有る様で安心です。塾長さんもとても感じの良い方でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比較したが、近隣の塾の中では一番高いと感じる。 塾の周りの環境入り口がビルの裏なので、暗くて人通りが少ないので少し心配です。 塾内の環境大通りに面しているビルではあるが、多きな建物なので騒音もなく集中できると思います。 良いところや要望自習時間には受講していない教科を質問しても教えて貰えるのはいいとおもう その他気づいたこと、感じたこと教室長が子どもへのモチベーションの上げ方が上手いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当な価格だったが面談の際の必要コマ数が多すぎた。教材も多く買うことになりかなりの金額を支払った。 講師甘えてしまい勉強というよりおしゃべりしに行っているような様子が見られた。 カリキュラム通いきれないほどのコマを提示され教材もかなり購入したが子どものやる気の無さのせいか進みが遅く教材の三分の一程度しか使用せず受験を迎えた。 塾の周りの環境駐車場もあり、繁華街過ぎず静かな環境で、送迎もしやすかった。 塾内の環境イス机などの設備はキレイで衛生的に感じた。個々のスペースも程よい距離感で勉強しやすい環境と思う。 良いところや要望進研ゼミを利用していたのでベネッセグループということもあり信頼をしていた。教材も併用出来ればなお良かった。 その他気づいたこと、感じたこと先生と距離が近すぎた感はあった。入会時の面接の塾長の話や対応が気に入り入ることにしたがすぐに塾長が変わり残念だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師苦手なところを分かりやすく説明してくれる。 説明が分かりやすく、やる気にさせてくれる。 カリキュラム無理のない範囲で授業を入れてもらえるところが良かった。 気に入った講師と予定が合わず、遅い時間に授業を受ける事になったのが残念だ。 塾内の環境明るく整理整頓されていた。また自習室もあり、学習する空間が整っていた。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合った講師を選べて、それぞれに合った授業をしてもらえて本当に良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師教科ごとに、3人ずつ先生をお試しする機会があり、本人に合った先生を選ぶ事ができたのが良かったです。 話しやすく、教え方も分かりやすいと喜んでいます。 カリキュラム本日面談の為、まだ未定です。 テキストは購入済みで、少し難しい内容ですが、本人の目指す高校に合わせて選んでくれていると思います。 塾内の環境まだ利用したことがありませんが、自習室が時間内必ずいつでも使える点が良いと思います。 教わる机のスペースが、他の生徒さんと隣接していてぎっしりと言う印象です。冬場など、風邪やインフルエンザの感染など、心配になります。換気システムなど、きちんとしてほしいです。 授業のキャンセルが直前まで可能とのこと、ありがたいですが、逆に、先生のご都合での授業の変更もあるようなので、こちらが合わせなければいけない場面が増えるのは困るなと感じています。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりなのですが、今のところ良いと思います。本人もやる気が出ているので、継続出来たらと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方のないことですが、やはり高いとおもいます。でも、その分の効果はあったので、不満ではありません。 講師子供が人見知りなので、子供に合う先生を何度か試してもらえ、子供自身もやる気にしてくれていたから。 カリキュラム受験2か月前の入塾だったので、とても細かく指導してもらえ、子供の苦手なところがどんどんなくなり、とても効率よく成績を上げることができたから 塾の周りの環境駅前なので、人通りもあり、教室はビルの中にあったので、オフィスのようにきれいで、静かで、集中して勉強をすることができたから 塾内の環境資料ごとに整理整頓されていて、どのような教材を使用すれば良いかの質問をすると、すぐに調べてもらえてよかった。 良いところや要望面談が割と多かったので、疑問な点や、質問などを聞くことができたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと食事をする場所がないので、冬休み中にお弁当を持参していきましたが、食べる場所がなく、色々と工夫はしましたが、できれば、パーテーションで区切りをつけるなどして、休憩する場所があればなぁと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校にに比べると高いですが、きめ細かな個別指導なので適正だと思います。 講師経験豊富な講師が多いです。安心して任せられる。個別指導が良い。 カリキュラム難関校を志望しているため、厳しいカリキュラムになりましたが期待できる。 塾の周りの環境白山は学生街なのが良い。高校生にからまれることもある様子です。 塾内の環境普通の防音設備なので、特に不満はない。校内は清潔感がありおすすめできる。 良いところや要望授業内容が分かりやすく、親切な講師が多いので安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと明らかに成績が上がりました。個別指導の効果があったと喜んでいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾に比べたら時間・教科数単位では割高と思っていましたが、個別に対応してもらっているので、効率がよく、時間と進度を考えると高いわけではないことを実感した。 講師合う先生を選べる。大学生講師が多いが、教え方の上手な講師が多くいると思います。年齢が近い分、生の進学情報を聞ける場面も多く、楽しく通っています。 カリキュラム内申用と志望校用の教材を並行して進めてくれる。受講科目以外も、内申対策としての教材をアドバイスしてもらえる。 塾の周りの環境駅から近く、車での送迎もしやすい。同じビルに入っている会社も安心できる会社です。 塾内の環境リフォームしたばかりで明るく清潔感がある。リフォーム前も明るく清潔感があると感じていたので、傷みを感じる前にキチンと対応しているように感じた。 良いところや要望受講教科だけではなく進学に必要な全体像をみてくれるので安心してお任せしています。季節講習のスケジュールが決まるのがもう少し早いと助かります。 その他気づいたこと、感じたこと教室で模試をするときに、リスニングができるような環境を整えてほしい。急な休み(変更)にも対応してもらえるのがありがたく、安心です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師フレンドリーな講師が丁寧に分かりやすく教えてくれるので、安心して任せられると思います。 特に悪い点は今のところないようです。 カリキュラム相性が合う先生が見つかるまで、3回違う先生の授業を受けられるので、先生が合わなくて通うのが嫌ということがないのがいいです。生徒2人までなのですが、1人の時もあるみたいでじっくり見てもらえます。 塾内の環境教室は綺麗だし、自習スペースも落ち着いて勉強できると思います。 塾のすぐ前に自転車を止められる点がいいと思います。 少し駅から外れて静かな場所なので、帰りが遅い時間のみ心配です。 その他気づいたこと、感じたこと静かに勉強できる環境が整っていて、面談も頻繁にあるみたいだし、面倒見がいい塾だと思います。細かい時間スケジュールが選べるので、無理なく通えていいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾にいる間の個別指導時間はあまり咲かれていない割には高い感じがする。また、高いレベルの問題に対応できる先生が少ないのは問題がある。 講師家では勉強に集中しないが、塾ではリラックスして集中して勉強ができている様子。わからないことがあれば、気軽に聞けるので子供としては気に入っている様子。 カリキュラム個別指導なので、教材とかは特になく、自分のやりたいこと、宿題をやっているので学校の進捗についていけている。 塾の周りの環境繁華街ではなく、住宅地の町中にあるので、夜でも明るく安心して通える。 塾内の環境個別指導なので、静かに勉強を行える環境である。ただ、自習室をもっと設けるなど、子供が勉強したいと思うときにもう少し勉強させてくれる環境が欲しい。 良いところや要望子供が進んで塾に行っているので、それはそれでよいが、子供を教えることができる先生が限られてしまうのは塾として問題がある。レベルの高い先生を確保するか、育成するべきではないか。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で集中して勉強できる環境があるのは良いが、本来は自分の家で十分勉強して、わからないことを塾で集中して聞けることになるのが理想である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はまぁ妥当、ただし、夏期冬期講習などは別途料金がかかる仕組みになっている 講師初めは不慣れだったがやさしく教えてくれ、教材も本にのレベルに応じて検討してもらえた カリキュラム学校の授業のレベルに合わせてもらっていたが、本人のやる気に応じて柔軟に対応してくれる 塾の周りの環境駅から少し離れたところだったが、入室の際はメールがくるようになっており安心 塾内の環境教室内には自習室があり、自由に使えるので、よく利用した。掃除も行き届いている 良いところや要望定期的に面談があり、本人の取り組み状況や、今後の方針を確認できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金細かい金額の記憶はないのですが、個別指導の中でも少し高めなような気がします。 講師先生の相性を確認してくれ、希望に沿うようにしてくれるのですが、あまり本人が気に入った先生とは出会えなかったようです カリキュラム学校のフォローをして欲しかったのですが、塾の教材をメインに使用していたため、進度の相違に少し混乱したようです 塾の周りの環境駅徒歩5分で、歩道もあり、人通りも多いので、夜遅くなっても安全です 塾内の環境建物はバス通りに面していますが、教室の中はとても静かな環境です。 良いところや要望環境はとても静かで良いのですが、少し子供達が受動的に授業を受けている印象でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金表などは少し分かりにくい面もありましたが、都度説明をしていただけますし、授業数に応じての料金ですので適正な価格かと思います。 講師本人が講師を選べる上、同じ講師がずっと見てくださるので、教えていただく教科以外の質問や勉強以外の事までお話が出来て、本人のスピードに合わせて進めてくださるので、分かりやすいようです。、 カリキュラム定期テストや成績なども加味して、弱点を中心に季節講習のカリキュラムを組んでいただけてそれに応じた教材の用意など、個別に対応してくださるので良かったです。 塾の周りの環境学校の帰り途中に寄って帰れる立地で人通りもある道を通って行き来出来るので安心して通わせられています。 塾内の環境大通り沿いに面したビル内にありますが、上層階にあるため騒音なども気にならないようです。室内も綺麗で自習室もいつでも使える環境なので、受験体制に入った時なども安心しております。 良いところや要望部活や学校の生活で不規則になりがちですが、授業時間の設定、変更が自由に出来るので、学校生活も塾もきちんと通えています。 その他気づいたこと、感じたこと苦手な科目に取り組む事がなかなか出来ないでいましたが、根気強く教えてくださっていて、一歩ずつですが、本人なりに頑張ろうとするようになってきています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いわゆる従量制なので、受ければ受けるほど料金体系は重くなる。こういうのは成果給に対しの比重を重くすべきなので、ある程度の料金以上は不課金とするべき。と考えている。 講師受ける側の自由度(スケジュール変更等)はすごく勝手が効く カリキュラムテスト対策という個々の事象より、最終目的に対する対策(私立大なりの出題傾向やクセ)をしっかりフォローして、自信を持たせると言う意義にはなっていないような感じを持っていた。 塾の周りの環境立地に対しては申し分ない。通学に対しても難なく通学できる環境。 塾内の環境立ち入って様子を始終見て回ったり、面接時にも特段様子を観察できるような状況は無かったのでコメントは控えます。 良いところや要望スケジュールに合わせていただけることには非常に重宝を感じている。反面、本人の理解度をよく把握してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します