TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
3.51点※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額はかなり高いと思います。教室の立地、設備が良いのでやむを得ないと思いますが、成果が出ていないので。出れば高くても納得します。 講師値段のわりに成果がない 成績が上がるような授業をしてほしい カリキュラムテキストは良くできていると思います。カリキュラムはテストで点が取れるように組んでほしい 塾の周りの環境大井町駅から近く、メインの通りに面していて分かりやすいので良いと思います。 塾内の環境教室はきれいで、スペースもありゆったりしていて、とても良いと思います。 良いところや要望本人のやる気が出るように勉強を進めてもらい、成果が出るように指導をお願い来ます。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾だと思いますが、講師の先生は友達感覚ではなく、時間内はもっと厳しい導で成績が上がるようにお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、続けていくにはやはり高い。テキスト代などは高くない。 講師一番最初に学習相談した時に、親身にそして的確なアドバイスをもらった。また、担当講師は子供と相性がよく、楽しく通えてるし、説明もわかりやすいらしい。 カリキュラム学校の授業内容に合った宿題をだしてくれるし、進度に合った授業をしてくれる。 塾の周りの環境地下鉄駅から近く、夜も明るい場所で安心して通うことができる。 塾内の環境教室自体が綺麗で整理整頓されている印象だし、自習室も完備されているので。 良いところや要望こちらの都合で振替授業をお願いした時も、担当の講師が子供だけでなく保護者にも、あらかじめ電話で振替日時をお知らせしてくれるのが安心だとても丁寧で良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に改善点はないと思う。値段だけがもう少し安いと続けやすいのになぁと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師が年齢が近く、質問がしやすいのがよかったです。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材が用意されていて自分で教材を店頭で選ぶ手間がはぶけた。 塾の周りの環境駅から近いのがよい。建物内にがあり、お弁当などすぐに買いに行けるのがよい。 塾内の環境自習室が用意されておった。自分で静かに学習でき、参考書もおいてあった。 良いところや要望直前の日にちや時間の変更にも対応してくれるところがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。トイレがせまい。トイレに芳香剤がほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講習の更新時に感じるが、講師が学生で会話をしている限り割高に感じる。学生の人工がそんなに高いのか。と思う。 講師在籍校の卒業生や同じ部活出身の講師を選んで頂き子供が自主的勉強する様に動いて頂いている反面、講師が学生だからか幼い。まだお金を貰って仕事をする姿勢がなく、親としてもアルバイトと思うと不満があっても強く言えない。 カリキュラム強制的な教材やカリキュラムはなく、手持ちの勉強道具を使った本人のやり方に合う勉強法を考えてくれる。 塾の周りの環境駅前で一通りも多いから治安は悪くならない場所と思う。 駅前だから学校が終わり塾に入れば、親が帰るときに一緒に帰れて安心。 塾内の環境自習室も多く、比較的という言い方になるが静かなので子供にとっては勉強しやすい環境だと思う。 良いところや要望前の塾長がすごく親身になってくれて、いつでも相談にも乗ってくれてよかった反面、講師の学生が突然スケジュールを入れてきたり、この日はダメ。という日に3コマ入れてきたり。で講師の学生が仕事の意識が薄い。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で急遽行けなくなっても、リスケしてくれたり、スケジュール通り消化しても子供の理解が追いついてないと感じると、補修で枠を増やしてくれたり、自習室に読んでくれたり。と、子供の自主性を大事にしてくれている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりに高い。その分子供にあった内容で進めてくれるのでいきとどいている。 講師子供にあった内容で進めてくれる。子供にあった先生を探してくれる。 カリキュラム教材費はあまりかからない。教科書のなかから進めてくれる。親にはどの変まで進んでいるのかは分からない。 塾の周りの環境親に入室、退室が届くので安心出きる。夜も駅に近いので人が多いので安心出きる。 塾内の環境自習室もあり区切られていて、静かな環境で集中しやすい。自由に使える。 良いところや要望個別なので子供にあった内容で進めてくれる。親にはどこまでのレベルで進んでいるか不明。定期テストもやってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金テキスト代金が入っているとはいえそこそこのお値段が夏期講習などはかかりました 講師都立高校のOB先生がいて受験対策を語ってくれたのが役に立ったとのこと カリキュラムテキストはかなり多く配られて持って帰るのが大変なくらいで充実していた印象はあります 塾の周りの環境家から徒歩で行ける所を探していたのでちょうど良かった。北千住駅からはすぐ 塾内の環境夏期講習とかは東京電機大学の校舎を使って快適な環境だったとのこと 良いところや要望クラスをどのレベルにしたら良いのかが悩ましいところでした、今でもわかりませんが高いレベルにいれた方が良かったのか その他気づいたこと、感じたこと講習が終わったあとも受験本番に向けた問題集として使えるテキストが貰えたのは良かったがそのぶん値段が高い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
0.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は指導内容からすれば高い。中身が第一である。 講師塾としての講師の管理も弱すぎる。意見に対する反応も悪い。 カリキュラム教材はほとんどない。学校の宿題等に対する補助。自習のときもあった。 塾の周りの環境交通手段は自家用車による送迎。 塾内の環境自習スペースはうるさい、飲料・食物持ち込み等でよい環境とは言えない。 良いところや要望子どもの学習習慣をつけさせるために通わせた。 その他気づいたこと、感じたこと経営としては大変な疑問を感じる。高いレベルを目指すためには不適切。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方がないとは思いますが、通常の塾よりも月謝が高い 講師英語を受講しているが、テスト前は他の科目も見てもらえるところ カリキュラム学校の授業に沿って、本人のレベルに合わせた進み具合は良いと思う 塾の周りの環境基本的に自転車で通っているが、電車で出かけた帰りに塾に向かう際、駅から近い。 塾内の環境個別で教えて貰っているので、基本的に大きな声が聞こえることはほぼ無い 良いところや要望どこの塾もそうだとは思いますが、本人のレベルや性格に合った学校をピックアップしてくれるので志望校が決めやすい その他気づいたこと、感じたこと個別ならではの授業なので、欠席しても振り返えが可能だし、遅れをとることがない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師大変教育熱心で楽しく勉強できているようて、通わせてよかった。 カリキュラム高レベルから中間レベルまでそろっており、選択しやすくてよかった 塾の周りの環境やや繁華街の雰囲気がある点は問題だが、楽しく勉強通えているようなのでよかった。 塾内の環境先生方が熱くて熱心に授業しているようで、生徒たちも頑張っているよう。 良いところや要望生徒たちも互いに刺激しあいながら切磋琢磨できているようでよかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師会った事ないのでわからないです。でも、先日先生が交代したようです。 カリキュラム一度も見た事ないです。塾長には子供と話をするように言っています 塾の周りの環境すごい駅近です。1ー2分?でも、駅近なので、部屋が狭いです。 塾内の環境子どもが、狭いので勉強しにくいと言っていました。見た事ないです。 良いところや要望子供に任せているので、よくわからないし、要望はないです。でも、休んだら繰り越ししてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと当日、お休みの連絡を入れても繰り越ししてくれますので、助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
2.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めです。コマ数で設定で明確ですが、増やす方向に誘導されるので割高に感じます。 講師優しい先生で良かったが、そのため子どもがイマイチ真剣に学習しなかった。 カリキュラム学校に合わせて指導してくれたが、子どもの学習意欲につながらず結果に満足しなかったから。 塾の周りの環境駅からも近く電車通塾は可能。駅から塾までの間は明るく通いやすい。近隣には公立小中があり、地元の学校について情報を把握しているので、地元の子が通うのに適している。 塾内の環境自習室の利用を勧められたが、積極的に利用しなかったし、利用をしても集中していなかったことが帰宅後の落書きで判明したから。 良いところや要望周囲の学校の特徴を把握しているので、やる気のある子ならば、活用次第で成績は伸びるはずです。ただ残念なことにうちは先生の優しさに甘え、あまり学習せず結果を得られませんでした、、 その他気づいたこと、感じたこと塾長は信頼できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業は問題を解かせてわからないところ等をチェックする感じ?みたいなのでその割に高いかなぁと思った 講師通う曜日・時間によっては講師の変更が思うようにいかないので合わない講師の授業を受ける事が続いた事がある カリキュラム学校のテストに沿った授業を求めていたがしてもらえなかったのが残念 塾の周りの環境駅前で交通の便も良く、夜でも人通りが多いので安全面では心配をしなくて良かった 塾内の環境塾内はとても清潔感があり自習室も静かなので勉強に集中できると思う 良いところや要望目標に向かってとにかく勉強するために塾に通うので、苦手なところをとにかく重点的にみて欲しい その他気づいたこと、感じたこと授業についていけるように通わせてた訳ではないが、嫌いだった教科の点数が上がったことには本人も自信を持てたので、楽しく勉強してもらえるようにこれからも講師の先生にはその子に合った指導をして欲しいと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績が上がったなら 多少高くても 仕方ないと思えるが 成績が確実に下がったので 払ったお金を返して欲しい、と思った。 講師異常にフレンドリーなのはいいが 個人差があり 苦手な先生もいた カリキュラム自分に合わせて 学習プログラムを作ってくれた。しかし それが合っていなかった。 塾の周りの環境微妙に遠い距離だった。晴れの日は チャリと電車、雨の日は 徒歩とバスと電車で かなり大変さだった。 塾内の環境雑音はなく 静かだった。しかし 教室が狭すぎだった。トイレも 離れていて 不便だった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.75点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導タイプの塾に比べたかいが成果にほぼ見合った金額と思ってある 講師子供の能力や適正に合わせた指導がされており子供のやる気を引き出せているから カリキュラム学校の授業進度の一歩先を意識した内容で力がついたと感じるから 塾の周りの環境繁華街に近い立地です通学便利だが環境が良いとは言えないから 塾内の環境同じ教室の生徒により指導には偏りがあったり周知出来ない時がある 良いところや要望先生が指導熱心で子供も信頼を寄せておりやる気が引き出せている その他気づいたこと、感じたこと曜日の変更や振り替えなど柔軟に対応してもらえるので助かっている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということでやはり高いです。 一コマ辺りの単価も高いのですが、個別に組むカリキュラムによって必要コマ数が増えると更に高いと感じました。 講師数学が苦手だったので、集合の塾に通いながら、数学だけ個別で受験対策をして頂きました。 カリキュラム目標の学校にあった内容の教材を選んで頂き、足りない部分を補うように細かくカリキュラムを組んで頂きました。 塾の周りの環境東京の中心部から少し離れている最寄りの駅からすぐ近くの立地でしたので安心して通えました。 塾内の環境先生一人に生徒が二人で小さく仕切られたスペースで勉強するため、生徒同士でお喋りするような環境ではありませんでした。 良いところや要望カリキュラムも日程もこちらの都合に合わせて下さいます。金銭的な面を除けば一生懸命教えてくださいますので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと振替などフレキシブルに対応してくださいますが、通常の料金体系と冬期講習の料金体系が違い、やや複雑で分かりにくかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の好みのタイプを聞き取って、合いそうな講師を選択してくれた。 カリキュラム固定された教材ではなく、その子にあったものを選んでくれる。定期試験の際に特別講座を開いてくれる。 塾内の環境駅近で教室内は明るく清潔。 他の会社もありエレベーターで塾以外のひと乗り合わせる事が不安。 その他気づいたこと、感じたこと塾のリッチは駅近で清潔感あり塾内の雰囲気はよいので、あとは成績アップすればとくに問題はない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点、塾長がとても良かったけど、先月末で転勤なりとても残念。 悪かった点、やはり少しお高め。 カリキュラム良かった点、わからないところから戻って教えてくれる 悪かった点、まだわからない。 塾内の環境良かった点、自宅から近くわりと落ち着いてます。 悪かった点、まだ入塾したばかりですし、特に今の所は満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾を7月夏期講習前に変えました。 親身に考えてくれて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
4.00点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供は先生と話しやすい、分からないところも質問しやすい、自習室があって集中出来ると言っています。学校の宿題も塾でするようになりました。 カリキュラム英語と数学に絞って勉強しています。9月の中間テストの結果が楽しみです。 塾内の環境塾内は明るい雰囲気です。設備も比較的綺麗なので勉強ははかどるかな、と思います。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気が良いと思います。子供も同じ事を言っています。塾長の進路指導が分かりやすく、目標設定から相談に乗っていただけたのは良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.50点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めで講師の指導の判断ができないが、保護者への対応は感じが良い。 塾内の環境塾内が狭く、十分なスペースが確保されていないように思いますが、自習スペースがあるので、授業以外のフォローも期待しています。 その他気づいたこと、感じたこと月謝、設備費が高額であるが、それに見合った成果がでることを期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
3.25点東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師説明については日曜日は休みなのに私が日曜日しか空いていないと話したら調整して塾をあけてくれた。申し訳なかったが助かりました。 カリキュラム個別なので学校補習をお願いしています。 使用している教材が学校の教科書なのでよかった。 塾内の環境新しく出来たばかりなのできれい。 とりたい時間に予約できないので、何のための個別?と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気