学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師分かりやすかったと言ってました。 カリキュラム2、3回授業を受けて子どもに合った先生を見つけてくれるようです。 塾内の環境教室はとても綺麗で静かです。授業中も集中しやすい環境だったと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと入試まで4カ月切っていましたが塾長先生の入塾前の的確なアドバイスが良かったので入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金周辺の塾より高額です。夏期講習などは子供の理解度に応じてカリキュラムを組んでいただいていますが、言いなりになってしまうと高額すぎて授業数を減らさなければなりません。子供の理解度がないところがNGなのですが…。 講師子供にも保護者にも丁寧な対応をして頂いています。子供の成績についてもありのままの事、様子を失礼のないようにキチンと説明頂きますし、進路の事にもキチンと説明や相談に親身になって対応していただいています カリキュラム学校の授業に合わせて学習不足を考え教材を選び、今後の予習や来年の受験を視野に入れた進め方に納得感がありました。授業も子供の理解力や勉強の仕方、テスト対策も考えて下さっています。今のところ悪かったと思う所はありません。 塾の周りの環境駅周辺でオフィスやスーパーもあり、人通りもあるところて、生活圏内なので、心配はありません。 塾内の環境明るく清潔なので、塾選びも迷わず決めた一つの要素でした。教室内もみんなが静かに勉強していて、他の生徒、先生の声もさほどきにならないで授業を受けられます。 良いところや要望生徒のことをきちんと考えてくださり、担任を決めるときも、何人かの先生と授業を受け、子供の意見を聞いた上で決めるので、子供も通いやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など子供の予定と担任とのスケジュールが合わないと、別の先生になってしまうのが少し気になりますが、たまには違う先生と授業をすることで気分も変わりいいときもありますが、あまり多く担任が変わるのは気になるところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾のため、それなりの値段がする。高校受験はしないが、中学三年生になったら、かなり授業料が上がった、 講師個別の為、能力にあった指導をして貰えるし、苦手なところは徹底的に指導して貰える。 カリキュラム学校の進み具合に合わせて予習&復習をして貰えるし、テスト対策もして貰える。 塾の周りの環境赤羽駅やバス停が近いのは良いのだが、と周りに居酒屋等お店が多いところが気になる。 塾内の環境自習室が静かな環境でないと本人が話しているので、そこがきに。 良いところや要望講習ごどに面談をし、今までの報告と今後の目標を伝えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で振替をしなければいけない時がある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別学習塾なのでとても高く感じます。週にひとコマだけというわけにもいかないので。 講師親身になって指導してくださり、感じはとても良かったですが全体的に学生さんなどの若い先生ばかりなので子供につけてほしい学力まで達成できない感じがします。 カリキュラム部活などの学校の予定があり、授業のスケジュールをくむのが大変かと思いましたが柔軟に対応していただきました。 塾の周りの環境自転車で通ってましたが駅前で交番も近くにあり、人通りも多いので安心して通わせました。 塾内の環境授業は二人で一人の先生についていただいて、一人がテキストをといている間にもう一人に説明なのをしていたようです。授業がなくても自由に自習室を使用でき、参考書などもおいてあるので勉強がしやすいかと思います。とても静かで集中しやすそうです。 良いところや要望入室、退室のメールが必ずきます。月いちで先生と面談できるのでこちらの要望も伝えやすいです。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更をしても振替できるのはいいですが先生が変わってしまうのがどうかと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 秋葉原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親切に教えてもらえます。 子供と年齢も近いので接しやすい。 カリキュラム子供の学力不足もカバーしてもらえるカリキュラムを作ってもらえるのでいいです。 塾内の環境自習室が使いやすくていいです。 もう少し厳しい先生がいてもいい気がします。 その他気づいたこと、感じたこと毎日自習室に通える環境を作ってもらえて全体的に満足してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師本人によると、どの講師を選択するか迷ってしまう位分かりやすい、とのこと。 保護者からすると、どの講師も若々しく学生のようで、経験の点で不安になる。 カリキュラムひとり一人をどのように引き上げていくかを考えて、カリキュラムが作られていくことは良い点。 塾内で、ライバルとの競争や順位を競うことを煽る考えが薄いことが残念。 塾内の環境清潔で整っている。ワンフロアで部屋の仕切りはないが、全体を見渡せるため、生徒同士の悪ふざけみたいな状態は起きにくいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと学力をどのように上げていくかというステップを本人に合わせて考えてもらえるので、後は良い講師に巡り会えるかが最大のポイントかと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 白山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普段の料金は甲乙つけがたいが、夏期講習や冬期講習となると、授業回数で値段が変わるので、負担は大きかった 講師面談など色々と相談に乗ってもらったが、本人に合ったカリキュラムが見つからず結果に結びつかなかった。 カリキュラム面談など色々と相談に乗ってもらったが、本人に合ったカリキュラムが見つからず結果に結びつかなかった 塾の周りの環境都営三田線白山駅から徒歩数分駅前で人通りも多いので治安は問題無い 塾内の環境個別のブースや自習室が設けられているので、集中をしっかりできる子には勉強しやすい環境が整えられていると思う 良いところや要望各中学校向けに定期テスト対策をとってくれていたが、結果に直接結びつくものではなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマ1コマの料金が高すぎる。季節講習は、提案されたコマ数を全部受けられる料金ではなかった。 講師子供の年齢に近い講師なので、相談やわからない所などを聞きやすい環境。講師の都合によっては、受ける時間帯が悪かったと思う。料金が少し割高だと思った。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習などは、子供にあった内容だったと思うが、受けるコマが多すぎて全部受けるには、膨大な料金がかかるので、多少コマを減らして受けた。 塾の周りの環境交通手段は、バス利用で大体本数があったのでよかった。幹線道路沿いということもあり、人通りも多くて良かった。 塾内の環境教室自体、明るくスタッフ講師の人達も白のジャケット着用で清潔感が感じられた。個室もそんなに狭くなく、勉強出来る環境であったと思う。 良いところや要望講師や環境はいいと思う。しかし、料金形態が少し割高だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師によっては、受ける時間帯が遅くなる事が多々あった。受ける側の希望時間帯を考慮して欲しいと思った。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高3の夏期講習など、これでもかとコマ数を提案してきて、とても高かった。 講師本人に合った講師を選定してくれ、実際本人も嫌がらず、親にも丁寧に説明等してくれた。専門が英語であったこともあり、現在も英語の成績はとても良い。 カリキュラム目的にあった教材を選定してくれ、なぜ選んだのかも説明してくれる。 塾の周りの環境場所が駅近くであり、家から徒歩圏内であるため、立地は最も良い。 塾内の環境やや狭かったが途中で拡張もあり、十分な広さとなった。自習室はさほど使用しなかったよう。 良いところや要望定期的に親との面談もしてくれ、室長はとても親身に対応してくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金は割高です。夏期講習冬期講習は授業を詰め込まれます。1授業ごとの料金請求なので、授業が増えれば増えるほど料金が嵩みます。 カリキュラム教材は塾指定の物を使うので、勉強ができないと沢山買うようにと言われるし買わなければならない 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くても明るいし人通りも多いため、夜遅くても安心感がある。 塾内の環境教室は、構造上声が全くしないということはないが、個別指導ということを考えると静かだと思う 良いところや要望個別の塾にしては静かなのが良いと思います。教科書を使って指導して貰えると助かるのですが、そうはいかないようです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分は振替てくれると言われましたが、振替は期限つきでした。病気のために振替られなかったことがありました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団授業に比べると授業料は割高です。ただ、時間的な融通がきくので、部活との両立ができます。 講師担当の先生を決める為に数人の先生と模擬授業をさせて頂いた事と、塾長が子供と面談をして子供の印象を踏まえて先生選びをしてくださいました。 カリキュラム学校の教材を使用するため、塾オリジナルの高い教材を買わされないところが良いと思います。 塾の周りの環境とにかく、回りにたくさんの塾があります。同じビルの中にも階違いで塾が入っていて、塾激戦区と言ってもいいかもしれません。なので、評判、クチコミ、様々あると思われる中で、塾側も必死に生徒と向き合ってくださっています。手抜きはありません。 塾内の環境交通量の多い国道沿いですが、外の音はまったく入ってきません。塾内も、授業スペースと、自習スペースが別れているため、隣の授業の邪魔をする事も、される事もありません。 良いところや要望東京個別は授業料わ高いですが、成果を出してくれる塾だと思っています。テスト対策など、学校の情報量も半端ない印象です。さすがベネッセという感じです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子ども曰く、とても分かりやすかった。 今まで知らなかったことを教えてもらえた、と嬉しそうでした。 又男性の先生ですが、とても穏やかな先生で子どもも安心して授業を受けられたとの事です。 カリキュラムこちらの要望をよく聞いてくださり、その為には何が必要かを説明し、この内容で授業を進めていきますとのこと。 個々に合わせたカリキュラムは安心できますね。 塾内の環境塾内は、整理整頓がされており、とても綺麗でした。 又、とても静かで自習もしやすそうでした。 自習室も個別のスペースでしたので佳かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと相談時のお話、授業の分かりやすさ、自宅からの通いやすさ、安心して通わせられる塾だと思いました。 高校もこちらでお願いしようと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく授業料だけでなく、講習での提示されたコマ数も多いので、かなり金額面では高く感じた。ずっと通わせるには経済的負担が多過ぎる。 講師女の子達が講師となってくれていたので、子供も優しいお姉さんが教えてくれるので、会話も含めて楽しく通っていた。無理強いせずに進めてくれたと思う。 カリキュラム夏期講習や冬期講習は有難いが、提示してくるコマの数が多く、部活もしていたため子供もいっぱいいっぱいになっていた。 塾の周りの環境うちの子はバスで駅まで行っていたが、繁華街なので遅くなるととても心配だった。 塾内の環境とても静かで清潔で、集中しやすい環境だと思う。広い点も良かった。 良いところや要望子供にとっては、教え方や担当講師はわりと良かったと思われる。ただ、親との面談が多く、仕事している身としてはその時間内に行くのは大変だった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めでしょうか。ただ、成果が出ていることを考えますとやむを得ないとも思います。 講師講師は若く、真面目に指導してくださいます。前向きに通わせて頂いております。 カリキュラムオリジナルに対応いただいております。非常に役立っていると思います。 塾の周りの環境徒歩にて通塾ができます。また場所柄遅くても人気もあり、問題ございません。 塾内の環境教室はきれいで、先生方もきちんとご挨拶をされ、集中できる環境であると思います。 良いところや要望教室長、講師の方々が細かく対応してくださいます。また、親面談等のアポイントについても余裕も持った確認を頂き、予定調整も助かります。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更した際は講師が変わることもあります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国立教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導のため、他の塾よりは高額な印象があるが、子供が勉強しやすい点と総合的に判定して、 講師複数の講師の中から、実際に授業を受けてみてから、子供が選べる点。 カリキュラム子供が使いやすそうで、レベルにも合っていて、内容も良さそうだから。 塾の周りの環境駅前で人通りが多いので、どの時間帯でも通学に安心できるから。 塾内の環境子供を迎えに行った際に見学したのですが、明るく開放的な空間だったため。 良いところや要望毎回80分ちょうどで授業が終わるところが気になる。勉強していれば、多少の延長はあるのではないか。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので致し方ないが、高い。もう少し安いと助かります。 講師個別指導が我が子には合っており、一定の効果があったような気がする。 カリキュラム個別指導であり、合う先生をアサインしてくれるのが良かったと思います。 塾の周りの環境駅近で交通の利便性は良いと思います。また二階で階も下の方で良い。 塾内の環境自習室はきれいで、隣との、パーティションがあり、集中して自習ができる。 良いところや要望個別指導なので、その子にあったレベル、進捗で進めてくれるので合っていた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

カリキュラムベネッセなので、教材はそれほど悪いと考えていないため、安心感である。 塾の周りの環境駅からほどよく近く、警察署の目の前と言うこともあり、治安はそれほど悪いとは考えていない。 塾内の環境メイン通りを入ったところなので、車の出入りもそれほど多くなく、道路沿いの教室だが、安定していると考えている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一教科だと、高い。先生が外れたり、夏休みなど変な時間に予定を入れられると困る。試験前に、授業を移せなかったら追加で、高くなるようになっていた。長期休暇の時間は、期末前にして欲しい。 講師数学を担当してくださった先生は、子供の性格を理解する努力をしてくださり、結果、仲良くなって結果も出ました。教え方も1番良かったと子どもが言っていました。しかし、全体的には先生の質は悪い。振替で当たる先生など、一対一なのに、説明が分からないような先生もいたので、担当の先生とスケジュールを合わせ、必ずその先生にお願いしていました。 カリキュラム学校のないよに合わせてやって頂いてました。定期試験迄に、三回回せるようにしていました。 塾の周りの環境自転車置き場が、人通りが少ないので心配。コンビニが近くにあり、便利でした。 塾内の環境授業している時はいいのだと思うが、自習室がうるさい。受付に、生徒が溜まって先生たちと話しているのがうるさい。 良いところや要望学校に合わせて試験対策ができる。先生が選べる。問題集が借りられる。宿題や、対応の仕方を親と先生の面談で調整できる。 その他気づいたこと、感じたこと長いことやっている先生が主のようだった。担任制といいながら、通える日に、希望教科の先生がいないと、部活を休むか、夜遅くなり体力調整が大変。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良い点 生徒の気持ちを汲んだ声掛けが上手な方がいる。 距離感の近さが良い。 悪い点 先生との相性の良し悪しで左右される点。 カリキュラムまだ始めたばかりでカリキュラムがはっきりしないので 何とも言えない 塾内の環境自習スペースが仕切られているので集中できるのが良い。 やや狭いのが悪い点。 その他気づいたこと、感じたことまだ上手く活用出来ていないので未知数ですが、これからの授業内容が充実したものであるならば、もっと評価は上がると思います。 塾長も大変話しやすく人柄の良さを感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じて変動するため、基本的には他の塾と変わらなかった。 講師本人が理解できていないのに、カリキュラムを消化しようとしたのか先へ進んでいってしまい、本人のやる気が失せた。 カリキュラムベネッセということもあり、教材はよく研究されていて解りやすいものだった。 塾の周りの環境駅から近いが、商店街からは少し外れた場所にあり、周りは静かな環境だった。 塾内の環境周りの子どもたちの会話や雑音が多く、部屋が狭いこともあって落ち着ける空間ではなかった。 良いところや要望立地や教材は良いものの、それを教えてくださる講師のかたと連携がとれないと子どもを預けるのは難しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.