TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しては高いと感じる。時間に対して割高だと感じる理由は、80分と比較的短いため。 講師習っていても特に成績が伸びていっていない。対策の打ち方があまり効果を伴っていない。 カリキュラムコマ数をたくさん入れることに注力してそれに連動した計画を立てているが、どうしてもコマ数を入れることが目的に見えてしまう。効果が上がっていないから尚更。 塾の周りの環境自転車に乗って行っても駐輪場がないため、近くのコインパーキングに止めて歩く必要があるのが面倒。 塾内の環境自習室があるにはあるが、本人が進んで利用したがっていないのが残念。 良いところや要望都合が悪くて塾に行けないときに直前でも連絡をすれば振替をしてくれるところが非常に助かっている。 その他気づいたこと、感じたことフレキシブルな対応には感謝しているが、成績がいまいち伸びないことが対費用効果を下げている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金休みのときは、振り替えができ、しばらく間があいてしまったときも、使える 講師子供に対して、合う先生と合わない先生がいたため。本人のやる気が違った カリキュラム学校の授業の進捗状況を確認しながら、勉強を進めてくれたところが良かった。 塾の周りの環境自宅から徒歩5分と近く、行き帰りも安心。夜遅くなっても心配なかった。 塾内の環境部屋が狭くて、自主勉強するスペースがなかったため、そういうスペースがあるとよいと思った 良いところや要望本人の勉強の習熟度などに合わせて勉強を教えてもらえるところ。 その他気づいたこと、感じたこと塾によっって合う合わないがあり、最初はよいと思っていても、通ううちに合わないことに気づく
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習期間などはコマ数がかなり増加してしまうため、費用がかなり膨大になる 講師特定の良い先生もいますが、入れ替わりが激しいので講師の先生次第で本人の意欲に変動が出てしまう カリキュラム本人の言うなりに合わせていただいているようですが、実際のところペース配分などが妥当なのかどうか不安 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、お祭りなどのイベントがあると騒音が激しく来客が多いため、休校になってしまう 塾内の環境過密スペースなので、自習室もあまり落ち着いた環境ではなく、結局滞在時間は最小限になってしまう 良いところや要望個別なので本人ペースで学習が進めていけるので本人的には都合よく利用できていいようですが、あくまで本人ペースなので進行状況が常に不安です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コマ数に応じての金額でしたが高かったです。でもそれに見合った授業をしていただきました。 講師コマ数制なので5科目以外に推薦で受ける小論文や面接も教えていただき大変助かりました。 カリキュラム教材を思った以上に買わされました。もう少し教科書を活用して欲しかったです。 塾の周りの環境最寄り駅からとても近くてわかりやすかったです。飲食店も近く小腹が空いた時は活用してました。 塾内の環境細かく仕切られていたので集中できてたと思います。全体的に狭かったですが清潔にしてました。 良いところや要望学校では学び足りないところを丁寧にわかるまで教えていただいたと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供はわかりやすかったと言っています。 塾内の環境充分なスペースはあり良いと思います その他気づいたこと、感じたこと立地で選びましたが、雰囲気も良さそうですし、説明を受けに行った際、とてもわかりやすく説明していただけたのがよかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師体験授業からいろいろな講師をつけることで、生徒との相性を見てくれるのが良かった。 カリキュラム1コマから受講でき、状況に合わせてすぐに変更できるのが良かった。 塾内の環境駅前のオフィスビルなので、通いやすくフロアが綺麗。自習スペースが多いのも良かった。 その他気づいたこと、感じたこと良い環境で勉強に集中できそうなので期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすくおしえてもらっていると子供は喜んでいます。個性のある先生もいらっしゃるようですが、それもまた面白いようです。早く先生を固定してほしいです。 カリキュラム個別にカリキュラムを組んでくれる点が魅力だと思いました。学力や目標にあわせて個別に内容に見直しを今後もしていってほしいです。 塾内の環境よかった点は、塾長と気軽に話せること。悪かった点は、こちらから連絡をしないと、きめ細やかなサポートは得られなさそうな点。積極的に親から先生へアプローチする必要があると感じた。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に先生のレベルは高いようです。個性のある方もいらっしゃいますが、総じてわかりやすいので、子供は苦にならずに通っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもが良い印象を受けており、適した指導や質問がしやすいのが良かった カリキュラム体験授業を終えて、子どもの能力に沿った学習計画を立ててくださるので今後に期待がもてた 塾内の環境講師に声をかけやすく、室内がきれいで勉強がはかどることが良かった その他気づいたこと、感じたこと初めての塾や受験でわからないことや不安な事を一緒に取り組んでいただけそうで、成績アップにつながると感じた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師何名かの講師を割り当てていただき、子供からの不満はない カリキュラムこちらのスケジュールに合わせて作成してくれていて、大変助かっている 塾内の環境とても清潔で勉強しやすい環境に感じさせ、自習コーナーと自習時に使用できるテキストも充実している その他気づいたこと、感じたこと本人が授業内容に満足している
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初に担当してくれた講師はわかりやすく教えてくれた。 人によって差がある模様。 カリキュラム最初に、年間計画をしっかりとプランニングしてくれるので安心できる。 塾内の環境当日キャンセル可能で、無料で別の日に振替できるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師はお試しで何人か受講したあと、選ぶことができる。選任なのはよいが、振替の時のスケジュールが合わせにくい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師話をよく聞いていただけ、子供の希望に合わせた講師に変更できることや急遽受講日変更にも対応していただけるのは良い。 講師によりうまい下手、合う合わないがやはりあり、まだ始めたばかりでもあり子供の話を聞いて指導の仕方や講師変更について塾側に相談に乗ってもらうことがまだある。 カリキュラム基本的に学校の教材を使ってもらえるので、子供は個別指導に入りやすい模様。 塾内の環境比較的自宅の近所なので通塾には良い。また駅近であることや街灯も多く安心な立地である。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾後の学校テストも未実施なので、その結果までは評価できない。 まずは子供が塾に通ってくれているので一安心というところ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の不明確な点を丁寧に説明して頂き、本人が理解ができたこと カリキュラム事前課題を頂いてから、初回の授業に臨んだため、本人のレベルが確認できたと思う点が良いとおもう。 塾内の環境良かった点:雪が降っても濡れずに教室に向かえ、1Fにコンビニもある その他気づいたこと、感じたこと丁寧な説明で不安な点を解消していただいた。また、自習室も清潔で本人がやる気をだしてくれました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金面談などで親と先生が話しているのを聞いている限り 個別指導だからかもしれませんが、 通常の塾に比べると少し高いのかもしれません。 ですが、春季講習などは通常講習よりも 一コマの料金が安くなるそうです。 また私は数学を週に一コマしかとっていませんが 自習室を有効活用すれば 料金に相当した勉強ができるのではないかと思います。 講師入塾して4回くらいは先生を変えて その中から自分に合う先生を選べるのが良かったです。 基本的に優しくて頼れる先生が多いです。 面白い先生も多くてわからないところを とても聞きやすくてよかったです。 ですが私が体験授業の際に担当した先生は 私のことをほったらかしにして もう一人の生徒さんとずっと話をしてました。 ですがほとんどの先生がとても優しくて 教え方もすごくのよいので特に不満はありません。 カリキュラム自分の得意不得意にわかれて 自分だけのカリキュラムを組むことが出来るので 「ここわかってるしやりたくない」とか そういった無駄な学習をしなくていいので モチベーションも維持できます。 私はまだ始めたばかりだからかもしれませんが 今のところ「塾に行きたくない」ではなく 「早く行きたい!」と思っています。 塾の周りの環境「立川の夜は治安が悪い」と思う方も いるのかもしれませんがそんなことありません。 東京個別指導学院の周りには 他にもたくさんの塾があって同じぐらいの年齢の子 もいるしとくに「怖い」という感情は抱きません。 立川駅からとてもちかいので 交通の便もかなりいいのではないかと思います。 コンビニが近くにあるのでコンビニで買ったものを 自習室で食べることもできていいです。 塾内の環境塾の中はとても綺麗に保たれてます。 「白と青」みたいな感じでとても明るいです。 カウンターには常に先生がいるので 困ったり聞きたいことがあったらすぐ聞けます。 授業を受ける場所の仕切りは かなり薄いのですが授業中にうるさいと 感じたことは一度もありません。 いたるところから話し声は聞こえますが 勉強に支障をきたすような声量ではないので 特に気にすることでもありません。 先生によってはタイマーを使う方もいますが、 「音はすぐ切る」という指導を受けてるそうで その面もあまり気にしていません。 塾内にはトイレもあり、自習室での食事も可能。 自習室は日曜日以外ならいつでも使用可能。 しかも無料なのでとてもいいと思います。 良いところや要望これといって宿題が多いわけじゃないし 変に周りに気を使ったりしないでいいので 勉強に最適な環境なのではないかと思います。 また授業が終わると、先生が 外までお見送りしてくれて「最近どう?」なんて 言う話もできて気休めにもなるし 先生との仲を深めることも出来るのでいいです。 私の見る限り無愛想な先生はいなくて つねに挨拶で溢れていると思います。 授業時間になるとチャイムがなって始まります。 それまではみんな騒いでいますが チャイムがなった途端切り替えてるのでいいです。 また塾の入室退室時間のお知らせがわかる カードも配られるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと先生は少しでもなにかに成功すると 「すごいじゃん!やればできるじゃん!」と 沢山褒めてくださります。 それがモチベーションとなって 「勉強って楽しいんだな」と思えると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりですが先生の感じも良いと思います。 最初に何人かに教えてもらって相性の合う先生を見つけてくれる様です。 カリキュラム入塾の面談の時から希望校や、その為にはどんな勉強の仕方が良いか細かく話してくれました。 塾内の環境キレイで静かでいいと思います。 自習席もたくさんありました。 その他気づいたこと、感じたこと良いと思います。 これからが自宅学習の仕方なども教えて頂ける様なので楽しみです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師料金はやや高いが、講師一人に対し2人まで。他は講師一人に対して人数制限がない個別がほとんど。相性の悪い講師は変えられる。 カリキュラム目的に応じてカリキュラムが組める。「みんなで同じ問題を解こう」ではない。保護者面談も多いようだ。定期テスト対策ができる。 塾内の環境駅前にある。駅前のためか自転車置き場がない。ベネッセグループの為か多くの情報を持っている。 その他気づいたこと、感じたこと今までのグループ塾より子供にあっているようだ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人の特性に合わせて、苦手分野をわかりやすく教えてくださっているようです。 カリキュラム娘の学校の授業の進度や、こちらの要望であった検定に向けての進め方について授業の組み方なども提案していただきました。 塾内の環境いろいろな学年の生徒がいるため、にぎやかに感じる時もあるようです。 駅近ということもありますが、駐輪場があると助かります。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めたばかりで何とも言えないのですが、成果として出てくれることを期待しています。 また昨今のウィルスの影響で学校が自宅待機期間になりましたが、 授業の振り替えについては、柔軟に対応していただけるようで安心しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師人気講師は高校生の方から割り振られるようです。子供の質問に即答できない講師もいたとのこと。 カリキュラム塾長さんが入塾相談時にパパパっと手際よくカリキュラムを組みます。必要に応じて要望を聞いて変更してくれますが、あちらさんからのアドバイスは一切ございません。親子で決めてから言うしか無いですね。 塾の周りの環境同じビルに塾が何件もあります。八王子駅から近く通うには良い環境です。 塾内の環境ちょうど終了時間だっからか、多くの人間が入れ代わり立ち代わり、とても自習できる環境ではありませんね。日曜日に自習室を利用できないなんてアウトじゃないですか?
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親身になって相談に乗ってくれる。特に、受験に向けたモチベーションにつながる。 カリキュラムこちらの希望で復習から始められた。英語の基本から学ぶことができ、大変良い。 塾内の環境きれいな点は良いが、エレベーターがなかなか来ない商業ビルで待たされのが悪い。 その他気づいたこと、感じたこと今のところまずまず。ただ、大学受験に向けて、成績が上がるか心配。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師分かるまで先へ進まないのが良く、途中途中で、必ず確認してくれる。 カリキュラム個人用にカリキュラム作成してくれる所、定期的に面談にて学力の確認をしてくれるところ。 塾内の環境清潔で受付からの対応もよく、塾内周りが見渡せて保護者にも塾内の環境がよくわかる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、副塾長の対応がよく、丁寧に塾の説明、子供の学力を上げるためのカリキュラムを考えてくれて良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師優しく丁寧に教えてくれる点が良かったです。話が上手だと思いました。 カリキュラム一人ひとりのスケジュールに合わせてくれる、また教材もここに合わせてくれる点がよかったです。 塾内の環境清潔で整理整頓されていいて、明るい感じがしました。食べ物の匂いが少し気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと習い事や部活で忙しい子にとって、個々にスケジュールを組んでいただける点は良いと思いました。また振替も柔軟に対応していただけるので嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気