学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方がありませんが、非常に割高に感じました。もう少し安価であればとお思います。 講師指導のおかげで、志望校に入学できた。個別指導なので料金が高いが、致し方ない。 カリキュラム運動部の部活を続けていたので、集団塾では融通が利かず個別指導に行かせました。子どもに合わせてくれてよい結果につながりました。 塾の周りの環境家から近く便利でした。治安は市内でも比較的良いほうだと思います。 塾内の環境環境もよく、自習にも使えとても集中して学習することができたようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まぁ、妥当だと思います。しかし夏期講習や冬期講習などは、先生によって提案させるコマ数が変わるので、それによって高額になりますし、良心的な金額の時もあります。高校生だから仕方ないとは思います。 講師人見知りの子どもですが、よく質問できるようになりました。それは先生が子ども目線に立って、わからない所を見つけてくれて、勉強の仕方を教えてくださったおかげです。塾の日以外でも毎日行ってます。それは環境がいい証拠だと思います。 カリキュラム子どもの学校での成績を見て、適切に指導して下さり、また宿題を出してくれています。夏期講習,冬期講習では、普段の塾の勉強とは異なる教科もしっかりカバーするように提案してくれます。 塾の周りの環境自宅から近いし、学校からも近いので自転車で通ってます。バスなども利用できますし、通り沿いに塾がありますので、帰りに暗い道を通ることがないので安心しています。 塾内の環境雑音もなく、無駄話もしていません。先生と生徒がコミュニケーションを取っているので、逆に静か過ぎることなく勉強出来ています。 良いところや要望きちんと定期的に三者面談があるので、日々の状況や成績や、先生との関わりなども分かるのでとてもいい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾長がコロコロ変わるので困ります。塾長によって、その塾の雰囲気が変わりますので。それは講師がその塾長の元で働きやすいかどうかで、受ける生徒の気持ちが変わるので。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1教科いくらというシステムだったので、ほかの教科を加えると高めになるかもしれない。1教科しか選択していなかったので、それほど高いとは思わなかった。 講師子どもの相談をちゃんと聞いてくれて、その子にあった進路で授業をしてくれた。 カリキュラム受験の内容だけではなく、通っている高校の定期テスト対策もやってくれた。 塾の周りの環境家からも近く、夜おそくても、人や車の通りが多い道沿いだったので、危険が少ない。 塾内の環境個別の自習スペースがあって、集中できたと思う騒音なども聞こえなかった。 良いところや要望先生1に対し、子供が2の割合で接してくれるので、自分で考える時間と、先生が説明してくれる時間があって、メリハリがあったのではないかと思う。先生はとても気さくで親切。きびしめにお願いしたいところはあったが、子供とは相性が合って、よかったようだ。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 藤崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金大手個別塾と同程度だと思います。夏休みは、かなりのコマ数とったので、びっくりする料金になりました。先生からすすめられたコマ数には程遠かったのですが、拘束時間も長く、ダラダラ感がありました。 講師詳細分析はして下さいましたが、その後のフォローが、少し足りない気がします。入試が近づいても実力テストの点を聞かれることもありませんでしたし、合否もご存知ないと思います。自由にのんびり、通わせていただきました。 カリキュラム熱心にカリキュラムを組んでいただき、問題集は15冊以上、購入しました。 塾の周りの環境よいと思います。駐車場は近くにパーキングがありますし、大通りに面し、わかりやすい場所です。 塾内の環境普通です。自習室もありましたし、いつ行っても綺麗に清掃されています。 良いところや要望分析力はあると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師先生方は一定の研修を受けています。 カリキュラム振替ができる事や土曜日も空いてることが、とてもいいです。カリキュラムはまだ習い出したばかりなので不明です。 塾内の環境細かな、でも必要なルールがしっかりとあり、雰囲気も良い緊張感があります。初めは少し一人ひとりが狭いかな、とも思ったのですが、となりの雰囲気も感じつつ勉強できて良いと思います。 充分な採光があり安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと1番は教室長さんのお人柄がいいです。温かく、でも緩くはなく、見守ってくださってます。 この前、寒い中外、一生懸命自転車を並べられてました。これもお人柄だろうなあと感じ入った次第です。 トップの良いも悪いも、全体に影響しますから、素晴らしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 天神教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、しょうがないのかもしれませんが、高めだと思いました。 カリキュラムカリキュラム、教材など、特に問題になるようなことはなかったと思います。 塾の周りの環境塾の登下校に際し、誘惑も多いので、その点においては気になります。 塾内の環境一度しか足を運んでいませんので、詳細はわかりませんが、特に問題なかったと思います。 良いところや要望ベネッセグループだという、企業イメージや取りかかりやすさです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は通常の学習塾と比較すると高めだとは思います。基本は月額設定ですが、夏期講習などはコマ数によって料金が決まるので、設定内容は分かり易いです。所用で行けない時も直前連絡で後日振替受講が可能なので、親切だと思います。 講師分からない点を質問しやすい雰囲気がある。一方で、指導形態が「質問に対して答える」という先生もいて、何が分からないのかが分からないと、質問自体が出来ないこともある。 カリキュラム個人の理解度に沿った教材を薦めてもらえる。また、教室内に多くの教材が自由に閲覧できる状態で置いてあり、自分の教材以外の問題集なども利用できる。 塾の周りの環境駅前で地下鉄、バスともに利用可能なので交通の便はかなり良い。駅も利用客が多いため、周辺の店舗含め、遅い時間まで人通りもあり、治安の面でも悪くないと思います。 塾内の環境自習室では「友達とは隣に座らない」というルールもあり、静かに勉強に集中できる。入館・退館の通知メールもあるため、入館時間・退館時間も把握できる。自習室が若干手狭になったので、最近近くに第二自習室が出来ました。 良いところや要望定期的に保護者・受講生・指導者・塾管理者の四者面談があり、現状確認と今後の指導方針について確認が出来ます。但し、定期考査に対する直前対策などはあまりなく、ポイントを絞ったテスト対策にももっと力を注いで欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと質問しやすい雰囲気の反面、厳しさに欠ける印象が強いです。「塾に行きたい」「塾で自習してくる」と前向きには取り組んでいますが、成果は今一つです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少し高め、自習室を有効的に使うべし。そうしないと、周辺の塾に比べて高めになる。夏期講習は高めだった。 講師相性が合えば良いが、そうでないと厳しいかも。また責任感ということでも、もう少し熱心に取り組んでほしかった。 カリキュラム希望に沿った内容だが、試験前は苦手な部分をフォローしてほしかった。テストでできていないところがあったので。 塾の周りの環境可もなく不可もなくです。家からは歩道が広いので通いやすかったと思います。駐輪場はありますが、駐車場はありません。 塾内の環境全般的には静かな雰囲気です。ただ、自習室は他の生徒が覗きに来て集中を妨げられることもあるそうです。明るい雰囲気は良いと思います。 良いところや要望定期的な保護者面談は良い。ただ、しっかりとコミュニケーションしないと先生に伝わらない。だから、弱点はいつまでも改善されない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業料は集団塾と比較すると高く感じたが、その分、講師を独占できたので良かった。 講師3教科で男性講師2人と女性講師1人に担当してもらった。冗談を混じえながら楽しく勉強できた。成績も上がった。 カリキュラム各教科、苦手な部分を集中してカリキュラムを組んでもらえたので良かった。 塾の周りの環境地下鉄の駅の目の前だったので、夜遅くなった時でも心配なく通うことができた。 塾内の環境授業は2人に対して講師1人なので適度な緊張感が持て集中できた。自習中も自由に質問ができた点が良かった。 良いところや要望内容には満足しているが、保護者との面談が頻繁にあったため、仕事のある保護者にとっては少し負担だった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の時や面談、集中講座の案内のときは丁寧な対応だったが、合格後、退会の時は冷たい対応だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.