TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対1の個別塾でも、こことあまり値段が変わらないところもあったので、1対2の中では高めかと思った。 講師入塾して最初の頃は毎回違う講師をアサインしてくれ、本人にあう講師の希望を聞き出してくれた。 カリキュラム教科に合わせて、個別教材の必要可否を判断してくれたので、学校の教科書・問題集を活用できる教科もあり、追加教材の購入が最小限で済んだ 塾の周りの環境新しくできたタワマンのオフィス棟に入っているので、とても綺麗だし、整備された街並みなので治安も問題ない 塾内の環境勉強に集中できるような色合いを意識した自習室、ブースになっている 入塾理由家から近く、教室も綺麗だったので。 他にも見学した中で、1対3だと先生からの指導待ちの時間が長いと本人が感じたので、1対2の当塾にした。 良いところや要望まだ通い始めたばかりだから、英語の理解度のリカバリーと、勉強習慣が付くようなサポートを期待している 総合評価まだ通い始めたばかりなので、授業の効果は分からないが、立地、施設の綺麗さ、値段を総合的に判断して。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業に見合った授業料だと思うが、複数科目を受講しているため、料金が高いと感じる。複数科目受講割引があると有り難い。 講師優しく指導くださるので、安心して通っている。最初の塾説明から、本当に必要なことに集中してご説明くださり好感が持てた。 カリキュラム無駄なく的確なカリキュラムを組んでくださり、テキストも使いやすい。 こちらのニーズをとても汲み取ってくださっている。 塾の周りの環境駅から近く、塾が入っているビルもきれい。線路沿いの明るい道を通り、車通りも少なく、駅からまっすぐ進むだけなので、通いやすい。 塾内の環境線路沿いでありながら、ビルの10階ということもあり、外の音は聞こえず集中出来る。 入塾理由生徒に合ったオーダーメード指導をやさしくしてくださるところ。 良いところや要望先生方がやさしく、とにかくこどもが安心して通えることにつきます。 あと、初回4回は、毎週違った先生の指導を体験出来、こどもと相性のよい先生にお願いすることが出来ることが、とてもよいと思いました。 総合評価先生方がやさしいこと、塾のビル、塾自体がとてもきれいで勉強しやすい環境であることです。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別を何ヶ所か見ましたが、もっと高いところもあり、週2日ならこれぐらいかかると思いました 講師不登校気味で不安がありましたが、分からない所は前に戻って指導してくれているようで、分かりやすいと言っていました カリキュラム不登校気味でかなり勉強に遅れがありますが、分からないところは前に戻って指導してくれています 塾の周りの環境お店があるビルの上の階で明るく商店街に面しているので人通りが多いので治安も良く、自転車置き場もすぐ横にあり、自転車置き場の使用券を塾でくれるので料金もかかりません 塾内の環境教室自体がとても広く、机は仕切りの付いたもので圧迫感はないです 入塾理由友人が通っていて自宅から近かったのと、塾見学に行った時に1番印象が良かったため。また以前は家庭教師にしていたのですが振替が難しく、こちらは振替も簡単にできます 宿題初回は丁度よい量を出してくれていて、今は試験前になるので学校の提出物を宿題にしてもらっています 良いところや要望教室は清潔があってとても良く、時間帯もうちには丁度よい感じでした 総合評価印象はとても良かったので
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なのである程度かかるのは承知の上だが、どうしても絶対額が高くなってしまう。 講師子供の得意な点、苦手な点を的確に把握し、それに対してどう対策をとっていくのかを明確に提示いただいた。 カリキュラム学校の成績を上げるためには学校のテキストをベースに進めるという納得感があり、個別事情に応じて対応いただいた。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りでも自宅からでも通いやすい。また、塾が沢山あるエリアで、人通りも多く、治安上の不安も少ない。 塾内の環境自習スペースも十分な席数があり、先生も沢山いらっしゃるようなので、授業外でのサポートも期待できる。 入塾理由サポートがしっかりしている印象で、子供の学習サポートとして効果がありそうだったから。 良いところや要望個別の事情に合わせてフレキシブルに対応しようとしてくださり、またそれに対応できるだけのキャパシティもあると思う。 総合評価生徒数が多く、それに応じるためのキャパシティを設けており、我が子についても個別にフレキシブルに対応いただける。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より金額が上だった為、高いと感じている。今後、追加料金などがどのくらいかかるかよく分からないため。 講師自習時間にも講師への質問が可能であること。 カリキュラム一貫校の授業内容に合わせて、カリキュラムを考えてくれる予定。 塾の周りの環境駅直結の為、家からも学校からも丁度良い場所にあることが良いと考えている。通いやすいことが、継続して通えると思っている。 塾内の環境とても清潔感があり、綺麗です。教室内もとても静かで集中しやすい環境のようでした。 入塾理由家から近い。自習室などの利用が可能。学校の進捗に合わせて指導をしてくれる。 良いところや要望学校の進捗や教科書にあった指導を希望しており、本人へのフォローや目標に向かったカリキュラムを用意してもらえそうだ。 総合評価まだ通い始めたばかりで、正確な評価ができなかった為。金額が高い為、評価は低めとなった。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別の分、高いと思います。高い分しっかり教えていただけるなら、致し方ないと思っています。早く勉強の習慣をつけてほしいです。 講師受付から見えた先生の髪の色が派手で心配になりました。実際の指導はこれからなので、見た目とは裏腹に真面目に勉強を指導してくださるならと期待しています カリキュラム色々子供の理解度に合わせて工夫してくださることを期待しています 塾の周りの環境駅近、地下から直接上がれるのが良いです。治安も悪くない街の中なので学校帰り遅い時間でも人通りも多く安心です。 塾内の環境綺麗な環境で、机と机の間がしっかり空間があって、狭くないです 入塾理由学校の帰り道沿いで、駅近、雨が降っても濡れなく、便利な為、自宅のある駅ではなく、あえて自宅から3駅のところにしました 良いところや要望これから要望など出てきた際は直接伝えたいと思っています。 総合評価まだ始まったばかりなので、子供に合ってるといいなとは思います
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので高くも安くもないと思います。通常より授業はちょうど良いかもしれません。複数わりびきがあったら尚いいのですが。。 講師まだ通い始めたばかりですが、先生がとても良かったと子供が言っていました。 カリキュラム丁寧に基礎からやり直しましょうという言葉でお願いしようと思いました。あとはきちんと経過を見てくれそうだったので。 塾の周りの環境駅前ですし、車もなくとてもいい環境とおもいます。周りも塾ばかりなので静かです。フロアも静かでとても良いです。 塾内の環境綺麗で明るく整頓された環境です。整然としていて無駄なものが目に入らなかったのでとても良かったです。 入塾理由学校帰りに寄れること、授業時間がちょうど良いこと、教室や講師や生徒の雰囲気が良かったこと。 良いところや要望成績が上がればなんでもいいです。。子供が嫌がらずに通って成果が出れば良いかなと思います。 総合評価まだ通い始めたばかりですのでこれからの期待を込めてです。本人も嫌だと言わないので満足しているのだとおもいます。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業以外の時間でもいつでも自習室が使えること、そしてわからない問題を教えていただけることがとてもありがたくいいなと思います。 講師最初の1ヵ月は、娘にどのような先生が合うのか、毎回先生を変えて様子を見てくださっているのがありがたいです。 カリキュラム授業の補習はもちろん、英検等柔軟に対応してくださるのがとても良いと思います。 塾の周りの環境自宅からはもちろん、学校帰りでも駅からすぐ、そして明るく、とても立地が良いので、女の子でも遅い時間でも安心して通えるのがとてもいいなと思っています。 塾内の環境とにかく明るくて綺麗、自習スペースもとても余裕があり、いつでも通えるのがいいなと思います。 入塾理由駅から近いこと、教室が綺麗なこと、偏頭痛持ちなので、授業がスタートする直前まで振替が可能なことが決めてです。 良いところや要望進学先等、一緒に親身になって考えてくださるのがとてもうれしいし、ありがたいなと思います。 総合評価入植にあたり、いくつか塾を回りましたが、総合的にとても良い印象を受けました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2なので、個別よりは多少安く感じましたが、やはり高いです。 講師初回の授業は優しい先生でわかりやすかったとのことです カリキュラム一緒にプランを考えてくれるところは良いと思いました 塾の周りの環境駅から近いです。ヨーカドーのすぐ近くなのでわかりやすく安心です。授業時間が決まっているため、終了時のエレベーターは混雑しそうです。 塾内の環境広くはないですが、皆さんルールを守って使用していました。見学した時は静かに勉強されてました。 入塾理由個別で検討しておりましたが、本人の希望により1対2が良いということだったため 定期テストテスト対策はしていただけるとのことでした。 宿題宿題は出していただけるとのことでした 良いところや要望本人と相性の良い先生に担当いただけることと、勉強のやりかた、理解の深さにつながることを期待しております。 総合評価本人のやる気や理解につながることを期待しています。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金第一志望校である公立高校に合格できず私立に入学すると考えたら塾代を払って公立高校合格した方が安いと考えたから。 講師勉強の内容だけでなく勉強の仕方まで丁寧におしえてくれたところがすごく良いと思った。 カリキュラムタブレットなどの電子機器を使って効率的に授業を行い解説も丁寧ですごく良かったから。 塾の周りの環境交通の便がとても良いため、安心して子供を送り届けることができることや家からもとても近いため送り迎えをする必要が無く事故に遭う心配も少なかった。 塾内の環境自習室などが充実しており、周りの同級生や塾講師もとてもやる気があるため、とても勉強に適している環境だった。 入塾理由高校受験合格のために整った環境で公立的に勉強をしたいと強く考えていたから。 良いところや要望勉強の仕方を丁寧に指導してくれているところや本人のわからないところを徹底的に理解させてくれていて良かった。 総合評価塾講師も周りの同級生もやる気があり勉強に適している環境作りができているところがすごく良いと思った。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周囲の集団塾に比べて、やはり個別指導は1:2でも高いですね。 講師子どものことを考えて接してくれたり、教えてくれる先生が多いと感じたため。 カリキュラム教材を指定せず、教科書でも、子どもがわからないところを教えてくれるところ。 塾の周りの環境飲食店だけでなく、本屋、他の塾、英会話教室、音楽教室等が入っている駅に近いビルのため、子どもが出入りするのが心配になるビルではないため。 塾内の環境白を貴重に明るく、すっきりとした学習向きの環境だと思います。 入塾理由相談をしたときに、講師に自信がありそうだったのと、子どもに合っていそうだと感じたので。 良いところや要望授業開始までに欠席の連絡をすれば、授業を振替えてくれるところ、定期テスト前は無料でコマ数を増やして、対策をしてくれるところなど。 総合評価入会したばかりで、学習の効果が分からないため、星4つとしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はかなり高い。でも生徒一人ひとりレベルに合わせた教材を選んでくれたり、振り替えもできることなど高いなりの内容だと思う。 講師塾長の話を聞くと非常に熱心にやってくれる印象でした。高校受験の情報ややり方もわかりやすく話してくださり子供もやる気になった。 カリキュラム個人に合わせた教材と、英語と数学だけの受講でも社会や理科、学校の課題なども見てもらえるとのことでとても良いと思った。先生も基本的にずっと変わらず受験まで見てもらえるので相性の良い先生と頑張ってほしい。 塾の周りの環境駅前の商業施設の中にあるので通いやすく明るく治安も良い。同じ建物に塾がたくさんあるので学生が多いです。 塾内の環境生徒2人に先生1人のシステムで受講しているが席の距離も離れていて隣は気にならなそう。自習スペースは仕切りで区切られているが狭いと思う。 入塾理由他の個別指導塾に通っていたがただ通ってるだけになってしまい他の塾を検討していた。話を聞きに行くと他の塾とは違い生徒一人ひとりに合わせた教材を使用してくれることを知り、また振替もできるので良かった。 良いところや要望生徒ごとの教材を選んでくれるところと、5教科の学習計画を作ってくれるところ。また面談も多いそうなので状況がよくわかると思う。振り替えも当日授業開始直前までできるので急な用事や体調不良にも対応できて助かる。 総合評価料金は高いが生徒のレベルに合わせた教材選びをしてくれるところがないかと思っていたので。話を聞くと塾長の話にとても納得できた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導塾としては、平均的な部類だと思われる。特に高くもなければ安くもない 講師まだ通い始めたばかりで分からない。入塾説明の際、講師専任性と聞いたが、実際には毎回入れ替わりとなるようだ。 カリキュラム通塾者の立場に立ったノウハウが皆無であった 塾の周りの環境ターミナル駅に近すぎて送迎しづらい。夜遅い時間に抗議が終了する場合は車でお迎えしやすいところが良かったと思う 塾内の環境整理整頓が行き届いており、通塾するには快適そう。エレベータを開けたらすぐに教室というところが少し慣れない。 入塾理由個別指導塾で絞り込んで探していたとことと、ある程度のコマ数が確保できそうだったことから 総合評価とにかく形から入っている感じで、自分には合わない。服装、化粧、振る舞い、言葉遣いなどのどれをとっても過剰な丁寧さを感じるため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安いのかなーといういんしょう でも満足はしませんでした 講師あまりよくなかったいんしょうがありました 先生いよってあう、合わないがありそうでしだ カリキュラムそこまで、早くもなく、遅くもなくといういんしょう うちの子は早く進めたかったらしくて少し、つらかったみたいです、夏期講習も受けましたがあまり効果はない 塾の周りの環境うちの子は電車で学校に通学していたので、とてもありがたかったです! 塾内の環境環境は良かったけれど、トイレが両方とも壊れていてほんとに大丈夫なのかとは思いました 業者の方が来ないと書かれていたらしいですが、ほんとかなーという印象 入塾理由友達のお母さんが言っていたのと、良いよと聞いていたため 宿題うちの子は特に困ったことがなかったので出されなかったです、 普通に通っている子には出されていたらしいです、、担当の先生によるとおもいます 良いところや要望要望はありません 特に良かったのが交通で不便にならないところなので しょうがないかなと言うかんじです 総合評価教育方針がうちの子にあってなかった
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金丁寧な個別指導で、急なキャンセルにも柔軟に対応頂けて、高くはないと感じました。 講師最低限の教師としてのクオリティが確保されており、どなたもよかったです。娘も年が近いこともあり得ない楽しく塾に行けていました。 カリキュラム基本的に市販の参考書を買うため、リーズナブルでした。 塾の周りの環境麻布十番の中心で立地はよかったです、大江戸線や南北線も使えて便利な場所です。広尾や六本木からも少し距離がありますが通塾可能です。治安も良い場所です。 塾内の環境整理整頓はされ、綺麗な教室でした。他の指導がうるさく感じることもなく良い緊張感がありました。 入塾理由近所のママからの紹介でした。得意な科目と不得意な科目がはっきりと別れており、また飽きっぽい性格であるため個別指導を選びました。 良いところや要望特にありません。次は息子もお世話になると思います。先生の質と雰囲気を維持して頂ければ嬉しいですね。 総合評価娘の性格を理解して、宿題の出し方や量を考えてくれた。個別指導ならではでした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾代がないからか、設備費があるからか、他の塾に比べると少し高めの設定のようだった。 講師中学生レベルだからかもしれないが、生徒の略脈のない質問にも答えられていた。 カリキュラム生徒側に具体的にやりたい範囲・内容が決まっていたので、それに合わせてもらえた。 塾の周りの環境駅前からすぐで大通りに面し、駅前に派出所もあるので安全に通える。家からも近いので直前に出ても意外に間に合う。 塾内の環境教室内は綺麗で、別のブースの話も気にならないで学習ができる。温度設定も暑くなく寒くないので、余計なことに気を取られず勉強できる。 入塾理由高校受験という短期の目的でも入塾しやすく、縛りがなく、入塾代や必要通塾期間がなかった。 教科の垣根が低く、自由度が高かった。 良いところや要望直前の予定変更や教科変更にも対応してもらえ、やりたい勉強ができる。 総合評価総合的には利用したい内容で利用できているので満足
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高い。1科目といえど、数学は幾何と代数で週2コマ取られ、集団塾の月謝と同じくらいの費用がかかる。 講師通学校にあわせて先生を選んでもらえる。もしくは何人か授業を受けた上で自分で選べる。 カリキュラム通学校に合わせて授業を進めてもらえる。テキストも学校の教材を確認した上で購入するかしないかを考えてくれるので無駄にならない。 塾の周りの環境立地はとても良い。大通りに面している為、人通りも多く、遅い時間でも安心。目の前に都営バスと電車があるので通いやすい。 塾内の環境人数が多い為、ちょっと賑やかな気もしますが、自由に自習室が使えるので良い。 入塾理由都立中校一貫校に通っており、一番最初のテストが酷かった為。高校受験がなく、都立中向けの塾があまりなかったことと、算数でつまづくと後々ついていけなくなると思ったので、単科で選べる個別を選びました。 定期テスト定期テスト対策ではないが、学校の授業進行(テスト範囲)に合わせて授業を進めてもらえる。 宿題授業では通学校の教科書やワークを主に使っており、新しくテキスト等は購入していない為、宿題は特に出ていない。 良いところや要望定期的に面談があるのでどのように授業が進んでいるのか、今後どのように進めていっていただけるのか明確であり、安心。 総合評価価格は高めですが、通っている学校に沿って進めてもらえ、定期的な面談もあり、まだ目に見えて満足できるような結果は得られていませんが、家であまり勉強しない分、塾では真面目にやっているようなので、良いのではないのでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団塾と比べてとても割高になる。自分のペースで進めていけるのはいいが、子供のやる気がないと無駄になってしまう。 講師説明がわかりやすい講師も入れば、分かりずらい講師もいて当たり外れがあるため、意味がある授業になっているのかはわからない。 カリキュラム教材は自分で選ぶことができるので、周りと合わせなくて良いので助かる。自分のペースで出来るのがいいところ。 塾の周りの環境小田急線沿いなので酔っ払いがたくさんいて帰りが心配。車での迎えは止める場所がないためできない。駐輪場はないため、近くの有料駐輪場に止める必要がありお金がかかる。 塾内の環境自習室は個別のブースがあって集中できる。食事も許可を得れば食べられるので、一日中いるときもある。 入塾理由自習室がとてもきれいで、貸出用の資料や問題集が多く、勉強がはかどりそうだったから。 良いところや要望講師の年齢が若いため学生にとってとても話しやすい存在で毎回楽しく通えるのがいいところ。 総合評価自分で勉強を進めるためやる気がないと伸びない!設備は充分整っていてきれい。講師には当たり外れがあるので先生選びを慎重にしたほうがよい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金質の高い指導、自習室といった設備環境の良さから考えると少し高いくらいで満足だったためです。 講師集団での授業やカリキュラムでは無いため、生徒ごとのばらつきが大きく、顕著であったことです。 カリキュラムあまり必要でない教材は無理に購入させることなく、その子に合わせた教材で指導してくださるからです。 塾の周りの環境夜になると少し騒がしくなりますが繁華街などに比べるとさほど気にならなく、心配事なしに手放しで応援できる環境でした。 塾内の環境生徒同士の会話がひそひそと聞こえてきます。気になる人はイヤフォンなどで対処できる程度だと思います。 入塾理由駅からのアクセスがとても良好で通いやすかったためです。また、知り合いも在籍していたためこの塾への入塾を決めました。 良いところや要望施設が整っている。駅からのアクセスが良い。講師の質が高い。塾長が親切。と言った点があげられます。 総合評価特にありませんが、それぞれでカリキュラムが組まれるため、その子に合わせて課題の締切も設定されます。そこため緩くなってしまうこともあるようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業をあまり入れてなかったのでそこまでは分からないですが他と余り変わらないと思います。 講師授業に関してはあまり聞きませんが三者面談の時などは対応がとても良かったです。 カリキュラム三者面談の時しっかりとカリキュラムを説明して下さりとても良いカリキュラムだと思いました。 塾の周りの環境少し治安が悪いとこもあり子供一人で帰らせるのがとても不安でした。交通の便などは駅からとても近いし楽だと思いました 塾内の環境しっかりと整理整頓されており自習場所もあったのでとても良い設備だと思いました。 入塾理由兄が通っていて点数が上がったので弟もここがいいと思ったから。 良いところや要望悪いところは自習室があるけれども壁などがないため他の授業の内容が聞こえてくるところです。 総合評価悪い所もいい所もあり半々と感じで一般って感じの塾だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します