TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額自体は安いほうだと思うが、コスパという点で考えると満足度は低い。 講師なんとなくパッとしない印象が強く、受験に向けた安心感が感じられない。 カリキュラム子どもが集中して学習に取り組めている印象がない。 塾の周りの環境通いやすい場所にある 塾内の環境通っている生徒数は多いが、レベルも雑多な印象で遊びに来ている感じの子もいる。 良いところや要望生徒数は多いので人気は高いようだが、そのぶん真剣みが足りない学生も多い印象。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とにかく高い!夏期講習、冬季講習になるとコマ数が増え、とんでもない金額になった カリキュラム独自の教材があったよう。夏期講習、冬季講習もいちいち教材代が発生する割に中身はどうかと思うことが多々あったが、子供はそれなりに頑張って通っていた 塾内の環境校内は、ビルの中ということもあり、錦糸町のいかがわしい感じはなく防音されていたように思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾よりはおそらく高めだとは思うけど、しっかりしどうしてくれそうなので期待したい。 講師教室長が成績表や定期テスト結果を見て、良い点悪い点を説明しながらも本人を励ましてくれてヤル気を出させてくれて良かった。悪い点は特に無いです。 カリキュラム入会したばかりだけど、無理に高い教材を買わせるようなことは無さそうで良かった 塾の周りの環境駅から歩いて直ぐの場所で治安もよく立地も問題なくて良いです。 塾内の環境自習室も沢山ありそれぞれ仕切られていて、静かでした。清潔感もあり広くて綺麗な環境でした。 良いところや要望本人のレベルに合わせてカリキュラムを考えてくれて有難い。今後自己学習方法もアドバイスして欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金がないのは、助かる。月々の月謝は、個人指導としては、妥当と思う。 講師若い女性の先生のため、生徒本人が緊張せず、質問しやすい。もし合わなければ、他の先生にしてもらえる。 カリキュラム生徒の都合に合わせて、カリキュラムを組んでもらえる。教材のボリュームがある割りに、安く購入できる。 塾の周りの環境駅前で明るく、人通りも多いため、夜でも安心。 車の送迎もしやすく、自転車もとめやすい。 塾内の環境整理整頓されており、教室全体が非常にきれいに整えられている。雑音も気にならない程度。 良いところや要望定期テスト前に、指導教科以外も指導してもらえる。指導教科以外の教材もまとめて購入できる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金そもそも個別なので相場も高いので仕方ないが、納得感は今ひとつ 講師相手の状況に合わせて真摯に取り組んでくれます。成績が上がると一緒に喜んでくれますし信頼感ありです。 カリキュラムスケジュール等を綿密に計画立てをしてくれます。季節講習に関しては、若干営業的に進められます。 塾の周りの環境駅に隣接していて、雨の心配なし。心配要素が少ないので助かります。 塾内の環境集中する環境になっているし、雑音も無い。特に問題ありません。 良いところや要望都度の面談で状況把握している点が良いです。時間変更なども柔軟ですし
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう、入塾するとなって、最後に合計を知らされる感じではあった。高くても入れようと思っていたのであーやっぱりこんなにするのね。と、高いなと思った。しかし、成果が出てくれるなら良いと思う。 どの塾も隠そうとしないで、早めに金額を開示するべきだと思う。その方が皆興味を持って塾を見る気になると思う。 講師何人かの授業を受けてみて、希望の講師を選べるのは良いと思った。 カリキュラム勧められる教材をそのまま購入するという感じで、まだ入塾したばかりなので、それが良いのか悪いのか分からない。 塾の周りの環境駅前なので便利だし、安心。居酒屋と同じビルだが、エレベーターは別なので配慮されていると思った。自転車を停めて良いのかよく分からないが建物の前に仕方なく停めているので、専用スペースがあれば良いのにと思う。 塾内の環境見学時は整理整頓されているし、集中できそうだと思った。 数回通った子供も特に不満は言っていないので、良いのだと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1教科(数学)のみの料金にしては少し高いかと思いますが、他教科の自習をしながらいつでも質問できるという点では納得できると思います 講師子どもが先生を指名し、自分で決めれる事に安心と納得を覚えます カリキュラム実際通塾したばかりですが、成績の向上があります!教材も無駄がなく、良いと思います! 塾の周りの環境バス停の目の前駅から5分くらいと、遅くなっても安心できます! 塾内の環境常に明るく、清潔。雑音・話し声も煩くなく、自習室と、実際の授業としっかり区分けされていて、集中できる環境だと思われる 良いところや要望習っている教科以外も教えていただけたり、テスト前の対策もしてくれるので、親子で満足しています! その他気づいたこと、感じたこと要望や疑問を感じ、連絡したら、迅速丁寧に対応いただけました!
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生は、とにかく面倒見がよく親切で、感謝しています。しかし、ベネッセグループと言うことで、安心して通塾していたのですが、受験情報は少なく、講師に任せっきりの感が否めず、フォローを職員の講師がしている様子がありません。あまりおすすめ出来ない塾です。 講師先生がとても親切に親身になってカリキュラムを考えて下さいました。受講していない教科にもテスト期間中は対応して下さいました。 カリキュラム先生が、生徒に合ったカリキュラムを考えて下さいました。必要に応じて教材を発注して欲しい旨のお便りを頂き、発注は保護者か生徒がします。 塾の周りの環境駅近で便利な立地だと思います。 ビルの10階なので、地震の際は揺れます。風が強い日も揺れます。 塾内の環境コロナの影響で、年末からリモート授業になりましたが、回線がたびたび切れます。回線が切れるので授業に集中できません。 良いところや要望先生方は、元気に挨拶してくださいます。振替ができるので部活など忙しい生徒には良いです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金毎月設備料がかかり高いと思う。 授業の回数を増やすほどお得になる。 講師まだ入塾したばかりなので、良くわかりませんが 友達感覚のアダ名ではなく、名字で呼んでくれるところが良い カリキュラム時間の変更がきくので、学校の帰りが遅くなった時の融通が聞く。 教材がネットで注文後、宅急便で届くので直ぐに教材がないのでそこは不便かも。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよい。しかし駅前のため 自転車置き場がない。 そこは残念 塾内の環境自習室があるため、早くついても安心です。 集中は出来ると言ってました。 席の限りはあります。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習は塾側が日程を組むため不本意な時間配分があり 1日に2時間の連チャン講習がありました。 契約時、日程を決めるときには確認した方がよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので少し割高感はあるが、その分時間割や学習内容等を子どもに合わせて組むことが出来ていると思う。 講師何名かの講師の方に教わった後、子どもに合う講師を選ぶことができるのが良かったと思う。 カリキュラムはじめの数回授業を受けた後、長中期の目標、それに向けての学習プラン等を具体的に示してくれたので、子どもも親も今後の見通しをたてることが出来た。 塾の周りの環境徒歩で通えるのがありがたい。駅の近くなので夜もあまり暗くないのが安心。 塾内の環境ワンフロアをパーティションで区切って使っているが、周りの音等はあまり気にならなずに集中出来ていると思う。 良いところや要望子どもも交えて丁寧に話を聞き、説明してもらえるのが良いと思った。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金適正だと思います。個別の金額にしては、お安いかなといった感じですかね? 講師子供の意見を尊重したいと思いますが、理解しやすく、親身に指導頂けるとの事です。 カリキュラム子供に任せています。特に問題ないようです。まだ、教材がきていないたので、よくわかりませんが。 塾の周りの環境駅近が良い。自転車置き場がビルにあると良いですね。 駅が近いが静かです。 塾内の環境静かでよい。 机の間隔も良いと思います。室内も綺麗です。衛生面も問題ありません。 良いところや要望自転車置き場がもっと近いとよいですね。こちらの意見は親身に聞いていただける。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾の料金を知らないのでわかりませんが、妥当なような気がします。 講師入塾後1ヶ月かけて様々な講師に教えていただき、生徒が自分に合う講師を選べるそうです。毎回違う講師でも楽しそうに通塾しているので問題ないと思います。 カリキュラム学校の授業の補習が目的だったので、学校の教科書を使った指導かと思ったのですが、いろいろとテキストの購入を勧められました。まだ通塾2週目なので良いか悪いか不明ですが、子供は嫌がっていないようです。 塾の周りの環境駅から近いのに騒々しいこともなく、落ち着いた環境だと思います。治安も良いと思います。 塾内の環境塾内は私語もなく、静かな環境でした。勉強スペースはかなりしっかりした仕切りがあり、個別の空間が保たれていました。自習室もあり、授業の空き時間に使えるそうです。 良いところや要望子供によると、改善点がないくらい良い塾だそうです。親目線では講師がやや若いかなと思ったのですが、年の離れた年配の方より親近感を持ちやすくリラックスして教えてもらえているようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の近くに住んでいますが、塾ナビで調べるまで存在を全く知りませんでした。(ビルの8階で、そこに看板は出てるのですが) 派手すぎない感じも落ち着いていて好感を持ちました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いですが、自習時にも質問できたり、直前まで時間変更できたりするので、ある程度は仕方ないと思います。 講師ある程度は講師を選べます。担当制なので、本人の様子をよく把握していただけます。 カリキュラム学校の教科書を使うということでオリジナルのものはなかったです。 塾の周りの環境家から近く通いやすいので選びました。自転車は近くの駐輪場に無料でとめられます。 塾内の環境大きな通りに面していますが、室内は静かです。一人ずつのブースに区切られていて、集中できる環境だと思います。 良いところや要望本人のペースに合わせて指導してくれます。試験対策もしていただけるようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の同様の個別指導塾よりも高額だと思います。 正直なところ費用を捻出するのは厳しい状況ですが、前述した通り個々の状態に合わせたカリキュラムを組んでもらえる点や、個別に通う目的に一番合致したシステムを組んでいることから効果が1番期待できると思いましたので、予算オーバーでしたがお願いすることに決めました。 講師何人かの講師から自分に合う人を選べるとのことで、始めたばかりですがすでに3人ほどトライアルしてる様子です。 思いの外、合う・合わないよりも「教え方がわかりやすい」を本人が感じとれているので、選択できるのはシステムだと感じています。 カリキュラム苦手克服・定期テスト対策を目的として入塾しましたので、学校の教科書・問題集をベースに進めるという方針に納得してお願いしています。 また他塾へも資料請求や質問・体験をしたのですが、こちらの塾が1番具体的な個人カリキュラムを組んで提示して下さったのが入塾を決めた理由の1つです。本人の性格まで考慮して組んで下さいました。 ただ始めたばかりなので、現実にこのカリキュラムで伸びるかどうかはまだ未知数です。 塾の周りの環境駅前で明るく人通りも多い立地で、ビルは病院が入っており周囲は大型ショッピングセンターがあったりと、安心できる場所です。 学校への通学途中にあり、学校帰りに寄りやすいです。 送り迎えの路駐はしづらいと思います。 自転車置き場については使用してないのでわかりません。 塾内の環境入塾生がいる時に伺ったことがないので受講中がどの程度静かかは不明ですが、本人の話を聞く限りでは自習スペースも私語をしたら退室とのことでしたので、それなりに静かなのではと思います。 塾内はキレイで明るく、自習スペースも個々にシキリで確保されており、卓ごとにライト・USBもついてるとのことで、申し分ないと思います。 良いところや要望通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、塾内の情報共有・連絡が少し弱いかなと感じる時がありました。ですが困るほどでもありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高額だが個別なので致し方ない。ただ1科目なので何とかなるが、2科目、3科目となると正直出せないかもしれない。 講師状況にあったプログラムを組んでいただいたこと。かなり前まで遡ってほしかったので、本人の希望をきいてくれたよがよかった。 カリキュラム本人が自身のないところまで遡って教えてくれるところ。1対1のつもりで相談に行ったが、1対2で授業料を増やした方がよいというアドバイスもいただいて納得できた。 塾の周りの環境改札口出てすぐのビル内なので便利。11Fなのが残念(低層階の方が階段も利用できるし有事の際に安心)。 塾内の環境明るい教室で雰囲気は悪くない。個別塾を見るのが初めてだったので、広くないフロアにたくさんの仕切りがあって若干狭さは感じた。 良いところや要望入退室のカードリーダーがすぐに使用できないので最初から使用できるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2の料金は比較的利用しやすい料金設定かと思いますが、1対1の料金がもう少しリーズナブルだと良いなと思います。 講師息子は通塾が初めてだったので、初回時により丁寧な説明(オリエンテーション)をしていただきたかった。 カリキュラム教科・授業内容を出来る限り希望に合わせて対応してくださるので有り難いです。 塾の周りの環境駅ロータリーに近くコンビニなどもあるので比較的明るく、人通りもあるので安心。 塾内の環境コロナ対策もされており、教室内も全体的に綺麗です。各机も仕切られているので雑音など気にせず集中しやすい環境です。 良いところや要望通塾する事に満足するのでなく、効果、結果に繋がる指導をお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金東京個別指導学院は高い、とよく聞きますが、内容が良いと思うので納得しています。 講師皆さん信頼出来そうな方々です。 悪かった点は今のところ特にありません。 カリキュラム一人ひとりにあった目標を定めて授業内容を考えてくれて安心です。 塾の周りの環境駅近くの立地で明るく良いです。ビルの4階なので生徒たちはエレベーターの乗り降りのマナーもとても良いです。 塾内の環境静か過ぎる事がないのが逆に良いと思います。生徒と先生の楽しそうな声が聞こえます。 良いところや要望ピリピリした雰囲気は全く無く、明るくて、みんな楽しく学習している様子がとても良いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別にたいおうしてくれるからなのか、全体的の授業料金や長期休み講習の料金は高く感じます。 講師まだ、接するのが短い時間の中だが子供の性格を理解してくれている。 カリキュラム先生によって教え方が違うのが逆に新鮮に感じるとの事が結果にどう出るか分からないが、今現在は特にまだ思う事はありません。 塾の周りの環境駅の近くだからか、自転車置き場がなく毎回有料駐輪場になってしまう。 塾内の環境自習室も仕切りなどで集中できる場所を確保できていると感じる。 良いところや要望駅が近いので仕方がないと感じるが無料駐輪場があればよいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は正直高いです。個別学習塾ではこれくらいのお値段と主人から聞きましたが、私としては とっても高いと思います。 講師生徒個人に合ったカリキュラムを設定してくれて、その生徒に合った勉強方法を考え 実行してくれています。 カリキュラムその生徒に合った進み具合、理解具合によって教材を推薦してくれているので、無理なく理解を深めています。 塾の周りの環境新小岩駅近くのため、人通りが多く 夜遅くなると酔っぱらいの人も多く見受けられます。ちょっと怖いですね。 塾内の環境他の生徒さんもたくさんいらっしゃるので、いろいろなお話声はします。ですが、自分の勉強に集中していればさほど気になることはないようです。 良いところや要望ここ最近、自分の行きたい学校を調べたりと意識が出てきました。その希望に添えるようこちらの塾でサポートしていただければ、それに越したことはないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月額に、資料、使用料、かかるのでこみこみだったらなお良かったなと思います 講師分かりやすく親しみやすく楽しくでき、娘の苦手なところを教えてもらえたので良かったです。 カリキュラム季節講習は通常にコマを増やすのでわかりやすかった 時間も変更もでき、子供に合わせたカリキュラムをくんでもらえそうなので良かったです。 塾の周りの環境駅、バス停から近くてきれいで駅前なので明るく治安も比較的いいと思います。 塾内の環境静かで清潔な印象でした まだ、できたばかりで他の生徒さんがいない時間での体験だったので雑音はわかりません、 良いところや要望説明もきちんとしていただけたし、新しくできてきれいで印象がよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気