学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊田教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金最初に安いだけだった感じが残っている。夏期講習や冬期講習でも払っている。 講師気持ち的にはすぐに懐いて話せる関係になるようだが、急遽授業が無くなる。こともある。 カリキュラム教材は新規に買う必要はない。と入塾時に言われたが、進んでいくうちに教材を買う事が続いた。 塾の周りの環境駅前で常に人通りもあり、両親が帰宅の時間に合わせれば、一緒に帰宅できる。 塾内の環境自習席も多く、授業も和気あいあいとしているので、子供達はやり易い様に見えた 良いところや要望入塾時と入った後に話が違うのはビジネスとして仕方ないと思うが、こちらの話もちゃんと聞いてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。教科ににもよるともいますが、ほかに比べて高いイメージ 講師もともと進研ゼミをしていて、もう少しわかりやすく指導してくれると思っていた カリキュラム進研ゼミの内容に少し毛の生えたくらいの教材。 塾の周りの環境駅から近く便利で、通いやすいし、周りも明るいので夜でも大丈夫そう。 塾内の環境教室はそこそこで、自習室があるようですが、子供はあまり使う感じがしない。 良いところや要望もう少し、進研ゼミで培ったノウハウをブラッシュアップして、効率よくやってほしい その他気づいたこと、感じたこと休日の授業の仕組みがよくわからない。あったり、なかったり不規則

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。受験の為とはいえ2教科ともなると更に高く、季節講習時には通常受講していない教科も提案されるので負担は大きかったです。 講師年齢の近い講師の方で、きちんと教えて下さった方もいたが、高校合格後には振替の日時を忘れていたり、再振替を「もう(やらなくて)いいよね」と言われて流されてしまい親子共に不信感を持ってしまった。 受験までしっかりやって頂いただけに残念だった。 カリキュラム習熟度をきちんと把握した上で足りない部分を補う教材をこまめに用意してくださったのは良かった。季節講習はコマ数を沢山とらなければならない雰囲気に設定されており、料金が嵩んだのが微妙ではあった。 塾の周りの環境駅近くで明るい場所にあったので夜でも人通りが多く通いやすかった。 塾内の環境常に整理整頓がされており、自習室も集中しやすかったようで頻繁に利用させていただきました。 良いところや要望節目節目で面談をしてくださったので、現在の進捗状況等親も知ることができ良かったです。理系を見られる先生が少ないとのことで、振替等を調整するのが大変なところはありました。 その他気づいたこと、感じたこと当日体調不良等でお休みしても振替ができるのはありがたかったです。受付の方もいらっしゃるので、連絡もスムーズに取ることが出来ました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生が問題を答えられなかったことが大きい。個別指導になっていなかった。 講師問題を質問したものの、分からないということで答えてくれなかった。 カリキュラム目指す学校に見合う教材を選定してくれた訳ではなかったたので。 塾の周りの環境家の近くにあり、徒歩で行けたこと、駅前にあり明るい場所あったため、環境は良かった。 塾内の環境整然とキレイな環境に見えたものの、少し狭いかなあと思った。 良いところや要望受付の人などはとても丁寧でした その他気づいたこと、感じたこととはいえ、塾生は集まっていたので、我が家とは違った印象を受けている方も多いのではないかと思う

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、家計の観点から安くてクオリティの高いものを希望したいと思います。 講師特にわからなかったが、あまり熱心な感じを受けなかった。生徒の事の立場に立った姿勢を望む。 カリキュラムカリキュラムは、希望に沿ってわかりやすくて良かった。悪かった点は、特に無し。 塾の周りの環境夜遅くなる事で治安の懸念はあった。比較的人通りが多い立地を希望したいと感じた。 塾内の環境学習に集中出来る環境でよかったと感じるる。静かな環境は、授業にしゅうちゅうできてよい。 良いところや要望成績が伸びる。やる気が増す。授業に興味を持てる。環境がよいところ。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、此方の希望に沿ったほうほうでこうりつのよい学びが希望。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新御徒町教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、同程度であると思います。夏季や冬季の費用はそこそこかかる。 講師数学は元々よかったが国語が数が伸びなかったので、原因を解析してくださり、端的な指導を頂いたので、数が急激に伸びた。 カリキュラム数学を簡単な所で間違えていたことに着目し、繰り返し練習をしてくださり、数が伸び、指導方法もよかった。 塾の周りの環境街中なので、騒がしく、騒がしい時もあった。JRで通学していましたが、乗り換えがあり、不便だった。 塾内の環境駅から近く、便も良いので、通学には遅刻もなく、時間通り通えた。 良いところや要望友達と仲良くなり、お互い高めあう関係となり、モチベーションをキープできた。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々が親身になって、考えてくださり、ウィークポイントの対策をして頂き、失を防げた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人指導塾は初めてだったのですが、やや割高な気は致しました。どうしても家計の負担は増え、公立に入れたので良かったですが、私立高校にしか入れなければ、かなり大変だったかもしれません。 講師やる気が出ないとぼやく子どもがいつの間にか勉強ぐせを身につけていた。 カリキュラム短期間で基礎力を身につけるため、高価な参考書を買わせるでもなく、持っている資料の中から的確に選ばせていたと思う。 塾の周りの環境繁華街が近く、少し怖かったのと、駅から少し離れており雨の日等大変そうだった。帰りに飲食をして帰る癖がついたようです。 塾内の環境本人が自主的に勉強する空間があったらしく、空いている日や授業の前後も利用に行っていた。 良いところや要望とにかく本人が前向きになれたこと、塾からは無理と言われていた公立にチャレンジして無事合格したことは感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと先生がご都合で変わられたりもあったと記憶しています。うちは特に問題ありませんでしたが、お子さんによっては受験前に動揺する方もいるかもしれません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金金額は妥当であるとも思いますが、目にみえての成果が感じられないのでよくわかリません。 講師通うことが嫌になっていないので、学ぶ習慣がついてくれるのはうれしいと思います カリキュラム実際に何を利用して学習しているのか確認したことがないので、よく分かりません 塾の周りの環境最寄りの駅からも近く、人通りの多い場所に位置しているので安心しています 塾内の環境見学させて頂いたときに、自習室や実際の教室を見て参りました。集中できるような環境であったと思っています。 良いところや要望子供が満足しているように思えるので、これといった不満もないです。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが、子供の希望が通りやすい状況で進めてもらえると助かります。しっかりと身につく勉強をしてほしいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ですので、料金は高いと思いますが、講師の質が良ければ費用対効果があります。 講師料金は高いですが、個別指導なので相場なのかと思います。満足度は講師の教え方次第で大きく影響します。 カリキュラム塾オリジナルの教材もありましたが、生徒に合わせて選んでいただきました。 塾の周りの環境駒沢大学駅近くの幹線道路沿いで騒音が気になりますが、治安は良いです。 塾内の環境教室が幹線道路沿いにありますので、騒音が気になりますが、今のところ苦情はありません。 良いところや要望個別指導ですので、生徒一人一人にあわせた対策ができるところが良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習などの臨時の講習代金や教材が他の塾と比べて、高く感じた。 講師子どもの学習を進み具合をきめ細かなに見て、理解が深まるまで教えてくれた。 カリキュラム子どもの学習の進捗に合ったカリキュラムを組んでくれたところが良かった。 塾の周りの環境王子駅周辺にあり、大きな通りに面し人通りも多く、安心して通えた。 塾内の環境周りの生徒も静かに勉強に臨んでいて、学習しやすい雰囲気だった。 良いところや要望講師陣が真面目で明るい方が多く、気負いせずに子供が通い続けることができた。 その他気づいたこと、感じたことたまに体調不良で休んでしまったことがあったが、その分の勉強の遅れを取り戻せるよう、適切に指導してくれた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い。個別指導だから仕方がないのかもしれないが、やはりいい値段 講師今のところ、子供から不満を聞かされていない カリキュラム今のところ特段、不自由は感じていないようだ 塾の周りの環境学校帰りに寄れて、治安もよくその辺は安心できる 塾内の環境とても清潔感があり、整理整頓がなされているので安心 良いところや要望子供、親の相談に親身になって応じてくれる、何かあれば塾の方から提案等してくれる その他気づいたこと、感じたことまだ、通い始めてひと月なので、これといって他にきずいたことはなし

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやや割高だと思うが、学習効果が少しずつ現れており、満足している。 講師年齢層がまちまちであるが、親身になって指導してくださり、勉強する態度が身に付いた。 カリキュラム教材は通学校のレベルにあわせて、選別してくれており、学力向上にこうけんしている。 塾の周りの環境交通手段は徒歩であるが特段の不便や問題を感じていないのが現状である。 塾内の環境特段の問題は感じていないが、感染症対策が十分に行われているか、やや不安。 良いところや要望塾とのコミュニケーションが良く取れており問題なしだが、料金負担が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題なく、今後は受験校選定に助言いただたく、指導をお願いしたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通塾時には、大学付属高校を第一志望としていて、講師も良く、期待していたが、講師が代わって以降、成果が上がらず、結果的に志望校に入れなかった。 講師講師の急な変更や退職などで、相性の良い講師に巡り合わなかった。 カリキュラム量は多いが、塾での解説不足かわからないが、子供の理解が進まなかった。 塾の周りの環境駅前の裏通り的な場所で、飲食店が周りを囲んでいるところだった。 塾内の環境教室内は割りと新しく、綺麗に整理されていた印象。ただ、生徒が多いときは、若干手狭に見えた。 良いところや要望講師の年齢が近く、子供にとって大人のお兄さん、お姉さんと接することが出来良かった。反面、講師のマネジメントに疑問を感じた その他気づいたこと、感じたこと講師の都合により、通塾のスケジュール変更が多々あり、それについて申し入れを行ったが、大事な受験前にも関わらず、改善されなかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒沢大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金事前連絡などできちんと振り替えも出来、そのは満足。しかしながら成績とのバランスを見ると割高。 講師若い先生が多い割にはしっかりと成績なども把握し、アドバイスしてくれた。しかしながら、子供本人のやる気は喚起できず、途中でやめた。 カリキュラム基本的には学校で利用するテキストと同レベルであり、違和感は感じなかったが、本人のレベルとあっていたかは疑問。 塾の周りの環境家から徒歩5分、大通り沿いで環境的には問題ないが、入り口が面しているのは裏通りで暗く、夜間は注意が必要。 塾内の環境本人曰く可もなく不可もなく。自習スペースなどもあるが、本人が有効活用できず。 良いところや要望受験対策ではなく、補講メインでも受け入れてくれたところは有難い。 その他気づいたこと、感じたこと講師と本人のマッチングが、あまりうまく行かなかった。もう少しトライアルしても良いかと感じた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休暇の時に必要以上の時間数をくむ。その分授業料が高くなる 講師社員が無理にカリキュラムや授業日数を増やそうとするが講師はそれに従ってしまう。物理的に無理な時間数を長期休暇にくまれてしまいますので料金が高額になりがち。 カリキュラム教材は特になく参考書を自前で買ってきてそれを解くやり方。長期休暇に無理矢理授業をねじ込んでくるので自習する時間がほとんど無くなってしまう。 塾の周りの環境隣が公園なのでイベントがあると室内まで騒音が聞こえてくるが、防音対策を講じていない。 塾内の環境自習室で騒いでいる子がいても特に注意しないので集中できないときがある。 良いところや要望個別とは書いてあるがよくないとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと物理的に消化できない授業について結局受験後に返金となる

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 吉祥寺駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので覚悟はしていましたが、相性の良い先生と出会えたので勉強にも前向きになりました。 講師相性の良い先生に巡り会うまで、たくさんの先生の授業を受けることができ、最終的には、良い先生と勉強できる。 カリキュラム夏休みでしたので、宿題を中心として、これまでの弱点補強をしてもらいました。 塾の周りの環境子供は施設が清潔かつ綺麗な塾を希望していましたので、駅近の明るい教室だったので良かったと思いました。 塾内の環境塾内は整理整頓されており、勉強スペースもスッキリとしており、勉強に集中できています。 良いところや要望個別指導なので、こちらの要望が伝わっているかどうか、どうやって確認したら良いのかわかりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 田無教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比較すると単純には高めの設定。 ただ、成績の伸びがわかる程の期間をまだ通っていないため、コスパの善し悪しはまだ不明。 講師生徒が本当に理解出来ているかを確認出来ていないと思う事があったのは残念。 講師の人数が多いので、生徒との相性の選択肢が多いのは良い。 カリキュラム決まった教材ではなく、生徒の目的に合った教材を利用出来る点が良い。 塾の周りの環境交通の便良い立地でもあり、周りの環境も悪くない。 駐輪場が目の前にあるのがとても便利。 塾内の環境ブースの配置に余裕があり、環境は良い。 自習室が予約制なのが少し面倒。 良いところや要望塾長の説明が明確で熱意を感じられた。 講師の層が厚いのは良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 自由が丘教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別と比べると高いと思いました 始めたばかりなのでその分期待も大きいです カリキュラム教材の購入は少なかったです。 受験にどこまで対応出来るのか疑問です 塾の周りの環境周りも雑貨屋さん、洋服などで環境は良いと思います 塾内の環境キレイそうだったので選びました。 隣と近く机が狭そうだなと思いました 良いところや要望ベネッセの個別指導なので安心感を感じました。 個別指導だとどこまで受験に対応出来るのか不安に思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一対ニの方が子供がやり易いようです。その分コストが下げられてよかったです。 講師保護者としては、教室長さんの雰囲気や説明が良かったのと、子供に体験させてと、入塾中の友達からの評判が良かったので、こちらに決めました。 カリキュラム教材は買っていませんので分かりませんが、カリキュラムを組んで頂き説明がわかりやすかったです。 塾の周りの環境良かった点は、比較的自宅から近いのと、教室が広く、自習室の机も一つ置きで使用するというコロナ禍でも安心な雰囲気だった。 塾内の環境塾内は、授業を受けるスペースと自習室が別々なので静かな環境です。自習室スペースも広く圧迫感はないのでコロナ禍で机の間隔を一つ空けてくれてるので安心です。 良いところや要望一コマいくらではなく、パック値段安くして夏休み集中講座的な、学校があるみたいに塾にいさせてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと一コマの値段は高いので、授業は1時間でも、あれやこれやと半日とか3時間はいさせるようしむけてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、どうしても高めの印象ではあるが、集団塾のように、周囲に気遅れしてしまうようなこともなく、質問もでき、じっくり取り組めることを考えれば、納得できる料金 講師生徒に親しみやすく、質問もしやすい雰囲気の授業。 わからないところは繰り返し説明してくれる。 カリキュラム学校での教材も利用しつつ、生徒に合わせた指導。 苦手になった部分に戻っての学習で、穴を埋めてくれる指導 塾の周りの環境最寄駅からとても近いので、通学途中でも通いやすい。 娯楽施設などがすぐ周りにはないので、安心して通える。 塾内の環境教室内は大変静かで、学習に集中できる雰囲気。 広々としていて明るい教室内。生徒の出入りも気にならない。 良いところや要望夏休み中は、苦手の克服、足りないところの穴埋めを重点的に対策し、二学期からに備えたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.