学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 学芸大学教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金兄弟割がある 致し方ないところではあるが、5月から価格改定があるのが残念 講師相性の良い先生を選べるのがよい。 少々不安もある。 カリキュラム体系的に学習ができる。 自宅学習用のプログラムも用意されている。 塾の周りの環境駅、商店街から近い 自宅からも近く、気軽に自習に行ける ビル内の階段に壁がなく、やや危ない 塾内の環境パーテーションがあり、自分のペースで勉強できる 一人一人のスペースはあまり広くない 良いところや要望子供が楽しく通っている 先生が親しみやすい もっと宿題を出して欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 柏教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週数によって価格変動ないので良いが、5月から授業料が1割ほど値上がりし、それなりに高い 講師子どもが教え方が良くて、先生の人柄も良いと嫌がることなく通っている カリキュラム基本的に料金高めだが、振替自由な点などを考慮するとそれなりか、とも思う。 教材はそんなにたくさん買わせない。授業料に比べたら安い。 塾の周りの環境駅近なので通いやすいが、遅くなるとネオン街を通るのが少し心配 塾内の環境子ども的には集中できる環境とのこと 1対2で一緒になった生徒で少し変わった子に話しかけられたことがあって戸惑ったらしいが、先生が止めてくれてホッとしたといっていた 良いところや要望授業開始1分前まで振替自由なシステムがよい。教科ごとに得意な先生を選べて、さらにその先生と個人面談できる点がよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 橋本教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金安いとはいえないが、授業以外のサポートも集団塾よりきめ細やかに見てもらえると考えればコストパフォーマンスとしては良いのではないかと思う。 講師子供の性格や得手不得手やつまづきポイントを細やかに把握しようとしてくれる姿勢があった。 カリキュラム個別指導のため子供に合わせて検討してくれる良さがある一方で、個別最適化しすぎて他の生徒とのスピード感の差などが把握できず不安もある。 塾の周りの環境駅に近く、人通りや車通りがあるため人目があり安心。送迎時に路駐する必要があるが、混み合うことはない。 塾内の環境きれいで明るく比較的広々しているため、子供が自習にいくモチベーションになっている様子がある。 良いところや要望質問しやすい雰囲気作りや声かけなどで、子供のモチベーションを高めてくれる点がいいと感じる。一人ひとりを見てくれてる安心感がある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 国領教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はとても高いと思います。 ただ振り替えは当日無断欠席をしてしまった時も可能でしたので助かりました。 講師親身になってくれる、わかりやすく教えてくれる、感じが良い方ばかりで申し分ない カリキュラム教材はとてもわかりやすく、良さそうでした。 成績アップにつながるように工夫されている感じがします。 塾の周りの環境駅前で通いやすいと思います。 治安も良いです。 悪いポイントはありません。 塾内の環境高い分自習室もあり良いと思う。 雑音もなく、教室内は白で清潔感もあり、勉強しやすそうです。 良いところや要望先生が若くて元気もあり、優しいようです。 年が近いので話しやすく、親しみやすいようです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だけあって、集団塾よりは若干料金は高いのは仕方ないと思う。他の個別指導塾よりも少し高いが、指導が丁寧なようなので、成績が上がれば気にならないぐらいの差ではある。 講師講師は皆、丁寧に指導してくれている。説明がわかりやすい。時間を無駄にしない為なのか、初めて会う講師でも、自己紹介なくすぐに指導を始める事が何回かあったそうだ。出来れば、初めてつく生徒には、挨拶してほしい。 カリキュラム学校で使っている教材を使用できる点が良かった。季節講習で、取りこぼしている単元の復習をカリキュラムに入れてもらえて良かった。 塾の周りの環境大通りに面していて、夜でも明るく、駅からも近い点が良かった。 塾内の環境塾内は明るく綺麗に整理されている。大通りに面していているが、静かな環境で、集中できる。 良いところや要望通い始めてまだそれほどたっていないので、今のところ特になし。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 新松戸教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の見学に行った塾と料金を比較すると、一番高いとは思いました。 講師講師によって分かりやすさに差があるようです。合う先生はとても合うようで、モチベーションが上がるみたいです。 カリキュラム自習室が使えたり、部活があっても通いやすい時間帯の授業があるので助かります。 塾の周りの環境駅前なので居酒屋も多く、やや治安が悪いので遅い時間は心配です。 塾内の環境明るく、スペースも広くて清潔感があります。とても静かなので集中できると思います。 良いところや要望本人が「ここに通いたい!」と自分で決めた所なので、最後までしっかり学んでほしいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 湘南台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので少々お高めではあるが、今後の成績に反映されて来れば満足である。 講師良いところを褒めてくれるのでモチベーションが上がる。平方根がとてもわかりやすかった。 カリキュラム中学校で使っている教科書にそくして教えてくれる。わからなかった問題は丁寧に解説してくれる。 塾の周りの環境駅に程近いので便利ではあるが、バスターミナルが近くにあり車の往来が多いく、少々騒がしい。 塾内の環境塾内は静かで集中できる。エレベーターホールの照明が暗いのが気になった。 良いところや要望一人ひとりに合った指導をしてくれる。オンラインでの受講も選べるというので、移動時間を節約できるのでぜひ活用してみたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 立川教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、安くはありません。学年が上がると料金も上がります。 講師講師によって、指導方法やレベルに差があるようですが、複数の講師から相性の良い先生を選べる点が良かったです。 カリキュラム良かった点:生徒のレベルに合わせて、カリキュラムを組んでくれる点 塾の周りの環境駅から5分程度に位置し、複数の学習塾が入るビルにある為、安心して通わせられます。 塾内の環境自習室はありますが、環境に慣れていないようで、本人は集中できないということで利用していません。 良いところや要望こちらの状況や要望に合わせて、カリキュラムや講師を提案して下さいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池尻大橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのである程度高いのは仕方ないのかなと思います。教室の環境、講師が選べる、自習室も使いやすいなど色々総合するとそこまで高くないと思います。 講師講師が選べる点がとても良い。娘は人見知りもあり、女性講師希望だったので講師を何人かお試しで体験させてもらい相性が良さそうな先生をその中から選ばせてもらうことができ満足です。 カリキュラムまだ入会したてでわかりませんが本人にあった教材を選んでいただけているようです。柔軟性と自由度は高そうです。その分金額はそれなりに高いです。 塾の周りの環境綺麗なビルで中は広々としており指導スペースも間隔が充分取れていて隣が気にならないと思います。立地から考えたらとても贅沢な空間だと思います。自習室も広く席数も多いのでいつでも使えて良いです。 塾内の環境小学生もいるのでうるさい子もいるかなと思いましたがとても静かなようです。内部が広々としてるので雑音も気になりにくいようです。 良いところや要望とにかく数学が苦手なので数学の成績を人並みにしていただければいいかなと思います。欲を言えば勉強全般を楽しいと思ってもらえるような指導をして貰いたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比べて少し高めではありますが、兄弟割りがあるので兄弟で通うならお得になり嬉しいです 講師本人の性格に合いそうな先生を探し中です 先生によって授業中の時間配分が違う様です カリキュラム細かくスケジュールを説明・対応してくれました 自宅に配送の教材の受け取りに時間が少しかかり授業当日ギリギリでした 塾の周りの環境他の塾もあり、人通りも少なくないので遅い時間でも安心して通えています 塾内の環境整理整頓されておりシンプルで綺麗な環境かと思います 悪かった点は今のところありません 良いところや要望塾内がシンプルで綺麗!兄弟割りがある! 入室・退室のメールが届くのでちゃんと塾に行ってるのかがわかる!

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 北千住教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導だからかもありますが、安くはないと言えないのです。 でも料金には当てるカリキュラムについて満足しています。 講師先生が多く、生徒に指導者をマーチングするまで合わせてもらえる点がすごくいい。 悪い点はまだわからないが、受講料が少し上ですね。 カリキュラム入ったばかりなのでまだわかりません。 でもいろいろ対応できる教材など、用意できて資料があって良かった。 塾の周りの環境駅から近いのは良いですが、夜になると酔っ払い人達がいて遅く終わる時は心配になります。 塾内の環境入口や教室など清潔感もあって、オフィスの建物で静かだっと思います。 良いところや要望子どもが楽しく通えるので良かったと思います。 先生面白い、わかりやすいとよく言われています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1ヶ月あたりの回数、1コマあたりの時間などで計算したところ個別指導の中では金額は高い方だと感じる。 講師これから通うのでわからない。教室に入ったときのあいさつなどの雰囲気はとても良かった。 カリキュラム季節講習は学習の習熟度やスケジュールに応じて講習前に提案してもらえるとのことなので部活などをしていてもスケジュールが合わせやすそう。 塾の周りの環境駅前で交通の便は良い。夜でも明るくそれなりに人通りもあるので治安も問題なさそう。 塾内の環境教室で説明を聞いた感じでは、清潔感があり不安な点は特になかった。 良いところや要望コーチのような役割になり、勉強に伴走してくれることを期待している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 京急蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高いが必要経費だと思う。本人がつまづいているところが明確になればモチベーションも上がると思う。 講師説明が丁寧で分かりやすいようです。どの先生を選ぶのか判断が難しいらしい。悪い点は特に無し。 カリキュラム本人は楽しんで行っている。まだ始めたばかりなので続いてくれれば良い。 塾の周りの環境家から近いためお迎えにも行きやすくて良い。近くに大きな公園があるが夜は心配なので迂回して帰るように言っている。 塾内の環境静かで勉強に集中できて良い。自習室も使いやすいようで好きだと言っている。 良いところや要望勉強する姿勢がついてくれると嬉しい。宿題も出してもらって自分で勉強している。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金本音を言えば、他の塾と比べて高目の設定だと感じています。ただ、振替の柔軟さ、中間、期末考査前の対応が丁寧そうなので納得しました。 講師数学の時に分かりやすく図を書いて説明してくれた。その際に先生がメモを用意してそこに書いてくれたのも好感が持てたというのが娘の感想です。 悪かった点は特にないそうです。 カリキュラム英検を受けたいという本人の希望に沿って、英検対策の教材も選んで頂き安心しました。 塾の周りの環境駅前なので夜も明るく、家からも近くて安心しています。悪かった点は特にありません。 塾内の環境他の生徒さんとも適度な距離があり、全体的に清潔な雰囲気で安心しています。 悪かった点は特にありません。 良いところや要望塾長はじめ、先生方が話しやすい雰囲気を作ってくれているところ。説明も丁寧です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 保土ヶ谷教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやはり個別塾なだけあって高額ではあると思います。その辺の集団塾のように5教科を週3程度教えてもらうには結構な経済力がある家庭でないと厳しいと思います。 講師幅広い年齢層で、自分の合う講師を選ぶことができます。 カリキュラム教材をとにかく沢山買わされました。あまり使わない教材も多かったように思います。 塾の周りの環境駅近でコンビニも近くに何軒かあるため便利です。しかし選挙期間になると選挙カーが近くの道路で演説を始めるため、少し騒音が気になる事がありました。 塾内の環境自習室があり、貸し出し用の教材などもあるので自己学習がしやすい環境でした。 良いところや要望個々にあったカリキュラムや講師、課題の量を決められるので勉強が苦手な子におすすめです。 その他気づいたこと、感じたこと週一で通っていても週に何回も通っている生徒さんと差別される事なく優しく気にかけてくださりました。室長さんと仲良くなると過ごしやすくなると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。ほかの個別指導塾とさほど変わりません。夏期講習や冬期講習などをとるとやはり高くなってしまいますね。 講師いい意味で生徒の距離が近く話しやすい講師が多いので質問や相談などがしやすくいと思います。 カリキュラム自分の学力に会ったカリキュラムが選定されていて、教材もさまざまなレベルのものがありました。 塾の周りの環境駅のから徒歩1分ほどで周りにはコンビニやファストフード、駐車スペースもあるので環境はいいです。 塾内の環境雑音は無いし他の生徒さんも真面目に勉強してるんで集中できる 良いところや要望自習室が充実していて講師の方の教え方がいい。でも料金もっと安かったらなと思う その他気づいたこと、感じたことカリキュラムや教材、講師の方はいいけど息子のやる気がなくていい高校行けなかったからやる気のない子供は入れなくていいかな

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵浦和教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾の資料も請求しましたが、1番料金は高かったです。でも子供がここの塾が1番良いと言ったのでここに決めました。 講師自分に合った先生を納得いくまで選ばせてくれたので、質問もしやすく勉強もはかどったと思います。 志望校を決める時に悩んでしまった時も、すぐに塾長が面談をしてくださって助かりました。 カリキュラム教材もカリキュラムも、子供の苦手なところを重点的に考えてくださったので良かったと思います。 塾の周りの環境目の前が大通りなので、少し危ないかな、と思ったくらいでした。 塾内の環境少しせまいかなと思ったのと、自習室が少ないような感じがしました。 良いところや要望先生や塾長も子供の受験の為に親身になってくださって、初めての受験でしたがなんとか志望校に合格できました。ただ、受験が終わった後の自己採点を塾にもやって欲しかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 草加教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないとは思うが一教科で高いと思った。 講師何人かの講師の中から本人が気に入った人を選べて楽しく学ぶ事が出来たました。 カリキュラム適切な教材を勧めてくれて購入しました。 購入もネットでなので手間がなく良かったです。 塾の周りの環境駅から近く電車で通っていたので、夜遅くなっても安心して送り出せました。 塾内の環境教室を訪問した時、皆さん静かでした。 コロナ禍でしたが隣とも距離があり良かったです。 良いところや要望子供のレベルやするべきことなど、面談で教えてくれて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習や冬季講師など講師と生徒の都合の合う日が中々なく調整するのが大変でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 海浜幕張教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金実際の料金体系はよく知らないが、妻よりちょっと高いと聞いている 講師生徒の学習の進み具合によりカリキュラムを自由に変化し、苦手の克服には充分な環境であった。 カリキュラム難しすぎず簡単すぎず目的に合った内容であったため子供にはいい環境でよかった。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏で通塾でき通りも明るく人通りも多くて問題なかった 塾内の環境ビル内であるため環境音に左右されず、周りに関係なく学習できた。 良いところや要望3年前のことなのであまり記憶にないが、いい塾であったことは間違いない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 横浜西口教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別扱いなので料金が結構たかいです。ですが料金説明はしっかりと明確に説明してくれるので安心出来ました。 講師色んなジャンルに強い講師の方々がいて親切には教えてくれます。中にはフレンドリーな方もいて楽しいです。 カリキュラム自分の知識の足りない部分も親切にまた明確に教えてくれます。また個別にあった教材を選んでくれるのでいいです。 塾の周りの環境駅から近い繁華街の中にあります。行き帰りは便利ですが繁華街なので飲み屋も多く帰りは少し不安です。 塾内の環境スペースなど広く講師の方々が常に見ていてくれるので安心できますし、自習のときも近くにいるので分からない事がある時は質問できます。 良いところや要望自習してるときなど分からない事も多々あり、どのように勉強していいのか分からない時もあります。そういうときに苦手な部分をしっかりとフォローしてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと口コミだけでは分からない事もあると思いますが、そういうときは無料相談だったり体験などもできるので実際に経験してみるのもありかな。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.