学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個人指導なので料金は高く感じました。受講回数によって値段も変わりますが、月の締日で必要なコマ数を増やしたり減らしたりできるようなので様子をみて回数を決めていけたらと思います。 講師子どもが実際に授業を受けてみて学習したところがわかりやすかったと言っていたので。 カリキュラムまだ始めたばかりであまり進んではいませんが子供のレベルに合った必要なテキストを紹介してこれから指導してくださるようなので。 塾の周りの環境最寄り駅からも近く、人通りのある安全な立地にあるので安心感があります。 塾内の環境申込みの際しかわかりませんが、塾内はすっきりとして静かな様子でした。 良いところや要望学習の中でわからないところをそのままにスルーせずに先生に理解するまできちんと教えてもらいできるようになったり本人の自信につながって欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高学年個別である為、ある程度月謝が高いのはわかっているが、2:1で80分(実質40分程度?)でオンラインや始まるまで当日キャンセルOK、振替可能でも一コマ少し高いと感じる。 通い始めて半年程度、算数成績がグンと伸びた感じはない 講師比較的若い講師が多い。 中高生が多いので、一コマの時間の掛け方はやはり中高生の方が多いと子供は感じているようだ。テキストに沿って80分ひたすら問題を解いて分からないところは教えてくれて教え上手な講師は人気でなかなか枠が取れない。 カリキュラムカリキュラムは納得している。3ヶ月程度で面談や今後の方向性など話し合う機会もある為相談しやすい 塾の周りの環境駅から徒歩1分で遅くまで明るくコンビニや飲食店も点在し治安も良いが、送迎時の駐車スペースや駐輪場が少ないのがやや難点。 塾内の環境広々とした空間で常に空気が循環してクリーンな雰囲気。人数が入ればそれなりに雑音はあると思うが、自習スペースも多く家が近かったら宿題をやりに毎日でも通って欲しい空間ではある 入塾理由清潔感があり設備が整っていた。 見学の際、先生の話が分かりやすく本人も楽しそうに勉強をしていたから 定期テスト小学生の子どもには定期テストの対策は特に実施はなかったです。 宿題比較的量は多くなく、塾内で終わらせてくることも多い。もう少し多くてもいい良いような気はしている 家庭でのサポート塾の送り迎えや感染症が広がった時は連絡してオンラインzoomに切り替えてもらい対応したりしていた 良いところや要望比較的自由でオンラインzoomでの対応も当日空いていれば可能。当日キャンセルもオーケーで振替もできるのはありがたい。担当の講師は人気のある方はすぐに埋まってしまいやすい。電話も繋がりやすく相談があればすぐに塾長との面談も取り付け可能 その他気づいたこと、感じたこと講師の関係で通う曜日が変わることもたまにあるが対応範囲内、夏期、冬季講習前には面談がある 総合評価のびのびと話しやすい聞きやすい環境にはあり、勉強を嫌いになって欲しくない、楽しいと思って欲しいとの信念があるよう。子供にとっては無理なく行けているが、宿題の量は多くないので中学受験に対してはあまり重きを置いていない感じは受ける。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子どもは通塾ではなくオンラインで授業を受けています。通塾と同じ料金なので、高いかなと思ってます。 講師子どものペースに合わせた授業の進め方をしてもらえる。また学校の授業ペースも配慮してもらえる。子どもの体調で休む時があるが、嫌な声もせず振替えをしてくれる。 カリキュラム学校と似たような教材を使用してもらえるので、とても有難いです。 塾の周りの環境電車駅から徒歩3分くらいなので電車で通うのは便利だと思います。うちは通塾するならバスなのですが、本数があまりない上に、渋滞などで到着時間が予測が付かないのが困ります。自転車で通えればいいのですが、塾の駐輪場がないので、駅駐輪場が空いているかわからないので不便です。 塾内の環境室内は白で統一されていて清潔感があります。先生方も白衣のようなユニフォームを着ています。立地的に交通量が多いので救急車や消防車が通ったり騒音は少しあると思います。 入塾理由子どもに合った先生が見つかるまで、授業を通じて何回でも変更できること。 定期テスト子どもの苦手分野を繰り返し教えてくれ、また問題もテキスト以外に自分で類似問題を作成してくれました。 宿題子どもに合わせた量をその都度出してくれるので、とても助かります。 家庭でのサポートオンラインなので送り迎えなどないです。進捗状況などは、先生から電話を一月に一度いただいています。夏期、冬期、春期講習などプランを決める時は子どもと塾に行き決めています。 良いところや要望本当に先生方がよくやってくれる。こちらの予定など考慮してくれたりもします。感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと私的には、オンラインなので授業料を少し安くしてほしいくらいです。他にはありません。 総合評価先生がいいです。今の先生が良いので、他の先生はわかりませんが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大森教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子供の相性もあるかもしれないが家の子はそこまでいい変化がなかった 講師うちの子はこの先生嫌い と悲しそうな顔で言うことが時々あった  カリキュラム直接見た訳では無いが 本人はつまらないと言っていたので相性はあるかもしれない チャレンジシリーズはお気に入りのようなので 塾の周りの環境送迎はある程度していたが周りの治安については詳しく知らないが とくに悪い噂は聞いてないので大丈夫だと思う 塾内の環境その点に至っては特に良い点も悪い点も見当たらないと思うが 結局は個人の問題 細かな音も気になる子は少なからずいるし 入塾理由ベネッセ系ということでそれなら対応や内容に関して期待できそうだなと思いさせた 良いところや要望子供との相性を重視して接して欲しい 相性のいい担当についてもらえるのが一番伸びやすくなると思う 総合評価全体的に良くも悪くも平均的 といった感じ うちの子には合わなかったので 相性が悪いととことん合わない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 蒲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金これだけのボリューム対して、かなりお得感があったと思っております。 講師講師の方々は大変個性的なかたが多かったので、非常に良かったです。 カリキュラムカリキュラムも無理のない内容で、非常に良かったとおもつております 塾の周りの環境家から近くて数分で行けましたので、便利だったので良かったと思います。コンビニも近くにあったので、そらも良かったです 塾内の環境エアコンの温度も快適でしたし、ウオーターサーバーとさも設置してたので良かったです 入塾理由いろんな勉強をさせてもらえて本当に良かったと思って取ります。 定期テスト定期テスト対策は、ぼちぼちやってもらっておりました。なかなか良かったです 宿題宿題は出されました。なかなかハードな内容で大変でした。 家庭でのサポート本人の自習性に任せてたので、親としては、特に特別なことはしてません 良いところや要望なかなか良い塾だつたのと思うので、特に改良点はおもいつきません。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが志望校に合格できたので、本当に良かったです。勧めたいです 総合評価勉強の速度もほどよく良かったですし、環境てきにも非常に良かったです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池上教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてそう大差ない気がする 講師講師が固定していて、家庭教師のように質問しやすい。自分との相性で講師を決めることができるので、先生が嫌いとかそういうマイナス点がない。 カリキュラムとても計画的で、進歩状況がわかりやすい。子供も授業がわかりやすいと言ってる 塾の周りの環境駅前で治安が良い。交番が目の前。下の階はマクドナルドがあり、軽く食べてからすぐ塾に行けるので助かる。 塾内の環境新しいビルなので、とても綺麗。 広いとは言えないけど、清潔感があり、勉強しやすい環境だとは思う。 入塾理由集団だとわからないところを質問できなかったりするので、個別の塾を最初から希望して探してたところ、体験で子供がここを気に入ったのでここに決めた。 定期テスト無料の追加授業が受けられるのと、普段の授業もいつもやっている科目以外に変更できるら、苦手科目も教えてもらえる。 宿題宿題の量は子供の希望で少なめに出されていたが、それでもやらない時もあるが、少量だとすぐ終わってしまうので、講師と相談して、多めにしてもらった。 家庭でのサポート4者面談が季節ごとにある。その際に授業態度や進み具合を講師から聞くことができるので、ありがたい。 良いところや要望当日でも振替ができるし、何度でも振替OKなので、急用ができても塾の心配ひしなくて済む。 その他気づいたこと、感じたこと講師と仲良くなれるが、甘えたりもしてしまうので、もう少し厳しくしてもらってもよいと思っている。 総合評価なによりも、子供が気に入っており、塾に行くことを嫌がらない。それが一番だと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金丁寧に指導しているようなので、 コマ数単価とか考えると妥当と思います。 講師講師によって人気の有り無しが多少あるようですが、 子供の様子を聞くかぎり問題ないレベルのようです 通ってからの期間が短いのと、ほかの塾を知らないのでよくわかりません カリキュラム毎月面談の機会があり、進度に応じて講習の追加など提案してくれています。 塾の周りの環境駅前のビルだが、安心して通わせることができる。 車での送迎についてはそばに駐車場がなく少し歩くひつようがある。 塾内の環境面談で教室に行くことがあるがいつも静かで、 防音がしっかりしているのか、受講生が少ないのかわからない。 入塾理由子供の特性から集団指導の塾では学力向上につながらないと予想したので、 個人指導の塾を探した。 宿題その日の内容の残りを進めるように宿題が出るようです。 適当な量と思います。 家庭でのサポート塾の送迎。 塾の面談で、塾のテキスト以外の問題集でいくつか候補をもらったので、 購入して家庭での教材として使用しています。 良いところや要望講習についてコマ数で提案を受けるが、 授業の進度や強化したい内容の一覧とセットで話を聞くものの 希望日の入力など毎回迷う。 総合評価個人指導塾なので、子供の性格に合わせて対応してくれるので 程よい緊張感で学習に向き合っているのではないかと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 久我山教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金普通 この周辺の個別指導塾としては妥当な金額 安いわけではない 講師合う講師に出会うまで何度も変更できること 各教科ごとに実施可能 カリキュラム初月1ヶ月で適切なテキストを見極めできる 様々なテキストが試すことができる 塾の周りの環境駅近、駐輪場あり 駐輪代がかからないのはありがたいです 夜の帰りも安心 塾内の環境個別パーテーションがある自習席あり 授業時も講師を挟んで2人の生徒がいる 良いところや要望綺麗な塾であり、講師も若い 清潔感がある 建物が新しく明るい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 目白教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なのでお高めかなと思います。 入会金はかかりませんが毎月の設備費がかかります。自習室の利用など使いこなして欲しいです。 講師子供から聞いているだけなので実際は良く分かりません。優しくて楽しいと嫌がらずに通塾しておりますので結果に表れる事を期待しています。 カリキュラム決められたテキストを購入して学習しています。 宿題を出してもらい、毎日自宅学習をする習慣をつける練習中です。 塾の周りの環境駅やバス停の近くです。ビルには他の塾もあります。コンビニも近いので飲み物など買いに行けるようです。 塾内の環境明るくて整理されている印象です。 塾内の環境について、子供から不満を聞いた事はありません。 良いところや要望予定していた授業の振替がしやすい所が良かったです。変更後の手配なども迅速です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高い、こんなにするとは思わなかった。でも成果がでれば問題ではない。 講師親身で優しい、信頼できそうにきちんとした身なりで人格者のような気がした。 カリキュラム学校に沿ったものを使える、自分の苦手分野を中心に効率よくできる。教科書代が安く済む。 塾の周りの環境駅前で通いやすいが繁華街であることが心配。自転車置き場を用意していないところは残念です、驚きました。 塾内の環境新しく清潔、個別に仕切りがあり自習環境がよい。食事を摂る場所があり健康面で助かります。 良いところや要望もう少し安価だと兄弟も通塾させられる。自習環境は良いが日曜日も開放してくれると尚ありがたい。先生が少し不安である。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金はお高めかと思います。一対一で同じ位の料金設定の塾があるのでそこに移るか検討しております。 講師やっと相性の良さそうな講師が見つかったばかりです。これからに期待したいと思っております。 カリキュラム季節講習を終え、これから通常講習になるところです。夏休みの宿題は全て終わらせることができて感謝しております。 塾の周りの環境駅の近くで、大きな道路に面しており治安はいいと思います。建物内に他の塾も入っているので子供の出入りが多く安心だと思います。 塾内の環境塾内は白を基調とされていて清潔感があります。雑音が気になって集中できないということはないようです。 良いところや要望やっとやっと相性の良さそうな講師のかたが見つかったところです。人気がありそうなので、こちらの都合と合うか心配しております。実際に親も早くその講師の方にお会いしたいです。 その他気づいたこと、感じたことこちらから問題提起しないと放置気味なのが残念です。今のところ講師を含めた面談の予定はありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の個別指導の為、安くもなく高くもなく適正な金額という印象です。 講師個別指導の為、少人数体制で教えていただける点や、先生が合わない場合先生の交代ができる点。 カリキュラムカリキュラムはよく出来ていると思う。 教材は普段出来ない部分を持参して行っていただけるのがありがたい。 塾の周りの環境人通りが多い通りに面しており、同じくらいの学年の子がいる為安心ができます。、 塾内の環境塾内は綺麗だが、人が多く入れ替え時間は特にとてもごちゃごちゃしているイメージがあります。 良いところや要望個別指導に期待している為、子供の成績の変化が出ることが期待できます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他校に比べると比較的授業料が高いものの、個別指導に重点をおいているので、やむを得ない 講師生徒に合った指導方法ややる気を出させてくれること、少人数でケアが比較的行き届いていること カリキュラム教材レベルが適当。本人の不得意な教科へ適切な対策を講じるようなカリキュラムを提案してくれた。 塾の周りの環境駅前に立地している。夜も明るく、また、見通しも良いことから、治安上も特別問題ない 塾内の環境室内が白を基調にした落ち着いた雰囲気で、整理整頓されている。周囲からの雑音は特に気にしてならない 良いところや要望塾長自ら、各生徒のことを把握しており、指導が的確。授業の日時の変更も融通をきかせてくれて非常に良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵小山教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導であるため、やや金額が高いように感じましたが、個別だからこそいい点もあります。 講師定期的に学習状況についてのフィードバックを行っていただけること カリキュラム特に気になることはないですが、教材がもう少しカラフルだといいのかなと思いました。 塾の周りの環境駅から近く通いやすいので、小学生でも安心して通塾させれます。 塾内の環境整理整頓されていて、清潔感があります。雑音などもきにならないです。 良いところや要望もう少し月額の金額がお手頃だといいのかなと思いました。振替など、習い事に合わせて予定を組んでくれるところはいいなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金今のところは指導状況に不満はないが個別指導なのでやはり料金が高い 講師わかりやすく教えてくれたとのこと、生徒は2人で先生1人が交互に見る形 カリキュラム一人一人合わせた個別のカリキュラムを作成し定期的に調整していく形は良いと思う 塾の周りの環境駅前で立地は良い、通いやすい 雨の日はバス停から歩くので少し遠い 塾内の環境1人ずつ仕切りがある 塾内は静か 入退室でカードを読み込みし、登録したメールに届くので時間がわかる 良いところや要望料金が高い点、もう少し譲歩していただけると有り難い 講習なども考えていきたい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は他の集団塾と比べると割高で、個別でも高い方のようですが、本人が受験を意識しはじめたら、指導を受験用に切り替えるという自由度の高い所が良いと思いました。 講師まだ始めたばかりなので担当を色々試している最中でわかりませんが、皆親切でわかりやすいとのこと。 カリキュラム夏期講習は追加で授業枠を申請できるので、お金はかかるがやりたいだけできるのが良いと思った。 塾の周りの環境駅近なので通塾もしやすいし、車通りがあるところを通るわけでもないので心配が少ない。 塾内の環境子供はまだ利用していませんが、自習スペースがあるのが魅力的。 良いところや要望やはり個別指導の良さはスケジューリングが自由にできるところだと思います。あとは合う先生に出会えればいいと期待しているところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので高い 夏期講習は全てオプションとなるが料金設定はシンプルでわかりやすい 講師講師の先生が多く丁寧な指導 子どもには身近に感じて好印象 将来へのイメージがつきやすい カリキュラム個人に合ったテキストを提供してくれる。 定期試験、模試対策、英検対策をしてくれる。 次の授業までの宿題や勉強するべきことが明確。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もある 塾周辺は駅から近いので明るく安心 コンビニやスーパーもあり、ちょっとした買い物にもいける 塾内の環境自習室が充実している 雑音などは感じない 若干、他の子が授業をしている声がザワザワしている印象はある 良いところや要望学校に対するリサーチがしっかりしている。 とにかく内申点を上げるための勉強方法をしっかりと指導して欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習、春期講習、通常の毎月の通塾代もあるのに、その他に模試テストなどの費用もかかり、親の負担があって、受験の一年間は、特に支払いが大変でした。 講師個別でしたが、時々担当講師の変更などがあり、受験時は、同じ講師に続けて担当して欲しかったため。 カリキュラム教材の解答説明がついていない、わからない問題などがあると自分で進められなかったりしたため。困りました。教材は、できるだけ、詳しい説明が欲しい。 塾の周りの環境塾の自転車置き場があり、家から自転車で通えたのがよかったです。また、帰宅時は、塾のスタッフが塾の出口で対応して見送りしてくれていたのがありがたかったです。 塾内の環境塾に過去問などが沢山置いてあったのがよかったです。書籍なども、棚にきちんと整理整頓されていたのが良かった。 良いところや要望塾によっては、夏期講習などが強制受講となっていたため、入塾前にきちんと受講の説明をして欲しかったです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾後に、子供の取り組んでいる様子や理解度を、個別指導でしたら、きちんと、保護者に説明をしてもらいたいと思います。毎月ではなくても、半年に一回ぐらいでいいので、保護者に報告してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 聖蹟桜ヶ丘教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないのですが、料金は、集団に比べて高い。もう少し料金がお安くなれば、授業のコマを増やす方向で考えたいのですが、月謝は高いです。 講師わかりやすく、優しく声掛けしてくれる。本人のやる気を引き出してくれる カリキュラム担当の先生をつけてくれること。レベルチェックをしてくださり教材を選んでくれました。 塾の周りの環境駅前なのでアクセスが便利なこと、買い物もできること。迎えにも行きやすい 塾内の環境自習室がくぎられている為、集中自習ができる。自宅で勉強するよりも集中でき、また分からないときは先生に声掛けすれば教えて下さる。 良いところや要望成績アップのため、きめ細やかに指導してもらいたい。親に対しても、家庭でのフォローなどアドバイスしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾の合格者リストを発表していないことが気になった。 合格者があまり居なかったらと不安になった。 塾の評価にも直結するので公表して欲しいと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金システムはシンプルで分かりやすいです。1対2、1対1で料金が違ったり、カリキュラムによって追加したり、変更ある時には丁寧な説明があるため安心です。他の個別指導塾よりはややお安く感じます。 講師生徒の気持ちも理解し、勉強することに加え何かと両立しようとする意欲をサポートしてくれるところ。講師は、厳しくして欲しい時物足りないかなと感じます。 カリキュラム中高一貫用の教材があり、過去問に向けてカリキュラムを一人一人のペースに合わせて作成してくれる所。あえて悪かった点をあげるなら、模試の回数が少なく現時点のレベルを確認できるタイミングが少ない所。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便はとてもよく、同じ建物には他の大手の塾も入っており、子どもが多い印象です。少し歩くと飲食店が立ち並んでいる為土日は特に賑やかになりますが、治安は悪くないと思います。 塾内の環境清潔感があって、空間も充分あり、圧迫感がありません。お手洗いもきれいです。 良いところや要望システムがしっかりしており、人材が足りていて塾全体に余裕がみえます。マネージメントと講師の仕組みを理解しうまく利用すると、とても安心してお任せできる教室だと思います。振替できるところも大変助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.