学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どものやる気を高めてくれる。 小さなことでも褒めてくれる。 合わない講師なら、変更してくれるというのも嬉しい カリキュラム子どもの学習意欲や理解度を見たあと、個人面談などでカリキュラムを立てていく。 個別だからこそ出来る個別的な指導だとありがたく思う 塾内の環境白を基調とした壁、机で、清潔感がある。集中しやすい環境だと感じる。 自習室でも先生に声がかけやすい配置になっている その他気づいたこと、感じたこと入塾後2ヶ月しか経っていないので、そこまでの評価です。 小学生の時には感じられなかったが、勉強の必要性を感じ努力しているように思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 五反田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりにはリーズナブルでしたが、やはり安くはないなあと思ってました。 講師指導がピンポイントでわかりやすく、楽しそうに学習しています。 カリキュラムカリキュラムは生徒に合わせたプランニングが、されており、わかりやすく学習しています 塾の周りの環境交通の便はよく、基本的には問題はありませんが、土地柄からか、夜は酔っ払いが多かったです 塾内の環境中はそれなりにはキレイにされていましが、トイレがまたに汚いのが気になりました 良いところや要望良いところは指導がわかりやすく、熱心なところです。トイレが少しキレイになるといいかと思います その他気づいたこと、感じたこと発達障がいの子ども向けの塾のようなものが必要ではないかと思ってます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 用賀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金個別なのでやはり値段は高かったです!もっと安くしてほしかったなと思います! 講師とても教え方が良い先生もいました。だが、頭を触ってくる先生がいて私はそれが本当にやで後ろに立たれるのが怖くなり辞めました。 カリキュラム教材はよかったです!カリキュラムがしっかりたてられててよかった!! 塾の周りの環境ビルの中にあったので地下にはファミマやスーパーなどがありとても便利でビルをでたら目の前がバス停なので使いやすかったです! 塾内の環境雨水が天井から垂れてるときがあった!改装的なのをしてから使いやすくなったが自習室が狭くなった! 良いところや要望場所が良かった!自習室を元に戻してほしかったなと思っていました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金通いやすいねたん設定だとおもう。授業の内容と金額が見合ってる 講師分かりやすい。通いやすく近い。金額もやすい。友達も一緒だった カリキュラム本人のレベルに合っていて分かりやすいテキストだった。ペースも個人に合わせてくれるので良い 塾の周りの環境交通の弁もよく住宅街で治安も良い。家からも自転車で通える距離 塾内の環境とても勉強に集中できる環境。雑音などもなくとてもよく良かった 良いところや要望もう少し宿題を増やして欲しいかなと思います。あと、先生をもっとベテランの方にして欲しい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別だから仕方ないが、1科目ごとに料金が発生するから、かなりの金額になった。 講師担当の先生がとても熱心に指導して下さり、我が子の偏差値を上げていただく事ができた。 カリキュラム志望校の出題を分析して、弱い部分を我が子に合わせて撤退的に指導して下さった。 塾の周りの環境交通の便も良かったが、車で送迎する時も少しの時間なら停車できた。 塾内の環境すぐ隣りには生徒が勉強しているし、自習室も区切りがなかった為、話す声が響いていた。 良いところや要望個別は多人で授業受ける受け身と違い、一人一人に合わせて指導してくれるので良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高めで、指導料も教材も指定されれば交渉ができるシステムにはなっていないため、結果が出ればいいが、出ていないことを考えると不満が残る。 講師講師が甘い。指導や管理および塾マネジメントは校長次第、変わったとたんに対応が変わったので、止めました。 カリキュラム志望校受験は失敗し、公立校に進学しました。本人の意識や学業の結果ではあるが、塾の指導および対応に問題がなかったとはいえないと感じて、塾を変更しました。 塾の周りの環境駅前で便利ではあったが、飲み屋なども立ち並び治安が良いとはいいがたい環境です。 塾内の環境室内はきれいで、整理整頓されていたと思います。教室内環境に問題はなかったと思います。 良いところや要望塾長、担当、指導講師次第であり、システムや環境の問題、だれと出会うかという運不運で決まるような感じです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は短期間でお願いしていたのでやや高いと思っていたが、他との比較でみると割安であったとも思う。 講師熱心な先生で短期間であったが本人の性格学力を図口の上指導、希望の私立一貫校に入学できた。 カリキュラム子供に指導の熱意が伝わり、本院も今までにないやる気を出し、先生もそれにこたえてくれ、希望校に入学できました。 塾の周りの環境交通の便もよく通学は全く苦にならなかったが、本人はバスケットもやっており、時間調整が大変でした。 塾内の環境居室は広さも余裕を持っていて、周辺の環境もよく、教室も清潔感のあるきれいな教室で、申し分なかった。 良いところや要望この塾は父兄かたの前評判もよく、短期個別指導には三いているとの評判で、実際にせんせいは若い先生でしたが熱心に指導していただいた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 駒込教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は一般的な集団塾に比べると高いとは思いますが、個別指導としてはまあまあ適当な金額だったと思います。 講師講師は頭脳明晰で人柄もよく、何より息子をとてもかわいがってくれて、常にはげましてくれました。もともと大学の付属校に通っており、本人も内部進学するつもりでいたのをもったいないからもっと上を目指せとアドバイスしてくれた結果、息子は国立大学を受験し合格しました。 カリキュラム本人の実力に合わせた教材を使ってもらって、成績を伸ばせたように思います。定期テスト対策もしつつ、ちゃんと受験に合わせた内容を考えてくれていたようです。 塾の周りの環境駅前の、大きな道路に面したビルの中にあり、夜遅くなっても人通りもあるので帰り道も安心でした。 塾内の環境教室はビルの中のワンフロアなので、あまり広いとは言えないし、個別のブースなので、狭苦しい感じもしましたが、本人は全く気にしている様子はありませんでした。 良いところや要望生徒の都合に合わせて、例えば突然風邪をひいたときなどその日でもキャンセルが出来、かなり色々融通してくれるシステムがありがたかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 戸越教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金的にはややコストパフォーマンスが悪いのかなという気がする 講師プロ意識がややどうなのか カリキュラム弱点補強のための利用だったので、その点に関してはなかなか使い勝手が良い 塾の周りの環境周辺は住宅街なので治安はよい。自転車で通える距離だったのでよい 塾内の環境環境面で特に不満なし。学習しやすい環境ではないでしょうか。雑音 良いところや要望個別指導で弱点補強するとう目的があっての利用ならばよいとおおもう

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金その他の塾と比較した事がないのでわかりませんが、講習の料金は高いです。 講師面談の際に、子供の性格や学校での生活態度を伝え、担当を決めていただくが、すぐに変わってしまう。 カリキュラム学校の宿題を優先して指導をお願いしています。勉強嫌いの克服を第一目標に。 塾の周りの環境所在地が駅中にありバスでの通塾。自宅からのバス停も近く、環境は良い。 塾内の環境自主室が完備されており、環境は良いと思います。清潔感もあります。 良いところや要望担当の講師がすぐに変更になるので、なんとかして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと本人はとても楽しく通塾していますので、成績に反映されるのが楽しみです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金雑談がおおめで料金が高いのが残念。季節講習もとても高いです。 講師フレンドリーな先生方が多く、学校の話もできる。話しやすくて面白い! カリキュラム簡単なテキストが多かった。 塾の周りの環境駅からとても近い。駐輪場も近い。だが、停める場所が狭いのが残念。 塾内の環境賑やかな時もあるし、静かな時もある。自習の環境があっていい。 良いところや要望自習室があるのが嬉しい。たまに面談もあるので色々と話すことができる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下井草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金良心的な料金設定でしたので、単身の私でも安心して預けることができました 講師面倒見がよく、話をよくきいてくれるいい講師さんでした。休まなく頑張り屋さんなかれ カリキュラム独自なものがあるし、一般的なものもつかい、効率の良い勉強ができました 塾の周りの環境交通の便は悪かったが、本当にいい講師さんと環境でしたので、安心でした 塾内の環境綺麗な教室と、清潔感のある場所であり、好感がもてましたよほんとに 良いところや要望面白い内容で、情報もよく扱えるところでした、安心していくことがでたかとおもいます その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはないが、ほんとうに面白く、楽しい時間、友達でした

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別な分一般的な多人数対象の塾より高額です。特に季節講義を塾の提案した通りに受講していると、相当高額でした。 講師かなり親身に指導してくれました。ただ講師の先生の都合で講義日程が変更になることがあります。 カリキュラム子供の到達度に合わせて親身になって指導してもらえますが、徐々に講義日数を増やすように言われ、言われた通りにしていると出費がかさみます。 塾の周りの環境駅の目の前に立地しており、交番も近くにあるので、夜になっても比較的安心です。 塾内の環境自習スペースがあり、早めに行って学校の宿題をやっておくとか、家庭では勉強に集中出来ない時に利用するなどの有効利用ができます。 良いところや要望塾の環境や講師陣は親身で良いし、塾長も親切でした。情報もベネッセ傘下だけあり、十分でしたが、教材が他の学習塾のものを利用するのは少し違和感がある。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大塚教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金私は把握していませんが、金額にシビアな母親が決めた塾なので満足できる料金だと思います。 講師子供が嫌な顔をしないで通っているのでいいと思います。立地についてはJR駅前の繁華街なので安心です。 カリキュラム私が直接聞いたわけではありませんが、子供と母親が納得しているのでいいと思います。 塾の周りの環境JR駅前の繁華街の入り口にあたるところにあり、自宅からも徒歩10分くらいなので安心しています。 良いところや要望夜の通塾なので心配ですが、立地がいいので安心して通わせれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金料金は正直覚えていません。ですが、払っている金額と成果が見合わなかったため辞めた記憶があります。成果の有無は個人差があるかと思います。 講師分からない問題を提示すると徹底的に調べて自分に合った分かりやすい説明をしてくださった。 カリキュラム様々な教材を教えて頂き、ある程度は選択の自由が利いていたので自分に合った教材を選べてよかった。 塾の周りの環境駅近でバスロータリーもあり交通のべんはとてもよかった。ビルの4階の教室に通っていたので、外部の音もほとんど遮断できていた。 塾内の環境小学生も多く通っていたので、生徒によっては騒ぎ声が気になって集中できないときもあった。自習室もあったが全室繋がっていたのであまり利用はしていなかった。 良いところや要望せめて自習室と授業の部屋は空間的に隔ててほしいと思っていました。 その他気づいたこと、感じたこと室長さんも指導者の方もとてもいい人でした。指導者は自分と合わなければすぐに変えることが出来るので良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西国分寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いですが、個別指導だとこんなものでしょうか?短期間など、こちらの必要なだけの契約ができる点は良いです。 講師能力的には?ですが、個別指導なのでなんとかなります。 カリキュラム個別指導のため、カリキュラムや教材はこちらで指定しましたのでよくわかりません。 塾の周りの環境駅から近く、歩道も広いので便利で安心です。ただ、車の交通量は多いので騒音が気になります。 塾内の環境個別指導ですが、パーテンションで区切られているだけで、うるさい子供が多いので集中できません。 良いところや要望個別指導で、こちらの要望通りの内容だけをやってもらえるのが良いです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狛江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金とにかく高い。個別指導と言いつつ完全個別ではないので無駄な時間がある。 講師宿題をしていなくても怒らず、授業で宿題をしていた。成績も全く上がらずやる気も出させてくれなかった。 カリキュラム教材は良いのかもしれないが、本人のやる気がなかったので意味がない。 塾の周りの環境駅は近いし周りは明るく交番も近くて良い。遅くなっても駅の周りは賑やかでした。 塾内の環境塾内に問題集などはたくさんあります。雑音もなく静かに勉強できそう。 良いところや要望もっと親身に教えて欲しかった。宿題をやって来なかったら居残りをして欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと教室は広くて明るく先生達も親しみやすいが、全く成績が上がらずガッカリした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一教科だっただけだが、個別指導ということで非常に割高な料金だった。 講師教えるという点では問題なかったが、子どもと仲良くなりすぎて勉強に集中できなかった。 カリキュラム基礎学力の向上という点では、問題のない内容であったと思います。 塾の周りの環境駅前だったので、人通りも多く小学生でも一人で通わせることができた。 塾内の環境個別指導だったので、環境は十分でしたが、逆に一人だったので、気が楽で勉強に集中できなかった。 良いところや要望先生と生徒が仲良くなりすぎて甘えが出てしまい、勉強に集中できなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 二子玉川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金については比較的リーズナブルと考えており、特段の不満はない 講師子供の実力に合わせて臨機応変に対応してくれている点、また、自習時間を設けているのが良い カリキュラム状況に合わせて対応してもらっており、子供も喜んでいるし、子供のペースで勉強が出来ている 塾の周りの環境比較的駅から近く、また、時間帯も遅くないため環境は比較的安心している 塾内の環境勉強をしやすい雰囲気であり、子供もやる気を出して勉強している 良いところや要望とにかく一番は子供のやりやすい環境とやる気を出してもらうことであり、そういった環境を求めている その他気づいたこと、感じたこと特段子供から不満を聞かないためいい環境で勉強出来ていると思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティ教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は集団塾よりも高かったが、そのぶん子供の学力に会わせて対応してくれた 講師講師の先生が子供と年齢が近いこともあり、子供も先生になれて用環境だった カリキュラム子供の学力に会わせたテキストやカリキュラムを考えてくれて、とても良かったと思う。 塾の周りの環境駅ビリの中にあるので雨にも濡れず、治安もよいので安心して通わせることができた。 塾内の環境教室内はすごく静かで、自習室も完備されており、勉強しやすい環境作りをしてくれていた 良いところや要望塾の特徴である個別指導という点に満足していた。個別なので競争ができないということを心配した。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、塾長さんと頻繁に会話してどういうカリキュラムで進めて行くかを考えることができたのは良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.