TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ入ったばかりでよくわかりませんが、講師の先生が変わると教え方が違う事があったようで子供が少し戸惑っていました。ただ、他に困る事はないようなので全体的にみて良いと思います。 カリキュラム受験に向けて、逆算してカリキュラムを組みやるべき事を(自習も含めて)指示して頂けるので先が見通せて助かります。 塾内の環境明るく綺麗で騒がしい事もなく集中して勉強出来る環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと目的に向かってしっかりと計画、分析をして頂けるのでその子に合った勉強が出来るのが良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は、期間が短かったが熱心に指導していただきました。 悪かった点は、指導の様子を見学できないので、受講状況がわからなかったところ。 カリキュラム良かった点は、子供の実力と志望校に合わせて作成していただいたこと。 悪かった点は、特になし。 塾内の環境良かった点、子供は静かで勉強しやすいと言っていました。 悪かった点、受講の様子が見学できなかったところ。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の進学塾ははじめて受講しましたが、子供の実力に合わせた指導と、面接練習や願書作成などの受験対策も充実していて、良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師実際に先生にはお会いしていないので よくわかりませんが、子供はわかりやすく教えてくれたと言っていたので良かった カリキュラム入塾したばかりなので実際に経験してませんが、振替制度があるのは ありがたいと思います 塾内の環境建物が塾ばかりなので 出入りも多く安心だと思います。 一階にエレベーター内の様子が分かるモニターがあります その他気づいたこと、感じたこと勉強の成果を上げて欲しいです。 勉強する癖がついてくれたらと願っています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから仕方ないだろうが、高い。講習期間になるとコマの値段が安くなるが、通常期もそれくらいでやって欲しい。 講師以前はベテランの講師がいたので、子どもはもちろん、保護者としても色々な相談に乗っていただけました。 その方たちが次々と退職されてからは、なんだか的外れなアドバイスばかりでした。 ベテラン講師さんたちがいたときは、満点をあげたいと思います。 カリキュラムとにかくコマが多い。とくに講習になると、ノルマでもあるのか大量に提案されます。それだけ申し込んで、果たしてやり切れるのか、成績が上がる保証があるのか疑問です。 塾の周りの環境駐輪場が狭く、不便。コンビニやスーパーなど、飲み物や軽食を買えるお店が近いのはいいと思う。 塾内の環境活気のある雰囲気だが、悪くいうとうるさい。子どもも自習しづらい時があると言っていた。うるさいのは生徒もだが、講師も一緒になって笑ったり喋ったりしている時があるとか。 良いところや要望以前いたベテラン講師さんたちに戻ってきてもらいたい。あの当時に比べたら、生徒は増えて活気があるように感じるが、中身がついてきてないと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師良かった点は、とても熱心に保護者に対しても本人に対しても聞き取りをしてくださり、わかりやすく、丁寧に説明をしてくださいました。 悪かった点は特にありません。 カリキュラム良かった点は、子どもの学習進度をよみとりオリジナル教材で進めてくれているところ。 悪かった点はまだ、ありません。 塾内の環境塾内に派手な広告などがなく落ち着いている。自習スペースも使用することができる。 悪かった点は、日曜は閉鎖していること。 その他気づいたこと、感じたこととても親身に丁寧に指導をしてくださっており、落ち着いて、取り組めており感謝しております。 志望校合格までお世話になりたいと思っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人が好きな先生を選べるので、その都度変更ができる。 好きな先生が教え方が上手かどうなのか、点数に現れていない。 カリキュラム楽しく進んでいるようだが、実状よくわからない。点数があがらない。本人次第なところがだいぶあるのかな…と思う。 塾内の環境自習室がにぎやかで集中しにくいと言っていました。やる気さえあればいつでも行って質問できる環境にあるのかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと説明の限りでは、しっかり出来そうで、本人もやる気になったが、点数に現れない。どうやったら点数があがるのか謎
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりですが、丁寧に説明、指導して頂いています。子どもはやる気になっているので良かったです。 カリキュラムその子の理解力を把握して、今後の学習計画を長期にわたり示してくれました。 塾内の環境室内は綺麗な印象です。各スペースが狭く感じるのは仕方がないと思います。駅ビル内で通いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと電話を下さった方がとても丁寧に説明で、印象が良かったです。実際に教室に行っても、良い印象のままでした。子どもが気に入ってくれたのも良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供に、話を合わせてくれて、子供が楽しく進められるように教えてくれるところが良かった。 カリキュラムまだ、始めたばかりであり、カリキュラムが、届いていないこともあるため、よくわからないのが現状です 。 塾内の環境先生が充実していて、子供にあった先生に指導してもらえる。 入室、退室もメールで教えてくれるため、安心。 その他気づいたこと、感じたこと値段は高いですが、個別指導なので子供に合わせてくれるので、良いと思います。 変更振替ができる為、無駄がなくよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師近隣の学校の状況についてよく知っていたので安心しました。ほとんどなので、当たり外れがらあるように感じました。 カリキュラム早い段階で具体的な計画を作成いただけてよかった。が、どこまで掘り下げて学習するのかレベル感がわからない。 塾内の環境清潔感があり、整然としているので、勉強する環境として問題ないと思った。 その他気づいたこと、感じたことスタッフの方々の感じもよく、話しやすかったです。一部、やや派手めな講師の方がいたので娘がびっくりしていました。エレベーターで6階まで上がらなければならないことを除いては、問題ないと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師悩んでいたことも解決できそうなほど、丁寧に相談に乗ってくださるので、とてもよいです。 カリキュラムレベルチェックなど丁寧に行って頂き、個別にあった対応をして下さり、助かります。 塾内の環境新しくできたばかりで教室自体が綺麗ですし、自転車の駐輪場も設置されているため、親としても安心です。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾からの変更で金額的には費用が値上がりしましたが、全体的に良いです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師皆さん礼儀正しく清潔感があります。まだ入塾したばかりで、マッチングの為に数名の先生に教えていただきました。皆さん分かり易く教えてくれるそうですが、中にはフランクすぎる先生もいたようです。 カリキュラムこちらの希望をはっきり伝えることで、しっかりとカリキュラムを組んでくださいます。受験に向けてとなると、もう少し細かく短期毎のカリキュラムを組んでいただけた方が安心感が増すように思います。 塾内の環境駅の目の前で人通りが多く、子供を1人で通わせても安全に感じます。とても新しいビルなので、塾内も綺麗でやる気が出るそうです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に若いイメージですが、親身になって子供のことを考えてくださいます。入会金がないこと、夏期・冬期講習などで追加受講をする場合の受講料が他塾より良心的価格だったこと、何より子供自身が「ここでがんばりたい」と言ってくれたことが入塾の決め手でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初に何人かの講師の授業を受けてから、講師を選ぶ事が出来るのでよかったです。 ただし、週2回通っているが講師が日によって違うのがやや不満。 カリキュラムまだ、個別指導計画の面談をしていないのでよく分からないです。 今は苦手な算数を中心に復習の様なテキストを解いているようです。 塾内の環境自習室が自由に使えるので、塾の前後に学校の宿題をやっているようです。 講師の先生が、親しみやすく質問がしやすいと子どもが話していました。 その他気づいたこと、感じたこと今は始めたばかりなので、よく分かりませんが、子どもが楽しく通っているので満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもに合った先生を選ぶことができること。 勉強へのモチベーションが上がったこと カリキュラム良かった 学校の進度に合わせて教えてもらえること 悪かった 他の授業の声が聞こえてしまうこと 自習室が狭いこと 塾内の環境良かった 駅から直接塾のビルに入ることができるので、雨に濡れることがない。 学校帰りに行かれること その他気づいたこと、感じたこと子どもに合う先生をつけてもらうことができ、勉強へのモチベーションが上がったので、概ね良かったと思います。値段が高いことを除いては。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾ですから、集団塾に比べたらかかりますが、個別にしては安い方なのかな?と思います。ベネッセグループで信頼できますし。 講師初めは不安でしたが、メインで担当してくださる理系の先生がとても熱心に丁寧に教えて下さり、娘もその先生が大好きでした。室長も、現在は別の校舎に移動してしまいましたが、とても良い方でした。先生たちが皆優しく接して下さり、塾に初めて通う我が子は、すんなりと溶け込めました。 カリキュラム授業の補習や、苦手なところ・わからないところを教えてもらいたいという目的なら、とても良いと思います。残念ながら、我が子は中学受験目的だったので、進度やレベルが物足りず、コレが原因で辞めることになりました。 塾の周りの環境文句無しの立地条件でした!コレが最大のポイントでした!都営新宿線大島駅から建物に直結ですし、バス停も大島駅前下車してスグです。スグ近くに交番もあるので、夜も安心。塾が入っている建物もキレイです。唯一難点なのは、隣のパチンコ屋の扉が開くとうるさい音とたばこの臭いが出てくるので嫌でした。あと、怖い人や酔っぱらいがいないか気になりました。 塾内の環境とてもキレイで静かです。雑音は一切ありません。勉強に集中できます。むしろ眠くなってしまい、娘は自習室で何度か寝てしまったそうです。自習室は壁でしっかりと区切られているので、場所によっては個室感を味わえます。先生と話す場所もフロアにあるし、環境は清潔だし、文句なしではないでしょうか。 良いところや要望何より、当日の直前に急に具合が悪くなって行けなくなっても、振替をして頂けることは非常に助かりました。講師の先生と直接交渉も出来ますし、融通を利かせて頂き、かなり柔軟です。個別教室の中でトップクラスの対応力だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ階にあるトイレが清潔で、鏡があって良いと思います。通塾した際にメールで知らせてくれるサービスもありがたかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、分かりやすい料金設定になっているので、特に不満はありません。 講師誉めながら、短所の部分をケアしてくれるので、子供にあってる気がします。 カリキュラム受験をさせるつもりで、指導していただいているのですが、まだ、受験するだけの基礎知識がなかったので、そこからの勉強をしています。子供の能力に合わせたカリキュラムを作って、取り組んでいただいているので、助かります。 塾の周りの環境電車での通いなので、一人で行かせるのは心配だったのですが、塾に付くと到着したのが分かるシステムになっているので、安心してます。 塾内の環境塾の中は、仕切りがありしずかで環境は良いです。設備も整っており、特に不満はありません。 良いところや要望塾の指導方法、本人の取り組み姿勢、自宅での復習等、気軽に話せる点は、良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金教育内容を考えると妥当な金額だったと思っています。不満はありません。 講師長年通っていたので、特に不満や改善要求点はなかったと思います。教育方針、教材、講師陣、施設・環境は問題ないと思います。 カリキュラムGOOD!希望通りのシステムだったように思います。休まず通っていました。 塾の周りの環境国内有数の観光地でもあり、人の眼が昼夜を問わず行き届いているような気がしています。 塾内の環境こちらもGOODでした。特に環境面では不満を感じなかったようです。 良いところや要望本人とのマッチングが非常に良かったのではないかと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと不満点は特にないです。希望大学に進学出来たので感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金友人の紹介で入会したため他の塾をあまり検討しなかったので相場はわかりませんが、教えてもらっている内容や子供の学力の伸び具合などを考えると妥当か安いくらいではないかと思っております。 講師熱心に根気強く勉強を教えて下さる熱意のある先生で、学校の先生よりよっぽど頼りになります。 カリキュラム教えてもらうプログラムの内容を聞いてうちの子には難しいかも、と最初は思ったのですが、本人は楽しく勉強しているようでよかったです。 塾の周りの環境駅からわりと近くにあり、治安もいいので通いやすいです。子供を迎えに行ったあと買い物もして帰れるので助かります。 塾内の環境静かな場所にあり、いつもきれいに管理されているのでとても清潔で安心して通わせられます。 良いところや要望子供が分からないとヤケになっても根気強く付き合って分かるまで教えてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと学校の宿題もあるからと気遣って宿題の量を調整してくださってとても助かります。本人の苦手分野の宿題をもう少し増やしてもらってもいいと思っているくらいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別だとこんな感じだとは思いますが、もう少し良心的値段だと助かります。 講師特に悪くもなく良くもない感じです。毎回面談はしていただけるのですが、熱心に指導わ、する感じではありません。なので良くも悪くもないです。 カリキュラム中学私立受験を考えて通っていますが、本人のやる気もないせいか、先生も熱心に指導をする感じではありません。 塾の周りの環境浅草が近いせいか、自転車を近くに、置くことが出来ず、歩くには少し距離があるので毎回、車で送り迎いをしているので自転車が置ける場所があると便利です。でも立地的に観光客げ多い場所なので人にぶつかる心配があります。 塾内の環境授業のない日も自習室が使えます。授業中も比較的静かで落ち着いて勉強できます。よその個別塾で先生の声がやたらにうるさいところもあったので。 良いところや要望静かに勉強ができるところ。振替が比較的簡単にできること。先生の指導はもう少ししていただけると良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾の料金はほかの塾よりちょっと高いですが、分かりやすい料金設定だと思います。 講師丁寧で、優しいです。わからないところは何回も詳しく教えてくれています カリキュラム教材の内容は学校で習ったものよりもっと詳しいです。説明も理解やすいです。 塾の周りの環境家から歩いて10分ぐらいです。駅からも近くてとても便利で、安全であるところです。 塾内の環境自習室の席数が十分であって、塾の前勉強するところとして利用しています。 良いところや要望静かな勉強環境の中で、息子が楽しんでいで、保護者も定期的にこどもの状況を把握することができるます。 その他気づいたこと、感じたこと塾から帰ってきた後も、ご飯を食べている時も、塾の話しを繰り返しています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金はじめての通塾なので比べられるものはありませんが、安ければ安い方がたすかります。 講師人見知りでなかなか授業時のやりとりがうまくいかなかったときも、辛抱強く反応を待ってくださったり、娘の生活リズムに理解を示してくださった上でのカリキュラム作りをして下さっていて、ありがたいです。 カリキュラム入塾当初から部活が忙しく、思うように進まないカリキュラムでしたが、要所要所で柔軟に変更していただけました。 塾の周りの環境駅のそばなので、学校帰りに自習室にも気軽に寄ることができ、とても便利です。 塾内の環境見学させていただいた限りは静かで、机も仕切られており、集中できそうな環境だと思いました。 良いところや要望直前の欠席連絡でも振替にしていただけるのが、とても助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します