学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いと感じる人が多く、払えるのか心配にしかならなかった印象。 カリキュラムカリキュラムはながったるいし教材は重いしすきいようがないんだ 塾の周りの環境繁華街近くに居をかまえているせいか、とてもうるさくて心配しかない 塾内の環境雑音という雑音がこの教室にはあるという印象しか持てない現状だ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳烏山教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金単純に、額面だけみれば個別にしては安かったと思います。成績の伸び率と比較すると、最終的には 高いなと思いました。 講師授業云々の前に、面談についての電話連絡がきた際の 電話対応がなっておらず授業に関しても 不安を覚えました。 カリキュラム進学塾というよりは、学習塾だった。講師から授業として教わるというよりは、問題を解いて、解らないトコロを質問するスタイルです。 塾の周りの環境駅に近く、治安が悪い印象はありませんでした。専用の駐輪場もあります。 塾内の環境かなりガヤガヤしており、あまり集中できるとは思いませんでした。 良いところや要望講習一人に、生徒二人のコースでした。普通に考えると、半々の割合で観てもらえるんだと思いますが、相手の方が受験生だと、自分に費やして貰える割合は低そうでした。塾に通いはじめで、楽しく通う!が目的の間なら 特に不満はありませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾相談の時の教室長さんの説明がとても丁寧でした。にこやかで子供にも優しく接してくれました。 講師は若い女性の方で、優しく教えて下さっているようです。 カリキュラム苦手な単元を集中的に勉強できる点が、個別指導ならではだと思います。 塾内の環境窓が大きく明るいです。教室内も余計な物が無く、集中できる環境だと思います。 駅前ですが、騒音はそこまで気にならないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料は決して安くはないのですが、学校や家とは異なる環境で集中して勉強できるので良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なのでとても高い。講習になると更に高額になるためふまんぞくである。 講師本人が気に入る先生が見つかるまで何回もお試しできるところがよかった。 カリキュラム個別なので、一人一人に合わせた内容のカリキュラムを組んでくれたり、教材を用意してくれる。 塾の周りの環境駅に近いので、人道りも多く明るい。車での送迎もしやすいところがよい。 塾内の環境設備はとてもきれいで清潔感がある。個別なので、周りの話し声は聞こえてくるが、本人はそれほど気にならない様子。 良いところや要望定期的に面談があるところ。一人1時間かけて時間をかけてくれるのでとてもありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 狛江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金細かい金額の記憶はないのですが、個別指導の中でも少し高めなような気がします。 講師先生の相性を確認してくれ、希望に沿うようにしてくれるのですが、あまり本人が気に入った先生とは出会えなかったようです カリキュラム学校のフォローをして欲しかったのですが、塾の教材をメインに使用していたため、進度の相違に少し混乱したようです 塾の周りの環境駅徒歩5分で、歩道もあり、人通りも多いので、夜遅くなっても安全です 塾内の環境建物はバス通りに面していますが、教室の中はとても静かな環境です。 良いところや要望環境はとても静かで良いのですが、少し子供達が受動的に授業を受けている印象でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はやはり個別なだけあって高かったです。相応の負担はありました。 講師個別なので子供にあった先生を選んでくれたのは良かったと思う。 カリキュラム子供の状況を踏まえてカリキュラムを組んでくれる等、思ったよりも良かった。一方教材は自前ではなく、その点は評価は高くない 塾の周りの環境池袋駅なので治安がいいわけではないが、バス停が目の前でバスに乗って家に帰れたのでまあよかった 良いところや要望フォロー的な事業なので、そのようなタイプの学習には良いと思いました

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 阿佐ヶ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は、個別とあって普通の塾より割高でした。ただ、テスト前補習は無料だったのでよかったです。 講師子供と同じ部活の先生だったので、塾に楽しく行くことができました。 カリキュラムテスト前に補習授業が無料で行えたことと、部活に行けなかった分のコマ数を別日に変更してくださり、大変融通していただきました。 塾内の環境照明も明るく自習室もしっかり完備されていました。 良いところや要望うちの子供は部活が遅くまであり、最後の授業のコマに間に合わないことも多々ありましたが、個別とあって、その都度、振り替えて授業をやってくださり、最後まで面倒を見てくれてよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師問い合せ後すぐに連絡をいただけた点が良かった。また先生も1人の先生で判断するのではなく、何人かの先生をはじめに経験させていただき本人との相性を見てくれる点が良かった。 カリキュラムまだ始まったばかりなので判断できない。他の塾との併用でテキストも無駄にすることなく使えるようなので良かったです。 塾内の環境駅からとても近く、人通りの多い商店街の中なので安心して通わせられる。 その他気づいたこと、感じたこと塾長との面談で入塾時の説明が分かりやすく共感できた。 まだ一度しか行っていないので総評はもう少し様子を見たあとで判断します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千歳船橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担任を選ぶことが出来るのが良いと思いました。 やはり子供にも合う合わないの相性もありますから。 カリキュラム子供のレベルに応じてテキストを準備して下さいました。見慣れた市販のものであったのでまずは取り組みやすかった様子です。 塾内の環境駅近でありながら静かな所が気にいりました。 教室内もシンプルで落ち着いています。 その他気づいたこと、感じたこと割と高めの価格設定ではありますが、現状満足しています。自由に自習室が使用出来るのは有難いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1科目4回で1ヶ月を2科目でお願いしていました。集団での教えて戴ける塾の2倍以上は掛かりました。とても高いです。 講師指名したい先生のスケジュールの空きがないので、先生のスケジュールに合わせて子供の予定を入れました。夜遅くなる事もあったのが、少し心配でした。 カリキュラム講習会や教材を取り敢えず勧められるので、とても高額になった時もありました 塾の周りの環境土地柄夜になると観光客と遊びにくる人たちが多かったので、子どもたちは慣れてはいましたが通常は治安が悪い状態です 塾内の環境街自体がうるさい街なのでビル内と教室内はとても静かできれいです 良いところや要望教室内はとてもきれいで、参考書など自由に教室内で利用可能。授業時間でなくてもフリースペースは利用可能です。時間が空いている先生が時々見て下さる良いお教室です。生徒のInとOut時間を予め登録しているアドレスに通知してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと金額は高いですが、先生の質はとても良いですし、相談にのってくれる良い方々ばかりです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 府中教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師丁寧に教えていただいています。 先生によって、子供との相性があるので、差がありましたが、受け持っていただいて先生では、分かりやすく、子供本人は、こんな簡単なやり方があるのかと目から鱗のことがあったようです。 カリキュラムカリキュラムを組むまでに二週間ほど時間がかかり、もう少し早くてもとも思いましたが内容は子供に合っていると思います。 塾内の環境自習室が満席になることなく、月曜から土曜、日曜日もたまに使うことが出来るので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供に合わせてカリキュラムを組んでもらえ、学習の習慣づけや弱点克服によいと思います。 個別指導と集団の授業と両方併設していたらとよい思いました。他の塾との掛け持ちは、子供の全ての勉強量を先生が把握しにくいと感じました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別は集団よりも高いと思う。教科やコマ数を増やしたかったが価格が高いので難しかった 講師わからないところを分かり易く説明してくれた人はよく、親と子供だけの時に態度が違う人がいた カリキュラム子供がわらないところを分かるように教えてくれるところがよいと思う 塾の周りの環境交通機関がいろいろ使えて便利だった。大きな駅なので治安が心配だったが携帯電話を購入しいつでも連絡をとれるようにしておいた 塾内の環境教室が広いとは思わないが、勉強に特に問題はなかったように思う 良いところや要望個別でも低料金で分かり易い教え方の先生が沢山いるところが良い。子供にもっと親身になってわからないところを聞いてほしい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師4校を面談・体験し、決定。 決め手の1つは塾長の説明が丁寧でわかりやすかったこて。個人のレベルや要望に応えようとする姿勢が前向き。2つ目は先生の教え方がわかりやすく一番良かった、という子供の評価。 カリキュラム先生をまず決めるためにローテする期間が設けられている事。宿題も楽しみながら向き合っており学習した内容を定着させている。 塾内の環境キレイ、活気があるが静か。 先生達の自己紹介写真が掲示されており、楽しい雰囲気。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い出したばかりですが 親にとっても、子供本人にとっても 納得できる内容。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高田馬場教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金学習効果はあるのであっる、あるのではあるが、料金も高い。費用対効果という点ではなお、慎重な検討が必要と考えます。 講師学習効果はあった。確かにあった。あったのだが、料金も高かった。確かに高かった。 塾の周りの環境環境は悪くはなかった。悪くはなかったのであるが、よくもなかったというのが実情である。 良いところや要望何が特徴であり、何が特徴ではないのかについては、個人差もあり、ここで詳細を開陳する必要は感じておりません。 その他気づいたこと、感じたこと勉強になる点は多々あった。ただ、これ以外により良い方法がなかったかという事についてなら、なお疑問の余地が残るのである。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金現在2教科で通っているが、3回にしたくても、毎月の料金を考えると厳しい。 講師講師は本人が何回か授業をうけて、撰べることがよい。塾長も親切で子どもの上記をみて個別に対応してもらえる。 カリキュラム学校の休み期間中は通常より安い料金で、講座をうけられる。その前に、カリキュラムをきめるので、何をやるか目的があり、よい。 塾の周りの環境自宅最寄り駅であり、駅からみえる、徒歩0分の場所にあるので、安心感である。 塾内の環境自習場所はパーティションでしきられ、ちょうどよいスペースである。 良いところや要望例えば追加授業は料金設定を下げてもらえたらうれしい。宿題をやってこない場合、覚えてない場合はできるまでやらせて、見届けてもらえるとうれしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 恵比寿教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので料金設定は高めで、講習期間はコマ数がかなり増えて高額になり厳しいと思いました。 講師計算のやり方で符号を外したらやりやすいと教えてくれたことでうまく出来るようになったが、先生のいる時間に通えなくなってしまった。 カリキュラム基礎重視で徹底的に基礎を身につけられるようなカリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境駅前て盆踊りがあり、夏祭りの日はうるさいので休講になってしまった 塾内の環境オープンスペースで、二人ずつペアでぎっしり座るように構成されていて、雑音が入るし、気が散りやすい。 良いところや要望本人の状況を確認してもらうべく、室長がこまめに本人と面談してほしかった その他気づいたこと、感じたこと本人が気に入った先生が少ないと、塾に行きたくなくなってしまうようなので、先生とのスケジュールが合わないと継続困難でした

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ひばりヶ丘教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導ということで、料金は高め。集団指導は望まないので、仕方がないが 講師学生のアルバイト講師ではなく、プロで長く指導経験のある先生に指導してもらっているから。 カリキュラム子どもの学力に合った内容で進めてくれるから。進捗状況も都度確認してくれる 塾の周りの環境ビルの真正面がパチンコ店なので、あまり環境は良くない 良いところや要望先生が細かく子どもの学力向上をサポートしてくれている。定期的な面談もありがたい その他気づいたこと、感じたこと先程も記入したが、定期的な面談が行われ、子どもの学力が把握できるので良い

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高めでした。合格という結果をもらえたから満足はしていますが高過ぎでした。合格と同時に退塾せざるをえなかったです。 講師マイペースな我が子に合わせてカリキュラムを作ってくれたり、受験前には家庭学習用の時間割も作ってくださった。一人一人に合った指導をしてくださるので東京個別指導学院にして良かったと実感しています。 カリキュラム毎回の模試の結果を踏まえてその子に合った学習計画を立ててくださる。夏期講習や冬季講習もその子の能力に合わせて尚且つ受験校の試験内容に合わせてカリキュラムを作ってくださるので無駄がない。 塾の周りの環境塾は自宅から徒歩で10分程なので全く心配は無かった。また塾でカードを配布してくださり保護者の携帯で登録すると、入塾時と退塾時に子どもがカードをかざすと携帯に連絡メールが届くので安心。 良いところや要望良い日ところは、個別指導学院なだけあり子ども一人一人にあった対策が完璧なところです。本当に無駄なく勉強できたとおもいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東久留米教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾して間もない為、上記についてもわからない、どちらとも言えないも含めての回答となります。 塾長様の熱心なアプローチに心打たれ入塾に至りました。子供のことをよく理解してお話ししてくださることが非常によかったです。 カリキュラム入塾して間もない為よくわかっておりません。 ただ、出来の悪い娘をなんとか次の定期テストで点数をとらせられるようカリキュラムをくんでくださっているようです。 塾内の環境塾内はとても清潔で、教室も明るい雰囲気に思いました。 子供たちが帰る際、先生たちがエレベーター前までお見送りしていました。その際、塾長さまが子供たちの進捗状況を確認している姿がありとてもよいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと私が推して入塾させてしまったので、むすめが気にって続けてくれたらと思ってます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高円寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、料金は適正だと思います。家計的には出費でしたが。 講師遅刻しても宿題をやってなくても、子供が何とか継続して通えるように接してくれた。 カリキュラム基本は出来てるとの判断で、応用問題のテキストをしようしていたが、我が子には難しかったらしく、毎回、宿題を親が教えながらやることになってしまった。 塾の周りの環境駅前にあり、常に人通りがあるので、安心して通えた。 駅前ではあるが、8階なので騒音はなく学習できた。 塾内の環境教室内がキレイだったのが、ここの塾に決めた理由の一つでした。 良いところや要望自習するのに、予約が必要なく、授業も、当日開始前であれば、日にちが無料で振り替えできるのがとても魅力でした。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が毎回、子供に声かけをしてくれて、気にかけてくれるし、担当以外の先生も挨拶が指導されていて、話しかけやすい環境だったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.