学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 浅草教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別でまだ先生を毎週変えていますが、多くの先生は声が小さかったり、口を大きく開けないで話す先生で、何を言っているのかわからないなど、なかなかいい先生に巡り合えていません。 カリキュラム各生徒に合った対策を考えてくださいました。夏休み中に各科目をどの程度まで、復習するかなど、目安を教えてくださいました。 塾内の環境駅近くで、観光地なので人が多いので少し安心する面もありますが、いろいろな外国の方がいるので、そこが少し不安です。車や自転車も多いので、そこも気になります。 その他気づいたこと、感じたこと指導する先生方がまだ、いい方に合えず不安です。早く子供と相性のいい先生がみつかればと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師塾長の方が熱心にお話しをしてくれて、受験までに必要な事が分かりました。 1回ずつの授業の宿題が少ないのが気になります。 塾内の環境白を基調にとても清潔感があり綺麗です。 自習室もあり、勉強に集中できる環境だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと本人は楽しいと通ってますが、目標を達成するためにはもっと厳しく指導して頂いた方が良いのかな?とも思いますが、スタートしたばかりなので成績が伸びるのを期待しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師真面目に教えてくれる。他の塾では、子供が先生に勉強以外の事を話しかけてそれに先生も応対してしまい、授業中に子供が絵を描いたりしてしまったのだが、 この塾では、それがなかった。 カリキュラム入ったばかりなのでまだ何とも言えませんが、 前にベネッセの教材を買っていて分かりやすいと 思ってお任せしました。 塾内の環境家では集中力なく、親の指導もうけたがらないので、はじめは家庭教師を頼もうと思っていたが、家では、おもちゃやテレビなど誘惑が多いので、個別指導にした。 静かなので集中しやすい様です、ただ自習コーナーが少ない様に思えるので、夏休み自習に行けるか心配。 その他気づいたこと、感じたこと今回個別指導塾を何件か見て来たが、うちの子には、ここの講師が一番相性がいい様に感じた。 正直お値段が高めなので、最後は悩んだが娘の希望とベネッセグループに信頼があるのでここに決めました。今のところ満足。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 下北沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師皆、親しみやすく優しく、 子供は安心して勉強に取り組んでいる。 塾内の環境明るく、清潔感のある塾です。 先生方な雰囲気もとても良いです。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、子供は順調に 塾生活を送っています。 今後、子供の勉強成果を注視していくつもりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ正式な講師は決まってないが個人に合った講師を本人が決められるところがいいと思う。教え方も本人はわかりやすかったと言っていた。 カリキュラムまだ通い始めなのでどうカリキュラムを作ってくれるのかお手並み拝見。 年何回か担当先生がひとりひとりの総評なのか目標なのかをまとめてくださるそうなのでそれも魅力。 塾内の環境とてもきれいで清潔感があり勉強に集中できそう。また講師はわかりやすく白衣を着用しているので友だちのようななぁなぁな関係にならずに良い。 ただ毎回こういうことをしたここが良くてここがだめだったなどのコミュニケーションが取れるものが欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾の話をご相談に上がった時に対応して頂いた先生の生徒への接し方、何を伺っても誠実に答えて下さる姿勢等に感激し、親子共々こちらにお世話になろうと決めました。実際授業を担当して下さる方を3名程選んでくれると仰っていて、子供もあの先生は解りやすい、この先生はつい喋ってしまいそう、等色々体験できて良いと思いました。本当は入塾のお話を伺った先生に担当して欲しかったのですが もう授業は担当していない副室長さんでしたが、あのような先生が責任者でいらっしゃるのは安心です。悪かった点は特に思いつきませんが、授業を受け持ってもらえる講師の方の教え方が一番大事な事だと思いますので、期待しています。 カリキュラム授業の教科を先生と相談の上こちらで決められることや、授業数の変更等、変更が可能なことや、振替が取れること、自習したものが取っている教科以外でも自習の時に教えてもらえること等、とても我が家に合っていると思いました。悪い点は特に今は思いつきません。 塾内の環境塾内は、思っていたよりも広く、清潔感がありとても綺麗でした。混んでいる時間は活気がありました。 その他気づいたこと、感じたこと個別のハードルは高かったのですが、入塾の話を伺って、すぐに入塾の気持ちが固まりました。とても良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 祖師ヶ谷大蔵教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生を始めとして周りの環境も悪くないです。費用面は少し割高ですが、通っている本人が満足しているので、仕方ないと思います。もう少し良心的な金額ですと助かります。 講師先生の指導のお陰で勉強に対して前向きに取り組める様になりました。 カリキュラム生徒の学力にあった教材をえらんで下さり、分からないところや苦手な所を親身になって教えてくれています。 塾の周りの環境駅前にあり、人通りがあるので、安心しております。治安も悪くないです。交通の便も良いですし、飲食店も近くにあります。 塾内の環境基本的には静かな環境で集中して学べますが、駅前なので選挙などがあるときは演説の音等で少しうるさい時があるようです。 良いところや要望大変満足してますので、要望等はありません。ただ、どこの塾もそうなのかもしれませんが、もう少し良心的な金額ですと助かりますが! その他気づいたこと、感じたこと特に有りませんが、先生方が時には子供の目線で色々な所を見てくださるので勉強に対して前向きに取り組める様になったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので、ある程度高額なのは理解できますが、季節講習の時期はかなりの出費になります。 講師個別指導なので、先生の影響を受けやすい環境である。講師は皆さん熱心に取り組んでいます。 カリキュラム教材は大手予備校の教材ですが、実績のある教材なのだろうと思います。季節講習は個別指導のみで行うとかなり高額になるので、一般的な学習塾と併用した方が良いように思いました。 塾の周りの環境ほぼ駅前のきれいなビルの中にあり、近隣には交番とコンビニがあります。街灯も整備されており、夜になっても比較的安心できます。 塾内の環境外部からの騒音は遮断されており、静かな環境です。施設内も整頓されています。 良いところや要望講師の先生は熱心ですが、講師の都合で講義の日程変更が時々あった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師白衣のような制服で、清潔感がある。ノートの取り方を一から丁寧に教えてくれた。みな、礼儀正しく、指導に熱心である。 カリキュラムまだ始めたばかりで未知数である。入塾後数回はテキストなしの状態なので、少し不安が残る。初回授業を受けたが、まだ何もカリキュラム説明がない。 塾内の環境立地が良く、治安もよく、清潔感がある。2対1だが、テーブルが分かれていて、集中しやすいようだ。休憩スペースが見当たらない。 その他気づいたこと、感じたことまだ未知数だが、丁寧に教えてくれているのは理解できた。他の個別塾をほとんど体験授業したが、講師陣の礼儀正しさが決め手の1つになった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師わかりやすい説明 人数が多いのできちんと確認できているかがちょっと心配 カリキュラム土曜日補講がある点 まだ、入ったばかりなので悪い点はまだわからないです。自習を進めてくれたら嬉しい 塾内の環境清潔感があってよい 自習室も隣が見えなく集中できそう 塾長さんが入塾するのに 素早い対応してくれました。 先生の隣同士の声がおおきいかなぁ その他気づいたこと、感じたことまだ、入ったばかりなのでよくわからない。 自習をもう少し強制に進めてくれたら嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中目黒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金塾にしては安め。内容的には高め。だと個人的には感じています。 講師個別に丁寧に教えてくれるのは良いが、うるさい人を先生が注意しない。先生が甘い。 カリキュラム自分にとってはとても緩いカリキュラムだった。もっとカリキュラムを厳しめに練っても良いと思う。 塾の周りの環境高校生が特にうるさい。あと小さい子はほとんど授業を受けずに大きな声で先生と喋っていたりした。 塾内の環境授業に来ても自習に来てもうるさいので集中しづらい環境だった。 良いところや要望個別に丁寧に教えてくれて良い。だけど、成績向上のためにもう少しカリキュラムを厳しめに練っても良いと思う。あとうるさい人を注意して欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師はじめに複数合う講師に出会うように組まれていてまだ特定されていなたあ。 カリキュラム講師の選別させる期間は良いと思う。 授業内容は、これからなので現時点では言えないが教材も持参したものに沿うので良いと思う。 塾内の環境自習室も広いし、区切られているため隣を意識すぎる事はない。質問程度ならばすぐに対応してくれるので良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めのため次の点数に期待したい。 最後の追い込みにどれだけ後押ししてくれるかです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 池袋西口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師娘に合う先生が見つかるまで何人も先生を選んで頂きました。 悪い点は今の所ありません。 カリキュラム娘の学校での勉強の進み具合を見極めてから、何を目標にして進めて行くか決めてくれたので良かったと思います。悪い点は今の所ありません。 塾内の環境塾内の環境は生徒さんも沢山いて、真剣に自習などかている姿が見受けられ、その雰囲気に娘もやる気を高めて勉強している様に思います。 悪い点は塾内と言うよりは、立地が池袋駅の近くなので塾終わりの遅い帰宅は一人では少し不安です。 その他気づいたこと、感じたこと立地を除いては満足しています。先生との相性もあると思いますが、勉強を嫌がらず楽しんでもらえると良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親に対しての説明も丁寧です。子供も分かりやすいと言っていました。 カリキュラムテキストを購入するまでの間、家で見直しが出来ない点が残念でした。 塾内の環境自習室があり、とても静かで、集中できるので、良いと子供が喜んでいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 赤羽教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾だか、高いのは仕方がないが、集団塾に比べると高額な金額だと思う。 講師わからない問題をきちんとわかるように解説してくれて、類似問題を宿題に出してくれた。 カリキュラム中学受験前に苦手なところをピックアップして個人的に指導してくれた。 塾の周りの環境駅に近くてひと通りも多い繁華街なので、立地はいいところです。 塾内の環境塾の中まで入り込んで見学していない為、あまりわからないが、長時間自習できる環境ではないような気がした。 良いところや要望手当定期的な面談がー始めは塾長が同席だったが、最近は同席しないのが気になる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高いしその後のフォローがいまいち。結局親が教える羽目に 講師勉強を教わるのはいいが、特に宿題とかあまりでないし、学校の教科書にはそれほど沿わないし料金高い。値段の割に見合わない カリキュラム自分で進んで勉強するようになれば、環境が整っているように思う。頼んでいない教科も見てくれる 塾の周りの環境駅前にあるので学校帰りによれる。都内なので暗い場所にないので安心 塾内の環境外観はきれいそう 良いところや要望親が教えずに面倒を見てくれるところがいい。いろんな教科が教えてもらえる その他気づいたこと、感じたことあんまりがむしゃらにやらせようと意識がないように感じる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師一度なのでまだわかりませんが、とても真面目そうでよい先生だったとの事です。 カリキュラム個別に分析して頂けるのは良いかと思いますが、まだ体験だけの為何とも 塾内の環境綺麗で明るく、自習スペースも沢山有る様で安心です。塾長さんもとても感じの良い方でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 荻窪教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一般的な多人数の塾に比べたら、高いです。しかし家庭教師をやちう事を考えたらちょうどだと思います。 講師先生のマッチングが大切だと思いました。のでそれには1ヶ月かけていていいと思いました。 カリキュラム独自カリキュラムでそこに通わなくては得られないものでした。今後どこまで伸びるか楽しみです。 塾の周りの環境駅に近いビルの上の方の階です。ので人通りが多いのですが、静かです。 塾内の環境塾内は個別指導の塾なので静かです。またビルの上層階なので外の音は気になりません。 良いところや要望個別指導なので子供の進達度に合わせて進行してくれるので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金国語と算数の二科目でみっちり教えていただいています。始まる前の復習も付き合ってくれるので、実際は二時間近く教えてもらっています。 講師始まる時間より前に行って、わからない部分などを個別で教えてくれる時間を作ってくれるところが良かった点でした。 カリキュラム夏休みなど長期休みに入る場合は、復習ドリルをくばられたところが良かったです。 塾の周りの環境自転車で行ける距離だったので、交通の不便はありませんでした。ただ住宅街を通るので細い道が続いて危ないと感じたことがありました。 塾内の環境雑音はなく、塾内は整理整頓されてあり十分な環境だと思います。 良いところや要望団体ですが、遅れている生徒がいたら個別でわかるまでとことん付き合ってくれるところが良いと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 日暮里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金週一の個別と、週2の大手進学塾が同じくらいの料金なので高いです。ただ、一人を見てくれるので、土台を固めるのには適しています。 講師個別指導なので、合っている先生だったら授業も楽しいと感じ、進んで勉強もするのかと思いますが、合わない先生だった場合、個人指導ではけっこう致命的なマイナスポイントとなります。東京個別指導学院では先生を変えて頂く事は勿論可能ですが、カリキュラムを組み直したり、何なりと1ヶ月近くかかってしまうので、簡単には変えられません。ただ、家庭教師と比べればお値段が手軽なのでお願いしております。 カリキュラム人見知りで、あまりマンツーマンに慣れていない時に、理解ができていないのか、性格的に答えられないのかを判断していただけなかった。 塾の周りの環境日暮里駅の目の前なので、子供を一人で通わせても問題なかった。 塾内の環境入り口と自習室が繋がっているので、多少の騒音はあるが、気にしなければなんとかなる。 良いところや要望うちの子は引っ込み思案で人見知り、性格的にもおっとりしているので、体育会系の塾には向きませんでした。また、競争心剥き出しの環境も嫌がったので、個人指導にしました。やはり進学塾の話を聞くとこれでいいのかな?と思う事はありますが、子供にあった環境で、先生が学習の穴を見つけてくれて土台を固める。本人が後々、本当に目指す学校が見つかった時、強みになると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.