学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、やはり少し高いですが、教材費がないので、そこが嬉しいです。 講師一番指導してほしい内容に迅速に対応してくれて、子どもの性格に合う講師を選んでくれたこと。 カリキュラムカリキュラムがなく、自分のペースに合わせてカリキュラムを組んでくれるところが良い。 塾の周りの環境自宅から近く通学しやすい、わかりやすい綺麗なビルで安心です。 塾内の環境明るい雰囲気で活気があって良かった。コロナの感染対策もしっかりやっているように感じました。 良いところや要望息子が扱いつらい性格により添ってくれているところが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金特に不満はないです。指導料と会員管理費が別になっておりわかりやすいと思います。 講師まだ三回なので判断に難しいが、ネガティヴな印象なく、保護者としては信頼しています。穏やかに接してくださっているようで、本人も安心して受けています。 カリキュラム今のところシラバス的なものは無いので、計画内容は知りたいです。計画設定のタイミングなど含めて詳しく知りたいです。本人にもその計画を理解してそれに向かって、学習習慣を身につけて欲しいです。 塾内の環境入り口の新型コロナウイルス対策などは、十分だと思いました。 良いところや要望講師の方達への管理教育が行き届いているような印象です。講師の方達の電話での対応は、大変スキルが高いと思います。管理側と本人の両方が優れている印象です。 その他気づいたこと、感じたことまだ回数が少ないので、具体的な問題はないです。何かあっても連絡すれば必ず回答があるので、心配は無いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三鷹の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やや高いとは思うが、東京都内ではこんなもんだ、と周囲に聞いて驚いている。継続的に通わせておけばよかったと思う。 講師飛び込みで行きましたが、塾長がとても丁寧に対応してくださいました。 カリキュラム個別に対応をしてくださったので助かりました。まだ受験は終わっていませんが、ここまでやれば後悔はないと思いたいです。 塾の周りの環境近所なので良いと思ったが、オンラインに変わった。変わったのはいいが、画面オフでないと通信が安定しないとのことで、そこが不安。 塾内の環境先生との会話も楽しいそうで、それも本人のモチベーションになっている。 良いところや要望資料請求などした際に、きちんとこちらの条件を読み込んでからご連絡いただいたのはこちらの個別指導学院だけだった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 麻布十番の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金お手頃価格だと思います。 振り替えもできるのがとても魅力だと思います 講師まだ、入塾したばかりで分かりません。 先生には質問しやすいようでした カリキュラムまだ、入塾したばかりで分かりません。 本人もレベルが再確認できたようです 塾の周りの環境先生が隣にいるので質問などもすぐに聞けていい。 隣でいることで、集中できるようになるといいです 塾内の環境悪い点、今まだ分かりません。 先生方もとても清潔間があって良かったです 良いところや要望ちゃんと塾に行ったか入塾、退塾の知らせが来るのは安心します。 その他気づいたこと、感じたこと塾と先生方の雰囲気がとぅてもいいと思います。 教室も明るくていいです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成城コルティの評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ入会したばかりなので評価しにくいのですが、講習会の単価は廉価だと思います。 講師講師は教科ごとに担任がつきます。、皆さんマナーがよくて安心して通わせられます。定期的に面談があり、相性のよい講師が選べるようです。 カリキュラム完全個別なので、オーダーメイドで対応してもらえます。 教科の指定は必要ですが、テキストなど一律の指定がなく、かなり柔軟に教えてもらえます。振り替え授業もあり、オンライン授業も選べます。 塾の周りの環境駅ビル直結なので雨にも濡れず、駐輪場や駐車場もあって明るくて安全です。本屋が近くにあるのもいいです。 塾内の環境明るくて清潔感があります。ほどよい緊張感と活気が感じられます。 良いところや要望大手集団塾からの転塾です。同じ一コマでも個別指導の方が2倍以上の習得ができる、と子どもが喜んでいます。費用対効果も抜群かもしれません。 大手ベネッセグループで実績があるのも安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金まだ費用に見合った効果があったのか分からないので答えられない。 講師時間配分が良くない講師がいたようです。 しっかり声をかけてくれて良かった。 カリキュラム分からないところは、多くの時間をかけてくれた点は良かった。 塾の周りの環境人通りがあるので、安全。 繁華街なので、寄り道しないか心配になる。 エレベーターが駅直結で不特定多数の人が使用するので、心配。 塾内の環境清潔で良い。 コロナ対策がされている。 良いところや要望まだ具体的な要望等はないのですが、迎えに行った際でも講師の方とやり取り(保護者へのフィードバック)があると良いと思いました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 月島の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金施設も綺麗なのですが、とにかく料金が高いのが残念です。もう少し下がってくれるとありがたいです。 講師最初に事細かな聞き取りをしてくれて、子供の話や要望を丁寧に聞いてくれました。 カリキュラム個々に合ったカリキュラムを考えてくれて、分からない所を潰していけそうな感じでした。 塾の周りの環境商店街の端にある人通りの多い安全な立地で安心です。道も広いので自転車でも安全そうでした。 塾内の環境受講ブースも自習ブースも、すべてのブースがパーテーションで区切られており、とても綺麗でつかいやすそうでした。 良いところや要望講師の数が多いので自分に合った先生を見つけられそうな所がとても良いです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 笹塚の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導の料金ということで妥当ではないかと思う。 講師話をちゃんと聞いて下さり、自分から苦手な事・理解出来ていない事を伝えやすい様子。レベルを子供に合わせて考えてくれているのが伝わり、こちらとしては初めての塾に通うのに適している先生方だと思う。 カリキュラムまだ受験に向けての勉強というより、今の学校の授業にスムーズについていけるように様子を見てもらっているが、いきなり受験勉強というのは大変なので、子供のペースで良いと思う。 塾の周りの環境駅近な事もあり、明るく分かりやすい為に通う方も通わせる方も不安がない。 塾内の環境比較的出来たばかりの塾という事もあり、とても清潔である。コロナの想定はしていなかったと思うが、入口が広く密を多少緩和できているのではと思う。 良いところや要望先生方は若い印象で、子供にとっては話もしやすくいいのだと感じた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清瀬の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金初めての塾だったのでこんなものなのかなと思いましたがそれにしてもそもそも塾と言うものの相場が本当に高いんだなと思いました。一人っ子と3人子供がいるのとは全然違うなとつくづく感じました。 講師おじいちゃん先生だったがとてもわかりやすく説明してくれるようで子供ができるようになってありがたかったです。また急な時間変更等にも快く対応していただいて感謝しています。 カリキュラム子供の状態に合わせて学習内容を決めていただいたり相談に乗っていただいたりしてくださったのでありがたかったです。 塾の周りの環境駅前で明るくするほど帰りも心配はありませんでした。自宅から自転車で駅前に行くといった感じだったので家にとっては問題ない安心な立地でした。また帰宅する前に連絡をくれたりなど親切にしていただきました 塾内の環境きちんと仕切られていて集中できるスペースだったと思います。そこしか行ったことがないので周りがわからないと言うこともありますが、問題なく集中して勉強できたと思います 良いところや要望いつも驚くほどまめに連絡を下さったり様子を連絡くださったりと、安心して通いましたポートはとても良かったように思います。 その他気づいたこと、感じたこと細かい説明もいつもしてくれたので特に問題なく親切だと思いました。スケジュールの変更なども本当に臨機応変に対応してくださいました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 三軒茶屋の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾よりもはるかに高い。安くして欲しい 講師年齢は近いので親しみやすい雰囲気 カリキュラム他の予備校のテキストをそのまま補習目的で使っている。わからないことを聞いている。 塾の周りの環境自宅から自転車でも通え、駅からも近いので立地的にはいいと思っている 塾内の環境講師一対生徒二なので、相手の生徒に講師が関わり過ぎてしまうと、質問の時間がなくなってしまう。 良いところや要望生徒子供たちにとっては年代が近く質問などをしやすい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もう少し安い方が良い。そうでないとコマ数を増やせない。また複数教科で割引率を高くしてほしい 講師夏期講習を受け学力判断できたが、私立進学を希望していないのであれば、通塾の必要性がないと思われると助言いただいた。講習料金がもう少し安いと良い カリキュラム学力診断できてよかった。予習、復習ができて理解力が上がった気がする 塾の周りの環境歩道もあり駅に近く立地は良いと思う。自転車の置き場所を確保してほしい 塾内の環境勉強に集中できる環境であると子供から聞いた。初めての塾なので設備は普通なのか判断し難い 良いところや要望自分のレベルにあった学習ができ、苦手の部分を的確に指導してもらえる

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金私の主観では高いと思います。夏季や冬季の講習もかなりのコマ数を取らなければいけないようでしたので、もう少し柔軟性のある対応は必要と思います。 講師若い講師がほとんどで、感触としては若い講師は子供達と世代も近いので子供は親しみやすいようですが、責任感や専門性が今一つ足りない感じがした。 カリキュラムカリキュラムの内容は当たり前ですが、普通に妥当な内容でした。子供がその内容をしっかり理解してから進んでいるのかは疑問もありましたが、そこまで深く確認はしませんでした。夏季や冬季講習は当たり前のように集中して出来るように組まれていますが、そんなにとらなくても良かったかなと反省しています。 塾の周りの環境駅に近くアクセスはとてもよいです。環境も繁華街ではないので騒音や気をそらされるような施設もないので問題ありません。治安は駅近で、駅に交番もあるのでかなり安心感はあると思います。 塾内の環境子供の話から推測すると騒がしくもなく、不便でもなく、自習室も自由に使えるので問題ないと思います。一点気になったのが、エアコンの風が直接あたるのでその点はとても嫌だと言っていました。 良いところや要望講師とのやり取りは連絡帳や直接の電話で頻繁に行える環境でした。講師に関しては専門家が欲しいなととても思いました。入室時にそこにいる全員で迎えるのは必要ないかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと人とのコミュニケーションが得意でない子供は最初に選んだ講師でなんとか慣れて勉強をするなかで、講師は自分の大事な選択肢がある場合に休んだり、講師が代わったりするので子供の不安は増すので考えてほしい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものであり、子供のレベルに合わせた講習が受けられ、料金も他の熟と比べても高くはない。 講師知識、教え方などかなり教育されていて、とても良い。 カリキュラム子供の目標に達するべく、順序だててカリキュラムのスケジュールを組み、それに従って講習をしてくれた。 塾の周りの環境ときわ台の駅前にあり、自宅からは自転車でも徒歩でも通えたので交通の便が良く、治安もいいので便利でした。 塾内の環境熟内は勉強に集中できる環境で、防音対策も施されており問題はなかった。 良いところや要望講師も熟の運営も成熟していて、安心して任せられる熟であり、要望は特にないです。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答の内容でほぼ網羅されているので、その他に気づいたことはありません。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大井町の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別抗議なので、多少高くても仕方ないと思ってますが、安くはないです。 講師個別に指導してくださるので、講師との相性は大きくなってしまうのですが、今のところ大きな問題はないので。 カリキュラム個別指導なので、カルキュラムなどは、教室授業よりはいくらかは生徒に合わせてもらえるようだ。 塾の周りの環境自宅から近い場所で検討していたので交通の便は問題ありません。治安もそう悪くはないと思ってます。 塾内の環境塾内の環境整備は悪くはないが、充実しているかどうかは何ともいえないです。 良いところや要望個別に指導してもらえることと、家から近いので交通の便が良いのがよいところです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 千川の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は若干高いです。個別指導なので仕方ないですが。わかって入ったので特に問題はございません。 講師生徒一人に向き合って対等な目線で対応してくださるので満足です。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて個別にカリキュラムを設定してくれるので無理なく学力をアップすることができます。 塾の周りの環境自宅から自転車で通学可能な距離です。自分は大通りに面しており目の前に駐輪場があるので安心です。 塾内の環境少人数による個別対応の塾なので勉強に集中することができます、先生との距離感も非常に良いと思います。 良いところや要望子供の入退室時にお家にメールが来たりするので、ちゃんと塾に入ってるかどうか安心できます。学習指導内容に問題や疑問点があった場合でも、問題があった時は先生が対応してくれるので親としては安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 旗の台の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金集団指導の塾と比べるとやはり少し値段が高いと感じます。余計な費用が抑えられているのは親切 講師生徒に寄り添って一生懸命指導していただける。計画などもきっちりしている カリキュラム個別指導なので各人に沿ったカリキュラムを作成していただけます 塾の周りの環境駅に近くて立地はいいと思います。途中道幅がややせまいところがある 塾内の環境静かな環境でとても学習しやすいと思います。他との比較はできませんがよいほう 良いところや要望開始までに連絡すれば振替が可能なとこがよい。とても安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は結構安い方だと思います。お手軽です。算数などのテストも無料で受けられます。 講師丁寧な対応でで子供のやる気や明るさを引き出せている良い先生です。 カリキュラムベネッセと共同で作成したプログラムという事でしたが、文書を書く能力などあまり効果が認められなかった。 塾の周りの環境家からも近く、駅からも近いので大変便利です。自転車で行くこともできます。 塾内の環境中は綺麗で整頓されており、勉強に集中できる空間が提供されています。 良いところや要望駅からも近く自転車でも行けるので便利です。費用もそれほど高価でなく良い点です。ただベネッセと共同で開発したプログラムが物足りない部分があり中学受験にも役立つものが望まれる。 その他気づいたこと、感じたことアルバイトの先生方がお見えになりますが、そのレベルを維持するのにどのようにされているか気になる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 板橋区役所前の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもない。現状は支払える範囲なので行かせている。 講師あまりどのような実態なのかはわからないが、不快な印象はなさそう カリキュラム外部の環境でとりあえず経験しておいたほうがいいと思い行かせている 塾の周りの環境通学時間が短ければ短いほうがいいと思い選んだ。中身よりそっちを優先 塾内の環境正直どのような授業内容かなどはわからないが、普通だと思われる 良いところや要望自宅から近いので、安全面のリスクが少なく通わせることができる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 船堀の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金先生の質が良い一方で、教材のレベルが納得できないが、概ね良好な料金である。 講師講師のレベルは、子供の学習能力に合わせて均一化されており、良好である。 カリキュラム教材のレベルは、子供の学習能力に合わせているつもりだと思いますが、まだまだ改善の余地ある。 塾の周りの環境都営新宿線船堀駅は、人通りが多い。また塾が近くにあり安心できる。 塾内の環境塾の施設は、管理が行き届いておらず、雑然の印象を受けてしまいました。 良いところや要望塾は、船堀駅に近く、また先生の質が良いため安心して子を通わせることができた。 その他気づいたこと、感じたこと塾の施設の老朽化が否めず、また清潔感があまりなかったのが残念だった。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町屋の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数学だけ受講していますが、通知表の成績が1期の4から2期には5に上がったので、効果は出ていると思っています。 カリキュラム教材にどういうものを使っているかは、見たことがないので分かりません。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏にありますし、駅の近くですので安心して通わせています。 良いところや要望これも特に分かることはありません。比較的短期で結果が出ていますので、このままでいいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと今冬のコロナ感染拡大に備えて、試験的に一度ズームを使ってリモートで受講することがありました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.