TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金学年が上がるにつれて料金も上がる仕組みです。集団塾に比べて1コマ当たりは高いかもしれませんが、空いている先生に何度質問しても料金はかからないのでお得だと思いました。塾長が熱心な方で推薦の面接の対策やエントリーシートの添削までしていただきました。 講師講師は多いです。年齢が近いので相談がしやすいです。受験準備、注意や心構えなどもアドバイスいただけました。受験先について一緒に調べたり、自分の将来像を語り合ったりしてモチベーションが上がりました。 カリキュラム勉強の進捗度に合わせてくれます。何度も同じ所を学ぶことも出来るので苦手克服には最適です。受験科目の中で必要がない単元はやらなくていいので助かりました。テキストも先生が受験の時に使いやすかった物を紹介してくれたりして教材の押し付けは無かったです。 塾の周りの環境駅前で便利です。バスや地下鉄も遅い時間まであります。近くに飲食店もありますが騒がしいことはありません。心配ないです。 塾内の環境教室が2つありますので自習室が埋まって使えないことはありませんでした。日・祝日も使えると良いと思います。 入塾理由先生を指名することが出来ます。また苦手な科目のみ受講できるので集団塾のように講義時間が長くなりません。学校の宿題、定期テスト対策、英検などに勉強の時間を割くことができました。 宿題勉強は作業ではではないので、理解しなければ意味が無いと塾長は言っておられます。量や難易度は親と教室との面談で決めてもらいます。 良いところや要望以前は個性的な先生が多かったのですが年々同じような講師の先生になってきました。 その他気づいたこと、感じたこと塾から紹介された教材が手に入らなかったり、時間がかかったりしたので、教材の情報を更新された方が良いと思います。 総合評価希望の大学、希望の学部に合格をいただいたので通って良かったと思います。英検の対策が助かりました。お陰様で高三で2級を2回合格し大学受験で有利でした。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金あたりまえだと思うのが、個別学習なので料金は高めだと思ったから。 講師時間の融通がきくので変更してもカバーできるのがいいと思います。 カリキュラムカリキュラムなしっかりしているので体系だった学習が出来るところ。 塾の周りの環境体系だった学習が出来るので学習の進行状況がわかるところです。 塾内の環境個別学習で二人に一人の先生がついて教えている状況なので静かでよい 良いところや要望先生がとても丁寧で優しく指導してくれる、子供に合わせて指導してくれる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休暇中の補講による授業の提案内容が形式的で、数をこなして追加費用を積み重ねているだけのように感じた。 カリキュラム指定のテキストの購入が多く、金銭的な負荷が大きかったと思います。 塾の周りの環境家からも徒歩圏内であり、地下鉄の駅そばであったため、便利であった。 塾内の環境自主学習スペースが完備されており良かったが、数が充分ではなかった。 良いところや要望やはり、指導が一対一や二対一であることで、質問しやすくかったとは思います。 その他気づいたこと、感じたこと提案内容とコストがきちんとリンクできているか、塾側でもう少し考慮してもらいたい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高い気はしますが、個別なのでやむを得ないのかなと思います。ただ、5教科しようにもなかなか通わせられないので、そこは集団授業の利点かなと思います。 講師良かった先生がいたが、時間が合わず、2番目の候補の先生となったのが少し残念です。 カリキュラム今までは集団授業だったので、なかなか質問しづらかったりしましたが、自分のペースで進められる点が良いみたいです。 塾の周りの環境立地は申し分ないです。帰りが遅くなっても明るい場所にあるのが安心できます。 塾内の環境集中できる環境が気に入ってます。自習室もしっかり管理されており、静かな環境で使いやすいようです。 良いところや要望自分のペースで進められることが利点です。日にち変更もフレキシブルに対応いただけるので、ありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので仕方ないですが、高いと思います。でも、先生を決めて指導してもらえることは子どもにとってはありがたい 講師自分にとって教え方がわかりやすい先生を選べることがよかったです。 カリキュラムまだ始めたばかりでよくわかりませんが、今はどんな教材がいいか、どんなカリキュラムがいいか、見てもらっているところです。 塾の周りの環境交通の便がいいし、夜も明るいので、安心して一人で行かせられます 塾内の環境白くて清潔感に溢れている、静かで落ち着いて学習に集中できる。コロナ対策もしっかりされている。 良いところや要望いろいろと丁寧に対応してくれるし、保護者との面接も定期的に行ってくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので集団塾に比べると割高です。 苦手科目だけ教えてもらい、得意科目は自習室を利用して自学すれば大丈夫ではないでしょうか。 休憩をしている先生への質問はタダです。 知識や受験テクニックを教えてもらうだけでなく、勉強の進め方や習慣づけも学べたのでむしろ得だと感じました。 講師講師はかなり選抜されています。 小学生に勉強を教えるのは、集中させたり、ヤル気を引き出させたりとテクニックが入ります。相性が良い・悪いはありますので納得がいくまで先生を変えていいと思います。子供の気持ちを理解しようと頑張ってくれる講師と見つけることが重要です。 自分の受験経験を元に教える先生もおられますが良し悪しです。 定期的に親と面談し子供の様子を教えてくれます。その際に家庭での状況もお知らせすると良いと思います。 カリキュラムまず子供の学力を知りましょう。集団塾さんの無料診断を利用すると良いです。そして第一~第三志望校を決めます。「有名な学校はとりあえず全部」となると勉強の範囲が広くなりすぎて時間が足りません。学校見学会に参加すると過去問を無料で手に入れることができます。出題傾向を講師の先生に見てもらいカリキュラムを組んでもらえます。 塾の周りの環境不安はありません。 薄暗くなってきたら講師の先生がお見送りお迎えで教室のドアを開けてくれたりもします。 見守っているって感じが私たち親に安心感を与えてくれます。 車でお迎えの際は駅の駐車場が便利。20分までは無料です。 塾内の環境教室内は静かです。 受講生が増えてたかげで教室は狭い感じがします。 受験前になると自習室は直ぐにいっぱいになります。 近隣に第二自習室があるようです。 良いところや要望講師は曜日や時間の変更を言われることがあります。また試験やゼミ、就職活動で急遽先生が交代する場合があります。子供だけではなく親にも連絡をいただけると助かります。その際の先生間の引継ぎもしっかりお願いします。 例えば「前の授業で宿題を出されたけど、違う先生に変更になってチェックされなかった」など。 その他気づいたこと、感じたこと学期毎に別のテキストを薦められると子供のヤル気が落ちてしまいます。問題が無ければ一つのテキストをやりきってほしいです。ノートをとらせてテキストを綺麗に使わせる傾向があります。限られた時間です。書き込みをどんどんさせた方が良いのではないでしょうか。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します