学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業に見合った授業料だと思うが、複数科目を受講しているため、料金が高いと感じる。複数科目受講割引があると有り難い。 講師優しく指導くださるので、安心して通っている。最初の塾説明から、本当に必要なことに集中してご説明くださり好感が持てた。 カリキュラム無駄なく的確なカリキュラムを組んでくださり、テキストも使いやすい。 こちらのニーズをとても汲み取ってくださっている。 塾の周りの環境駅から近く、塾が入っているビルもきれい。線路沿いの明るい道を通り、車通りも少なく、駅からまっすぐ進むだけなので、通いやすい。 塾内の環境線路沿いでありながら、ビルの10階ということもあり、外の音は聞こえず集中出来る。 入塾理由生徒に合ったオーダーメード指導をやさしくしてくださるところ。 良いところや要望先生方がやさしく、とにかくこどもが安心して通えることにつきます。 あと、初回4回は、毎週違った先生の指導を体験出来、こどもと相性のよい先生にお願いすることが出来ることが、とてもよいと思いました。 総合評価先生方がやさしいこと、塾のビル、塾自体がとてもきれいで勉強しやすい環境であることです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他校と比較してもほぼ同じでありますが、やはり個別指導ということで少々料金は割高感があります。入塾代がないのは良いかと思います。 講師数学ができずにおりましたが、定期テストの成績が上がってきていることが他の教科に波及していると思います。 カリキュラム補習、苦手科目の克服ですで学校で使用している教材をメインに指導してくださること。定期テスト前はコマ数の増やしたりと臨機応変にご対応してくださることが良いと思います。 講師のお顔が見えず、具体的な指導法は見えないので保護者から積極的に聞いた方が良いかと思います。 塾の周りの環境夜遅いコマもあるため、駅に近く、人通りも多く、主たる繁華街でないことが良いと思います。忙しい中でも通いやすい立地です。 塾内の環境塾はいつも整理整頓されていて清潔感があります。 個別指導なので隣との距離は近いことはちょっと残念ではありますが、やむを得ないと思っております。混み合う時間帯を避けてコマを取っています。 入塾理由個別指導に通っているお友達からのおすすめと実際に見学した際、教室長はじめスタッフの皆様のご対応、在籍校を熟知していらしゃっており、子供の特性等も考慮してくださり、面談もご丁寧に説明してくださったため。 定期テスト定期テスト対策が優先的な目的でしたので、塾、講師には今までの本人の資質、学内の成績、特性、学校の特性、生育歴等をお伝えし、今後の進路も相談しながら対応してくださっていると思います。 良いところや要望個別指導ということでオーダーメイドの塾であるので生徒一人一人の資質や進度を加味しながら授業を進めてくださるところです。 面談もこちらが望めばすぐにご対応してくださること、面談が多いので塾と保護者の情報共有ができており、信頼関係を構築できることです。 総合評価特に理由はありませんが、まだ通塾してから2ヶ月ですので、わからないことも少々ありますので辛口に評価しているかと思いますが。本人、保護者は現在のところ満足しております、

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので集団塾と比べてとても割高になる。自分のペースで進めていけるのはいいが、子供のやる気がないと無駄になってしまう。 講師説明がわかりやすい講師も入れば、分かりずらい講師もいて当たり外れがあるため、意味がある授業になっているのかはわからない。 カリキュラム教材は自分で選ぶことができるので、周りと合わせなくて良いので助かる。自分のペースで出来るのがいいところ。 塾の周りの環境小田急線沿いなので酔っ払いがたくさんいて帰りが心配。車での迎えは止める場所がないためできない。駐輪場はないため、近くの有料駐輪場に止める必要がありお金がかかる。 塾内の環境自習室は個別のブースがあって集中できる。食事も許可を得れば食べられるので、一日中いるときもある。 入塾理由自習室がとてもきれいで、貸出用の資料や問題集が多く、勉強がはかどりそうだったから。 良いところや要望講師の年齢が若いため学生にとってとても話しやすい存在で毎回楽しく通えるのがいいところ。 総合評価自分で勉強を進めるためやる気がないと伸びない!設備は充分整っていてきれい。講師には当たり外れがあるので先生選びを慎重にしたほうがよい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子どもの満足度から見れば妥当だが子ども手当で賄えないので少し厳しい 講師子供からは特に不満は出てないので概ね良好と思われる。 カリキュラム学校の授業の予習的な教材で、普段の学習習慣がついていると思われる 塾の周りの環境駅からは近いが自宅から自転車もしくは電車を利用しないと厳しい 雨の日は車で送迎をしなければならない。 塾内の環境教室内の環境はよくわからない 不満の声は出てないので悪くないと思われる 入塾理由普段の成績を上げるのみならず、受験の幅を広げたい(選択肢を多く持ちたい) 定期テスト定期テスト対策はどのように行っていたのかはわからない。 宿題適度な量で、学習習慣や自分で調べる力がついてきていると思われる 総合評価学習習慣をつけるにはいいと思う 更に学力向上に貢献してもらいたい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金何社か比較したが一番高かった。時間が長いので妥当かとも思うが、週1日が限界だなと思った。 講師面談の時に具体的な勉強方法のアドバイスをくれた。 実際教えてくれる先生も優しい先生が多い。 カリキュラム毎回理解度チェックをして宿題を出してくれているのと、夏期講習中は新学期の定期テストに向けて予習をしてくれるので助かった。 塾の周りの環境駅の周辺は繁華街で治安はよくないが、駅から近いので気にならない。 地下を通っていけるので雨の日もほぼ濡れないのが良い 塾内の環境綺麗なビルに入っていて自習室の席も十分用意されている。高層階なので街の雑音も聞こえない。 入塾理由定期テストに向けてきちんとスケジュールを組んでくれた。自習室が充実している。 良いところや要望カリキュラムや授業内容については満足している。 授業料がもう少し安いと科目や日数を増やせていいなと思う。 総合評価立地もよく、カリキュラムがしっかりしているので満足している。面談をしてくれた先生も勉強方法や他の科目のアドバイスも親身にしてくれた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾ナビを通していくつかの塾の資料請求をしましたが、料金設定は、平均くらいだとおもいます。 講師まだ通い始めて数回ですが、雰囲気は悪く無い様子です。一人一人にあった進め方を考えてくれそうです。 カリキュラム授業内容は、いまは英検のテキストを進めているそうですが、わからないところはすぐに聞いて、解決してると聞きました。 塾の周りの環境線路脇なので、自習していると、電車の音は気になると言っていました。治安は良く無い方だと思いますが、近くに交番もあるので安心しています。 塾内の環境自習室と、受付が同じフロアな為、面談の声などが丸聞こえで、笑い声など、気になるようです。耳栓を持たせようかと思っています。 入塾理由入学金が特に無いこと。 一科目からでも受講できること。 駅から近く便利。 一人一人にあったカリキュラムを考えてくれる。 良いところや要望駅の近くで、なかなか難しいのかもしれないが、駐輪場が用意されているといいと思います。 

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導を行っていただく上では妥当な金額とかんがえる。実際、無理も聞いてもらえた。 講師子供との相性を重視し、講師の変更にも快く応じてくれた。個別指導で良かったと思う。 カリキュラム子供の進捗に応じてカリキュラムを進めてくれた。大量のデータを元に進路の提案を受けることができた。 塾の周りの環境最寄り駅の前に立地し、通学も便利。最新鋭のビルに入っていたため、防災・防火面でも安心して子供を通わせることができた。 塾内の環境清潔感あふれる教室。個別指導のため、全体を見渡せる環境。自習スペースも重宝した。 入塾理由推薦進学を考えていたため、 学校の補習・苦手克服に 個別指導を選んだ。 定期テスト教科書の範囲に応じて、適切な指導を受けることができた。個別指導の強みであった。 宿題次の授業に活かすべく、納得のいく量と内容だったと思う。子供に勉強をする癖もついた。 家庭でのサポート先生との相性はどうか、内容は理解できているかを都度確認をして、時には塾と調整した。 良いところや要望膨大なデータを元にした、個々の子供に応じたプログラムの提案。個別指導で良かった。 その他気づいたこと、感じたこと推薦進学を希望していたので、しっかり学校の予習・復習をすることができ、通常の成績を上げることができた。 総合評価いずれにしても、塾に任せきりにしていてはダメ。常に子供の進捗状況に目を配り、塾にもプレッシャーを与えなければ、いい加減に扱われる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾は季節講習が高額になると聞きますが、明確に示してくださり、良かったです。 講師先生方が沢山いらっしゃるとのことで、相性の良い先生がいることを期待しています。 カリキュラム子供には、薦めて頂いたテキストがわかりやすく良いそうです。その他は本人に任せているので、わかりません。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場からも近く、繁華街ではないのが良かったです。とても綺麗なビルですが、やはりエレベーターは1人で乗ったり、知らない方と乗るのは、若干怖いかもしれません。 塾内の環境とても綺麗なビルです。踏切が近くにありますが、気になるようなことはありませんでした。 入塾理由最寄り駅と駐輪場から近く、学校帰りに寄れるのでいいと思いました。親としては、本人の希望が1番大事だと思っていますが、教室長とのお話でしっくりきたようです。 定期テスト本人の希望を聞いてくださり、定期テスト前は対策をしたいと話すと、応じてくださってました。 宿題難しくはないようです。本人がやることを提示して欲しいと望んで宿題を出して欲しいと頼んだそうです。 良いところや要望駅から近く、とても綺麗なビルの中にあります。本人は静かな環境だと緊張してしまうそうで、少しざわざわしてるほうが落ち着くそうです。 総合評価入塾したばかりで、これからだと思いますが、本人は教室長の話が良かったようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金子供への指導については成果があまり芳しくなかったが、進路指導に関してはこれ以上ないほどよかったため。 講師高校受験に際してはそれなりに受験勉強の形でやってもらえたが、高校に入ってからの指導は結果的に学校の宿題を塾でやっただけのものになっていて、雑談も多かったようなので、高いお金を払う価値があるのかなと思うほどだった カリキュラム指導計画というものを作成し、面談で説明してくれたけど、そのようにやっていたかは疑問が残るため。 塾の周りの環境人通りの良い大通り沿いのビルの最上階でした。送り迎えもしやすかったように思います。先生方がエレベーターまで見送ってくれたのも良かったです。 塾内の環境最上階のガラス張りなので明るい開けた雰囲気でした。自習室もたくさんあり、資料も揃っていてよかったです。面談のときに思ったのですが、線路沿いでも電車の雑音は気になりませんでした。 入塾理由高校受験に際し、数学の成績に不安があったため、その克服と受験対策を目的に入塾しました。 定期テスト普段の講習とは別に、定期テスト前の日曜日を利用して対策をする時間を設けてくれました。ただ、任意のもので、1、2回行ったけど自粛するだけのような感じだったようでその後はあまり利用しなかったように思います。 宿題英語の単語テストを課してしたので覚えてくるのが宿題でした。他には塾としての宿題はなかったように思います。 家庭でのサポート帰りが遅いので送り迎えは毎回して不安にさせないようにしました。あとは塾での話を聞いたり、面談のときにいただいた進路指導の資料を一緒に見ながらインターネットなどで調べるのも一緒にやりました。 良いところや要望とにかく進路指導の質がいいです。面談担当者がとても情報をたくさん持っていていいアドバイスをくれました。ありがたかったです。 総合評価講師の質に差があります。長くいる方では先生が卒業してやめてしまうので何度も変わるとのことでした。受験情報の質、量はピカイチだと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はコマ数単位なので、仕方ないですが、夏休み等は連続5日等なので、費用負担は大きかったです。 講師比較的若い講師の為,子供も接しやすいようでよかったです。また、家での過ごし方等まで,面倒までいただきよかったです。 カリキュラム子供の弱い点、志望校に合わせたカリキュラムでよかっだです、また、進捗もこまめにみていただけました。 塾の周りの環境雨の日、カサを忘れたときに、教室に予備のビニールかさがおいてあるのはよかったです、また、電車で行っていたため、自宅最寄り駅までの送り迎えがたいへんでした、 塾内の環境自習室が不足しているのか、利用出来なかったときがあったようです。 入塾理由指導が熱心で個別によく面倒みてくれそうと思い決めました、また、他と比較して安かったこともあります。 定期テスト定期テスト対策はよかったです、テスト範囲のポイントをこまめに対策してくれたようです。 宿題比較的、量は多かったようですが、やりきれない場合もあったようです。 家庭でのサポート最寄り駅までの送り迎えとまた、宿題のサポートはしました。あと、webで情報収集も行いました。 良いところや要望面倒見が良く、よかったです、また、加湿器もあり、健康な気をつけてくれていてよかだです。 総合評価面倒見がよく、うちの子供には合っていたと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金コマ数を増やそうと思ったが本人の意思と、他の塾と比べると割高だったのと、夏期講習、冬期講習が高かった! 講師先生が娘に近い世代の先生で、うちの娘の性格にも合っており、最後まで先生を慕って勉強ができたこと! カリキュラム私自身は中身まできちんとみておらず把握はしていないが、受験に関しては大学の選定や相談にも乗ってもらえたこと 塾の周りの環境町田駅そばのビルに入っており、他テナントも会社ばかりなので、子供も安心して通えた。 ビルの表か終わった後は裏口から出るのだがそこで親は待つこともできたので良かった 塾内の環境塾の指導しているところまでは見たことないが、面談で行ったときは、綺麗で整っており先生と会話ができた。 入塾理由嫁が回りのお母さん情報や、ネットで調べて、子供に合った塾をえらびました。 定期テストそれは確認できていないが、学校の課題、宿題等も対応していただけました。 宿題確か出たいたと思います。娘の能力不足か量が多いのか遅くまでやっておりました。 家庭でのサポート塾のお迎えていど、家から5分位の距離だったので負担はなかった。 良いところや要望たまたま、娘の性格に合った同性の先生だったため良かったが面談の時にお話させてもらいましたが、もう少し元気でご意見を言って頂けた方が良かったとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと塾は卒業しましたが、今だに私たちの時と同じようにビル一階や、裏口から待っている親御さんを見かけるとその辺りはかわらなきなぁと思いました。 総合評価マンツーマンで引っ込み思案な娘には相性が良かったのだと思います。また先生の年が近かったのも良かったとおもいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は正直言うと高いと思います。個別指導なので集団で勉強するよりはやはりたかくてあたりまえなのだなと思っています。 講師年齢が近いのが良いのかとてもフレンドリーです。 上の子は大学がどんなところ等も勉強が終わった後教えてもらっているようです。振り替えをした時に講師がいつもの講師と違う場合、引き継ぎがなされていないことがあるので時間の無駄になってしまいます。引き継ぎはちゃんとしていほしいです。 カリキュラム授業より少し進んで勉強してるみたいで、授業がわかりやすいようです。 テスト前にはテスト補講をしてくれるので助かります。 塾の周りの環境家から通えるし、駅から近いのでそれはや良いのですが、賑やかなレストランがあるのだけきょっと気になるところではあります。 塾内の環境仕切りが合って、他の人の勉強が気にならないよう集中できるし、自習もできるところはありがたいです。 入塾理由弟が、通っていたので兄の方も相談しました。とりあえず最初はトライアルで試してみましたが、先生がフレンドリーで塾が嫌いにはならなかったので、本人に合っているのかなと思い通い始めました。 定期テストテストの範囲をきかれます。それを見てテスト対策をしてくまさってるようです。 宿題塾の宿題に関しては上の子に関してはもう少し出してもいいかなと思っています。下の子は学校の宿題が多いので今のままでちょうどいいのかもしれません。 家庭でのサポート相談はいつも電話で話していだけました。面談もあるのてで、両親で協力しています。スケジュールは子供と相談して母親がきめています。 良いところや要望家から通えるしやはり講師がフレンドリーなところが親にとっても助かります。お休みしたら振り替えができるところはとてもいいです。 総合評価フレンドリーな講師が多いのはとても良いです。ただ授業料がかかるので、振り替えの際は引き継ぎをしっかりしてほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金丁寧に指導しているようなので、 コマ数単価とか考えると妥当と思います。 講師講師によって人気の有り無しが多少あるようですが、 子供の様子を聞くかぎり問題ないレベルのようです 通ってからの期間が短いのと、ほかの塾を知らないのでよくわかりません カリキュラム毎月面談の機会があり、進度に応じて講習の追加など提案してくれています。 塾の周りの環境駅前のビルだが、安心して通わせることができる。 車での送迎についてはそばに駐車場がなく少し歩くひつようがある。 塾内の環境面談で教室に行くことがあるがいつも静かで、 防音がしっかりしているのか、受講生が少ないのかわからない。 入塾理由子供の特性から集団指導の塾では学力向上につながらないと予想したので、 個人指導の塾を探した。 宿題その日の内容の残りを進めるように宿題が出るようです。 適当な量と思います。 家庭でのサポート塾の送迎。 塾の面談で、塾のテキスト以外の問題集でいくつか候補をもらったので、 購入して家庭での教材として使用しています。 良いところや要望講習についてコマ数で提案を受けるが、 授業の進度や強化したい内容の一覧とセットで話を聞くものの 希望日の入力など毎回迷う。 総合評価個人指導塾なので、子供の性格に合わせて対応してくれるので 程よい緊張感で学習に向き合っているのではないかと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別でそれなりの指導をしてくれるので高いのは仕方ないが、もう少し金額が抑えられないと、通いたくても通えない。 講師現実的に的確なアドバイスを本人にしてくれた。入試についての不安な部分もいつでも相談に乗ってくれると伝えてくれた。 カリキュラムやりきれてない教材をなるべく使用してくれるとの事で大変助かる。 塾の周りの環境駅近く、治安よし。交番も近くにあり通いやすくて安心。 塾内の環境綺麗に整理されていて、全体的に白くて明るい雰囲気。教室内は大変静か。 良いところや要望子供に寄り添って指導してくれそうなので、最後まで目標達成に向けて子供のやる気を持続させてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金金額の割にはのんびりとした授業内容で時には何も習得できてないのではないのか?と思う事が多々ある。 講師講師の方は若い方が多く、課題を出してもできなくても何も言われないから、やらなかった。 カリキュラムのんびりとしたカリキュラムだから子供も一生懸命に勉強する体制では無い。 塾の周りの環境家の近くにあった塾の中からネットで検索をして評判の良い選んだ。 良いところや要望学校が家から遠かった事もあり授業に間に合わなかった事もあったが当日でも時間、日にち変更ができた事は良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成瀬教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他と比較していないが、平均的な価格だと知り合いから聞いている。 講師親しみやすいが教育スキルにはばらつきがある。 カリキュラム補修目的で通塾したので、与えられたテキストを使用した実績はない。 塾の周りの環境駅から1分の距離で、通学帰りなどに寄ることも可能でアクセスは良好。 塾内の環境時間の融通がが利くので、近隣から気軽に通えるメリットを感じた。 良いところや要望講師の大半は親しみやすいが、教育スキルがどのくらいかは不明。 その他気づいたこと、感じたこと個人の都合で休んでも振替が聞くところは、個別指導のメリットと言える。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 鶴川教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので高いです。 でも子どもが初めて行く塾なので、まずは質問たくさんできて、安心して通えそうな環境を優先しました。 ただ、5週目もカウント、土曜も開校で振替でき、急遽オンラインで受講も可とのことで、捨てるコマなく通えるかなと思いました。 講師まだ始めたばかりですが、質問もしやすく、授業はあっという間でもう少しやりたかった、という感想でした。 これから何人かローテーションで担当してくださり、相性の良い方を選べるそうです。 カリキュラム授業数、科目など随時相談させてもらえるそうで、 テスト前だけ増やしたりできそうなところ良いかなと思いました。 季節講習がどんな感じでアレンジできるか楽しみです。 塾の周りの環境駅前で、他の習い事の教室と近いので選びました。 徒歩圏内で、バスの選択もあり夜も安心です。 塾内の環境時季もあるのか、生徒でぎゅうぎゅうしていなく、清潔感もあって広くて静かでした。 自習室と教室は間仕切りないですが、スペースに余裕があるので集中できそうです。 良いところや要望家庭学習のところも細かくサポートいただけること期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金もう少し安いと良い 高すぎると思う。 それ以外に教材費や施設費用などもかかってくるので。 講師塾長がとても熱心で親身になって話を聞いてくれて良かったです。これから中学受験へ向けて頑張らせたい カリキュラムこれから始めるのでまだわからない 教材は独自のを使うと聞いてます。 これでどこまで伸びるか見ものです。 塾の周りの環境家からも駅からもアクセスがいいので良い 夜遅くに子供一人で行き帰りさせるので、この点は重要です。 塾内の環境自習室はほぼ、毎日空いており、質問も自由に出来て良い 家だとほぼ、集中出来ないので、自習室での勉強ははかどるので。 良いところや要望成績が少しでも上がることを期待。 先生は親身になって、よく話を聞いてくださり、独自のカリキュラムを作ってくれるみたいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は個別ではまあ標準的ではないでしょうか。なにかあればきちんと返金してもらえそう。 講師合う先生を希望できるのはいいと思います。 カリキュラム学校の教材も使わせてくれるので、補修にはとてもいいと思います。柔軟に対応してくれそうです。 塾の周りの環境学校から近いので便利。繁華街なので治安はそれほど良くないかもしれません。 塾内の環境自習スペースが区切られているのはいい。人が多いのでやや騒音はあるようです。 良いところや要望選択した以外の科目も、気軽に質問できそうなところがいいと思います。室内は清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたことビルの上だがエレベータが早いので気にならない。早めに着いても自習スペースを利用できる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 町田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別なので、高いのは仕方がないと思う。振り替えも電話でできるので、急な用事や体調不良などがあっても安心した。 講師数人の講師の授業を受けて、選べるのが良かった。 子どもに聞いたところ、どの講師も質はよく、大きな差はなかった。 塾長と話すと励ますのが上手で、やる気がでる。(テンションが上がる) カリキュラム教材の購入時期や方法がよく分からなった。 教材は親が用意するので、いつまでにこの本を用意してほしいと直接連絡が欲しい。 本のISBNがあると便利なので、それを入れて教えてほしいと感じた。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便がとても良い。近くに駐輪場も多くあるので、助かっている。できれば、塾専用の駐輪スペースがあるともっと便利。 塾内の環境駅前にあるので、駐輪場もちかくのコインバークが使えて便利だと思う。 本当は塾に駐輪場があるとベストだと思う。 良いところや要望今回、推薦入試対策で小論文や面接対策をお願いした。 授業以外でも自己推薦書などの添削をしていただき、感謝だった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.