TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金面談などで親と先生が話しているのを聞いている限り 個別指導だからかもしれませんが、 通常の塾に比べると少し高いのかもしれません。 ですが、春季講習などは通常講習よりも 一コマの料金が安くなるそうです。 また私は数学を週に一コマしかとっていませんが 自習室を有効活用すれば 料金に相当した勉強ができるのではないかと思います。 講師入塾して4回くらいは先生を変えて その中から自分に合う先生を選べるのが良かったです。 基本的に優しくて頼れる先生が多いです。 面白い先生も多くてわからないところを とても聞きやすくてよかったです。 ですが私が体験授業の際に担当した先生は 私のことをほったらかしにして もう一人の生徒さんとずっと話をしてました。 ですがほとんどの先生がとても優しくて 教え方もすごくのよいので特に不満はありません。 カリキュラム自分の得意不得意にわかれて 自分だけのカリキュラムを組むことが出来るので 「ここわかってるしやりたくない」とか そういった無駄な学習をしなくていいので モチベーションも維持できます。 私はまだ始めたばかりだからかもしれませんが 今のところ「塾に行きたくない」ではなく 「早く行きたい!」と思っています。 塾の周りの環境「立川の夜は治安が悪い」と思う方も いるのかもしれませんがそんなことありません。 東京個別指導学院の周りには 他にもたくさんの塾があって同じぐらいの年齢の子 もいるしとくに「怖い」という感情は抱きません。 立川駅からとてもちかいので 交通の便もかなりいいのではないかと思います。 コンビニが近くにあるのでコンビニで買ったものを 自習室で食べることもできていいです。 塾内の環境塾の中はとても綺麗に保たれてます。 「白と青」みたいな感じでとても明るいです。 カウンターには常に先生がいるので 困ったり聞きたいことがあったらすぐ聞けます。 授業を受ける場所の仕切りは かなり薄いのですが授業中にうるさいと 感じたことは一度もありません。 いたるところから話し声は聞こえますが 勉強に支障をきたすような声量ではないので 特に気にすることでもありません。 先生によってはタイマーを使う方もいますが、 「音はすぐ切る」という指導を受けてるそうで その面もあまり気にしていません。 塾内にはトイレもあり、自習室での食事も可能。 自習室は日曜日以外ならいつでも使用可能。 しかも無料なのでとてもいいと思います。 良いところや要望これといって宿題が多いわけじゃないし 変に周りに気を使ったりしないでいいので 勉強に最適な環境なのではないかと思います。 また授業が終わると、先生が 外までお見送りしてくれて「最近どう?」なんて 言う話もできて気休めにもなるし 先生との仲を深めることも出来るのでいいです。 私の見る限り無愛想な先生はいなくて つねに挨拶で溢れていると思います。 授業時間になるとチャイムがなって始まります。 それまではみんな騒いでいますが チャイムがなった途端切り替えてるのでいいです。 また塾の入室退室時間のお知らせがわかる カードも配られるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと先生は少しでもなにかに成功すると 「すごいじゃん!やればできるじゃん!」と 沢山褒めてくださります。 それがモチベーションとなって 「勉強って楽しいんだな」と思えると思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別なので料金はやや高めですが、妥当なのかなと思います。ただ個人的には授業内容と料金はマッチしてないのかなと思います。 講師先生は自分に合った人を選べます。 あってないと思ったら変えることもできました。 授業外でもわからないとこがあれば熱心に教えてくれるので良いと思います。 カリキュラムカリキュラムは自分にあったものにしてくれるので良いと思います。目標までの道のりもわかりやすいです。 塾の周りの環境塾まではチャリ通だったのですが周りは有料駐輪場しかないのでチャリで通う人はおすすめしません。 コンビニが近くにあってそこでプリンターを使えます。 塾内の環境今は少し広くなりましたが自習室が狭いです。 夏期講習などで人が増える時は自習室が基本使えないです。あと自習室の一部は少し窮屈で自分はそこでは自習はしませんでした。あと赤本などが古いものばかりで、最新年度が少ないのと、無い大学の赤本もあります。あと著作権の問題で基本過去問は印刷されません。 良いところや要望先生たちは基本優しいです。ただあまり勉強するには教材が乏しいかなと思います。自習室は一応しっかりとしてるので勉強はできましたが、欲しい教材は自分で買ったほうがいいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたことここら辺には他にも良い塾はあしますし授業内容とかはだいたい同じかそれ以上だど思うので、違う塾に通った方が良いと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師わかりやすく教えてくれることが良いと思う。 何人かの先生に教えてもらってから、先生を選べるところが良い。 カリキュラム最初なのでまだこれからなのでよくわからないけど、これから色々とカリキュラムが組まれると思う。 塾内の環境いつも塾内は綺麗にしていると思う。自習室もあるので良いです。 その他気づいたこと、感じたこと入ったばかりなのでまだわからないが、これから塾に通うようになって学力が上がれば良いなと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師数人の中から、受講してみて合う方を、選べるのが良かったです。 人気の講師だとコマの時間によってはとれないようです。 カリキュラム振替などの融通が利くところが良かった。 授業以外の時間でも空いている先生に質問などできるようです。 塾内の環境同じフロアなので仕方ないのですが。周りの授業の声が多少気になるようです。 自習を、好きな時間にできるのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたことギリギリの時期に対応していただけて良かったです。まだ受験が終わっていないので、合格できれば言うことなしです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので致し方ないが、高い。もう少し安いと助かります。 講師個別指導が我が子には合っており、一定の効果があったような気がする。 カリキュラム個別指導であり、合う先生をアサインしてくれるのが良かったと思います。 塾の周りの環境駅近で交通の利便性は良いと思います。また二階で階も下の方で良い。 塾内の環境自習室はきれいで、隣との、パーティションがあり、集中して自習ができる。 良いところや要望個別指導なので、その子にあったレベル、進捗で進めてくれるので合っていた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師と子供の相性があまりよくなかったようです。勉強ではなく私語が多く、聞きさづらい雰囲気があったとか カリキュラムカリキュラムに関しては、室長も加わって子供にあったものを提供してくれたのは良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はとても良かったと思います。いわゆる塾通りなのでそれぞれの塾の競争が激しい感じがしました 塾内の環境自習室を自由に使ってよいなど工夫されていたと思います。でも、子供は実際使いづらいと言っていました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月額および夏季冬季の集中講座に関しては 割高に感じる。よって負担は大きい。 講師現役の学生が自分の経験を生かし、教えてくれているところ。年齢が近い事もあり、親身になって指導してくれているところ。 カリキュラム次期のための学習計画を事前に分かりやすく説明を含め、取り組む体制になっている所。 塾の周りの環境在学中の学校の途中にある為、支障が無く通うためのプランを立てやすい。 塾内の環境ビル内に施設はあり、パーティションがしっかりとしているため集中した学習が期待出来る環境になっている。 良いところや要望授業を受けたことの実績と今現状のレベルを見える化することによって、保護者からの意見が出ると考える。しかし、それらの見える化が出来ていないので、ネットの時代を利用した個々人の成績をいつでも見える状態を作って欲しい。もちろん、セキュリティは万全の上で。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、強いて言うなら 当人も含めた保護者がどんな状況なのかが分かるシステムを導入すべきだと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導タイプの塾に比べたかいが成果にほぼ見合った金額と思ってある 講師子供の能力や適正に合わせた指導がされており子供のやる気を引き出せているから カリキュラム学校の授業進度の一歩先を意識した内容で力がついたと感じるから 塾の周りの環境繁華街に近い立地です通学便利だが環境が良いとは言えないから 塾内の環境同じ教室の生徒により指導には偏りがあったり周知出来ない時がある 良いところや要望先生が指導熱心で子供も信頼を寄せておりやる気が引き出せている その他気づいたこと、感じたこと曜日の変更や振り替えなど柔軟に対応してもらえるので助かっている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常授業の料金もやや高めなのと、夏季冬季についてはさらに高めであると感じた。 講師保護者との面談の際感じたのだか、生徒への対応を親身に考えて指導していたところ。 カリキュラム選択科目のカリキュラムをしっかりと計画を立てて取り組めるようにしているところ。 塾内の環境教室的には、一つ一つ区分けされているようだったので周りの雑音を気にすることなく学習出来ると思われた。 良いところや要望要望だが、授業の一つ一つを受けた受けないといった状況をもう少し保護者側から見えるようにする、見える化の策を作って欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと特にある訳ではないが、もう少し生徒に対して強く接し、かつ親を巻き込む様な方法を取れたら良いのではないか。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師苦手なところを分かりやすく説明してくれる。 説明が分かりやすく、やる気にさせてくれる。 カリキュラム無理のない範囲で授業を入れてもらえるところが良かった。 気に入った講師と予定が合わず、遅い時間に授業を受ける事になったのが残念だ。 塾内の環境明るく整理整頓されていた。また自習室もあり、学習する空間が整っていた。 その他気づいたこと、感じたこと自分に合った講師を選べて、それぞれに合った授業をしてもらえて本当に良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高い感じはするがやむを得ないと考えている。夏季講習などの費用はかなり高い。 講師特にエピソードになるようなことはなく、今のところは問題無いと判断している。 塾の周りの環境学校から近いのと、駅からも近く人通りも多いので特に問題無い。 塾内の環境現場を見たことはないため不明だが、子供からのクレームは無いので問題無い。 良いところや要望特に思いつくことは無いが、やはり料金が割高な感じがしている。 その他気づいたこと、感じたこと現時点において、特に気付いたことは無いが、今後の料金が心配。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習、冬期講習代が思ったよりも高いのであまり満足できなかった。 講師熱心な講師もいたが、あまり熱心でない講師もいた。授業中寝ていた講師もいた。 カリキュラム休んだ場合必ず補講があった。カリキュラムは特に特徴がなく、普通だった。 塾の周りの環境駅から近いく、交通の便はよかった。自転車、バス、電車でも30分ぐらいで通えた。 塾内の環境塾内の環境は良かったが、普段、自習室が午後からしか使えないので少し不便だった。 良いところや要望自由な感じがあり、通いやすかったが、大学受験には少し不向きだった。 その他気づいたこと、感じたこと自由な雰囲気があり、講師の質に差があったが、ある程度の結果が出たので、悪くはなかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師各教科数人の先生の授業を受けてから担当の先生を選べるところ、本人の状況に合わせてわかりやすく指導してくださるところが良いです。 カリキュラム2対1の効率的指導、当日お休みしても振替ができる安心感、受験についての情報量の多さ、講師の先生が選べるところ、料金が明確で月謝制のところが良いです 塾内の環境駅からのアクセスも良く、清潔感があり、雰囲気も良く、自習室も利用できるところが良いです その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾として総合的にみて良いと思います。 まだ始めたばかりですが 今後指導を受けて 一年後に結果が出てくれたら良いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講習が自分のタイプに合う方が見つかるまで、変える事が出来る。 カリキュラム高校受験用にカリキュラムが組まれているようなので、本人が理解出来ていれば効率的にも学習していけるようです。 塾内の環境立川駅より近いので、通いやすい。教室も静かで、清潔に保てていて、自習室も使いやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと価格はやや高めだが、当日の授業キャンセルや振替も出来て、テスト前対策など本人の使い方次第で、充分活用出来る環境だと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子供に、話を合わせてくれて、子供が楽しく進められるように教えてくれるところが良かった。 カリキュラムまだ、始めたばかりであり、カリキュラムが、届いていないこともあるため、よくわからないのが現状です 。 塾内の環境先生が充実していて、子供にあった先生に指導してもらえる。 入室、退室もメールで教えてくれるため、安心。 その他気づいたこと、感じたこと値段は高いですが、個別指導なので子供に合わせてくれるので、良いと思います。 変更振替ができる為、無駄がなくよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやや高めじゃないでしょうか。いいテキストを使っても先生によって差がでてしまうのが残念です。 講師相性もあるのかもしれませんが、子供には合わない先生だったようです。 カリキュラムテキストはベネッセグループなので良かったようです。進度にあっていたようです。 塾の周りの環境駅の繁華なところだったので、夜遅くなるときは心配なこともありました。 塾内の環境塾内部は清潔な感じで、自習室もあり設備は充実していたようです。 良いところや要望私語がうるさい先生が多いようです。恋愛の話などおよそ塾でする話ではないと思いますが。 その他気づいたこと、感じたこともう通わせるつもりもないので特にありません。でも、先生の質をあげたほうがいいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので相当高いです。料金設定は分かりやすい設定だと思います。 講師部活が忙しくなったので辞めました。特に問題はありません。現在も続投してたなら偏差値が上がったかもしれません。 カリキュラム特に問題ありません。通常の学習塾と同程度と思われますが詳細不明です。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通学。駅からも近いので交通の便は相当良いです。 塾内の環境入室したことがないので正直分かりません。子供から問題なし聞いてます。 良いところや要望個別指導なので丁寧に分かるまで指導してくれるそうです。個別指導ならだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと料金設定の高さがなけらば今でも通わせてたいです。半額くらいにしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師先生方にはとても丁寧、親身に対応していただきました。子供もすごくわかりやすかった!と言って帰ってきました。まだ、数回しか通塾していないので、悪いところはまだわかりません。 カリキュラムまだ、数回なので詳しくはわかりませんが、塾側で子供のレベルに合わせたプリントを用意していただきました。 塾内の環境室内はとってもきれいに掃除されております。自習スペースも広く十分です。 その他気づいたこと、感じたこと今のところは特に問題ありません。これで成績の結果がついてくれば問題ありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師4人の先生から選べるのがよかった。まだ始まったばかりだからよくわからないが、決まった教材ではないので、気軽に質問できるのがいい。 カリキュラム自分のペースに合わせてくれるところがよかったが、値段は少々高いかも。 塾内の環境自習室があって助かった。コンビニが近くにあって小腹が空いた時に使えるのが嬉しい。 その他気づいたこと、感じたことスタッフが丁寧で話しやすい。説明が丁寧だし、対応も良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金料金のことは両親に一任していたので細かいことはわからないです。 講師人見知りなので愛想よく話してくれたことがとってもよかったです カリキュラム参考書を自分であれこれ選ぶことなく講師陣の経験上いちばんいいものを提示してくれました 塾の周りの環境自転車で10分ほどで行ける距離だったので遅刻魔でもなんとかやってけました 塾内の環境ひとつひとつ区切られていてよかったです静かな場所がダメなので完全に静かというわけではなく少し話し声がするのが個人的にはよいです 良いところや要望どんな質問も親身に乗ってくれてよかったです。他愛ない会話も楽しかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します