学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師教室長の入塾説明の際、唯一子どもときちんと会話し、子ども自身が何をどう考えているのか対話してくれていた。その結果、子ども自身がこの塾を希望するに至った点が良かったと思った。 カリキュラム入塾したてかつ春休み中で担当がまだ決まっていない段階ではあったが、宿題がきちんと出されていなかった点をこちらから指摘した点はマイナス。学校の授業や、科目の指定に捉われずに質問できる点など評価、期待できる点は多い。 塾の周りの環境駅から近く、商業施設もあるため人通りもある。飲酒のある飲食店も多いが、建物自体が明るいため問題無し。車で迎えに行く際に待機できるスペースも一応あるのでその点も可。 塾内の環境塾のあるフロアは飲食店とは別で、他塾も多く入居しているフロアなので静か。自習スペースの環境もブースで区切られていて集中しやすい。 入塾理由教室長の子どもとのコミュニケーションスタンス(子どもに寄り添い理解する姿勢)、長期休み中の追加授業料が安価、授業欠席時の連絡締切が直前まで可 良いところや要望カリキュラムも個別に立ててもらえ、自習時間中も質問しやすく、子どもがきちんと塾に通おうと思える雰囲気が良い。 総合評価まだ入塾したばかりのため、最高点をつけられるかの判断には至らなかっただけで、相対的な費用、環境、講師の先生がたや教室長等の雰囲気など、いずれも問題無く、安心して通わせられそうなため5に近い4とした。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はかなり高い。でも生徒一人ひとりレベルに合わせた教材を選んでくれたり、振り替えもできることなど高いなりの内容だと思う。 講師塾長の話を聞くと非常に熱心にやってくれる印象でした。高校受験の情報ややり方もわかりやすく話してくださり子供もやる気になった。 カリキュラム個人に合わせた教材と、英語と数学だけの受講でも社会や理科、学校の課題なども見てもらえるとのことでとても良いと思った。先生も基本的にずっと変わらず受験まで見てもらえるので相性の良い先生と頑張ってほしい。 塾の周りの環境駅前の商業施設の中にあるので通いやすく明るく治安も良い。同じ建物に塾がたくさんあるので学生が多いです。 塾内の環境生徒2人に先生1人のシステムで受講しているが席の距離も離れていて隣は気にならなそう。自習スペースは仕切りで区切られているが狭いと思う。 入塾理由他の個別指導塾に通っていたがただ通ってるだけになってしまい他の塾を検討していた。話を聞きに行くと他の塾とは違い生徒一人ひとりに合わせた教材を使用してくれることを知り、また振替もできるので良かった。 良いところや要望生徒ごとの教材を選んでくれるところと、5教科の学習計画を作ってくれるところ。また面談も多いそうなので状況がよくわかると思う。振り替えも当日授業開始直前までできるので急な用事や体調不良にも対応できて助かる。 総合評価料金は高いが生徒のレベルに合わせた教材選びをしてくれるところがないかと思っていたので。話を聞くと塾長の話にとても納得できた。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金質の高い指導、自習室といった設備環境の良さから考えると少し高いくらいで満足だったためです。 講師集団での授業やカリキュラムでは無いため、生徒ごとのばらつきが大きく、顕著であったことです。 カリキュラムあまり必要でない教材は無理に購入させることなく、その子に合わせた教材で指導してくださるからです。 塾の周りの環境夜になると少し騒がしくなりますが繁華街などに比べるとさほど気にならなく、心配事なしに手放しで応援できる環境でした。 塾内の環境生徒同士の会話がひそひそと聞こえてきます。気になる人はイヤフォンなどで対処できる程度だと思います。 入塾理由駅からのアクセスがとても良好で通いやすかったためです。また、知り合いも在籍していたためこの塾への入塾を決めました。 良いところや要望施設が整っている。駅からのアクセスが良い。講師の質が高い。塾長が親切。と言った点があげられます。 総合評価特にありませんが、それぞれでカリキュラムが組まれるため、その子に合わせて課題の締切も設定されます。そこため緩くなってしまうこともあるようです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金はそれなりです。しかし個別指導なため、仕方がないと考えてます。 講師丁寧に教えてくださり、わかりやすい。 スピードもちょうどよく、子どもも助かっています。 カリキュラム熱心に教えてくださる講師が多くて、とても助かっています。 塾の周りの環境駅が近く立地がいいので通いやすいです。人通りも多く、治安も悪くないので、子どもたちも安心して通えるとおもいます。 塾内の環境清潔感があり綺麗だと感じる。 しかし自習室が狭く、雑談が聞こえることがある。 入塾理由家からも遠くなく、立地がよい。評判も良いし、子供に合っていると感じたから。 定期テスト個別なので個人に合わせてくれます。あとは子供に任せていたのでよくわかりませんが不満はないようです 良いところや要望子どもの第一志望校にも受かり、感謝しています。 自習室の環境が変わるとより良くなると思います。 総合評価駅近で立地がよく通いやすい、個別指導のため、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の塾に比べても特に高く、2教科が限界。個別は高いです。教材も個々に合わせたものなので、結果的に高い。 講師親身になってわかるまで教えてくれたらしいので、よかったらしい。 カリキュラム教材は個々のレベルに合わせて、選択してもらえるので良いが、結果的に高く付く。 塾の周りの環境駅前で賑やかな環境なので、他の塾も多くて、人も多かったので、遅い時間でも安心して通わせることができた。 塾内の環境人数以上に自習室も用意されているので、あまり混んでいなく利用しやすいので、試験前によく利用していた。 入塾理由いくつか体験入塾をして本人が1番良いと思ったところに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、試験前に通常授業とは別に枠を無料で取れた。 宿題個々のレベルに合わせた量で、次の授業までには終わらせられるちょうど良い感じだったらしい。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的な三者面談などもあってそれなりに大変でした。 良いところや要望個々のレベルに合わせすぎなところもあるので、レベルを一段上げて厳しめにしてもいいかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと事業のスケジュール(時間)が割と先生の都合になってしまうことが多々あったのが微妙な感じでした。 総合評価積極的な時には良い塾だと思います。受け身の子は集団の方が良いかもしれない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師生徒2対先生1で話しやすい環境で教えてもらっていた。 カリキュラム学校で使っていた問題集などに加えておすすめの教材を塾で提案してもらって、塾での授業に活用していたこと。 塾の周りの環境駅からは徒歩で5ふんから十ふんほどで行けます。近くにいろいろなお店が入ったイトーヨーカドーがあるので買い物ついでにも行くことができますが、駐車場が足りていないのでほぼ路上に止めることがおおかったです。 塾内の環境開放的なかんじの造りだったので雑音は当然有りましたが、勉強に支障が出るほどではありませんでした。 入塾理由家から自転車で行けるぐらい近いし、京王線の南大沢駅からも近い位置に教室があったから。 良いところや要望授業一コマの時間が丁度よく、入塾時の塾長との面談でどの様に進めていくのか相談に乗ってくれたのがよかった。 総合評価学校の授業内容はもちろんのこと、模擬試験や定期試験、本番の入試対策でたくさんお世話になりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金やすくもなく高くもなくですね。評判がいいので仕方はないかなあとは思っており、実際に結果も出ているので満足です 講師あまり家で講師の方の話はしませんのでわかりませんが、結果が良くなっていることが娘は嬉しいみたい カリキュラム親身になって考えてくれました。友人の紹介からの入会でしたが、とても満足しております。 塾の周りの環境建物は少し分かりにくいものの、人通りはありますので、不安にならずに通わせられます。悪いとは思ったことはありません 塾内の環境塾内のことはわかりませんが、結果を残していってるので環境もきちんと整えられているのだと思います。これからも楽しみです 入塾理由近くにあったのがきっかけです。また友人の紹介で、評判がとても良かったので気になりいきました。 良いところや要望要望は特にありませんが、環境もよく、講師の方もいい方ばかりで、わからないところもききやすい環境に大変満足しており、娘も嬉しそうで満足しております。 総合評価成績が上がっていることがとても親子共々嬉しい限りです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金長期休みは普段の授業料にプラスしてコマ数分の追加料金を払わなければならず思っていたより高額になってしまった。 講師当たり外れが大きいように思う。ただ希望すれば他の講師にすぐ変更してもらえる。 カリキュラム指定された教材を買うというシステムで、個人にあったレベルの教材で勉強できる点は良いと思う。 塾の周りの環境駅から近いことは利点だが、飲食店を多く入るビルにあるため塾終了時間は酔っ払いが多い時間と重なってしまう。 塾内の環境自習室も個別ベースがしっかりと管理されておりコンセントもあるため、自由に充電することが出来る 入塾理由学校のお友達の紹介で入塾することにした東京個別ですが、先生方は当たり外れが大きいように思います。 定期テスト定期テスト期間は無料で指導してくれる時間があり、質問も通常授業にプラスして受けてくれる。 宿題課題は個人のペースで出されており、定期的にある面談時に申告すれば量の増減を調節してくれる。 家庭でのサポート自宅から近いため送迎は特にしていなかったが、めんだんが頻繁にあるため塾に行く機会は多い 良いところや要望良い先生にあたればきめ細かく指導してくださり模試対策、定期考査対策もぬかりなくしていただける。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導をうたっている塾は、質は塾によるというより先生個人の問題である。 総合評価手厚いサポートをしてくれる部分もあるが、こちらから要望を強く言わない限りマニュアル通りに物事が進んでいく。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金毎月の月謝とは別に、夏期講習や冬期講習を含めると年間でかなりの高額となるため。また費用対効果の観点でも成果につながらなかったため高いと思った 講師詳細はあまり把握できていませんが、教室に到着し自分の割り当てのコマに出席し、そこで担当講師が当日のテーマや課題に対応しながら、本人の苦手なところや理解が足りていないところをサポートしてくれるようです。子供の満足度はそこそこだった一方で、最終的に結果がでなかったので標準評価としました。 カリキュラム詳細はあまり把握できていませんが、明確なカリキュラムがあったのかどうか不明です。子供が理解できていたのかも含めて、明確なカリキュラムが運用されていたのかよくわからず、この評価としました。 塾の周りの環境駅前のいわゆる塾ビルにあります。便利な場所にあり、類似の施設が立ち並んでいるので治安の面でも心配ありませんでした。 塾内の環境建物は決して新しいわけではありませんが、駅に隣接しており内部施設は特に見劣りすることもありませんでした。 入塾理由在宅ではいまいち学習習慣がつかなかったため、複数の塾を比較し決定しました。コストパフォーマンスや知り合いからの口コミなどを勘案して総合的に判断しました。子供本人が体験入学をした中での印象も含めて判断しています。 定期テスト定期テスト対策があったのかどうかは覚えていませんが、子供からそのような話は聞いたことがありません。 宿題生徒さんによって対応が異なっているのかもしれませんが、私が知っている限りでは宿題は出されていないと思います。 家庭でのサポート日々のサポートは、塾の日にきちんと送り出すことに注力して行っていました。 良いところや要望家庭で学習する習慣がまったくできていなかったので、習慣づけるという点ではよかったと思っています。 総合評価第一志望の高校に合格することができなかったのでこの評価とします。偏差値を見ている限りでもほとんど成績は変わらなかった感じです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は妥当な線だと思う。 講師コミュニケーションが上手な先生が多い。どの先生も分かりやすい カリキュラム今、現在のレベルから、習得にどのくらいの授業数が必要か明確にしてくれる。通っている学校の授業進度と特徴をよく把握しており、定期テスト対策にどのようなことに取り組んだらいいら、教えてくれる。 塾の周りの環境駅から近く立地が良くて、通いやすい。明るい通りに面しているため、安心。 同じビル内に塾が複数入居しているので、 生徒の入れ替え時間にエレベーターが混雑する。 塾内の環境教室は清潔感があってきれい。個々の自習ブースが狭すぎて、使いづらいのが残念。 入塾理由最初の内容説明、質問への対応が丁寧、質問した内容についてわかりやすく答えていただいた。教室の活気。体験で先生とのコミュニケーション力が高く、楽しく取り組めたこと。 良いところや要望問い合わせへの対応が良い。自習ブースが狭すぎるので、もう少し広いといい。 総合評価対応が良い、質問にも丁寧に答えてくれる。活気がある。駅チカで立地がいい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別の塾としては少し高い方だとおもった 何校か、塾ナビで、資料を取り寄せた塾に見学に行ってみたため、比較ができた カリキュラムまだ始めたばかりなのでこれから評価していきたいが、やりたい科目を自由に選べて時間変更も柔軟でいいと思った 塾の周りの環境まわりが塾だらけで、勉強してる子が多く見られる環境としてはいい 駅からも自宅からの距離も近くて良い 南大沢駅全体が治安が良いので安心している 塾内の環境清潔で良さそうだと思った 雑音もなく自習室が足元が狭くて荷物置き場が狭いのが残念だがそれ以外は問題なさそう 入塾理由あちこち見てまわり、ここを子供が選んだから 他の塾に比べて清潔で落ち着いた雰囲気で集中できそうだと思ったから 良いところや要望教室長が熱心にみえる 先生を何人も選べるところ、時間変更に柔軟なところがいいと思った

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金値段は内容に相応の料金かと思います。 同様の形態の塾の中で、最安値ではないと思いますが、内容の割に満足のいく価格かと感じています。 講師生徒1人1人に合った授業をしてくれます。 生徒が気楽に通える雰囲気を作ってくれてるので、良いです。 カリキュラム教材は先生がまず自分にあったものを選んでくれて、それを自分で本屋さんで購入します。 とても良いやり方だと思います。 塾の周りの環境駅前のビルにあります。 同じフロアに他の塾もいろいろあります。 周りに同じ学年の生徒もたくさんいるので安心です。 仲間とともに頑張るという雰囲気があります。 塾内の環境とても集中できる教室の環境が整っています。 空調も快適です。 特に問題なく過ごせます。 入塾理由先生は何人かお試しで授業をした上で自分の好みの先生を選択できるという制度が良いと思いました。 中学生の子供にとって、先生との相性で結果も変わってくると思いますので。 良いところや要望1人1人ときちんと向き合ってくれる塾たなと思います。自分のペースで少しずつ頑張っていこうという人には向いていると思います。 総合評価他の人にもおすすめできる塾だなと思っているので。 料金もコマ数が増えると割安になるのも良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の人数が多く、決定する前に自分に合いそうな先生を何人か体験させて下さり、こちらからも希望の先生を指名できるところ。 カリキュラム個人にあった教材、指導で授業を進めてくれるのが良い。ただ教材は市販の物だったりするのでその都度費用がかかる。塾オリジナルのものやプリントなども用意してくれると良いと思った。 塾の周りの環境駅前の立地で交通の弁が良い。教室もキレイで自習室の座席も多く、週何回でもいつでも使用できるのが良い。 塾内の環境広いスペースに座席が整理整頓されて並べられているが、席数が多い為満席になった時の雑音が心配。 入塾理由個別指導で学校からも通い易い立地、自習室の利用や施設環境が整っていた為。 良いところや要望入塾前の説明で具体的な受験方法や大学のレベルなどを聞くことができ参考になった。 総合評価まだ通い始めで分からないが講師の人数が確保されている事、受講以外の教科の質問も受けてくれるなど期待も含めて。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高い方なのかと思います。夏期講習や、長い休みの講習はやはり負担はあります。 講師苦手な数学で、決まった先生に指導してもらっているので、本人も良かったとの事でした。 カリキュラム教材は、本人の学力に合わせて選んでくれました。高校受験前には、しっかりとチェックしていたので安心出来ました。 塾の周りの環境最寄りの駅から歩いて行けます。駅を出ると交番があるので安心です。ただ、駐車場が無いので、雨の日が不便かなと。 塾内の環境教室は綺麗です。自習室がありますが、混んでる時は行っても勉強出来ない時があります。 入塾理由基礎力が付いてないと思い、個別指導が出来る塾を探してました。何個か塾を見て、最終的に本人も合っていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれてました。学校のテスト範囲を基に対策してくれました。 宿題量は普通で、次の授業までに出来る範囲内の量で、ちゃんとやらないと終わらないようです。 良いところや要望部活などで塾に間に合わない時は、別の日にずらす事が出来るので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと部活などで塾に間に合わない時は、別の日にずらせるのは良いのですが、講師が変わる事があるので、そこはイマイチだなと思います。 総合評価子供にとっても合っていると思います。ただ、個別指導塾なので、お金はかかります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別で先生が担当してくれることから、妥当ではあると思う。ただ安いとは言えない。 講師子供も接しやすく、教え方も工夫があった。 カリキュラム子供にあった教材を利用しての対応だったので、子供もやりやすかったと思う。 塾の周りの環境家から歩いて15分程度の場所にあり、駅前でもあったことから人通りも多く、夜でも安心して一人で行かせることができた。 塾内の環境自習時などの対応もしっかりしていたので、特段問題はなかったと思う。 入塾理由個別の学習進度で対応してくれるから。 一括授業では、わからなかった部分が解決できなく進んでしまうことがあった。 定期テスト対策はあった。学校の授業内容を確認して、理解不足の部分を中心に対応してくれた。 宿題内容をあまり確認していなかったので、細部は分かりませんが、子供が対応でからレベルでの宿題だったかと思う。 家庭でのサポート個別面談を頻繁に実施してもらい、進捗状況の把握に努めた。必要に応じて送り迎えも行った。 良いところや要望子供が接しやすく、取りまとめる教室長がしっかりしていたので、よい印象だった。 その他気づいたこと、感じたこと先生を子供が選ぶことができるので、子供にとっても接しやすい先生を選ぶことができた。 総合評価子供が通いやすい環境であり、子供の状況にあわせた学習計画で進んでもらえる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の大半が礼儀正しく丁寧に指導してくれる。数年おきに講師が代わること若干の不満。数学担当講師は正社員なので入塾から代わらず相性もよく高評価 カリキュラム娘の希望に沿って進めることもあるので目標から若干ズレはあるかもsれない 塾の周りの環境人通りはあるので夜間の通塾にも安心できる 駐車場は無いので夜間お迎えの際には路駐になるが前面道路が広く路駐はしやすい 塾内の環境特に悪い箇所は無いが空調の調整が難しい様子。 冬場は乾燥が激しいので生徒 講師が十数人集まる事を考えると感染症対策が若干甘いかも 入塾理由集団で競争が激しい塾は娘には合わないと考え個別に指導してもらえる現在の塾に決めた 定期テスト本来の科目に変えてテスト科目に合わせて授業を実施 や振替の実施を臨機応変にしてくれる 宿題多くは無い。私立通学で課題が多いので調整してくれる。生徒個別に合わせてくれる 家庭でのサポート通塾の送迎 定期面談への参加をして進捗確認をしている。講師との相性も確認 良いところや要望長年安心すて通えています。相性がよくても数年で交代する事は残念だけども数学講師は正社員で本当に良かった 総合評価自宅で自己学習となると本人の意志や親の協力が重要ですが、通塾が日常になり学習習慣が身についた事は現在の塾のおかげです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の個別教室と比較すると少し高めではあるが、指導内容や環境面から納得できると考えた。 講師本人にあった講師の先生を紹介してくれた。また途中で講師変更も可能とのことであった。 カリキュラム教材は必要最低限のものだけでよかった。学校で使用している教材も活用してくれて助かる。 塾の周りの環境駅から近く、学校の通学路の途中であったので、通いやすかった。 塾内の環境自習室が整っており、個別に仕切られ、隣との間隔も十分あり集中できそうだった。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、本人の意欲とともに成績向上を期待する。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業開始1分前まで、キャンセル可能というのが良いと思いました 講師講師の方との私語が多いのか、仲良くしていただいたのはありがたい一方、気になりました カリキュラム目的達成のため、逆算して必要なカリキュラムを組んでくれたところが良かったです 塾の周りの環境駅から近いのが魅力でしたが、駅ビルでの買い物など気が散ってしまったようでした。一長一短なのでしかたないとは思いますが。 塾内の環境清潔感はあったが、フロアすべて低い間仕切りのみなので雑音はあった 入塾理由個別指導でありながら2:1にすることで通塾費が抑えられたから 良いところや要望当初の目的である志望校の合格を達成できたので、それは良かったと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 八王子教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別指導なので金額はまずまずだった 2対1なので金額も妥当かな 講師個別に面談が行われていた。 時間も調整できたので 指導ないよが分かる カリキュラム子供の学習進度にあわせて宿題なども出されていた テキストもそれにあわせて買ってくるように言われた 塾の周りの環境駅から歩いて5分位の場所にある ただ駐輪場がないので自転車で通うのは難しい。 電車かバスて駅まで行くようになる 塾内の環境雑音等はなく 静かな雰囲気だった先生達もよい印象でした。 入塾理由子供の友達が通っていて 本人が直接この塾に行きたいと言ってきた。 そこに説明も聞いてきた。 良いところや要望塾を休むと代わりの日に授業が受けられる。 事前連絡が必要 総合評価子供の成績を上げるのはある程度 先生と子供の相性が大事 ダメならすぐにチェンジした方がいい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 南大沢教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても親切に教えてくれます。カリキュラム作成もとても丁寧で、我が子に寄り添ってくれていると感じました。 カリキュラムカリキュラムや教材は講師が適切なものを選択してくれるので、非常に楽でよかったです。 塾の周りの環境駅からとても近く、わかりやすい場所にあります。雑居ビルのような場所に入っているのですが、入口のフロアにたくさんの居酒屋があり、子供に悪影響があるのではと少し心配です。 塾内の環境自習室のすぐ隣に講師の待機室?のようなものがあり、授業の合間の時間などはそこから講師の喋り声がしてとてもうるさいです。 入塾理由生徒一人一人に寄り添い、適切なカリキュラムを考案してくれる、という宣伝文句に惹かれたから。 良いところや要望もう少し安くするべきだと思います。 総合評価正直微妙な塾だと思います。余程問題がない限り、集団塾に通った方が高い学習効果をえられる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.