TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高額だった。 講師講師によって差があり、子供と合う合わないがある。季節講習は講師を選べないために無駄に感じた。レベルアップというより補修に近くて不満だった。 カリキュラム季節講習の違いが分からない。延長してるだけでレベルアップしてない。子どもに合わせるだけでなく引っ張って欲しかったがそな感じはなかった。 塾の周りの環境駅からちかく、大通りに面している場所で人通りも多く、遅くなるひも安心な環境だった。 塾内の環境時間でけじめがついており、みんながじっくり机に向かう環境でいた。 良いところや要望日曜日や祝日は基本的にに休みで自習室が使えないのが残念です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。一コマいくらで設定されているので、夏期講習などコマ数が増えると授業料は必然と増える。結果他塾より高い。 講師年齢の近い講師が多く、半ば友達のようになっていた。専任の講師はおらず担当がころころ代わるので指導にむらがあった。 カリキュラムカリキュラム、教材に問題があるようには思わなかったが、理解をする前に次の単元に移ることが多かった。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く明るい立地なので安心して通わせることが出来た。 塾内の環境自習室は完備されているが、スマホで遊んでいる生徒も多く管理はなされていなかった。 良いところや要望もう少ししっかりとした指導をして欲しかった。講師がころころ代わると生徒は混乱する。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は振替が可能だが、講師は違うことが多く生徒は混乱しているように見受けた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別なので料金は高いです。 受験対策なので、期間限定だと思えば納得出来ると思っています。 講師丁寧な指導が良かった。 2人の生徒に1人の講師なので、時間がロスする時がある。 カリキュラム個別なので、個人に合わせてくれる点がよい。カリキュラムも説明後に進めてくれました。 塾の周りの環境駅から近いので便利です。近すぎて車での送迎の際に駐車スペースがないのは残念ですが。 塾内の環境整理されていて、勉強し易い環境のようです。雑音など、特に気にならないとの事。 良いところや要望入塾時に料金、進め方、内容など丁寧に説明がありわかりやすかったです。授業の振替が可能な点など、やはり個別ならではの対応だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、料金はそれなりでした。長期休みの講習について塾の方から提案してくるコマ数は多く感じました。 講師講師の年齢は近く親しくなれたようですが、先生はわからなく生徒の方が知っていたり、英語に関しては成績が上がらないから行ってもしょうがないとやめたりしていました。 カリキュラム教材やカリキュラムについては子どもに任せていたので、よくわかりません。 塾の周りの環境駅から近くコンビニも近くにあり、学校からも通いやすかったので便利でした。 塾内の環境自習室が充実していて、利用しやすかったようです。 ただ、もう少し1人ずつのスペースが広かったらと言っていました。 良いところや要望個人面談では、塾長先生は良いアドバイスをしてくださいました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高いと思う。個別指導なのでしかたがないと考えるが負担が大きい。 講師講師は比較的に熱心な方が多いが、中にははいい加減な講師もいた、 カリキュラム教材は学校で使用しているものなど、塾の固有なものはない。市販のものを利用していた。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多く、交通の便、治安は良い。通いやすい場所である。 塾内の環境自習室は狭く、他の人の話声、講師の雑談がきこえることがあり、良いとは言えない 良いところや要望塾長が持っている情報は量、質ともに高い。学校の情報よりは信頼できるものであった。 その他気づいたこと、感じたこと特に問題はない塾であったと思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金月で日数が多い日も同じ料金システムである。 クーリングオフの説明もきちんとされており入塾してどうしても本人と合わない場合返金もきちんとしてくださると説明があった。 講師説明に凄く納得できたので入塾を決めました。 塾長さんから説明会で実際に英語と数学の小テストを受けました。 その際に何度も繰り返して覚えるだけでなく納得して理解すると説明を受けました。親子でそうだなぁ~と思い、他の塾の見学をやめて、こちらの塾に決めました。 カリキュラムこれからなのですが、本人にあった講師を選べる事120人くらい講師の方がいらっしゃりベストな体制で授業を行なって頂ける事に安心しました。 塾の周りの環境八王子駅からすごく近くて学校を終えて塾に向かうにも便利駅の周りも明るいので遅い時間でも安心して通わせる事ができる。 塾内の環境自己学習スペースもあり広くて勉強しやすそうだった。検温や消毒する設備もあり配慮されていた。 見学に行った塾の中で1番スペースにゆとりがあり勉強しやすそうだった。 良いところや要望後14ヶ月しか無いので本人が後悔しない様、成績アップと希望大学合格に向かって指導をお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師が多くて本人にあった講師を選択できるのは良い点である。 塾長の説明も説得力があり本人もやる気になってくれたので感謝しています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とても高い。安い個別指導塾の倍くらいです。 個別塾の中でも高いが結果が残せれば。 兄弟割があるのが良い 講師まだ行き始めたばかりなのでわかりませんが個別指導で子供に合う先生を選ばせていただけるのは良い点です。 カリキュラムまだわからないですが、本人に合わせたカリキュラムにしてくれるそうです。 塾の周りの環境駅から近いのは良い点です。 塾内の環境見学時、雑音は結構ありましたがおしゃべりや雑談をしている声はなくみんな集中していました。 良いところや要望振替授業ができるのが良いです。もう少し授業料が安ければいいなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので、料金は高くなってしまうのはわかるが、少し高いと考える。 講師熱心に指導をいただけたと考える。科目毎に講師は異なるが、専門的な指導を考えると良かったと考える。 カリキュラムテキストは塾が決めるのではなく、学校、または個人が利用していているものを利用する。ある意味で得策である。 塾の周りの環境駅から近くて便利である。ただ、車の送迎は駐車場がないので不便である。また駐輪場もないのが残念。 塾内の環境自習室があるが、隣との席が近く、また話声が聞こえことがあり、そのは残念である。 良いところや要望大学受験に必要な面接の指導も複数回実施して頂けた。これはとても助かった。 その他気づいたこと、感じたこと専業の講師の方が良く、スケジュール決めがポイントと考える。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別は元々お高いと聞いていましたが…冬期講習・直前講習みたいな名目で次から次に出費がある感じは否めませんでした。 講師個別なので、先生と対面(2対1)、リモートで質問もしやすくやっていたようなので。 カリキュラム塾指定のテキストはなく、勧められた市販の教材(その子のレベルや進学する大学にそったもの)を用いてやる感じでした。 塾の周りの環境駅前周辺ということもあり、誘惑の街というのもあったので。 塾内の環境自習室(スペース)もありましたが、すぐに埋まってしまうこともあり…また、使えるのも1日4時間までと制限がありました。 その他気づいたこと、感じたことやる気にみなぎってわからないことをどんどん自ら聞ける子は伸びそうですが、わからないことすら…とかついていくのが…となると難しいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、家計の観点から安くてクオリティの高いものを希望したいと思います。 講師特にわからなかったが、あまり熱心な感じを受けなかった。生徒の事の立場に立った姿勢を望む。 カリキュラムカリキュラムは、希望に沿ってわかりやすくて良かった。悪かった点は、特に無し。 塾の周りの環境夜遅くなる事で治安の懸念はあった。比較的人通りが多い立地を希望したいと感じた。 塾内の環境学習に集中出来る環境でよかったと感じるる。静かな環境は、授業にしゅうちゅうできてよい。 良いところや要望成績が伸びる。やる気が増す。授業に興味を持てる。環境がよいところ。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、此方の希望に沿ったほうほうでこうりつのよい学びが希望。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他塾と比べると比較的に安いとおっしゃっていましたが、他塾と料金の話になるまではいっていないので、真意はわかりません。ですから、目安はわからないのですが、コマ数に応じた料金設定になっており、コマ数をとっていくと割引される制度もあります。時期的な講習時には、普段の倍以上のコマ数をとっていました。最後の夏だからと思いましたが、これでも、家庭の負担が大きかったので、塾側から提案されたプランよりも授業のコマ数を減らして通いました。塾から提案されたプランに対し、ご家庭と塾側とでよく相談をして最終的に決めたらいいと思います。 講師各教科の先生は、入塾してからしばらくは、ランダムでお願いしておりましたが、やはり異性の先生が苦手で、希望を伝えると希望通りにしてくださいました。そこから更に、本人に合う先生がわかり、その先生のスケジュールとあわせる形で日程(固定の曜日)を決めています。夏期講習や冬期講習等の時には、別の先生になりますので(所得コマ数が増えてくると)その時でも、また新たな本人と合ういい先生に会う事を楽しみにしています。時々、異性の先生にあたることもありますが、どうしてもだめな場合は、申し訳ないと思いながらも次回からは、お断りさせていただいています。そんな時でも、嫌な態度もせず事務の方が対応してくださいます。講師は、在籍人数も多いので、きっとぴったりな先生が見つけられると思います。 カリキュラム大学受験を目指すため、主には、苦手科目の強化で入塾しました。すぐに学習プランを作ってくださり大きな目標として、大学合格までの学習目途が立ちました。また、各時期的な講習時には、通常の固定講師のアドバイスをメインに苦手な分野の強化等細かくプランしてくださいます。基本的には、自分が持ち込む教材ですが、講師によっては、おススメの教材などを教えてくださり、それに沿って学習していきます。また、塾からの教材を借りて行う事もあります。個人のレベルに合わせたカリキュラムという意味ではとても良いですが、大学受験という大きな目標があるので、受験が迫ってくるとそれだけで大丈夫なのかなと少し不安になりました。 塾の周りの環境駅から近い繁華街にありますが、周りに他塾もありますし、繁華街といえど大通りに面しており、心配し過ぎるような道は通る必要がないので問題ないかと思います。我が家は、行きの送迎を車でしています。バスも通りますし、パッと降りられるように心がけています。しかし、帰りは、大通りに停車し迷惑をかけたくないので、かなり離れた駐停車禁止区域を避けたところに待機しています。また、入塾時、退塾時には、携帯などにお知らせが来るシステムも導入されていますので、活用しています。 塾内の環境私自身が、塾に行出向く時は、入塾時と年に数回の面談の時だけです。塾内の整理整頓に関して不快に思ったことはありません。また、入居しているビルの中や外環境にも不快さはありません。子供たちが使用するトイレには、暗証番号ロックがあり、ビルの部外者が使用することもないと思うので安心しています。 良いところや要望基本的には、本人の学力的や心配事でもどの先生でも相談に乗ってくれます。塾自体の雰囲気がよく、事務の方の対応も丁寧できちんとしてくださいます。それが、入塾の決め手でもありました。東京個別を選んでよかったと思っておりますが、あとは、大学受験の結果次第で評価が、更に上がることを願っております。 その他気づいたこと、感じたこと授業欠課の振り替えも、ルールを守れば(当日の授業何分前までの連絡など)快く変更してくださいます。講師が多いので、どうしても変更してしまった時でも、希望の日に入れることが多いです。また、最近では、オンラインでの授業も対応可能なのでよいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金お安くはない金額ですが、効果が期待できそうですので納得はしております。 講師初めての個別指導だが、親身になって頂いて信頼感があり良かったと思います。 カリキュラム指導時間を上手く調整頂けて良かったです。WEB会員登録までしばらく時間がかかり、その間教材購入ができずプリント対応になるのが少し残念です。 塾の周りの環境通学最寄り駅まで多少歩くので、夜間は心配がある。また、車での迎えがしにくい場所であるのが少し残念。 塾内の環境とても快適です。勉強している生徒が多く、とても刺激になるようです。 良いところや要望相性のいい指導者に継続して指導頂けるよう、是非ご配慮をよろしくお願い申し上げます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し安い方がありがたいが、これで成績が上がるのであれば妥当だと思う。 講師入塾前の説明がわかりやすく、勉強に対する姿勢も教えてもらえて良かった。 カリキュラム一人ひとりに合わせたカリキュラムで復習をメインにしてくれるようなので良かった。 塾の周りの環境教室内は明るく、ビルにもほかの塾も数件入っており、安心はできそうだと感じた。 塾内の環境もう少し静かな方がよいとは思うが、個別指導なので仕方はないと思う。でも勉強する環境としては十分だと感じた。 良いところや要望個別で生徒にあったカリキュラムとペースでできるところが良いのではないかと感じた。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので割高ですが、結果を期待したいです。 パンフレットでも料金表がとてもわかりやすく明記されていてよかったです。 講師とてもわかりやすいとのこと。 先生を選べるのが良い。 中には声の小さい先生もいるのではっきりとわかりやすく喋っていただけると助かります。 カリキュラムわかりやすい教材です。 郵送ではなく 塾で直接販売もしていれば良いと思いました。 塾の周りの環境駅からはとても近くて安心です。 エレベーターが台数もう少しあるとよい感じました。 塾内の環境とてもきれいです。 子供がとても落ち着いて勉強できそうな環境とのことでこちらの塾をえらびました。 良いところや要望希望校合格のため、授業だけではなく、宿題をたくさん出してもらいたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高すぎる印象はありませんが、リーズナブルな印象もありません。一般的な価格。 講師自分に合ったタイミングで問題が解けて都度指導してくれる。悪いところは今のところありません。 カリキュラム自分の苦手な所を徹底的に教えてくれる。悪いところは、今のところありません。 塾の周りの環境色々な学習塾が入っているビルで学習環境が良い。悪いところは、今のところありません。 塾内の環境静かで集中出来る。悪いところは、今のところありません。整理整頓は、しっかりできている。 良いところや要望自習のときにも指導がもっと欲しい。たくさんの講師が在籍しており、選択肢が沢山あるのが良い。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾で料金が税抜き表示で分かりづらかったが、こちらの塾は税込表示で非常に分かりやすかった。 個別なので多少高いが想定内。これから講習や模試でどれだけかかるのか分からないが、現状は問題ない。 講師良い点…講師の方は優しく、分かりやすかった。あっという間の授業だったのでもっとやりたかった。 悪い点…個別指導とはいえ2人に1人の講師なので、問題を解き終わった後の待ち時間がもったいない。待ってる場合は次の課題を出してもらえると助かる。 カリキュラム実力を見極めて、自分だけのカリキュラムを組んで貰え、教材も今の実力に合った物を使って貰えるのがありがたかった。季節講習もあるようだが、コマ数を増やして要領よく実力を伸ばしていくやり方も提案してくれて、信用出来た。悪い点は今のところ、分かりません。 塾の周りの環境交通量も多く、明るく、人も多いので通うのには心配は無さそうですが、迎えに行く時に駐車場が無く、路駐するのは憚られる場所なので、塾から少し離れた所に迎えに行っている。なので、そこまでの道のりが心配ではある。 塾内の環境衝立もあり、不要な物が目に入らない視覚的には集中出来る環境。でも、聴覚的には試験の結果の話などちょっと聞いてはいけないかなと思う話も耳に入ってしまうので、娘は聞こえてしまったと、少し罪悪感を感じてました。しょうがないですね。慣れだと思いますが。 良いところや要望授業の振替について、当日の授業時間まで受け付けてもらえるのは非常にありがたい。まだ部活があり、最悪当日間に合わない場合もあるので、本当に助かる。でも、なるべく休まず行かせたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別でも振替をしてしてくれることで授業料金をマイナスに感じることはなかったが、夏季講習や特別講習に比重をおき、通常授業できちんと覚えさせよう、指導をして理解させようという姿勢は感じられない。 カリキュラム使わない教材を購入した。特別講習費用が高い。通常授業内でまとめるよう努力も必要だ。 塾の周りの環境立地面では駅から近いこと、明るい通りに面している事はよかった。トイレがビルの共有であることは不満足。 塾内の環境生徒数が多い校舎は講師が多いので、混み合っている印象がある。 良いところや要望生徒も出来が違うように、講師も教え上手、教え下手の差は非常にあるので、講師、塾選びは難しい。その中で、生徒の個性や雰囲気を見極め、適切な指導を望んでいる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので妥当と思う。 季節講習は塾側の提案どおりにコマを入れるとかなりの金額になるが、必ずではないので通う側が決めて削るとこができる。 講師最初の一ヶ月程は毎回違う講師が指導し、自分に合った講師を選ぶことができる。解説がとても分かりやすく成績も上がったので良い指導なのだと思う。人気の講師はなかなか空きがなく、希望の曜日や時間が取れないこともある。 カリキュラム科目ごとに担当講師が個別カリキュラムを作成してくれますが、書いてある文言はほぼ同じでコピペかな?と感じた。 季節講習は特別なものはなく希望したコマ数が増える形。 塾の周りの環境交通の便は良い。駐輪場がないのが難点。駅前なので車で送迎する場合待っている場所がないです。 塾内の環境とても清潔感があり気持ちが良く勉強できる環境。席ごとに仕切りがあり隣はあまり気にならないようです。 良いところや要望色々な講師に教えていただき、中にはあまり良くない方もいたようですが、平均して指導力は高いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金コスパが良かったのは間違いないが、勉強用のテキストが有料なのは、仕方ないところか。他の個別指導塾では、教材も込みでの受講料を設定しているところもあった。 講師子供に合った講師を付けてくれるのはよかった。 悪かった点は無し。 カリキュラム子供の苦手なところを集中的に指導してくれるので、基礎的な学力の向上が図れると共に、苦手の克服に良いと思う。 塾の周りの環境自宅から通いやすく、また人通りも多いところにあるので、夜通うのもあまり心配ない。 塾内の環境やや雑然としていて、音に敏感な子は集中出来ないかも。本人の集中力が養えれば、この環境はそう悪くはない。 良いところや要望今のところ、特にはありません。子供も意外と一生懸命やっているようなので、一安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大学受験に向けてなので、それなりに費用がかかるのはわけりますが、やはり高いように思います。 講師高校の都合で塾に通えないような時には、連絡すると振り替えをしてもらえるので、無駄にならない。 カリキュラム子供の学習意欲や進捗状況によって、テキストの追加や、購入した方がよい学習教材などを教えてもらえる。 塾の周りの環境駅からあまり離れていない場所にあり、行きやすい。また、周りに飲食店などの雑居的なお店も無いので、安心。 塾内の環境全体的に広く静かな環境にあると思います。子供も塾の前後左右には、空きスペースで自習をしているようです。 良いところや要望講師の人は皆さん丁寧に指導してくださるようで、子供もこの塾を気に入っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾は講師との相性が結構大事なように思います。優秀な講師でも、嫌な人だったら、通いたく無くなります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します