学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金環境がよく、清潔感もあり、良い環境を提供しているからか。料金は高い方だと思う。 講師子供の指導に一生懸命取り組んでもらっていると思う。 カリキュラムカリキュラムはオーダーメイドとなっている。教材は普通だと思う。 塾の周りの環境家から歩いていける距離で通塾しやすい。回りの環境もいいと思う。 塾内の環境教室は清潔感があって好感が持てる。雑音もなく、静かで良い環境だと感じた。 良いところや要望曜日、時間が自由に選べて、急な休みでも振替がしやすいところは大変よいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと講師さんは優しく接してもらえるので良いとは思うが、もう少し厳しくしてもらった方がいい気がする。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師優しいタイプの先生を希望し、子ども本人も、優しく解りやすいと、気に入っている。 カリキュラム個別指導なので、本人のレベルに即しながらカリキュラムを組んでくれる。 塾内の環境とても綺麗。自習スペースも広々していて、これから夏休みに大いに活用できそうで、期待大。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導なので、金額は想像通り高かった。それに見会う価値のある指導をしてくれるのかは、これから期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマの授業料は少したかいかもしれませんがじぶんで数を調整できるのでそれは良かったかも 講師講師は受験のプロがあまりいなかった。それがいいのかわるいのかはわからないが カリキュラムスケジュールや時間はこちらで調節できたのはよかった。ただたまに提案してくる。 塾の周りの環境家はら歩いて3分程度で交通の便は非常によかった。住宅街なので交通量もすくなくて安心できた。 塾内の環境建物は住宅地に近く、駅からも程よく離れていたので立地は非常に良かったと思います。 良いところや要望やはり自宅からの立地がよく、またそこで自習もできたので本人が勉強をできる環境をつくれたとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと一般的なので早稲田アカデミーのように上位の生徒ばかりでなかったので、たまに受けるテストで自分のこどもがどのあたりにいるのかわかるのでよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一教科だっただけだが、個別指導ということで非常に割高な料金だった。 講師教えるという点では問題なかったが、子どもと仲良くなりすぎて勉強に集中できなかった。 カリキュラム基礎学力の向上という点では、問題のない内容であったと思います。 塾の周りの環境駅前だったので、人通りも多く小学生でも一人で通わせることができた。 塾内の環境個別指導だったので、環境は十分でしたが、逆に一人だったので、気が楽で勉強に集中できなかった。 良いところや要望先生と生徒が仲良くなりすぎて甘えが出てしまい、勉強に集中できなかった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵関の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金少人数制だったので、わりと高額で、少し辛かったです。夏期講習の追加料金もかかったのでかなり高額でした。 講師教え方がわかりやすい先生とわかりにくい先生かいてどちらともいえなかた。 カリキュラム学校のカリキュラムとあっていたので、わりと良かった気がする。 塾の周りの環境家からわりと近かったので、通いやすかったが、余り治安が良くなさそうな場所にあったので気になった。 塾内の環境少人数制だったのでわりと良い気がしたが、こどもにはあわなかったようです。 良いところや要望授業でわからなかったところを、教えてもらえるのは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことやはり何と言っても、金額が高額になってしまうのは、仕方がないとは思いますが、やはり辛かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマ当たりの単価が、かなり高い。夏期講習、冬季講習などの時は、別途加算されるので、大変だった。 講師教え方が上手。成績アップに繋がった。子供の向上心をあげてくれた。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムで、テキスト等をそろえてくれていた。 塾の周りの環境家からとても近く、最寄り駅から塾までの距離も近く通いやすかった。 塾内の環境すっきりした部屋の作りになっていて、勉強しやすい環境だった。 良いところや要望お金があれば、いくらでも受講させたいと思うが、ある程度の月謝しか支払えないので、もっと良心的な料金にするべきだ。 その他気づいたこと、感じたこと子供と年齢が近く、先生の様になりたいと、言っていたので、教え方が上手なんだと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高すぎる。90分という時間も使いきれていないと感じました。 講師優しく教えてくれるが受験には向かない。何人も先生を代えたがかわらない カリキュラム教材は良いと思うが進め方が時間の使い方が悪い。効率が悪いので受験には向かない。 塾の周りの環境駅前のビルの中にあるので通いやすい。帰り道も人通りが多いのでさほど心配ないです。 塾内の環境自習室がたくさんあり、自主的に勉強する子には良い環境です。ただ、小学生には向かない。 良いところや要望大学受験を自主的にする子には向いていると思います。小学生には向きません。高級すぎて、もったいないです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の授業でしたが全体的には高額なような気がします。もう少しやすければ授業を増やしてやれるのですが、、、 講師便利だった。 また授業以外に自習にいけるのもよかった。 カリキュラム先生がたが厳しかったのが良かったかもしれません。また、良い意味でライバルにも恵まれたようです。 塾の周りの環境さきほどものべましたが家から歩いて地理的には良かったです。 塾内の環境わりと交通量の少ない住宅外にあったので騒音で悩ませることはなかったようです。 良いところや要望総合的には100点満点中50点の評価です。塾がわの授業を増やせアピールには閉口しました。本当に子どものことを思ってのアドバイスとはうけいれられませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には娘は先生がたのいいところ悪いところ、両方から学んだようで大学受験は成功しましたので満足してます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵関の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師説明が解りやすかった。始めは3人講師が変わり自分に合う講師を選べるようになってる。 カリキュラム個別塾なので個々の事情をよく判ってカリキュラムを組んでくれる 塾内の環境程よい広さで自習室も充実していて、落ち着いていてきれいに整頓されている感じ。 その他気づいたこと、感じたこと何かあったときに相談したら臨機応変に対処してくれそうな感じがした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上石神井の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師しっかり話を聞いてもらえて良かった。 あまり厳しくないので 子供は通いやすそう。 カリキュラム不得意の英語をしっかり復習するように 組んでもらえてるので良かった。 塾内の環境駅から近いし 人通りもあるので安心して通わせられるのが良くて 自習室もあるので使わせてもらえるとのことで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が病気以外で休むとは言わないので あってるのではないかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師決まるまでいろんな先生に指導して頂き、本人の希望の先生に決まり良かったです カリキュラム個別指導なので教材がなく、学校の授業に合わせて先生と生徒で進む 塾内の環境ビルの最上階なのでエレベーターに乗り,教室に向かうのが気持ちよく行ける。入口だけで中はみたことがないのでわかりません その他気づいたこと、感じたこと集団からはじめての個別なので、自分の強い意志をもって向かわないと1回1回の大事な時間がもったいなくなる。でもスタッフの方がとても親切です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師授業は楽しみに通っています。 まだ、悪い点はとくにないです。 カリキュラムこちらの希望をよく聞いてくれました。一番よい方法を考えてくれました。 塾内の環境少し騒がしい。 子供は集中してるので気にならないので大丈夫です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入退出の連絡がくるので安心。 先生はよくみてくれます。 信頼できると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良い点は講師が学生なので親しみやすいそうです。 気になるのは、個別なのでみることができないので本人しだい カリキュラム限られた決められた時間で1回1回大事にむかっていけるかは本人しだい 塾内の環境エレベーターに乗り最上階、入り口から受付、フロアがとても綺麗で環境は良い その他気づいたこと、感じたこと集団と違い個別なので、教材がなくいかに自分で個別時間を大事に思うかは、本人と個別との意気が合うかで結果がでるので安定・安心したい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初入る前の塾長の説明の方が良かった。体験の講師もまあまあ良かった。 カリキュラム科目や時間など希望に沿ってくれるので部活があっても行くことができる。 塾内の環境駅から近く学校帰りでも通いやすい。自習するスペースがととのっている。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く通いやすい。講師もカリキュラムもまあまあよいが金額が高い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師今講師を決めているが解りやすく教えてくれる先生、そうでない先生当たり外れがある カリキュラム夏の講習を受けているのだが、大学生が教えてくれるが全体的を見ている訳ではないので責任感がなく時間の中の授業を見てくれるだけで受験までの全体が見えなく焦りも感じない感じがする。細かく全体を見てくれる人は?という感じ 塾内の環境塾内の大きさも手頃で清潔感もあり過ごしやすく勉強しやすい環境にはあると思う その他気づいたこと、感じたこと受講する前に自習室でやっている時声かけなどは行ってくれますか?とのお話をしたのですが、入塾して数回目、自習していても室長から声かけはないそうです。やる問題集も自分で持って行き出来る所をやっているそう、本人が聞けないのも行けないのですが夏までにやれる事、その全体的な声かけをしてくれるのが個別かと思ってます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の教え方など保護者なのでよくわかりませんが、娘的にはやさしかったから良かったみたいです。入塾の時に時間をかけて説明してくれました。 カリキュラム始めたばかりなので娘の様子をみながら個人にあったものを考えてくれるようです。 塾内の環境自習するのに静かすぎず、隣とのしきりもあって集中出来そうな感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと対応、環境的には良かったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金家計にも、やさしい料金システムです。妥当だと、考えています。 講師真面目な先生が多く、指導にも熱がありました。個別に、対応してくれるので気楽に聞けるみたいです。 カリキュラム説明が、詳しく書かれているので 解き方の流れがわかるみたいです。 塾の周りの環境バスも多く、通いやすさがあります。繁華街でもないので、煩さはないようです。 塾内の環境生徒さんたちは、静かな方が多いみたいです。真剣に取り組んでいる雰囲気は、影響を受けるみたいです。 良いところや要望特にありません。今のままでも、成績に変化があるみたいなので 見守りたいと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと塾は、先生方やスタッフの方の影響が生徒さんの成長や成績に反映されるということが、 最近わかるようになりました。人間関係は、学業の世界にも関係するというのが 最近の感想です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金授業の内容を考えると、料金は高く、コストパフォーマンスは悪いです。 カリキュラム授業内容は簡単過ぎで、わざわざ通うほどの内容ではありませんでした。 塾の周りの環境最寄りの都営地下鉄光が丘駅から結構離れていて、交通の便は悪いです。 塾内の環境笹目通り(=環状八号線)に面しているので、クルマの騒音が結構煩いです。 良いところや要望あまりにヤル気のない講師がいるのには呆れます。研修制度を確立すべきでしょう。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金一教科のみの指導で時間も80分と短いのにもかかわらず高すぎる。 講師個別指導なので丁寧に教えてもらえるとことが良い。ただし、料金が高いのが悪い。 カリキュラム算数と数学のみを習っているが、わからないところをきちんと指摘して教えてくれるのが良い。 塾の周りの環境駅前の店ということで人通りの多いところなので、子どもだけでもある程度安心して通うことができる。 塾内の環境個別指導のため、個室ということで勉強に集中することができるのが良い。 良いところや要望定期的にテストがあって、塾の成果をテスト結果で把握できるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと駅前ということで駐輪場が有料になった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上石神井の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。授業以外でもフォローしていただいてるのでその点を含めればしょうがないと思いますが安いとはいえません。 講師授業以外にも面倒見がよいため、子供にとっては良かったと思います。 カリキュラム超難関校を目指しているわけではなかったので、それなりのレベルには十分だと思います。むしろ生徒のレベルに合わせた学習方法なので子供にとってはわかりやすいと思います。 塾の周りの環境上石神井駅の近くで、人通りも多く安心できる環境です。コンビニ等も近く便利な場所です。 塾内の環境妙室内には自習室があり、塾がない日でも利用でき便利です。席も十分なようです。 良いところや要望先生が非常に親身に指導していただける点に非常に満足しています。子供の性格をよく把握されていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.