TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりですが先生の感じも良いと思います。 最初に何人かに教えてもらって相性の合う先生を見つけてくれる様です。 カリキュラム入塾の面談の時から希望校や、その為にはどんな勉強の仕方が良いか細かく話してくれました。 塾内の環境キレイで静かでいいと思います。 自習席もたくさんありました。 その他気づいたこと、感じたこと良いと思います。 これからが自宅学習の仕方なども教えて頂ける様なので楽しみです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師小学生の初心者向けに親切、丁寧。加えて塾長の説明は詳しく、わかりやすい。 カリキュラム今までの歴史、実績によるものだろうが、よく練られている。まだ通塾日数が少なく、ほか評価できず。 塾内の環境講習室や自習室など子ども優先で、良い環境であろう。トイレが遠い以外は問題なし。 その他気づいたこと、感じたこと塾全体の評価は概ね良好である。欲を言えば、料金が安ければ、なおありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師とても丁寧で、頼りになります。本人曰く良かったと申しております。 カリキュラム受験日が迫る中、具体的な方針をご提案いただき、無駄のないカリキュラムで満足しています。 塾内の環境広々としている中、とても落ち着いて集中できる環境であると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと大変素晴らしいです。特に教室長先生がとても親身に相談にのって下さいました。大変有り難く、救われた感じがいたしました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金は割高です。夏期講習冬期講習は授業を詰め込まれます。1授業ごとの料金請求なので、授業が増えれば増えるほど料金が嵩みます。 カリキュラム教材は塾指定の物を使うので、勉強ができないと沢山買うようにと言われるし買わなければならない 塾の周りの環境駅前なので、夜遅くても明るいし人通りも多いため、夜遅くても安心感がある。 塾内の環境教室は、構造上声が全くしないということはないが、個別指導ということを考えると静かだと思う 良いところや要望個別の塾にしては静かなのが良いと思います。教科書を使って指導して貰えると助かるのですが、そうはいかないようです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分は振替てくれると言われましたが、振替は期限つきでした。病気のために振替られなかったことがありました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はコマ数に応じて変動するため、基本的には他の塾と変わらなかった。 講師本人が理解できていないのに、カリキュラムを消化しようとしたのか先へ進んでいってしまい、本人のやる気が失せた。 カリキュラムベネッセということもあり、教材はよく研究されていて解りやすいものだった。 塾の周りの環境駅から近いが、商店街からは少し外れた場所にあり、周りは静かな環境だった。 塾内の環境周りの子どもたちの会話や雑音が多く、部屋が狭いこともあって落ち着ける空間ではなかった。 良いところや要望立地や教材は良いものの、それを教えてくださる講師のかたと連携がとれないと子どもを預けるのは難しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は夏休みは多少お得であったが、夏休み以降、料金が上がったのが残念。同じ指導なのに。 講師息子との相性がよく、喜んで通うことができている。信頼関係が重要で、数多くの先生から選べる点がいい。 カリキュラム教材は学校の問題集、宿題を中心に進めていただけました。どれほどしっかりとやっているかは不明。 塾の周りの環境練馬の駅に近いロケーションだが、自転車が止められない点が非常に不便。 塾内の環境教室自体の大きさがもう少し大きく、隔離された自習室があればなおよい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師大学進学を考えるようになりました。最近は厳しく指導しない方針のようで、優しい講師ばかりの印象です。厳しい方が苦手な我が子は、反発することなく、講師の指示どおりに課題に取り組めました。 カリキュラム教材は塾で作られたものを指定されて買う方式で、サイトからしか買えないので、面倒です。弱い所を見つけると、すぐに教材を買わされるのが不満です。 塾の周りの環境教室は駅前にあり、夜遅くても明るく人通りもあるのは安心感があります。 塾内の環境個別指導と自習室の場所が区切られていないようで、多少の話し声は聞こえますが、無音の場所だと帰って集中できない我が子には合っていたようで、授業のない日も自習室に通っています。 良いところや要望夏期講習、冬期講習の時間割りがめちゃめちゃなのをどうにかしてほしいです。1日で5コマ消化して次の日から三連休を繰り返す時間割りでは、我が子の場合は定着しません。生徒のタイプを把握して時間割りを組んでいただきたいです。コマ数の消化のためだけに見える時間割りでは、夏期講習、冬期講習の提案時間、料金に不満が残るだけです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習、冬期講習で沢山コマ数を勧めてきて、振替できると言われますが、振替期間が決まっているので振替できない時がありました。 中2の冬期講習は、受験生優先のために時間割りがコマ数消化に特化していて、受けたことを後悔しました。勉強の方は、講師より親の説明の方が分かると言うので、講師のレベル上げをお願いしたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導ということでやはり高いです。 一コマ辺りの単価も高いのですが、個別に組むカリキュラムによって必要コマ数が増えると更に高いと感じました。 講師数学が苦手だったので、集合の塾に通いながら、数学だけ個別で受験対策をして頂きました。 カリキュラム目標の学校にあった内容の教材を選んで頂き、足りない部分を補うように細かくカリキュラムを組んで頂きました。 塾の周りの環境東京の中心部から少し離れている最寄りの駅からすぐ近くの立地でしたので安心して通えました。 塾内の環境先生一人に生徒が二人で小さく仕切られたスペースで勉強するため、生徒同士でお喋りするような環境ではありませんでした。 良いところや要望カリキュラムも日程もこちらの都合に合わせて下さいます。金銭的な面を除けば一生懸命教えてくださいますので良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと振替などフレキシブルに対応してくださいますが、通常の料金体系と冬期講習の料金体系が違い、やや複雑で分かりにくかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師とてもわかりやすい講師が多く、子供も満足していました。 悪いところは、今のところ全くありません。 カリキュラムすぐ問題集を買わせるのではなく、家にある使えそうなのがあれば、そちらから使って下さり、何でもかんでも買わせようとしないので、とても好感が持てた。 塾内の環境重厚感があり、落ち着いた環境でとても良いと思います。 悪いところと言えるか分かりませんが、駅前と言うこともあり、駅ビルの中のお店、コンビニ等が充実している為、やや帰宅時間が遅い傾向にある。 その他気づいたこと、感じたこといろいろ分析して下さり、何とか試験に間に合うよう、いろいろ提案をして下さいます。 知らない情報をたくさん教えて下さるので、受験をするには、とても良い塾ではないかと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初の何回かは講師の先生を毎回変えて授業をしていただき、実際に授業を受け自分に合う先生を選ぶ事ができたので良かったです。 希望の時間にその先生が空いていなく、希望の時間、曜日にできず残念です。 カリキュラム学校の授業にそった授業内容で進めていただけるので学校のテスト対策ができ良かったです。 塾内の環境塾内は広く、綺麗な環境で良いと思います。自由に使用できる勉強スペースもあり良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと無料相談の際、丁寧に相談にのっていただき、東京個別指導学院に決めました。 講師も子供自身で決めることができ良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金余り他と比較することをしていないので、正直言ってわからないが、個別ということで高かった印象がある。 講師実際の状況はわからないが、子供自身が信頼し好感を持っていた印象があり、実際の成績も結果がともなっていた。 カリキュラム本人に任せていたので、具体的には判らないが、不満をいう事もなく、真面目に取り組んでいた。 塾の周りの環境大型マンションに住んでおり、同じ建物内にあったので、通塾は安心できた。 塾内の環境面談等で何度か伺ったことがあるが、静かで明るく、スペース的にも十分な広さがあった。 良いところや要望特に要望や不満に思ったことは無い。子供の事を親身になって考えてくれていたと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。今のままでいいのではないかと思う。これから先、塾を利用することがあれば、また利用したいと思っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師プロフィールが教室内に貼ってあって親しみが湧きやすいかなと思いました。 カリキュラム今の状況を詳しく聞いてくださったので期待しています。 塾内の環境教室内の区分がしっかりとしていてわかりやすく、とても清潔感があります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師私立高校出身かつ目標とする理系の先生に出会うことができた点が良かったです。また、きちんと苦手とする項目も指摘いただけるところに安心しています。 カリキュラム新しくなる大学受験に対する対策やスケジュールをきちんと説明いただいた点。 1対2の体制なのできちんと向き合ってくれるか心配 塾内の環境通いやすい立地にあり生徒も多い点が良かったです。また、自習でも分からない点を質問できる環境や他の教科のプリントも自由に入手できる点は素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこときちんとした対応をしていただいている印象がありますので、苦手な教科を克服し、希望する大学に合格できるよう期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導で学年が上がるにつれ料金も上がりますが仕方ないと思います。教材費もほとんどかからなかったのはとても良心的でした。 講師子どものレベルや特徴をよく理解して下さり 粘り強く教えて下さいました。また塾長も日頃から親と面談をして頂き 心理面やモチベーション向上についても沢山意見交換し 子どもとより良く関わって頂きまして感謝しております。 カリキュラムカリキュラムや教材については 息子のレベルに合わせ考えて下さっていたようです。お任せしていました。受験前は志望校の対策を徹底していました。季節講習のコマ数も塾から提案はありましたが 子どもと親で決めて申し込むシステムでした。効果がどのくらいあったのかは 季節講習についてはわかりません。 塾の周りの環境最寄駅の駅ビルの中にありましたし 新しく 静かで最高にいい場所だと思います。 塾内の環境個別指導の塾ですが普通だと思います。自習室も数や広さも十分にありました。静かで落ち着いた雰囲気です。うちでは勉強せず 毎日のように自習室に行っていました。有り難いです 良いところや要望個別指導ですが 個々の特徴をよく捉え 考えてくださる点が最も良かった点です。それには塾長、講師、本人と親の四者で頻繁に面談をしました。そのこともとても良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと振替授業も何回も出来ますし 気兼ねなく言える雰囲気もとても良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に関しては個人個人色んなパターンがあると思いますが個別なのでやはり高いかなぁと思う 講師先生の年齢も若く本人にとっては相性も合い分かりやすいと言っていた。 カリキュラム苦手な教科を重点的に勉強する様に計画を立ててもらって成績が上がった 塾の周りの環境自転車で通う事が出来る場所で駅前にあり治安は良かったと思う。 塾内の環境自習室はいつでも使用でき静かで勉強に集中することが出来ました。 良いところや要望やはりなんと言っても金額がネックになります。夏期講習冬季講習がもう少しリーズナブルな価格設定にして欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ特定の講師が決まっていないため、なんとも言えません。 本人が信頼できる講師での依頼をしています。 カリキュラム本人の能力によって決めて頂いてるので、様子を見ていきたいと思います。 塾内の環境駅近いので立地が良い為、塾内は狭いような気がします。まわりの声で気が散らなければいいと感じています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強ができないのでお願いしていますが、進みが悪いとどんどん授業のコマ数も増やされると思うので、コストパフォーマンスを考えてしまいます。 塾の成果が出ることを常に願っております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師フレンドリーな講師が丁寧に分かりやすく教えてくれるので、安心して任せられると思います。 特に悪い点は今のところないようです。 カリキュラム相性が合う先生が見つかるまで、3回違う先生の授業を受けられるので、先生が合わなくて通うのが嫌ということがないのがいいです。生徒2人までなのですが、1人の時もあるみたいでじっくり見てもらえます。 塾内の環境教室は綺麗だし、自習スペースも落ち着いて勉強できると思います。 塾のすぐ前に自転車を止められる点がいいと思います。 少し駅から外れて静かな場所なので、帰りが遅い時間のみ心配です。 その他気づいたこと、感じたこと静かに勉強できる環境が整っていて、面談も頻繁にあるみたいだし、面倒見がいい塾だと思います。細かい時間スケジュールが選べるので、無理なく通えていいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金塾にいる間の個別指導時間はあまり咲かれていない割には高い感じがする。また、高いレベルの問題に対応できる先生が少ないのは問題がある。 講師家では勉強に集中しないが、塾ではリラックスして集中して勉強ができている様子。わからないことがあれば、気軽に聞けるので子供としては気に入っている様子。 カリキュラム個別指導なので、教材とかは特になく、自分のやりたいこと、宿題をやっているので学校の進捗についていけている。 塾の周りの環境繁華街ではなく、住宅地の町中にあるので、夜でも明るく安心して通える。 塾内の環境個別指導なので、静かに勉強を行える環境である。ただ、自習室をもっと設けるなど、子供が勉強したいと思うときにもう少し勉強させてくれる環境が欲しい。 良いところや要望子供が進んで塾に行っているので、それはそれでよいが、子供を教えることができる先生が限られてしまうのは塾として問題がある。レベルの高い先生を確保するか、育成するべきではないか。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導塾で集中して勉強できる環境があるのは良いが、本来は自分の家で十分勉強して、わからないことを塾で集中して聞けることになるのが理想である。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はまぁ妥当、ただし、夏期冬期講習などは別途料金がかかる仕組みになっている 講師初めは不慣れだったがやさしく教えてくれ、教材も本にのレベルに応じて検討してもらえた カリキュラム学校の授業のレベルに合わせてもらっていたが、本人のやる気に応じて柔軟に対応してくれる 塾の周りの環境駅から少し離れたところだったが、入室の際はメールがくるようになっており安心 塾内の環境教室内には自習室があり、自由に使えるので、よく利用した。掃除も行き届いている 良いところや要望定期的に面談があり、本人の取り組み状況や、今後の方針を確認できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導なので、妥当だと思います1授業いくらと決まっているので、わかりやすい料金設定でした 講師塾長も先生も若く、高校生の子供には近い存在で良かったと思います塾長も面談などで話す際、同席し、一人一人の希望や合った指導を考えて下さったと感じました通うのが終わっても、親身に子供の進路や将来のことを考え、伝えてくださりました カリキュラム大学受験で、なかなか方向が決まらなかったのですが、冬期講習やそれまでに、カリキュラムを計画的に組んでもらったと思います教材は学校のものを使って頂き、料金のことを考えると助かりました 塾の周りの環境最寄りの駅前にあるので便利です駅から歩いたビルの裏にありますが、遠くないですし、商店街の横を入っていくのでずっと暗い道を行くわけではなく、特に危ないとは思いません 塾内の環境小さい敷地ですが、部屋が区切られてるわけではなく、パーテーションで区切られていて、みんなで頑張っている感じです。だから先生にすぐ話しかけられるなど、先生との距離が近いとも感じました外の騒音もなく、中も小さい子供ではないので、うるさいことはありませんトイレもきれいな塾でした 良いところや要望個別指導は良いと思います高校生男子はあまり話もしないので、面談があったのはありがたかったです、希望であれば子供も含められる。子供や家の進路希望や、その子にあった指導方法、相談などもよく聞いてくださいました講師はしっかり話せた先生もいるのですが、少し物足りないと感じた先生もいました
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します