学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金講師のクオリティの割には高いと感じました。一コマいくらというような料金設定だったと思います。 講師私が問題を解いている横で問題集の答えを確認していて予習が足りないと感じました。教え方も解答集にある答えをそのまま説明しているだけでした。でも親しみやすさはありました。 カリキュラム指定された問題集を自分で買ってきて繰り返すのが基本的な流れでした。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので通うのは楽でした。駅自体もアクセスがいい駅だったので通いやすかったです。でも周りは居酒屋などか立ち並んでいました 塾内の環境自習のスペースが多く設置されており塾内も静かなので自習をするには最適な場所でした。 良いところや要望講師の皆さんにはもっとやる気を出してもらいたい。個別指導ということもあってか講師陣はゆるくやっている感じで不信感は拭えなかったです。受験生にとって受験は今後の人生を左右する重要なものです。もっと責任を持って頂きたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金1コマ当たりの単価が、かなり高い。夏期講習、冬季講習などの時は、別途加算されるので、大変だった。 講師教え方が上手。成績アップに繋がった。子供の向上心をあげてくれた。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラムで、テキスト等をそろえてくれていた。 塾の周りの環境家からとても近く、最寄り駅から塾までの距離も近く通いやすかった。 塾内の環境すっきりした部屋の作りになっていて、勉強しやすい環境だった。 良いところや要望お金があれば、いくらでも受講させたいと思うが、ある程度の月謝しか支払えないので、もっと良心的な料金にするべきだ。 その他気づいたこと、感じたこと子供と年齢が近く、先生の様になりたいと、言っていたので、教え方が上手なんだと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金塾は高いものだから仕方ないけど、個別はやっぱり料金がたかすぎる 講師人によるし、人によって指導の仕方が違うからなんともいえない。統一してほしい カリキュラム今持ってる教材でやってほしいし、新しく買わせないでほしいです 塾の周りの環境駅チカで、もともと治安も悪くないから別に不快な思いはしなかったです 塾内の環境雑音といったら他の人たちの話し声くらいで、別にこれといった不快はない 良いところや要望ベネッセグループなんだから、もっと進研ゼミとの連携やその教材で勉強を教えてほしいとおもった

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ

料金少々一コマあたりの料金が高いのが難点ですが、そのぶんしっかりと教えてもらおうという気になります 講師とても親しみやすく優しく教えてくれる先生方がたくさんいます。 カリキュラムしっかりと生徒にあった形を取ってくれるので、適したカリキュラムで適した教材で教えてくれる 塾の周りの環境駅に近く、交通の便はとても良いです。また、十階に位置しているので、駅前の風景も眺めることができます 塾内の環境常に清潔感を保っており教える側も教えてもらう側も沢谷かな気持ちで授業に臨めます。 良いところや要望とにかく、よその塾よりも親しみやすく、フレンドリーに接することができます

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金2対1の授業でしたが全体的には高額なような気がします。もう少しやすければ授業を増やしてやれるのですが、、、 講師便利だった。 また授業以外に自習にいけるのもよかった。 カリキュラム先生がたが厳しかったのが良かったかもしれません。また、良い意味でライバルにも恵まれたようです。 塾の周りの環境さきほどものべましたが家から歩いて地理的には良かったです。 塾内の環境わりと交通量の少ない住宅外にあったので騒音で悩ませることはなかったようです。 良いところや要望総合的には100点満点中50点の評価です。塾がわの授業を増やせアピールには閉口しました。本当に子どものことを思ってのアドバイスとはうけいれられませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと最終的には娘は先生がたのいいところ悪いところ、両方から学んだようで大学受験は成功しましたので満足してます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 武蔵関の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師説明が解りやすかった。始めは3人講師が変わり自分に合う講師を選べるようになってる。 カリキュラム個別塾なので個々の事情をよく判ってカリキュラムを組んでくれる 塾内の環境程よい広さで自習室も充実していて、落ち着いていてきれいに整頓されている感じ。 その他気づいたこと、感じたこと何かあったときに相談したら臨機応変に対処してくれそうな感じがした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師授業は楽しみに通っています。 まだ、悪い点はとくにないです。 カリキュラムこちらの希望をよく聞いてくれました。一番よい方法を考えてくれました。 塾内の環境少し騒がしい。 子供は集中してるので気にならないので大丈夫です。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入退出の連絡がくるので安心。 先生はよくみてくれます。 信頼できると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師最初入る前の塾長の説明の方が良かった。体験の講師もまあまあ良かった。 カリキュラム科目や時間など希望に沿ってくれるので部活があっても行くことができる。 塾内の環境駅から近く学校帰りでも通いやすい。自習するスペースがととのっている。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近く通いやすい。講師もカリキュラムもまあまあよいが金額が高い。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 練馬の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師の教え方など保護者なのでよくわかりませんが、娘的にはやさしかったから良かったみたいです。入塾の時に時間をかけて説明してくれました。 カリキュラム始めたばかりなので娘の様子をみながら個人にあったものを考えてくれるようです。 塾内の環境自習するのに静かすぎず、隣とのしきりもあって集中出来そうな感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと対応、環境的には良かったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 上石神井の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。授業以外でもフォローしていただいてるのでその点を含めればしょうがないと思いますが安いとはいえません。 講師授業以外にも面倒見がよいため、子供にとっては良かったと思います。 カリキュラム超難関校を目指しているわけではなかったので、それなりのレベルには十分だと思います。むしろ生徒のレベルに合わせた学習方法なので子供にとってはわかりやすいと思います。 塾の周りの環境上石神井駅の近くで、人通りも多く安心できる環境です。コンビニ等も近く便利な場所です。 塾内の環境妙室内には自習室があり、塾がない日でも利用でき便利です。席も十分なようです。 良いところや要望先生が非常に親身に指導していただける点に非常に満足しています。子供の性格をよく把握されていると思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 中村橋の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金高過ぎます。月の授業時間などから考えると、自習時間が多過ぎ。これなら、自宅学習とかわらない。 講師息子の受験に於いて、進路ばかりきにしていたが、自分の成績のためと感じた。 カリキュラムイマドキなのか、自己学習が多く感じられ、もう少し個人を見てくれるとの思いとギャップがあった。 塾の周りの環境駅近くで、通うのに暗い場所がなく、その点では安心して通わすことができた。 良いところや要望学習するパターンを確立させるためとしては、良かったのかもしれない。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 光が丘の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師細かなところはよくわからないのですが、こどもはとてもやる気になっています。 カリキュラムしっかり進度の確認をしていただいているようです。 塾内の環境もう少し自習室が広いといいと思います。スペース的にかなりぎゅっとしているようで、周りの人の声が聞こえてきてしまうようです。 その他気づいたこと、感じたことこども本人が今のところではありますが、とてもやる気になっているので、期待しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 石神井公園の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師悪かった点としては、担当制と聞いていましたが、講師の方が毎回が違います。良かった点としては、初回の面談の時に、本人に対して、厳しい事も伝えくれて、アドバイス頂けた事です。 カリキュラム苦手課目では、つまづいた所から繰り返し教えて下さっています。それ以外の課目については、よくわかりません 塾内の環境教室内は、とても広く騒がしくないので、集中出来る環境にあります その他気づいたこと、感じたことまだ成果は分かりませんが、本人のやる気が見えてきました

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.