TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりですが、週一の授業で少し足りないと思った時に、一コマだけでも追加できるのがいいと思いました。 講師最初の一ヶ月で色々な講師の方に教えてもらうことができて、その中で合う先生を見つけることができたのが良かった カリキュラムテスト対策で勉強をして、テスト後は新学年に入ってから付いていけるように、先取りでやってくれるのがいいと思いました 塾の周りの環境とにかく駅チカというのがとてもいいです。練馬駅を降りたらすぐ目の前で、ビルも綺麗なので、親としても安心です。 塾内の環境あまりにも駅に近すぎて、騒音などはどうかと思いましたが、中に入っても外の騒音は気にならなかったです、 入塾理由子供本人のやりたい勉強方針と塾があっていたので、入塾を決めました。 良いところや要望入塾したばかりでなんとも言えませんが、一科目しか取っていないのに、春期講習のコマ数を20コマ以上勧められたことはびっくりしました。 総合評価まだ入塾したばかりで、ここで勉強してからの成績がちゃんとでていないので、このような評価になりました
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より金額が上だった為、高いと感じている。今後、追加料金などがどのくらいかかるかよく分からないため。 講師自習時間にも講師への質問が可能であること。 カリキュラム一貫校の授業内容に合わせて、カリキュラムを考えてくれる予定。 塾の周りの環境駅直結の為、家からも学校からも丁度良い場所にあることが良いと考えている。通いやすいことが、継続して通えると思っている。 塾内の環境とても清潔感があり、綺麗です。教室内もとても静かで集中しやすい環境のようでした。 入塾理由家から近い。自習室などの利用が可能。学校の進捗に合わせて指導をしてくれる。 良いところや要望学校の進捗や教科書にあった指導を希望しており、本人へのフォローや目標に向かったカリキュラムを用意してもらえそうだ。 総合評価まだ通い始めたばかりで、正確な評価ができなかった為。金額が高い為、評価は低めとなった。
投稿:2025年2月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金季節講習と通常講習でコマ数を考慮して出来るだけ低価格になるよう設定案内をしてくれた 講師フレンドリーな講師が多く質問しやすかったようです また 説明も分かりやすく身についたようです カリキュラム苦手科目に力を入れて指導してくれて 教材も本人に合っていたようでした 塾の周りの環境駅から徒歩1分ほどで 大通りや駅前に交番があり、また日中や夜間も人通りもあるため夜の通塾も比較的安心でした 塾内の環境教室はブースになっており 自習室も壁に向かって机が置かれているため 余計なものに邪魔されず集中できる環境でした 入塾理由自宅から近く、入塾の際丁寧な説明とわかりやすい受講料、室長や講師の方の対応と子供との相性も良かった 定期テスト定期テスト対策はあったようですが 時期的に学校での定期テストはなかったので受ける事はありませんでした 宿題次回までにできる量で 特別難しいということはなかったようです 家庭でのサポート先生との個別面談で指摘された事を 本人と共有し学習に反映されているか声かけなどをした 良いところや要望電話が繋がらない事はなく 講師は常に生徒の情報を共有してくれているので安心でした 総合評価生徒に寄り添い 最善の道を親身になって指導してくれるので親も本人も安心でした
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金今まで通っていた塾に比べて一コマの受講料金が高かった。エピソードはない。 講師子供と相性が良いみたいで、分かりやすい指導のようです。振り返りをしっかりやってくれているようです。 カリキュラム前に通っていた塾で使用していた教材を使用する事ができて助かる。 塾の周りの環境駅前なので便利で安心して通える。ただ自転車置き場がなく有料駐輪場を利用している。地味な出費で家計に響く。 塾内の環境面談などで行った時、清潔感があり綺麗だと感じる。静かで集中して勉強に励めているようです。 入塾理由しっかりと指導してもらえそうだったから。入塾時の面談で信頼できそうだった。 定期テストテスト前の土曜日にやってもらえる。希望の教科の対策をしてもらえる。 良いところや要望子供に寄り添っても指導してくれている感じがする。目標を共有してくれる。 総合評価疑問や不安など取り除いてくれる。金額だけ見たら高いが、指導内容や受験対策の的確なアドバイスを考えると満足できる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別塾と比べて、1回の授業時間が短いわりに、料金が高かった。 講師担当講師制度があり、子供の希望した先生を指名でき、わかりやすいと本人が言っていたので、講師の質は良いと思う。 カリキュラム過去に同じ学校の生徒が通っていたことがあったようで、学習相談がスムーズだったところが良かった。 塾の周りの環境最寄り駅直結の綺麗なビル内にあるため、駅近で便利だし、治安なども心配がなくて良い。交通の便も良いし、自宅から近い。 塾内の環境塾内は雑音もなく整理整頓されていた。本人に聞いても、環境/設備で特に気になることはないと言っていたから。 入塾理由私立中高一貫校にも対応してくれるオーダーメイドカリキュラムだから 良いところや要望副教室長が色々対応して下さるが、問い合わせに対し、的確な対応で感じが良い。 総合評価料金はやや高めだが、オーダーメイドカリキュラムや担当講師制度があり、本人のやる気も出たので良い塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ通い始めなので季節的な料金がどのくらいかかるかわかりませんが、個別にしては良心的だと感じた。各教室の塾長の手腕にも関わってるのかもしれませんが、良心的と感じた。 講師今、いろんな先生に教えてもらって、これから本人にあった先生を選んでもらえるようです。また来月には塾長と先生と子供と親で面談もあります。都度面談を行うようで、様子が分かり良いと思います。 カリキュラムその子に合ったカリキュラムを組んでくれるので、その点は良いと思う。 塾の周りの環境子供が小さい時にも習い事で通っていた駅近のビルなので環境は良いです。コンビニもあるしファストフード店もあるので食事には困らないと思います。駅に隣接してるビルの中なので通学も便利です。 塾内の環境静かな環境だったのと清潔感あるので良かったです。同じ系列の塾で場所が違うところも見学しましたが、そこは小さくて古いビルの中だったので子供があまり気に入らなかったようで、こちらになりました。 入塾理由塾長さまの人柄と熱意。説明がわかりやすかった。また家から比較的近かったため 何校か見学はしましたが、最後は当人がここで頑張ると言ったため。 定期テストまだ新年度で塾にも通い始めなのでわかりかねますが、対策はしてくれるという話です。 良いところや要望設備が整ってるように感じたので、良かったです。また連絡方法も明確なので忙しい身にはとてもありがたい。また急に行けない時も授業始まる前なら別日に変更可能なのでとても臨機応変で良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習などの講習期間は他塾よりも高かったです。ただ個別指導なので相談次第でコマ数は変更できると思います。 講師講師が多い為子供の学習をよく理解しており子供の受験期の心の支えとなっていたと思います。 カリキュラム他の個別指導塾の指導はわかりませんが、当塾では生徒の学習状況によって進度を変えてくださる為とても助かっています。 塾の周りの環境塾の近くに駅やバス停がある為交通の便はいい方だと思います。近隣にたくさん塾がある為子供の帰宅時間も安心です。 塾内の環境自習中に話す人はほとんどおらずとても静かだと聞いています。ただ個別指導塾の為授業を行っている声が聞こえ少々集中しづらいようです。 入塾理由家から近かったため。 塾は集団ではなく個別に通わせたいと考えていた。 良いところや要望他塾よりも教室が綺麗だと感じています。塾長さんや講師の方も親身に対応してくださる為安心して通わせることができます。 総合評価講師の先生が若い方が多いので子供も相談がしやすい環境が整えられていると感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対1の料金はとても高いと感じます。もう少し安ければ助かるのですが。 講師本人に合う先生を選んでくれた。ゆっくり順序よくすすめてくれ、わかりやすく教えてくれた。 カリキュラム現時点でのレベルにあったプリントを用意してくれ、わかりやすい内容からはじめてくれた。 塾の周りの環境駅からも近く、建物の地下に駐輪場がありエレベーターで教室まで行ける。 塾内の環境きれいでスッキリしている。開放感もあり、静かで集中できそうな環境です。 良いところや要望教室長先生がよく話を聞いてくれ、説明もわかりやすかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、どこよりも高い。冬季講習などは、1コマあたりが通常より安いけど、多めのコマ数を提案される。 講師子供と同じ中学出身の講師の方もいて、具体的なテスト対策や実技教科の評価アップ対策などしてもらえる。 カリキュラム今、1番やりたい内容を教えてもらえる。英検対策をしてもらえて良かった。 塾の周りの環境自宅からもわりと近く、夜でも大通り近くの為明るく、自転車でも通いやすい。 塾内の環境塾内は1人ずつのスペースが仕切られるため集中しやすい。講師も付きっきりではないため、自分のペースで勉強できる。 良いところや要望塾内の雰囲気も落ち着いていて、自分のペースで勉強に集中することができる。月謝、設備費が高すぎるので2教科が限度になってしまう。自習スペースはいつでも使用出来るようなので、進んで使用したほうが良さそう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一コマの値段が高い。週一でも出費が高い。受験シーズンの冬期講習はかなりの出費でした。 講師講師はそれぞれ様々な人がいるがどの先生もだいたい面白く優しい。教えるのが上手い人と少し下手な人がいるのが少し残念だがしょうがないと思う。 カリキュラム生徒次第。生徒がその日にどれくらい頑張るかで変わります。自分の頑張り次第で内容もしんども変わります。教材は自分にあったものを買わされます。 塾の周りの環境駅からとても近く立地はいいと思う。交通の便でも問題なし。夜は駅周辺なので柄の悪い人もたまにいるが駅から近いので直ぐに帰れば問題は無い。 塾内の環境色々な人の声が聞こえるがそこまできにするようなものでは無い。ただ少し変な生徒が叫んだりすることがあるが面白いので問題ない。 入塾理由ベネッセグループだったから。親が奨めていたから。家から近くにあったから。 良いところや要望講師も室長も皆さん優しい。階段を生徒も使えるようにして欲しい、 総合評価まあおすすめできる塾だと思う。ただ、大学受験には向いていないのでそこは注意
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高かった。完全に2対1か1対1の個別指導なので料金は高くなるのだろうけど、個別指導塾の中では高いイメージがある。 講師教室長の方はとにかく丁寧で優しい印象があった。 教えてくれる教師の方は人にもよるけどあまりよくなかった。 カリキュラムよかったと思う。面接の時に自分がどの現状にいるのか目指したい目標までの距離と、やるべきことを明確にしてくれた。かなりためになった。 塾の周りの環境駅近すぎる。ほんとに便利だと思う。 同じビル内にもう一つ有名な塾があり、勉強モードの人が多い。近くにコンビニもスーパーもあるのでご飯買いやすいと思う。バスでも電車でも通いやすいと思った。 塾内の環境お掃除の人がいて、自習スペースは綺麗だった。たくさん自習スペースがあった。常に質問できる環境もあったどぉう。 トイレはあまり綺麗ではなかった。 入塾理由進学塾のまとめサイトに載っていた。 教室長が優しくて丁寧な対応だった。 今はやめたけど、いい塾だったなと思った。 自習スペースもたくさんある。 良いところや要望とにかく駅近だし、どこからでもアクセスしやすいと思う。 塾的には優しくフォローして指導してくれるが、担当の教師に当たり外れが多い 総合評価塾的にはほんとにいいと思う。担当教師の当たり外れによる。それと本人のやる気次第だと思う。やれば伸びる!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大人数ねクラスではなく、個別に子どもを見てくれる塾としては、比較的安いと思った 講師長男は数学が苦手であったが、先生との相性がよかったのか、数学が得意になり、大学は理系に進んだ カリキュラムテキストは基礎力を養成するためによかった思う。夏期講習等は、こどもが消化不良を起こすのではないかと思うくらい多くのコマ数を勧められた 塾の周りの環境駅から近く、交番もあり、人通りも多いため、夜通塾そてもあまり心配がなかった。少し車の往来が多いのが気になった。 塾内の環境こぢんまりしていて、整理整頓されており、生徒の私語もすくなく静か 入塾理由個別指導で費用が比較的安価であった。また、家から近かったため 定期テスト過去の問題に基づき、類似問題のプリントを繰り返しやってもらった 宿題量は適量であり、習ったことが定着させる内容であった。基礎を身につけるには良い内容だったと思う 家庭でのサポート特に何もしなかった。塾に行くことは子ども本人の希望であったため。 良いところや要望先生と相性があえば子どものモチベーションがあがる塾だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などは、子どもが消化不良を起こすのではないかと思うくらいのコマ数を勧められた。 総合評価サボりもせずに子どもが通い続けた一番の要因は先生が教え方が本人にあっていたからだと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くも高くもなく、平均的な個別指導塾の値段でした。特に高いとも感じたことは無いです。 講師先生は娘も親しみやすく、楽しく勉強できていました。 カリキュラム教材も授業もレベルに合い、しっかりと分からないところも教えてくれています。 塾の周りの環境近くには駅もあり、交通の便はかなりいいと思います。 治安もよく、酔っぱらいなどもほとんど見かけません。 ただ少し入口が分かりにくかったです。 塾内の環境とても教室は綺麗で、自習室もそれなりにあり、2階分教室があります。 入塾理由先生の人柄がよく、生徒をしっかり見ていそうな感じがしたから。 定期テスト定期テストや模試などのテストもしっかり対策してくれてみました。 良いところや要望とにかく普通にいい塾で、面倒みもいいししっかり子供を預けられます。 総合評価目標合格もしっかりでき、子供が勉強に集中するにはいい環境だなと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金必要教材の費用などの支払いが、授業料などと併せての請求のため、管理が容易になると思います。 講師通塾初期のため、良し悪しは判断出来ません。担当講師を選ぶにあたり、複数人から授業を受けて決められたことは、良かった点でした。 カリキュラム模擬試験の案内を受け取ることが出来ました。初めての通塾のため、案内の交付と共に口頭での説明があると助かります。 塾の周りの環境上石神井駅から徒歩5分以内であり、駅前通りに面しているいるため、治安の面では安心です。 塾内の環境教室内には土足で入りますが、清掃が行き届いている印象でした。 良いところや要望トイレが教室の外にあります。教室入口ドア内に位置すると安全でしょう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別の中でもトップクラスと言っていいほど料金は高いですなのでもう少し安いといいと思います 講師先生の中にはわかりやすい人とわかりやすくない人がいました しかしすぐに講師をかえてくれるので安心でした。 カリキュラムその都度あった教材を先生がおすすめしてくれますので教材は安心です 塾の周りの環境駅から近くコンビニやスーパーもあるのでご飯がすぐ買えます個人的には夏休みなど長期勉強の時にすぐにご飯が食べれたのでよかったです 塾内の環境教室も広く雑音もないのでとても勉強には集中できます。教室自体も綺麗なのでとても良いです 良いところや要望もう少し受講料が安ければいいと思います。また、講師をすぐ変えてくれるのはとてもありがたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金安くも高くもなく相場通り。テキストがほぼ持ち込みなので、教材負担は感じない。 講師立地が良い。通学途中にあり、近くの駅からのアクセスも良い。年齢の近い講師は、時としてなあなあに なっているときもある様子だけれど、すぐ前を歩く先輩的な助言もあり、本人が受け入れやすい環境だと思う。本来の成績向上という目的には弱いと思う。 カリキュラム教材は、学校で利用しているものを中心に利用している。先取になっていくと参考テキストを薦められている。これといって特徴はない。 塾の周りの環境自宅からも近い通学途中にあるので、定期利用で時間と交通費が軽減できる。繁華街ともいえるが、立ち寄りの心配すらないほどアクセスが良い。昼食や夕食が必要な時も便利で、これも気分転換と時間軽減に役立っていると感じる。 塾内の環境パーテーションだけなので、隣の様子が丸聞こえだから、集中でできないときもある様子。衛生面では問題ないようでトイレも気持ちよく使えている様子。縦に細い雑居ビルなので、往復のエレベーター待ちが大変そう。 良いところや要望年齢の近い講師との勉強以外のコミュニケーションと立地は良い。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、具体的に成績向上について講師からガツガツをアドバイスをしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べたことがないのでよくわかりませんが、夏期講習や冬季講習は結構かかりました 講師優しく色々な話を聞いてくださるようで、嫌がらずに塾に通うことができました カリキュラム学校の進捗に応じて教材をえらんでくださいましたのでこちらで悩むことがなかった 塾の周りの環境駅からすぐでしたので学校帰りに寄れるし、送迎もしやすかったです 塾内の環境きちんとブースに分けられているし、自習室も希望すれば使えたので良かったです 良いところや要望先生方との連絡も密でしたし、面談などで様子を聞くことができたのは良かったです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場観からどちらとも言えないとしか言いようがありません。。。。 講師変更が多かったり、そもそもの講師学力差があると思われるから。 カリキュラムテキスト等のボリューム、カリキュラムは学校含め学習進行状況に合わせて頂いている。 塾の周りの環境駅から近いことと駅も主要駅のため人通りも多く、安全である。駐車スペースはない。 塾内の環境具体的にはわかりませんが、問題ないと聞いています。 良いところや要望個別指導であり、大手の安心感はあると思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金長期休みの講習代は、かなりの値段になります。 それも、本人に合わせたカリキュラムなので、ある程度はそういうものだと思います。 講師年齢が近いため、話しやすかったり質問しやすかったようです。またベテランの先生もいらっしゃり、わかりやすく教えてもらい、苦手教科も苦手でなくなったようです。 カリキュラム本人の進路の希望に合った教材をやっていただけ、理解度によって工夫して教えてくれたようでした。 塾の周りの環境駅に近くなのですが、割と静かな所です。家から近いのもよかったです。 塾内の環境面談に行った時にみると、片付いていたように思います。 ゴミなども落ちていないです。 良いところや要望わからないところは、聞きやすいと思います。 あとは、本人の進路に向かってカリキュラムや教材を組んでいるので、いいと思います。親の話もきちんと聞いてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと休みの振り替えもでき、無駄なく教えてもらえると思います。対面少数なので、わかるまで聞けるのはいいと思います。大勢だとなかなか質問できない子などはいいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導でこの料金は妥当だと思います。 周りの方からは高いと聞きますが、それなりにコスパはいいと思います。 講師塾長の説明が分かりやすかった。 入塾前の説明で今後の指導スケジュールまで詳しく教えてくれました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので決まっていませんが、教材はカリキュラムは本人のレベル、志望校に合わせて進めて行くようです。 塾の周りの環境駅前なので天気が悪くてもバスで通える。 駐輪場も地下と直結している。 塾内の環境先生も生徒もたくさんいる中で雑音は無いに等しく、とても綺麗で整理整頓されています。 良いところや要望塾長の説明と塾内の環境、集中して勉強できると思います。 何校か近隣の塾の説明を伺いに行きましたが、第一印象でこちらの塾が安心してお願いできると思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気