TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので仕方ないのですが、高いです。我が家は3教科は通わせられません。 講師子供にあった講師をお試しした後につけてくれるのでいいと思います。個別なので、その子に会った指導をしてもらえていると思います。 カリキュラム一律同じものではなくその子のレベルに合わせて、教材を選んでくれるので無駄がないと思います。 塾の周りの環境川越街道沿いなので夜でも人通りがあるので帰りの心配がありません。 塾内の環境きれいで清潔感があります。自習スペースも混雑していない様子です。 良いところや要望行使との連絡が電話なので、メールなど活用してくれると助かります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金それなりにかかる。1コマにつきの料金なので絞れば通常の塾より安く済ませるかも 講師きちんと教育されておりマニュアルに即している印象 カリキュラム個別に指導を行うので生徒の学力にあった指導が行われる。苦手なところを集中的に勉強させてくれるのも良い 塾の周りの環境駅から徒歩で1分以内、しかも交通量の多い幹線道路沿いなので時間が遅くなっても怪しい輩などには出会うことが少ない 塾内の環境自習室があって生徒であれば利用ができる。コロナの現状でも密になりにくい環境 良いところや要望講師の都合によってスケジュールが変更されることがままあるので一考してもらいたい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏や冬の特別講習は、それなりの価格であった。ただ、無理にコマ数を多くとるような勧誘はなかった。 講師講師陣は年齢が近いこともあり、勉強する環境はフレンドリーであり、通いやすかったようだ。 カリキュラムオリジナルな学習教材や冊子などを作成し、娘のレベルに合わせて学習を進めてくれたようだ。 塾の周りの環境人通りは多いため、夜遅くなってもそれほど心配ではなかった。 塾内の環境教室の広さや設備、コロナ感染予防対策などは、具体的に塾内を見たことがないので、分からない。ただ、教室自体は広いというよりも、手狭なスペースであったようだ。 良いところや要望他の塾や予備校は、大学入学者数を大々的に宣伝しているのに、この塾はまったくそうした宣伝はなかったのはどうしてなのかと思った。 その他気づいたこと、感じたこと講習のスケジュールは、学校行事を優先できるように、臨機応変に対応してもらったことは、娘にとってもストレスや心の負担にはならなかったようだ。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他と比べると割高だと思う。コマ数に応じてなんでしょうけども、夏期講習や冬季講習となると特にそう思う。まぁどこもそうですが。 講師以前通っていた個別の塾の方が断然良いと思った。 面談の際にスタッフの対応があまり良い印象がなかった。 カリキュラム結局お金を払えばそれだけ徹底してくれたのかなと思う。あまり親身には指導してくれた感はない。 塾の周りの環境本当に駅前なので環境は良いと思う。電車でも通いやすいと思う。 塾内の環境私自身あまりよくみたことがないので、この質問は分からない。人数が多くざわざわした雰囲気だった。 良いところや要望うちの子はコミュニケーション出来ていたのかと思うとそうでもないような気がします。学力も思ったほど上がらなかったような気もする。本人のやる気次第だったから仕方がないが。 その他気づいたこと、感じたこと結果、経済的に余裕がないと厳しいと思った。自習室があるのはとても良いと思った。混んでたらしいが。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業内容や講師の質を考慮しても、高い気がします。が、大学合格までの期間なので 講師生徒一人ひとりに合わせた指導をしてくれる。自分に合った先生を選べる。悪い点は特になし。 カリキュラム生徒の目的にあった内容が良かった。科目勉強以外にも、例えば推薦入試の面接対策などもやってくれる。 塾の周りの環境駅とバス停至近、人通りがあるので夜でも安心して通える。自転車置き場がないのが難です。 塾内の環境静かで集中できる環境がよいです。また机の間隔もほどよく、周りが気にならない。 良いところや要望しっかり時間を割いてくれるところが良い。 今のところ要望することはありません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金最後の追い込みがかかった冬期講習の費用は、相当高いと感じた。もう少し安く設定できないかと思った。 講師生徒に無理強いをすることもなく、比較的自由な雰囲気で勉強する環境づくりをつくってもらえた。 カリキュラム生徒本人の意向と実力をある程度踏まえ、少し高いレベルでの設定によるカリキュラムや勉学指導をしてまらったと思っている。 塾の周りの環境駅前なので人通りは多く、帰宅する際は、駅から自宅方面に人が歩いていることが多く、それほど危険な感じはなかった。 塾内の環境駅前にあるビル内の学習塾のため、騒音面は気になっていた。 良いところや要望担当してもらった先生はそれぞれ、生徒の志望校合格に向け、創意工夫をしてもらったと感謝している。ただ、もう少し支払った費用に見合う成績アップが見込めなかったことが残念である。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策で、冬期講習の後半は、オンラインのみの授業になったが、その決断が中途半端であったような気がする。コロナ対策を十分取ってもらえたならば、対面授業は可能だったのではないか、またその方がよかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高めですが、子供が1番行きたいと思えるところに通わせました。 個別なので、こちらの要望に合わせて先生たちが考えてくれているところが良い。 講師必要な教材を教えてくて頂けること。 とてもわかりやすいようですし、責任を持って指導していただけているところ。 カリキュラム担当の先生が必要な教材を教えてくれるのが良い。こちらが要望出すとそれに合わせて先生方が考えてくれところが良い。 塾の周りの環境駅から目の前なので安心です。 自習にも行きやすいかと思います。 塾内の環境自習しに行っているようです。 ちゃんとやっているかどうかは本人次第ではあると思います。 良いところや要望先生たちが責任感を持って指導してくれているのがわかります。 本人が理解をしているのか、忘れていないかの確認をもっとしてもらえたらと思います。 またできていない時はどうしたらいいのかを教えて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと自習している時にお声掛けしていただけるとよいかなと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2の料金は比較的利用しやすい料金設定かと思いますが、1対1の料金がもう少しリーズナブルだと良いなと思います。 講師息子は通塾が初めてだったので、初回時により丁寧な説明(オリエンテーション)をしていただきたかった。 カリキュラム教科・授業内容を出来る限り希望に合わせて対応してくださるので有り難いです。 塾の周りの環境駅ロータリーに近くコンビニなどもあるので比較的明るく、人通りもあるので安心。 塾内の環境コロナ対策もされており、教室内も全体的に綺麗です。各机も仕切られているので雑音など気にせず集中しやすい環境です。 良いところや要望通塾する事に満足するのでなく、効果、結果に繋がる指導をお願いしたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導の中でも高い方だと思いますが、その分しっかりとしたサポートをしてくれます。 講師通い始めたばかりなのでまだわかりませんが、入塾前にとても親切に相談に乗って下さいました。 カリキュラム子供の都合(定期テスト等)に合わせたカリキュラムを組んでくれるのでいいと思います。 塾の周りの環境大きい通りに面したビルの中ですが、騒音などは気になりません。 塾内の環境先生もたくさんいて、明るい教室です。環境は悪くないと思います。 良いところや要望大学受験に向けて、学力と学習習慣の定着が出来ればいいと思ってます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じたものであり、子供のレベルに合わせた講習が受けられ、料金も他の熟と比べても高くはない。 講師知識、教え方などかなり教育されていて、とても良い。 カリキュラム子供の目標に達するべく、順序だててカリキュラムのスケジュールを組み、それに従って講習をしてくれた。 塾の周りの環境ときわ台の駅前にあり、自宅からは自転車でも徒歩でも通えたので交通の便が良く、治安もいいので便利でした。 塾内の環境熟内は勉強に集中できる環境で、防音対策も施されており問題はなかった。 良いところや要望講師も熟の運営も成熟していて、安心して任せられる熟であり、要望は特にないです。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの回答の内容でほぼ網羅されているので、その他に気づいたことはありません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高くもなく安くもない。現状は支払える範囲なので行かせている。 講師あまりどのような実態なのかはわからないが、不快な印象はなさそう カリキュラム外部の環境でとりあえず経験しておいたほうがいいと思い行かせている 塾の周りの環境通学時間が短ければ短いほうがいいと思い選んだ。中身よりそっちを優先 塾内の環境正直どのような授業内容かなどはわからないが、普通だと思われる 良いところや要望自宅から近いので、安全面のリスクが少なく通わせることができる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は決して安いとは思わないが、それは結果次第で判断することになると思う。 講師担当の先生は、それぞれ生徒の目線と心情を十分踏まえた上で、勉強や進学先についての相談に乗ってもらっている。 カリキュラム生徒のレベルより多少上のレベルを考慮してプログラムを構成してもらっている。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中にあるため、通いやすく、負担にならないことが一番いい。 良いところや要望具体的には把握していないが、子どもが一生懸命通っているところを見る限り、総合的に環境は良いと判断している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、他の個別の塾と比べると少し高めです。でも授業の内容がいいので3点。 講師子供に聞くととても教え方も良く優しく、親身になって相談に乗ってもらえます。講師を何人も体験させてもらい、子供に一番合った講師を自分で決められたのが良かった。まだ入塾後日が浅いので、成績に結びついていないので4点です。 カリキュラム教材は、受験に向けての物で丁寧に進めてもらえます。講習は、面談でどういう箇所をどれぐらいやるか、スケジュールを組んでくれて一コマから増減出来ます。値段が高めですが、それだけの価値はあると思います。 塾の周りの環境交通手段は、駅のすぐ前なので電車で通っています。自転車がビルの前に沢山停まっているので、自転車で通うことも出来ます。 塾内の環境塾内はあまり広くはないですが、個別にしきられていて比較的静かで集中出来るようです。 良いところや要望欠席は当日のその時間までの連絡で、振り替えることが出来て便利です。 その他気づいたこと、感じたこと受験の情報や、模試のことも、電話や面談で親身になって相談になってくれます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金わかりやすい料金設定です。講師のレベルが今回は良かったので不満はありませんが、合わない先生になってしまったら高く感じると思います。 講師教科担当の先生方は丁寧なご指導で、子供もやる気を出しています。 カリキュラム細かいカリキュラムが可視化できてよかったです。 希望に沿ってくれました。 塾の周りの環境駅および家からも近く、ビルが新しく清潔な印象です。 幹線道路沿いですが騒音などなかったです。 塾内の環境整理整頓された清潔な印象です。照明も明るくざわついた様子もなく良い環境です。入り口が正面にあり、部外者が入りにくいレイアウトで安心しました。 良いところや要望小学生の娘の担当になった先生が早い段階で20時からの授業しか受け持てないと分かった時点で、残念な気持ちになりました。小学生にとっては遅い時間になるので、初めからそのような可能性のある先生をマッチングさせて欲しくなかったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思うが、夏期講習など無理に勧めてこないのが良い。安い所は、結局コマ数を多く勧められ高くついた。 講師ここを教えてほしいというところを教えてくれる。子供もわかりやすかったと言っていた。 カリキュラム希望に合わせたカリキュラムを組んでくれる。英検対策講座などもあると良い。 塾の周りの環境駅近くだが、繁華街というわけでもなく、交番が近くにあり、治安も良いと思う。ただ、駐輪場がないので、有料の駐輪場にとめている。 塾内の環境自習室が使える。長時間いると、休憩スペース、昼食がとれる場所などがあると良い。 良いところや要望実力や進度に合わせて授業を組んでくれる。他塾はこちらの希望よりも塾側のおすすめを押してくる所が多い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなのでわからない。子供に合った先生を付けてくれるそうなので、相性の合う先生が見つかることを期待したい。 カリキュラム1コマ80分だが時間的には調度いいと思う。 塾内の環境自習スペースが集中できそうで良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業開始前にオリエンテーションの時間をとってくれたりして細かく説明してくれた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾までは情報開示がなく不安だったが、個別という環境に妥当と判断した。もう少し通いやすい設定だと逆に増やしやすかった。 講師担当の講師と課題解決に向けて細かく親身になって対応していただけたと思う。 カリキュラム自己の苦手としていた教科に絞り問題への取り組み方などの指導をしていただき、本人も納得しながら力をつけることができた。 塾の周りの環境自転車で十分通える場所であり夜遅くなる時間割でも特に問題はなかったと思われる。 塾内の環境教室全体の雰囲気は可もなく不可もなくと言った印象で自習スペースの使い方も徐々に慣れて自分自身で活用できていた。 良いところや要望入試対策として利用したが、取り組み日誌などどのような進捗があったかなどもわからなかった。講師や授業に対する態度やその逆のこともわからないので報告内容をしっかりして欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと情報量やその使い方に特化した魅力ある内容を目指して欲しい。現状とその上のレベルにある進学先の細かな情報などを提供できるようになるとイメージがしやすい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導という点では家庭教師よりは安いと思うが、塾からの提案通りに受講するとすごい金額になる。 講師画一的でなく個人のレベルに合わせて親身に対応してくれる。学生生活など勉強以外の相談にも乗ってもらえる。 カリキュラム学校の教材と塾の教材を組み合わせて苦手なところを対策してくれていた。 塾の周りの環境駅に近く空いた時間に食事をしに行ったりできたのは良い反面、繁華街が近いので帰りが遅くなる時はちょっと心配。 塾内の環境講義を受ける部屋も自習室も比較的静かで空調もきいており、いっぱいで入れなというようなこともなくてよかった。 良いところや要望塾のおかげで無事卒業もでき大学にも入学できた。 その他気づいたこと、感じたこと先生の私服を隠すため生徒と近い年齢の先生が多いため生徒との区別をつけるため先生が白衣を着ている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他塾に比べて少し割高な気がした。冬季講習なども高かった。 講師年齢の近い講師が多かったイメージ。塾長も若くやる気はあるようだが、厳しくはない。うちの子にはもう少し厳しくして欲しかった。 カリキュラム教材はあるものを基本に選定してくれたのはとても良かった。だが、受験前のカリキュラムが頼らなかった感じ。 塾の周りの環境駅前なので夜でも明るいし人がいるので治安は良し。近所なので便利だった。 塾内の環境私が面談などで行った時に、ざわざわした感じがした。 良いところや要望高校受験の時と比べると、大学受験に向けての取り組み方があまり良くなかったし、サポートやコミュニケーションがうまく取れなかった。 その他気づいたこと、感じたこと子供と真摯に向き合ってくれないようなイメージ。(私の勝手なイメージかもしれませんが)
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金結果、不合格でしたので、高額だと感じます。しかも、季節講習等も行ったような気がします。 講師世代も近く受験を勝ち取った方なので本来は適任だと思いますが、人生経験や教育的資質は?という感じを受けました。当然、合う合わないは個人差ですかね・・・ カリキュラム私の子供の場合、受験校を高校三年の夏に変更したので、受験科目も変え、二教科科目受験に絞って学習しました。本人の過信もあり、学習に取り組む姿勢が未熟でした。そうした中で教材を選別したもので、販売されていない教材が無くて本人も困っておりました。 塾の周りの環境自転車で通え、時間も気にせずにすんだ事は良かった。住宅地で閑静です。幸い同級生などはいなかったので環境は問題なかったと思います。 塾内の環境やはり、個人差があると思いますが、以前から通っている子供がいたようで、私の子供が遠慮していたのかな? 良いところや要望こちらも解らない事が多く、言われるがままの対応をしてしまったのか?と思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します