学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.8カリキュラム:3.9周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金多少高いと思いましたが、中3夏からの通塾だったので個別指導希望と 部活があり振替制度希望だった為、本人に合っていればと躊躇しませんでした。前述と重なりますが、丁寧な指導と自習時間を含む 時間外指導のことも思うと、高くはなかったです。料金も、1コマ代金が決まっていて分かりやすいし、必要な教材等も必ず事前に打診がきて、親がサインしてからの購入だったので、勝手に買わされたということは、1度もありませんでした。明細も単純明瞭、しっかり記載され、うやむやな部分が一切ないので気持ちがいいです。 講師長女はのんびりした性格で、受験勉強は 真面目に頑張ってはいましたが 自らガツガツ積極的に取り組むタイプではありませんでした。その性格をわかってか、担当の先生が 時間があると「明日自習においで」と声かけて下さって、自習中も質問などしやすい環境を作って下さったり、とても助かりました。また、最後のコマだと、授業が終わっても続けてくれました。授業料金は多少高めでしたが、お値段以上の指導をしてくださったと思っています。 カリキュラム我が家初の受験生で 今時の受験に関して無知だった為、親として情報を欲していたのと、子供自身の希望の公立にゆとりを持って受けれたらと、中3夏に入塾しました。まずは、まだ部活もあったため、通常の授業の振替が出来た事がとても良かったです。また、シーズンごとに子供にあった目標がたてられ それに向けたカリキュラムをたてて面談してくれるので、とてもわかりやすく 課題に取り組めたと思います。長期の講習なとも、それぞれ個別にカリキュラムが組めるので、とても良かったです。 塾の周りの環境塾から自宅が、1分足らずの距離だったので 夜道など心配はあまりありませんでしたが、遠くから通うお子さんも、駅から近いので 電車でもバスでも便利だと思います。大きい国道沿いなので 車での送迎の方もしやすそうでした。国道には飲食店も多く、スーパーやコンビニも近くにあります。本屋も近くにあるので、参考書や必要な文具も買えてよいです。 塾内の環境広々明るい感じで 好印象、自習スペースも区分けされていて 集中して取り組めたようです。 良いところや要望それぞれの子供に合った丁寧な指導に、とても満足でした。先生方もやれるだけの事をしてくれて 本人もしっかり取り組んだので、志望校がもし駄目でもいいやと思える程でしたが、志望校に合格もでき感謝しています。とても良かったので、第2子も 他を見ることなく受験のときに通塾しました。第2子もお陰さまでよく伸ばせて頂き、入塾時思っていた高校よりも2ランク程上の公立高校に合格でき、本当に感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんは、第2子のとき替わってしまったので、よくわかりませんが、副塾長さんは ちょうど同じ方だったのと、女性で物腰も柔らかく、母親としては、とても話しやすく、ちょっとしたことも相談しやすく 女性の方でよかったなと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) ときわ台の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金グループ指導や、他の塾の個別指導より少し高いですが、苦手な数学が好きになったので、妥当だと思います。 講師 教えてくださった先生は温厚で説明がわかりやすかったです。苦手意識が強かった数学に自信が持てるようになりました。 カリキュラム本人の苦手な分野を把握して、そこを重点的に組んでくださいました。試験前にはテストの傾向を把握してくれていました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師数人の講師をつけて 自分に合う講師を選ばせていただけたこと カリキュラム学校の年間行事予定まで提出が求められてことで トータルの見通しを立ててくれているんだなと感じました。 塾内の環境自転車置場が無く困る 塾への退入室がスマホでわかり助かる 自習の説明が事前にあると利用しやすいと思う その他気づいたこと、感じたこと費用が高いが見合った指導をしていただけるのではないかと期待しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金料金は取る科目数と2人講習だったので高くはないと思いました。大人数のではないので多少高いのは仕方がないと思う 講師取ってない教科も丁寧に指導してくれた。自習室も静かで使いやすかった先生が全体的に丁寧に指導してくれた。 カリキュラム2学期の内申点を上げるために他の教科も全体的に気配りをしていたことが良く、推薦の事前予行面接等もよくしてくれた。推薦はだめだっつたが、内申も上がり試験の実力もついて安心して試験に臨めた 塾の周りの環境駅近くのビルで付近も明るく環境は良かった。出入り時のカード確認の携帯への出入りメールサービスが良かった 塾内の環境特にざっおん等で自習がやりにくい環境ではなかったと思います。比較的きれいなビルで清潔感も問題ないとおもいます。 良いところや要望個別指導の方針が良く満足してます。取らない科目も良く見てくれたので良かったが高校までやめないで続けた法が良いとの営業は少ししつこかった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別ですので高額です。高いと思うか安いと思うかはその子の成績の伸び具合だと思います。 講師担任の先生との相性は良かったようです。先生が沢山いるようで自分と愛称の良い先生を付けてくれるようでその点はいいと思います。 カリキュラム個別指導ですので一人一人にあわせて授業を進めてくれます。わからない点や苦手な点は何度も教えてくれたりします。 塾の周りの環境駅から近く川越街道沿いの立地です。成増は塾がとても多くこの辺りは塾だらけです。 塾内の環境簡単な仕切り?みたいなのがあり一応集中できるスペースのようです。塾の中は清潔感があると思います。 良いところや要望先生との相性は良かったようでその点は良かったかなと。少しは勉強に対する取り組み姿勢ができたかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと電話のマナーが気になります。こちらから連絡した時にいろいろな方が電話対応をされるようですが、電話のマナーを知らない方がやや多いかなと。勉強以外にもこの点はしっかり塾側が先生たちに教えるべきだなと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 成増の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師とても素晴らしい先生がいらっしゃいます。ひたすら感謝です。本人にあった先生をお願いすることができます。 カリキュラム身の丈にあったカリキュラムを組んで実践してくれる。本人が気付かない問題点・課題を すくいあげて指導してくれる。 塾内の環境明るい。わからないところを質問しやすい。自習室が利用しやすく、どの先生も親身になって わからない問題を解説してくれる。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 高島平の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子供の性格を事前に話して、何度か複数の講師の授業を受けさせてもらえ、その上で子供が気に入った講師に教えてもらえたから良かったと思います 塾の周りの環境駅の目の前のビルの中という立地条件だったので、交通機関を利用した通塾にも安心出来たと思います また、近くにはコンビニエンスストアやフード施設も充実していてとても賑やかな立地だと思います 塾内の環境全体的に明るいイメージでした ただ、入口を入ってすぐ脇に自由に学習出来るテーブルがあり、そこで複数人が自学習していましたが、友達同士での私語が目立ち、入口近くの塾の顔とも言える場所では印象が良くないと感じました

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.