TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周辺の塾に対して割高ではあると思いますが質の良い講師なので安心できます。 講師子どものやる気を出し、集中しているか適度に確認してくれていたみたいです。 カリキュラム子どもの理解度に合わせてテキストを選んでいただけるみたいで、子どももダンジョンのように進め楽しそうです。 塾の周りの環境駅前であり、バス停や自転車駐輪場もあるため立地はよい。交通量が多いところだが、歩道が広いため安心です 塾内の環境プライベート空間が確保されているため大声で会話してる様子がなかった。 入塾理由子どもが気に入りました。合う先生をしっかり選んでいただきました。 良いところや要望先生との相性が大事だと思っていたので色々な先生とお会いできてありがたかったです。 総合評価料金も他社と比べて高いと思うが講師の質が今のところいいと思う。合わない講師がいると変えてくれる臨機応変さがいい。子供に合うカリキュラムを見つけてくれるのも魅力です。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾代がないからか、設備費があるからか、他の塾に比べると少し高めの設定のようだった。 講師中学生レベルだからかもしれないが、生徒の略脈のない質問にも答えられていた。 カリキュラム生徒側に具体的にやりたい範囲・内容が決まっていたので、それに合わせてもらえた。 塾の周りの環境駅前からすぐで大通りに面し、駅前に派出所もあるので安全に通える。家からも近いので直前に出ても意外に間に合う。 塾内の環境教室内は綺麗で、別のブースの話も気にならないで学習ができる。温度設定も暑くなく寒くないので、余計なことに気を取られず勉強できる。 入塾理由高校受験という短期の目的でも入塾しやすく、縛りがなく、入塾代や必要通塾期間がなかった。 教科の垣根が低く、自由度が高かった。 良いところや要望直前の予定変更や教科変更にも対応してもらえ、やりたい勉強ができる。 総合評価総合的には利用したい内容で利用できているので満足
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業中に解くのは1ページ~2ページ程度で数問しか解いていない日もあり、苦手なところもそのまま進んでしまい苦手なまま…料金に見合っていない 講師先生によるのかもしれませんが、子供の言いなりで、子供がサボればそのまま、宿題も出すなと言われて出せないとか…、本人がやる気じゃないと難しいかもしれないです。 カリキュラム本人に合わせたカリキュラムにしてはくださいますが、苦手を克服という点でいうと克服は出来ていない。 塾の周りの環境家からは近く大通りに面しているので通いやすい場所にあると思います。地下鉄の駅もバス停も目の前にあるので雨の日など天候不良でも通いやすいかと思います。 塾内の環境先生方は白衣を着ていて、教室は綺麗だと思います。本人にやる気があれば、いい環境かと思います。 入塾理由自習室の利用が自由であり、質問も可能なこと。授業の日以外でも利用できるのはありがたいと思います。 良いところや要望通いやすい場所にあることと、本人にやる気が出てくれれば、学習スペースとしては重宝しそうだと思います。 総合評価本人が勉強大好きというわけではないので、難しいところですが、現時点ではあまりお勧めできるものがないというのが実感です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金出来れば長期で通いたいと考えているが、授業料が高額な点が悩ましいところです。 講師 室長の対応が非常に良いです。 カリキュラム教材は持ち込みのためまだ詳しいところは判断がつきません。本人の理解度に合わせて柔軟に対応頂ける期待感があります 塾の周りの環境大塚駅前なので交通の便は非常に良いと考えます。 塾内の環境ビルも新しく、施設は整備されており、勉強に集中できる環境は素晴らしいと思います。 入塾理由本人の理解度に合わせて柔軟に苦手教科をカバーして頂ける期待感 良いところや要望 結果にこだわった対応をお願いしたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師成績は上がったみたいなので多分良いのだと思います。 塾の周りの環境駅が近くて安心と聞いてます。何かと物騒な世の中なので私も話を聞いた時そう思いました。夜にあまり外を一人で歩いて欲しくは無いので。 塾内の環境特に悪いということは聞いてないです。ネガティブなことは特に聞いてません。 入塾理由本人がそこにしたいと言ったから決めました 総合評価本人は友人もできたし先生も優しいと言ってました。特に苦もなく通っているので本当だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と比べて、入会金もなく、授業料も、やや割安に感じました。 講師まだ、1回しか授業を受けてないので、そこまで分からないのですが、優しく丁寧に教えてくれそうです。 カリキュラムオリジナルの教材を使ってないので、やや不安だけど、逆に言うとそこに費用を充てて力を入れてないので、授業料金を安くできたりするのかもしれないので良い。 塾の周りの環境駅から近く、うちの家からも近いのが良い。人通りが多いので、誘拐などなさそうで良いかと思う。 他の近くの個別指導塾も見学、案内してもらったけど、ワンフロアでなかったり、屋根が低くて圧迫感を受けた教室もあったので、ここは広々してて良かったです。 塾内の環境トイレが綺麗。屋根が高い。解放感がある。隣同士、前後の学習机の距離感が絶妙に良い。自習室も各々、集中できそうな感じで、娘も好感触を持ってました。 入塾理由自習室や学習机などが綺麗で、部屋全体が開放感がある点 教室長の応対が、丁寧で良かった点 実際に授業を受けてみて、娘本人に好評だった点 定期テスト模試とかの結果を踏まえて、結果の対策や、もちろん志望校の受験対策もしてくれるみたいです。 宿題慣れるまでは少なくて、徐々に本人に無理のない程度に増やしていくと言ってたので、良かったです。 良いところや要望巣鴨駅周辺には、たくさんの受験塾があり、正直、選ぶのが困り、疲れましたが、ここは、費用対効果が一番ありそうなので決めました。 教室長の穏和な感じも、良かったです。 総合評価今のところのフィーリングで点数を付けてみましたが、今後変わるかもしれませんね。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師個別にプログラム組んで対応してくれたところと学校の勉強にも対応してくれていたところ カリキュラム個別に対応してくれて結果的には良かったと思う結果的には希望の大学に帰れたので良かったと思う 塾の周りの環境きれいな建物で、あまり混雑しないような繁華街ではなかったのでよかったです。送り迎えも行きやすいところであった 塾内の環境きれいな建物であり、周りに繁華街ではなく送り迎えも来やすい場所であってよかった 入塾理由個別でできるところ個別にプログラムを組んでもらい個別に対応できるところが良かったと思う 定期テスト個別なので、定期テストに対して個別に対応してくれていたので良かったと思う 宿題個別なので課題も個別に対応出してくれていたのでそれが良かったと思う 家庭でのサポート塾からの課題を、どのように対応したかをチェックしサポートしていた。基本は自分で任せていた 良いところや要望個別なので、もう少し個別カリキュラムを対応してくれてもよかったのではないかと思う。ある程度はできていた 総合評価結果的に希望する大学に入れたので、また進学校である学校でも勉強も何とかついていけるようになったので結果として良かった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別塾なので、高いのは致し方なしと思ってます。その分向き合って貰っているので価格と見合っていると思います。まだテストがないので、結果を楽しみにしてます 講師子どもの勉強意欲を高めてくれています。 単語や漢字が苦手なのでそれについても対応してもらってます。 カリキュラムまだ通い始めで良し悪しが分かっていません。英単語の覚えが悪いことを伝えたところ、手当てしていただいてます 塾の周りの環境駅近ですし塾がたくさんある通りなので、どこの塾にも近く安心して通わせられます。他の塾の警備員も居ますし、全体的に安全です 塾内の環境雑音もなく勉強できる環境です。また、子供は教室の雰囲気が好きと言ってます。教室ですといった重厚な感じではなく温かみのある教室です。 入塾理由性格上個別のみで検索。体験授業をいくつかの塾で受けて相性が良かったところを子供が決めた。 良いところや要望個々に向き合って貰っているので満足しています。先生からヒアリング面談があるのでそこで親と子供を交えての進捗の突き合わせができます 総合評価総じて現時点では満足です。評価がつけられるのは、中学入学後だと思うので今は勉強習慣と先取り、復習をオーダーしてますのできちんとしていただいてます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習はコマ数を沢山入れた。 講師数人の講師の方から子どもに合った方を選べるのと、目標達成に向けたカリキュラムを作成してくれる所が良いと思いました。 カリキュラム学校のテストから弱点を見てくれることもありますし、配られたプリントをやることもあるそうです。 塾の周りの環境駅から近く大通りに面しているので暗くなる時間でも暗くないので安全に通わせる事ができるので良いと思います。 塾内の環境教室の中は、1人1人個別の机になっていてシンプルでキレイなので、集中できると思います。 入塾理由自宅から近かったので通いやすく、夏期講習のチラシがあったからからです。 定期テスト定期テスト対策で無料の講習があります。そこで質問とかができるようで、良かったです。 宿題宿題はたまに出されてますが、無理なくできる量で問題なく進められると思います。 家庭でのサポート家でするサポートは特にありません。時間になったら、通塾するように声掛けするくらいでした。 良いところや要望定期的に連絡があり、今後の進め方を相談できたりするので良かったと思いました。 その他気づいたこと、感じたことコマ数の時間外にも自習室で自習できるのでその点も良かったです。 総合評価どうしたらいいのかわからない状態で入塾したので、苦手に対応したカリキュラムをお任せで決めてくれるのはありがたかったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金昔よりも全体的になのか? 塾の値段が上がっている気がします。 その分手厚く質もあがっているとはいっていたので 期待して入塾を決めました。 講師 去年同じ大学を希望している子が落ちていると聞いたので不安です。 カリキュラム好きな時間自習したり授業以外では面接の指導などもしてくださるといっていたのでありがたいと思いました。 塾の周りの環境駅から近く駐輪場も目の前にあります。 部活毎日遅くなってしまい学校帰りに行くけど周りにスーパーや飲食店が少しあるので食べる時間があれば食べてから塾にいけそうです。 塾内の環境一人一人区切られた環境なので安心して勉強できそう 駅前ですが騒音が比較的ないとおもいます。 入塾理由家から近く 説明してくださった講師の方が丁寧にご指導してくれたから 良いところや要望最初に色々と詳しくご相談にのってくださいました。 遅くまでやっているので部活をしている子には助かりました。 総合評価総合的に考えて他の塾と比較していませんが伺った時は静かで落ち着いて勉強できそうな雰囲気でしたので。こちらの塾に決めました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他にも個別指導の塾を検討していたが、個別というだけでも高いなと思ったのに、他塾の説明会で聞いた料金がもっと高くてびっくりした。 講師講師の先生は、まだ2回しか行ってないので検討中の段階ですが、教えて頂いた先生は教え方が分かりやすく気に入っております。 塾の周りの環境学校で通っている電車の帰り道の駅ですが、駅からのアクセスもよく、雨が降っていても傘もいらない距離だと思います。繁華街なのであまり遅い時間だと不安ですがそれ以外は明るいし、安心です。 塾内の環境説明会などで2回ほど教室へ行きましたが、玄関やその付近は整理整頓されていて、大変きれいでした。 入塾理由説明会で、塾の雰囲気や塾の振替、駅からのアクセスなど自習室も良かったので決めました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、これから教室へ通って子供が先生に質問しやすい環境だといいと思います。 総合評価学校からの帰り道の駅で、アクセスもよく、教室もキレイ、私ならやる気が出ると思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金過去に通っていた塾は集団形式で週2回でした。個別なので仕方ないとは思いますが、同じ頻度ではとても高く感じています。 講師説明の際に口頭だけではなく、用紙に書いて説明してくれるため、わかりやすくて良いと本人が感じているようです。 カリキュラム入塾したばかりの春季講習の計画では、単にカリキュラムを決めるのではなく、事前のスキルチェック結果を鑑みて計画と目標をしてくれるのは良いと感じました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多く、明るい場所にあって安全だと思います。自宅から徒歩10分のため、普段は徒歩ですが、塾の前に駐輪場もあるので時々利用しています。 塾内の環境とてもよく整理整頓されていると思います。ブースとブースの間が広く自習時に周囲を気にしたことがありません。駅前ですが2階にあるため損は感じていません。 入塾理由家から徒歩圏内でカリキュラムがわかりやすく、本人が気に入ったため。 良いところや要望カリキュラム内容を本人と保護者にわかりやすく説明してくれるため、安心して任せられます。 ただ、もう少し厳しくても良いのではないかと感じています。 総合評価本人は授業内容がわかりやすく手応えを得ているようなので、料金が高いですが仕方ないと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ということもあり、料金は高めだと思います。季節講習などコマ数を増やすと、単価は安くなっても回数が増えるので結構な値段になります。 講師若い先生なので、良い先生に当たらないと質はあまり、、かなと思います。先生によっては付き合いの長い生徒を優先したりすることもあるようで、質にはバラツキがあります。 カリキュラム予習復習など、こちらの要望を聞いてくれるので、必要なものを必要なときに子供に与えてあげられました。また宿題の量もこちらからある程度の要望は伝えられます。 塾の周りの環境駅から近いので、利便性は良いです。人通りも多い道なので、夜の帰りも不安はありません。ある程度の歳なら1人での通塾はできる場所だと思います。 塾内の環境ゆとりのある席配置なので、ぎゅうぎゅうと感じることはありません。 入塾理由自宅から近いこと、利便性が良いことが1番です。ああまた自習室が利用できることも決め手になりました。 定期テスト学校別の過去問はないので一般的な問題集だが対応をしてくれます。 宿題難易度も量もこちらで要望を伝えられるので、その時の子供に合ったものを出していただけました。 良いところや要望頻繁に面談をしてくれるので、習熟度やこれからの進め方など相談できます。ただ多忙な両親だと逆に手間になるかもしれないです。 総合評価値段は高い割に、上手い具合にいい先生に巡り会えないとコスパはわるい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師AO入試の事前小論文をみてもらっていたが、内容がイマイチだった。 カリキュラム授業内容は悪くなかったと思う。生徒に合わせてわかりやすく授業を行ってもらえていた。 塾の周りの環境自転車で通っていたが駐輪場が近くになかったのが難点だった。 繁華街が近いので治安は??だった。 駅からは近かった。 塾内の環境環境は悪くなかったように思う。 巣鴨なので場所的にはあまり良い場所ではない。 入塾理由個別指導で家から近かった。 通いやすい距離だった。 個別指導にしては安価だった。 定期テストテスト対策はあったが,別カリキュラムだったりして、金額が高かった。 良いところや要望講師を固定きてもらった方が良いと思う。とても良い先生と思って信頼していてもすぐにいなくなってしまう。 総合評価個別指導にしては費用が安価な点は良いと思う。 講師も一生懸命指導してくれる。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金とても高いと思います。先生が指導力がある訳でもないのにとても高いです。 カリキュラム大体はワークブックでやっているようです。またはうちが学校で使っている教材などを参考にして、ルーズリーフで勉強しているようです 塾の周りの環境駅の近くにあったので特に困りませんでした。道路の近くにもあったので車も少しの時間なら止められます。ですが自転車を置く場所がなかったので子供は少し苦労してました。 塾内の環境仕切りのようなものがあって50席以上ありました。ですが仕切りが薄いようで、隣の人がうるさかったり、仕切りに寄りかかっているとうるさいようです 入塾理由とくにないのですが、近くにあったことと、周りの人が子の塾に通っていたからです 良いところや要望子供が自ら好きな先生を選べるところがいいと思います。また、振替もしてくれます。当日でも授業が始まる前であれば振替対応してくれるので子供が助かっています 総合評価駅近ですが自転車停めるところがないのがとても惜しいと思います。都会なので仕方ありませんが。。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金冬季講習、春季講習などは1コマお得な値段設定でとても利用したいと思います。 講師入室メールが携帯に届かなかった日があり連絡したらスグに対応してくださり信頼できました。 カリキュラム3ヶ月先のカリキュラムを何枚か作っていただき先の事が分かりとても良かったです。 塾の周りの環境自宅から近く繁華街ではないので自転車で安心して通える立地です。 駐輪場も塾のすぐ近くにあり便利です。 雨の日はバスで塾に通えバス停から徒歩3分ぐらいです。 塾内の環境見学をした時には授業中は雑音がなく静かで良いです。 お教室も明るく綺麗です。 入塾理由塾長の説明が分かりやすく娘が入塾したいと希望したのでここの塾に決めました。 定期テスト定期テスト対策を詳しく説明してくださりプリントを渡されて勉強の計画がたてやすかったです。 宿題学校の宿題と塾を両立してできるぐらいの量でしたの充分こなせています。 良いところや要望入室退室メールが親の携帯に受信されるので遅刻とかわかりとても安心で便利です。 塾長がなにかあったらスグに対応してくださり助かります。 総合評価総合的には娘が進んで塾に通っているので良いと思います。 これから先の結果が楽しみです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少々高い金額設定だと感じました。 しかしこべつなのでそれぐらいはしかたないかとおもう 講師とても親切で子供にしっかり付き添って教えてくれていた またようてんなどもおしえてくれた カリキュラム少々早いとおもった まぁこどもは満足だと話していた 塾の周りの環境非常に通いやすいが最初の時は迷った 迷ったりするため看板などたてたりしてもらいたい 塾内の環境非常にしっかり整備されていた 入塾理由個別でしっかり教えてもらえると聞いたから やはりしどうがわかりやすい 良いところや要望やはり個別なのでしっかり詳しく教えてくれる 総合評価個別であったため非常にわかりやすかった また寄り添ってくれたりしっかりとくわしくおしえてくれた
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受験をしない娘のために、受験を行う生徒と同様に夏期講習など講習を受講させられたのはマイナス 講師先生のあたりはずれがあるので何とも言えない。ただし、先生はある程度はえらべたようだ。 カリキュラム学校の補修目的でしたので、教科書が学校配布のプリント類を中心に見てもらいました 塾の周りの環境駅から近い大通りに面していたので立地はよヵった。ただし、その反面、自転車置き場がなかったのがマイナスポイント。 塾内の環境教室は綺麗で、掃除も行き届いており清潔感があってよかったと思います。 入塾理由自宅から近所で個別に面倒を見てくれるので、補習・学校の試験対策に適していたため 定期テスト外部の試験については受けにいっていました。簡単な理解度テストのようなものは行っていたようです、 宿題宿題というものはプリントで多少あったようですが、そんなにハードなものではなかったようです。 家庭でのサポート一応、女子だったので帰りの時刻に迎えに行き、一緒に帰宅してました。 良いところや要望個別指導なので、受験をしない生徒に対してはそのような対応をしてほしかった その他気づいたこと、感じたことうちの子供に関して言えば、塾長との相性があまりよくなかったようで、塾長が対応する面談や授業は行きたがらなかった 総合評価立地や個人指導という点ではよいと思います。ですが、他の塾については経験していないので比較はできません、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のため、料金は高めです。一コマいくらの計算なので、その子その子で料金は変わります。教室維持費が掛かります。各講習代は別途のため、上手く調整しないとかなりの高額となります。 講師講師はお兄さんお姉さんの感覚で子供に寄り添って下さいます。どちらかと言うと、塾の傾向としては保護者主導です。 カリキュラム教材もカリキュラムも、その子に合わせて提案されます。テスト前対策では、こちらからの持ち込みテキストを使います。 塾の周りの環境駅前のビルの6階にあります。他にも塾や英会話教室が入っているビルなので、子供の出入りが多いです。コンビニ、カフェ、銀行、薬局が多く、便利です。 塾内の環境あまり広くはありませんが、綺麗に保たれています。感染症対策もしっかり出来ている印象です。 入塾理由当初の目的は学校での成績維持でしたが、現在は高校受験に向けて通塾中です。 定期テストテスト前2週間くらいから、テスト対策をお願い出来ます。子供の不得意な箇所を徹底的に復習してもらえるので助かります。テキストは持ち込みOKです。 宿題その日にやった箇所の宿題が毎回出されます。都合で出来なくても、厳しく言われることはありません。 家庭でのサポート塾の送り迎え、各講習前の面談、講習のスケジュール提出、模試の申し込み、教材の発注をしています。 良いところや要望本人のペースで進められるところが一番良いです。集団塾と違って、都合で休んだ場合も、振替が出来るのが助かります。 その他気づいたこと、感じたこと全体的に、家庭的でのんびりした塾です。 総合評価性格的に、集団塾が向いていない子にはこちらの塾をおすすめします。本人のペースに合わせてカリキュラムが組まれるので、無理無く通えます。講師も、子供に合った人を選べます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別ということもあり少々お高く感じましたが夏期講習等をあまり入れなければ問題ありません。 講師ベテランの先生も複数人いらっしゃった為安心出来ました、フレンドリーな先生も多く楽しい環境だったと思います。 カリキュラム学校の教材を使用してくれる点・分からない問題を一緒に考えてくれる点は良かったと思っております。 塾の周りの環境治安はとても良かったです。駅に近いため直ぐに帰宅することが出来ますし周りに人も多く不安はありません。 塾内の環境小さな男の子の話し声等が大きかったですがその点以外は特に問題ありませんでした。 入塾理由家から近く駅チカだった為安全面を考慮してこちらを選びました。 良いところや要望ベテランの先生がもっと増えていたら通い続けていたかもしれません。 総合評価連絡ノートがある点が安心出来ました。きちんと親も進行状況を確認できるのはとても良い点だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します