TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金まだ通塾の成果が出てないので分かりませんが、今までのカテキョの値段より高いので期待しています 講師まだ一度しか通塾していないので良かった点・悪かった点は判断しかねますが、初見の説明の時は分かりやすく伝えて頂けました 塾の周りの環境駅が近くで便利ですが大通り沿いなので騒音が少し気になります。 塾内の環境一度目の時は気になるところはありませんでした 良いところや要望やる気を1年間持続できるよう、そして結果が出るよう指導して頂けたらと思います
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金 気軽にコマ数や科目は増やせないかなあ。 見学で雰囲気や様子を理解して体験授業は省略となりましたが、どうして省略になったのか理解が追い付いていませんでした。 やっぱり親としては1回体験させたかったなと思いました。 講師これから講師を決める段階です。 希望の性別を聞かれ、何人かトライアルがありました。 カリキュラム一貫校のため、基本的には学校指定の教科書及び問題集。 それ以上は青チャート推奨? 塾の周りの環境近くにコンビニやファーストフードがあり飲食は便利。 地下鉄や駅の入口も近く、雨の日もギリギリ走っていけそう。 足を延ばせば講演や広場もあり、コンビニパンなども食べれそうだが、コロナのご時世で教室での飲食できないため雨の日や炎天下での昼食は難民になりそう? 塾内の環境環境はよさそうでした。 ただ時間によっては実習室の席数が足りない。 良いところや要望初回の面談では、とても丁寧に対応していただきました。 親からはどうしてもできない点ばかり目立ち、粗を探しがちですが、良い点や長期的な目標や希望が描けるように声掛けしてくれたところはとても良かったと思います。 内容や要望については、まだ行き始めたところで、これからじっくり吟味していきたいところです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気