TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金値段は高いようなきがした。 1回の授業で、あまり進められていないのに毎回結構びっくりしました カリキュラムうちの子はあまり質問出来る様な性格ではないので、あまり質問できていなかった、 教科書のレベルがあっていないように感じた 塾の周りの環境立地はとてもよく、荻窪駅から徒歩1分だった とても近くて、良いと思う、しっかり、ふりかえもよういしてくれていてありがたかった 塾内の環境自習室があり、夏期講習中も、そこで勉強が出来た、 うちの子はあまり使わなかった あまりひとはきていなかったらしいです 日によるらしいですが 入塾理由近かったため、あと、友達のお母さんにオオスメされたため、 クチコミもそれなりに良かったのもあります、 定期テスト対策はあった、 プリントなどで、対策していた気がする うちの子はなんでも出来ていたのでそこまで対策はされなかった 宿題うちの子は宿題がいらない感じでした 他の子は貰っていたらしいです 家庭でのサポートサポートはあまりないです なんというか 勉強以外はあまりかかわってはくれません 総合評価やはり、値段相応では無い気がした 高すぎる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏休みの講習費用が高額でした。頻度が多く子供の学力が明らかに向上したのは良かったのですが。 講師授業を受けているのは子供なので詳細は分かりませんが、子供が進んで通っているのを見ると、悪くないと思っています。 明らかに学力が向上しているのも評価できます。 カリキュラム個別指導塾だけあって、子供の実力に合わせてくれているのは良いです。 進度としては、小学5年生のうちに6年生までの学習を全て終わらせて、6年生の期間で中学受験に向けた学習に取り組むイメージであり、その点は悪くないと思います。 宿題は毎日ありますが、30分~1時間程度で終わっているようです。 塾の周りの環境駅前で通いやすい場所です。 ただし駐輪場はかなり離れた場所にあるので、自転車で通う方は少々面倒かと思います。 周辺の治安は普通だと思います。 塾内の環境特に悪い印象はありません。子供が授業が終わった後に、自習室を使うことが度々あり、それだけ居心地が良いのだろうとは思っています。 入塾理由中学受験を目指すに当たって、最初は集団塾に入ろう思ったが、学力的に厳しかったので、個別指導の塾を探しました。 自宅から通いやすかったのが当塾で、担当者とのやり取りも問題無く、体験授業を受けたところ、子供の印象も良かったので決めました。 定期テスト小学生なのでそもそも定期テストが無く、特に定期テストの対策は無いです。 宿題毎日30分~1時間程度で終わる程度の宿題があります。 何とか継続できているので、そこまで大変な量では無いのかなと思います。 良いところや要望病気などで欠席となったときに、別の日に授業を振り替えてくれたことがあり、それはとても助かりました。 要望としては、講師都合で授業時間が決まり、あまり融通が効かないことが多いので、もう少し融通が効くようになるとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が嫌がらず進んで通っている、かつ、明らかに学力が向上している、この2点で十分に評価できる塾と感じています。 総合評価現状で特に大きな問題は感じておらず、今のまま学習を進められれば、中学受験を無事クリアできそうだと感じているため。 一方で駐輪場が遠いなど細かい不満はあるので、4点という評価です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導とはいえ2対1なので完全個別ではないのに結構な金額だと感じた。我が家の場合は費用対効果があまり感じられなかった。 講師子供に合う講師を選べるのは人見知りのあるわが子には良かったが、かえって仲良くなりすぎて少し先生に甘えてしまっていた。子供と年が近く嫌がらずに通えていたのは良いが、理解できてるかきちんと確認しながら教えてほしかった。 カリキュラム四谷大塚のテキストを使用していてやっている内容自体は悪くなあと思うが、思うように学力が上がらなかった。 家でちゃんと復習をできていなかったので、わが子の問題でもあると思う。 塾の周りの環境教室は新しく綺麗で駅からも近く夜でも安心だし、無料駐輪場もあるので通うにはとても良かった。1階にローソンあるので迎えに行っても時間も潰せる。 塾内の環境いつ行っても綺麗に整理整頓されていたように思う。雑音はないが、仕切りがほぼないので、まわりの声はけっこう聞こえていた。子供は気にならないようだったので問題は特にないのかなと。 入塾理由家から近いこと、習い事との両立を考えて時間や曜日が選べて振替もできる個別を選んだ。 良いところや要望立地がよく直前の振り替えもできて自由がきくので、習い事と両立したい子には良いと思う。もう少し先生の質が上がると(少し子供に甘すぎる気がする)もっと良くなると思う。 総合評価土日の習い事と両立するためには個別しか選択肢がなく、通いやすさを考えるとここで良かったのだが、学力があまり上がらなかったのが残念だった。こちらの努力不足もあるのでやる気のある子には良いと思う。とはいえ、子供が嫌がらずに最後まで通えてたので結果的にはここで良かったと思っている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高くも安くもなく妥当かなと思います。5週目も授業がある制度は大変驚き中々珍しいのではないかと思いますし、祝日も利用できるのは有り難いです。 講師まだ入塾したばかりで分からないので先日の初授業に関してになります。丁寧に熱心に教えてくれる方でしたが、話す速さがゆっくりで長いので、結局何が言いたいのかが分かりづらかったようです。 カリキュラム初回の授業ではゆっくり話し、丁寧にゆっくり進める先生だったので進度は遅く、眠たくなりそうだったと言っていました。息子はハキがあってポイントをついてポンポン進めていくような先生の方が合うんではないかと思います、息子自身が物凄く早口なのでそのリズムに合う先生が良いそうです。 塾の周りの環境自宅から近いことと、駅が近く人通りも多いので交通機関行き帰りに不安がありません。何しろ交通機関を使用しなくても良いのが親としては安心して送り出せます。 一回にローソンがあるのでお腹が空いても直ぐに買いに行ける事も良いと思います。 塾内の環境エントランスを入ると明るい感じがして、教室も広いので開放感がありました。個々の机に仕切りがあるので集中しやすいですし、清潔感があります。 入塾理由転塾した理由として親と先生や塾長とのコミュニケーションがなく、状況がわからなかったからです。また切磋琢磨できる仲間も誰もおらず担当先生は良かったですが環境が今ひとつでした。また自習に通うのも交通機関を利用するので大変でした。 良いところや要望親との面談も頻繁にあるようなので、志望校選びや問題点、その他様々なことを一緒に解決していけると嬉しいです。また入塾したばかりなので担当の先生は子供に合う先生が見付かるまで探していきたいです。 総合評価まだ入塾したばかりでわからないので現時点での判断ですが合う先生が見つかればかなり良い塾だなと思いますので兄弟も検討できそうです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金普通 この周辺の個別指導塾としては妥当な金額 安いわけではない 講師合う講師に出会うまで何度も変更できること 各教科ごとに実施可能 カリキュラム初月1ヶ月で適切なテキストを見極めできる 様々なテキストが試すことができる 塾の周りの環境駅近、駐輪場あり 駐輪代がかからないのはありがたいです 夜の帰りも安心 塾内の環境個別パーテーションがある自習席あり 授業時も講師を挟んで2人の生徒がいる 良いところや要望綺麗な塾であり、講師も若い 清潔感がある 建物が新しく明るい
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の集団塾と比べると割高で、個別でも高い方のようですが、本人が受験を意識しはじめたら、指導を受験用に切り替えるという自由度の高い所が良いと思いました。 講師まだ始めたばかりなので担当を色々試している最中でわかりませんが、皆親切でわかりやすいとのこと。 カリキュラム夏期講習は追加で授業枠を申請できるので、お金はかかるがやりたいだけできるのが良いと思った。 塾の周りの環境駅近なので通塾もしやすいし、車通りがあるところを通るわけでもないので心配が少ない。 塾内の環境子供はまだ利用していませんが、自習スペースがあるのが魅力的。 良いところや要望やはり個別指導の良さはスケジューリングが自由にできるところだと思います。あとは合う先生に出会えればいいと期待しているところです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はこの5月から値上がりの改訂があり、残念。 他塾より高いです。 入塾金がないのが助かりました。 設備費が安ければなおよかったですが、、、 指導費が高い分合格目指して結果を期待したいです。 講師まだ入塾して1ヶ月ですが、最初の1ヶ月は様々な先生から教えてもらう機会があり、どんな先生が自分に合っているか吟味する機会があり、まだ一概に良い悪いを判断できる時期ではないが、真剣に取り組んでくれる印象です。 カリキュラム最初の1ヶ月で実力をはかりカリキュラムが組まれるため、現段階では示されておりませんが、テキストが指定されてから手元に届くまでは時間を要しました。ない間は塾のものを使用したので、特に問題はありませんでした。 塾の周りの環境駅が近く、交通の便はよい。入っているビルもしっかりした企業のため、一緒に乗り合わせるエレベーターにも変な人はいないと感じる。 塾内の環境天井がやや高いのかスペースが広いのか、他塾より解放感がありつつ、パーテーションがわかれているので集中できる。 先生が白い服を着用してメリハリ感がある。 自習環境もあり、心地よく過ごせる。 良いところや要望落ちつく環境と自分に合った先生を選べること、振替もしやすく、カリキュラムも現状に合わせて組み直してもらえるのは、合格に向けて期待できるところかと思います。 指導報告書がなかったので、個人で作り連絡代わりにしています。 今後はアプリなどを使っての指導報告や振替連絡などができたらいいなと期待しています。 あとは、時々つまずくときにメンタル的なフォローはどうかな、と言うところも見ていきたいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと心配なことがあれば電話で丁寧に対応してくださいます。 入塾してすぐ、5月末に教室長さんの移動がある予定で、説明してくださった方がいなくなるのが不安にありましたが、電話で挨拶もできており今後新しい教室長さんとの面談で解消できたらと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金受講料は他と比べると高いと思います。 季節講習も、提案カリキュラムだとかなりの金額になるので検討は必要だと思います。 講師個人計画を作成してくれてよかったと、思います。 先生も勉強の仕方から、教えてくらたので勉強の基礎から学べてよかったです。講師の先生は指名出来るのでそれも良かったです。 カリキュラム季節講習は、いつもの講師の先生以外になる事も多いのでそこが少し残念でしたが苦手を克服する様なカリキュラムを考えてくれるので良かったです。 塾の周りの環境駅前だったので、安心して通えました。 近くに交番やコンビニもあるので安心。 塾内の環境大通り沿いでしたが、ビルの最上階なので騒音なども気にならなかったと思います。 良いところや要望急な予定が入っても、振り替えをしてくれるのでとてもありがたいです。講師の先生が本当に親切に成績を上げる様努力してくれる その他気づいたこと、感じたこと講師の先生は、年齢も近い場合があるので、あまり友達感覚でありすぎない距離感があるといいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周辺の個別指導塾と比較して高くも無く、安くも無いと思います。 講師小学3年生ですが、最初は塾に行くこと自体を嫌がってましたが、通い出すと楽しいと話し、学校のテストの点数も向上しています。 カリキュラム小学3年生ですが、指導に沿って学んでいくうちに学校のにテストではありますが100点が取れることもあります。 塾の周りの環境久我山駅からほど近く、人通りも多いですが、バス通り沿いではないため、小さな子供でも比較的安全に移動出来ると思います。 良いところや要望入塾時間と退塾時間が外部からも確認できるところは良いです。 在塾しているかの問合せにもすぐに確認してもらえるところは有難いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別教室のため料金は他の塾にくらべて割高であるがカードがつかえる 講師担当講師によるばらつきがおおきい、 カリキュラムつわないテキストも複数購入することもあり、 もったいない場合がある 塾の周りの環境駅からも自宅からも近いまたアーケードを通ることもできるので雨のひは便利 塾内の環境清潔であり、騒ぐ人もいないため集中して勉強できる環境である。 良いところや要望急な用事でのキャンセルや振り替えが何回でも無料でできるためたすかる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はとにかく高い。 講師講師がすぐ変わってしまうため、いい講師とあまり良くない講師がいるため。 カリキュラム子供に合わせた教材を選んでくれる点がよかった。 また、子供に合わせた指導をしていただいていて、子供も楽しく通っている。 塾の周りの環境自転車で5分以内。徒歩で10分以内であるため、自宅から、通いやすい 塾内の環境個別の机があるため、勉強できる空間ではあるが、子供は、長くいようとはしない 良いところや要望目に見えた成果が分かりにくく、毎回お金がかかる模試も試験後のフォローもこちらからお願いしないとやってもらえないが、伝えるとそれぞれの講師の方がしっかり対応してくれる。 その他気づいたこと、感じたこと宿題の、量や質が講師によって大きく違うので、毎日少しでも取り組めるよう工夫してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金通常料金は、普通ですが、入会金がないので、気軽に始められると思いました 講師ここがこうなってるから、こういう答えになると、わかりやすく教えてくれたようです 悪い点はないです カリキュラム季節講習が、普段より、料金が安く通えるので、通いやすいと思いました 塾の周りの環境バス停も近くて通いやすいです 9階なので、下の階のほうが通いやすいとは思います 塾内の環境椅子も座りやすくて、壁しかないので、集中できると言ってました 良いところや要望先生が、初回と2回目で変えてくれて、好きな先生が選べるのがいいと思いました その他気づいたこと、感じたこと振り替えが当日でOKというのが、風邪引いた時など、とても助かります
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金割高感はあります。 まだ始めたばかりで成果に期待したいところですが、家庭教師の方が安く悩みました。 講師まだ、講師が固定されてないので判断がつきませんが、丁寧な指導のイメージです。 カリキュラム教材は、レベルに合ったもので対応してくれるので、どこから理解できていないのか、学び直すポイントが明確になりました。 塾の周りの環境駅から近くですが、比較的落ち着いた環境でよいと思います。駐輪場が屋上なのでそこは微妙 塾内の環境静かで、教室内はとても綺麗です。 自習室も整理整頓されていて、集中できそう。 良いところや要望授業前に連絡すれば振替えが可能なところ。 問いかけるような質問を増やして欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと感じる。 今後通い続けて効果をみたら、価値が変わる可能性はある。 講師熱心に指導してくれる。 授業時間よりやや短めに終わったのが気になった。 カリキュラム本人のレベルに合わせた教材選定をしてくれたので、あとは進め方を今後どのようにしてもらえるか気になっている。 塾の周りの環境駅から徒歩1分なので、夜も明るい道が多いので安心できる。重い扉やエレベーターを利用するので、小さい子には練習が必要かも。 塾内の環境1人ずつ片側パーテーションになっており、周りが気になりにくいのが集中できて良い。 良いところや要望苦手な部分は根気よく、やさしく教えてほしい。 また、日を跨いで繰り返すことで定着するよう指導して欲しい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾に比べると料金は、高めですが、 振替ができるのは、良い点です。 講師良かった点は、わかりやすく教えてくれる。 悪かった点は、入塾したばかりなので、まだありません。 カリキュラム良かった点は、自分にあった教材を紹介してくれる。悪かった点は、今のところないです。 塾の周りの環境駅に近くて便利。目の前に交番があり、人通りが多いところのビルなので、安心です。 塾内の環境静かで、集中できるが、 たまに、オンライン授業の声が響いて集中出来なくなる。 良いところや要望自習スペースが予約なしで使えて、時間制限がないところが良いところです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金スタンダードがどうかは不明なのでよく分からない。ただ安くはない。 講師こちらの意向とレベルが違う事を指導する。 カリキュラム講師の都合でスケジュール調整がされる。 塾の周りの環境駅のすぐそばなのて便利。バスでの通学が可能なのは良いところだと思う。 良いところや要望良いところは立地ぐらい。もっと生徒目線で物事を考えるべきです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いかなという印象ですが、大手の塾さんなのでしょうがないかと思います。 講師変更はなくウマが合うと非常に良いのではと思います。少し、淡々としているかな。 カリキュラム教材は当人に合わせて選定してもらっています。個別対応なので当人レベルです。 塾の周りの環境駅前徒歩2分程度なので、終了後も人通りがあるので治安はいいです。 塾内の環境個別のブースに分かれているため、非常に勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望当人の能力に応じて柔軟に対応していただいているので、理解度は上がるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みについても別日程を組んでいただくとか、フォロー体制もしっかりしています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾よりも多少安かった。でも成績に結果が表れればよかったが変わらずだったのだコスパは今一つ。 講師進学塾というよりは学校の内容の補習程度の内容の学習塾でした。 カリキュラム学校からの宿題が多く学校で使用する問題集を中心に授業を進めてもらいたく、その希望は受けてもらえてよかったが進め方が効率が悪いように感じた。 塾の周りの環境駅からすぐの場所にあり明るく人通りも多い。自宅から学校への通学路、自宅の最寄り駅のすぐ近くだったので通いやすかった。 塾内の環境小学生から高校生まで生徒の幅は広く、小学生が賑やかだったと思います。 良いところや要望部活が忙しかったので振替をお願いすることが多かったが快く聞いてもらえてよかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金も我が家の家庭状況にあって、家庭での負担も予算の範囲内でおさまり安心して通わせる。 講師本人も喜んで通って、本人の能力にあっていたし、本人も苦になっていない様子であったように感じる。 カリキュラム本人の能力に合わせたカリキュラムにあって本人も納得して喜んで通っていたから、結果的に良かったと! 塾の周りの環境交通手段も気にすることなく、自宅から自転車で通える範囲内なので安心して通わせる。 塾内の環境教室も自習室も適度な広さで勉強自習に適した教室で、環境的にも本人にあっていたのでは。 良いところや要望良いも悪いも、子供が楽しく、喜んで通ってくれるだけで満足しており、このまま続けてくれれば。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いのは、しょうがないです。夏期講習なども高かったです。 講師部活が忙しく、通常の時間では通えない場合に、振替でテスト前などに行っていただき、融通が利いた事 カリキュラムテスト補講が充実していてとてもよかったです。また、教材も教科書に沿っていてよかった。 塾の周りの環境自転車置き場がビルのもので、いつも満杯で自転車置き場以外のところに置くことで、不安であった。 塾内の環境中杉通り沿いなので、車の行き来が多く、集中できたかどうかは不明である。 良いところや要望合わない先生はすぐにチェンジできる点、こちらの都合に合わせてくれるところは、非常にありがたかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します