TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業以外の時間でもいつでも自習室が使えること、そしてわからない問題を教えていただけることがとてもありがたくいいなと思います。 講師最初の1ヵ月は、娘にどのような先生が合うのか、毎回先生を変えて様子を見てくださっているのがありがたいです。 カリキュラム授業の補習はもちろん、英検等柔軟に対応してくださるのがとても良いと思います。 塾の周りの環境自宅からはもちろん、学校帰りでも駅からすぐ、そして明るく、とても立地が良いので、女の子でも遅い時間でも安心して通えるのがとてもいいなと思っています。 塾内の環境とにかく明るくて綺麗、自習スペースもとても余裕があり、いつでも通えるのがいいなと思います。 入塾理由駅から近いこと、教室が綺麗なこと、偏頭痛持ちなので、授業がスタートする直前まで振替が可能なことが決めてです。 良いところや要望進学先等、一緒に親身になって考えてくださるのがとてもうれしいし、ありがたいなと思います。 総合評価入植にあたり、いくつか塾を回りましたが、総合的にとても良い印象を受けました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると比較的良心的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休暇の講習は別料金なのでやはり負担は大きいです。 講師講師が多く、進路やその先の相談にも乗って貰える反面、お姉さんのようなお友達のような関係性になり楽しそうですが、指導に想いが入ってしまい本人には負担となってしまったようです。室長が変わって方針が変わって塾の雰囲気が大きく変わってしまい辞めました。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて選定してくれました。定期テスト前はカリキュラムに合わせてくれました。定期的に面談もあり、指導のチェック、宿題のフォローなどもあり、徹底的に指導をしてくださいました。 ただし、問題なのは本人のやる気の持久力が低下することなので、先生も大変だったと思います。 塾の周りの環境駅からも近いです。交通も利便性があり、交番も駅前にありますし、コンビニも駅前に何ヶ所もあるので帰りに寄るときも、たまにあったようです。 塾内の環境教室はゆったりしているように見えます。清潔感もあり、自習室もあり、フリーの先生や室長も見て回っていたので最初の室長が移動するまでは楽しそうでした。 入塾理由大学受験をするにあたり、苦手を克服するのと学習意欲向上を図る指導をお願いしたく、個別授業を本人からの希望とあり、本人に合っていると思い決めました。またマンツーマンだったのも理由になります。 定期テスト高校1年ということもあり定期テスト対策と苦手な分野を徹底的にお願いしていました。 宿題宿題は適量で学校の課題もやりながらでも、負担にならない程度だったのも良かったです。 家庭でのサポート塾の説明会や面談が定期的にありその他、電話でのサポートもあり、家庭へのフォローもしっかりとしていました。時々送り迎えはしましたが、本人一人でも通っていました。 良いところや要望本人のやる気スイッチを入るよう様々な工夫を凝らしてくださいました。親近感もありコミュニケーションもスムーズで面談を必要なときに行ってフォローしてくださるのもとても良かったです。手厚いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休むことなく通えていました。スケジュール変更は電話でも可能でしたし、講師の予定を調整してくださいました。個別に合わせた指導だったので、カリキュラムも希望を組み込んだ内容となっていました。 総合評価やる気のある持久力のあるお子さんにはとても熱心で丁寧でアフターフォローもしっかりとされていてとても良いと思います。見える化した内容で説明を面談時に受けられるのも良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績のびの割には高く感じた。先生が多いので固定出来ないこともあった。 講師親の希望に合ったような、指導ではなかった気がする。その為か成績も伸びなかった。 カリキュラム教室から指定で購入したものもあったが、それ以外の教材を担当先生から勧められたりして、探すのが大変だった。 塾の周りの環境駅から近いが、近所の子供は自転車で通学する子が多い中、自転車置き場がなく、困っていた。放置自転車をしてしまうことになってしまう。 塾内の環境自習室はあるので、利用していたようだが、友達は携帯で動画を見ていて、勉強する雰囲気ではなかった。 入塾理由家の都合で夜遅くまで通わせる事が出来ず、時間も選べて、さらに苦手なところを重点的に教えて頂けるところという事で決めました。また、友達も何人かいたので、本人の行く気も出たのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はどのくらいされていたか、今ひとつ分からずに終わってしまった。 宿題宿題はあまりなかったように感じる。英語などは単語テストなどをもっとやって欲しかった。 家庭でのサポート通わせていない教科、数学と理科は親が教えていた。その方が成績がのびた。 良いところや要望先生が多いので、友達感覚で教えてもらえて、子供自身は良かったのかもしれない。親としては、成績に繋げて欲しかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いくつか個別指導の塾を見学、比べてみた所、施設内容やカリキュラムも良く金額も高すぎず、相応と思った。 講師入塾前の説明がとても丁寧でわかりやすかったので、期待をしております。 塾の周りの環境駅前ということで立地も治安もよく、とても通いやすい。悪かった点は特にないです。 塾内の環境春休みということもあり高校生の私語が多くあって集中できない所がある。 良いところや要望子どもに寄り添いお兄さんや、お姉さんに相談するような形で上手く今後の進路について進めていってほしいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2と1対1では料金はかなり違い私は1対2で授業を受けています。長期休みの講習は普段の料金よりは安いですが全体で見ると個別は高いなと感じる時があります。 講師歳が近くて授業をリラックスした状態で受けられたのはすごく良かったことだと思います。こちらの急な振替にも迅速に対応して頂き嬉しかったです。しかし、雑談が多くなってしまったり講師の都合で振替になったり担当が変わったりしたしまった時は少し大変でした。 カリキュラム教材は学校で使っている教科書と同じような問題集を選定してくれてとても使いやすかったです。しかしあまりカリキュラム通りにならなかった時もありました。(雑談等) 塾の周りの環境恵比寿駅から徒歩2、3分で着くぐらいの立地でバスで来る人も電車で来る人も行きやすい立地になっていると思います。 塾内の環境自習室もあり集中できる環境ではあるけれど、駅が近いので電車の音や電光掲示板の音がたまに聞こえたりします。 良いところや要望急にいけなくなった時や体調が悪い時の振替の電話もすぐ対応してくれてよかったです。電話対応もよくていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生によってはこの日のこのコマは数学、と決まっているのに英語の教材しか持ってきていなかったらじゃあ今日は英語やろうとすぐ変更してくれる先生がいます。(あまりカリキュラム通りに行かない)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、集団や個別の中でもお高めだと思う。 しかし、設備や環境が整っていて、一人ひとりしっかりと見ていただき、 本人のやる気で、無事合格出来たら、それでいいと思える範囲の高さです。 講師良かった点・一か月間色々な先生に習い、自分で好きな先生を選ぶことが出来る カリキュラム高校受験まで、あと4か月での入塾のため、とにかく都立入試に必要な教材を購入。特に無理に進められることもなく、本屋で購入するのと変わらない金額だったので、よかった。 塾の周りの環境駅や学校から近く、便利。遅い時間でも明るい場所なので、特に心配なく、よいと思う。 塾内の環境自習室が充実しており、一つ一人づつパテーションで区切られ、集中して勉強できそう。満席で、自習室が使えなかったということがなさそうなくらい沢山用意されている。 良いところや要望3つの塾を体験しましたが、一番設備と環境が整っている。 学校が近いので、どの塾もたくさん同級生が通っているので、塾に行って遊ばない環境が必要。その点で、一番集中して勉強できそうだと、本人が言ったので、料金は高ですが、東京個別に決めました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高くはないが、安くもない感じ。季節講習ではまとまったコマ数を受講するので、けっこうインパクトがある額になる。 講師身体が弱い先生にあたると、急な先生の変更が多くなる。担当してもらう先生の選択は子供に決めさせてくれるので、学習する状況で先生に対する緊張というのは少ないようだ。たまに、私的な話をするらしく、エピソードとして話をしてくれる。リラックスした雰囲気を感じとれてよいとおもう。 カリキュラム通常授業は、子供の学習れべるにあわせて教材を選んでくれる。学校の教科書との進みとどれぐらい差(進みのスピード/難易度)があるのかの差異が分かり辛い。試験前は、試験対策としてどの教科の学習でもよいとしてくれるのは、とてもありがたい。 塾の周りの環境駅から1分の環境なので、電車通学であるが、安心できる。入っているビルも新しく清潔感のあるビルなので、塾の質が高く感じられる。 塾内の環境とても清潔感がある。先生たちは白衣を着ているので、最初は、その感じが異質な感じに感じてが、慣れるとまじめさが伝わりとてもよい。 良いところや要望週1回、1コマに2教科を受講できるのはありがたい。まだ成績向上までには至っていないので、今後、子供に成果があらわれてくれればよいとおもうが、今のままのやり方で進めるでよいのか悩ましくおもう。 その他気づいたこと、感じたこと半期に1回、施設長との面談があり、学習状況を教えてくれるのは参考になる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師実際の授業の様子は見学した事もなく、講師にもお会いしたことが無いのでわからない カリキュラム使用している教材を見てみたが、ほかにどのような教材があるのかもわからす比較しずらい 塾の周りの環境駅からすぐの立地にあり、人通りなどもおおいので通うことに関しては安心できると思う 塾内の環境実際の教室や学習スペースは見学したので、集中できる環境ではあると思う。 良いところや要望子供が自主的に学習してくれるようにはなったと思うが、受験を控えているので塾のおかげなのか、自身の気持ちが変化してきたのか不明ではあるが、学ぶ環境が整って来ていると思うのでうれしく感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習を体験しましたが、思っていた以上の出費があったので、もう少し設定を工夫してもらえると非常に助かります。 カリキュラム通い始めてから、これといった結果が表れていないので判断できない 塾の周りの環境駅から近くの立地にあり、人通りも多くあるのでその点は安心しています。 塾内の環境見学の際に自習スペースや実際の授業のエリアを確認しました。集中出来る環境であったと記憶しています。 良いところや要望コロナ禍であるので、当日の子供の体調などでも振替が可能なのは助かっています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額は妥当であるとも思いますが、目にみえての成果が感じられないのでよくわかリません。 講師通うことが嫌になっていないので、学ぶ習慣がついてくれるのはうれしいと思います カリキュラム実際に何を利用して学習しているのか確認したことがないので、よく分かりません 塾の周りの環境最寄りの駅からも近く、人通りの多い場所に位置しているので安心しています 塾内の環境見学させて頂いたときに、自習室や実際の教室を見て参りました。集中できるような環境であったと思っています。 良いところや要望子供が満足しているように思えるので、これといった不満もないです。 その他気づいたこと、感じたこととくにはありませんが、子供の希望が通りやすい状況で進めてもらえると助かります。しっかりと身につく勉強をしてほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一対ニの方が子供がやり易いようです。その分コストが下げられてよかったです。 講師保護者としては、教室長さんの雰囲気や説明が良かったのと、子供に体験させてと、入塾中の友達からの評判が良かったので、こちらに決めました。 カリキュラム教材は買っていませんので分かりませんが、カリキュラムを組んで頂き説明がわかりやすかったです。 塾の周りの環境良かった点は、比較的自宅から近いのと、教室が広く、自習室の机も一つ置きで使用するというコロナ禍でも安心な雰囲気だった。 塾内の環境塾内は、授業を受けるスペースと自習室が別々なので静かな環境です。自習室スペースも広く圧迫感はないのでコロナ禍で机の間隔を一つ空けてくれてるので安心です。 良いところや要望一コマいくらではなく、パック値段安くして夏休み集中講座的な、学校があるみたいに塾にいさせてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと一コマの値段は高いので、授業は1時間でも、あれやこれやと半日とか3時間はいさせるようしむけてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金兄弟割引があるのが良かった。兄弟とは違う教室に通うことになったのですが、設備費も二人目からは無料になるところも良かった。 取り敢えず体験を希望したのに、即入会を勧めてぉられ困惑しました。 講師講師によって当たりはずれがあるように感じた。 最初は皆、親切丁寧に接してくれるが、慣れてきたら放置ぎみにされてしまうのかもしれません。 カリキュラム通っている学校の教科書やテキストに沿って進めてくれる。 またプリントをこぴーして宿題を出してくれたところが良いと思う。 塾の周りの環境駅から近く、また交番もすぐ近くにあるので、安心して通わせることが出来る。 塾内の環境教室内は明るく清潔に保たれている。 ビルの入り口にも教室の入り口にも消毒液がおいてあるのが良い。 良いところや要望兄も通っているのですが、面談が多いと思います。 面談は希望者のみでいいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少しお安いともちろん良いと思いましたが、他を見ても妥当なのかと思いました。 講師まだ特定の先生に決めていないのでわからないです。 親しみやすいようです。厳しい感じはしないようです。 カリキュラム教えたもらった部分を宿題で何度もやることで定着させるという部分が確実だと思いました。 塾の周りの環境駅に近く人が多いので遅い時間に帰るのに不安が少ない。ビルインなので外部の人と階段やエレベーターで一緒になることが少し不安です。 塾内の環境見学させていただいた時はとても清潔感があり、机に仕切りがあるので集中出来そうと思いました。 良いところや要望とにかく苦手や理解できていないところを潰していって欲しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別指導塾と同程度だと思います。 受講回数により単価が下がるのが良いです。 講師 とても優しく良いところを見つけて褒めてくださるので生徒のやる気が増すと思います。 カリキュラム入塾して暫くしてから生徒個人のカリキュラムが作成され目標達成に向けてどのように進めていくかの面談があります。補うポイントがわかるので良いと思います。 塾の周りの環境駅の並びのビルで、雨の日も傘要らずといった感じ。治安の面では安心です。 塾内の環境教室内は清潔が保たれています。 コロナ禍で消毒剤配置や席数の間隔を空けての配慮があります。 良いところや要望塾長が生徒の状況をしっかり見てくださっているので安心感があります。 個々の先生方も挨拶をしっかりしてくださり気持ちが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと同じ個別指導塾でも教室の雰囲気や担当先生により違いも出やすいです。 こちらの教室は塾長を始め、全体的にしっかり丁寧に運営されている印象を持ちました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習などはかなりコマ数が多くなるので、やはり料金がかなり上がってしまい、キツいです 講師個別指導のため、本人の必要性に合わせて授業を進めていただけるのは良いのですが、やはり本人の学力以上のところまではやる気ぐないと難しいようです。 カリキュラムあくまで本人の使用している教科書やそれに準じた問題集の使用になるので、受験対策としては不安です 塾の周りの環境駅から直ぐのビル内のため、環境については心配なく、かつ自宅から徒歩圏内にあるのでとても便利だと思います 塾内の環境自習スペースがあり、いつでも利用できて、先生も常にいらっしゃるので非常に良い環境だと思います 良いところや要望電話口での対応が講師の先生のことが多く、なかなか室長の先生とコミュニケーションが取りづらいのが残念
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他校のカリキュラムと比べても大きく変わることはないので特に意見することはない。 講師毎回講師が変わるので講師によるが、全体的にはいい。若い講師が多い。 カリキュラムよかった点は、授業のカリキュラムを個人に合わせて作ってくれること。 塾の周りの環境塾が駅に近く、電車やバスでのアクセスが非常によい。人も多いので通学に心配がない。 塾内の環境窓を開けると電車の音が多少するが、塾内は整理整頓されていてとてもきれい。 良いところや要望授業の開始の時間前までに塾に連絡をすればほかの日に振り替えが可能なこと。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習期間などはコマ数がかなり増加してしまうため、費用がかなり膨大になる 講師特定の良い先生もいますが、入れ替わりが激しいので講師の先生次第で本人の意欲に変動が出てしまう カリキュラム本人の言うなりに合わせていただいているようですが、実際のところペース配分などが妥当なのかどうか不安 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので、お祭りなどのイベントがあると騒音が激しく来客が多いため、休校になってしまう 塾内の環境過密スペースなので、自習室もあまり落ち着いた環境ではなく、結局滞在時間は最小限になってしまう 良いところや要望個別なので本人ペースで学習が進めていけるので本人的には都合よく利用できていいようですが、あくまで本人ペースなので進行状況が常に不安です
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師何名かの講師を割り当てていただき、子供からの不満はない カリキュラムこちらのスケジュールに合わせて作成してくれていて、大変助かっている 塾内の環境とても清潔で勉強しやすい環境に感じさせ、自習コーナーと自習時に使用できるテキストも充実している その他気づいたこと、感じたこと本人が授業内容に満足している
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師最初に担当してくれた講師はわかりやすく教えてくれた。 人によって差がある模様。 カリキュラム最初に、年間計画をしっかりとプランニングしてくれるので安心できる。 塾内の環境当日キャンセル可能で、無料で別の日に振替できるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと講師はお試しで何人か受講したあと、選ぶことができる。選任なのはよいが、振替の時のスケジュールが合わせにくい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金本人に、必要とされるカリキュラムを提示されるとかなりのコマ数に、なり、料金も、かなり高くなってしまった 講師講師の先生によってはすごく教え方がよく、本人も信頼していた。 カリキュラム本人の苦手な部分を重点的に学習できるように、必要な、カリキュラムを組んでくれた 塾の周りの環境自宅からも近くて、駅からもすぐなのでアクセスに非常に便利で、ビルの環境もよかった 塾内の環境自習スペースも手狭で、人口密度が高い環境のため、話し声など本人が集中しづらい様子だった 良いところや要望講師の先生が代わってしまったり、本人との予定が合わなかったりで、安定して良い関係が、続けられないのが残念です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します