TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金立地の良さ、整った設備、先生方のスキルを考えると致し方ないと思いますが、料金が少し高い気がいたします。 講師始めて間もないため講師の指導についてははっきりお伝えできませんが、子供は満足そうです。 カリキュラム初めての相談の際に細やかなカリキュラムの提案がありとても安心感を感じました。 塾の周りの環境交通の便でも急行が停まる駅なので便利だと感じました。駅近の塾はたくさんありますがとても綺麗でよかったです。体験授業ではあえて遅い時間にお願いしましたが、遅い時間でも塾周辺は暗くないので、実際に通うことになり遅い時間でも安心です。 塾内の環境建物が新しく、きちんと整理整頓されていて、教室内のライトがとても明くて良かったです。大きな道路に面しているので、雑音が心配でしたが気になりませんでした。 入塾理由口コミでは高評価だったので教室見学に申し込みいたしました。教室や自習室もよく、説明してくださった先生が親身に聞いてくださりこちらの要望に応えて授業の進め方を考えてくださったことが決め手になりました。 良いところや要望塾の見学の時にはしっかりとカリキュラムの説明があり、体験授業に行った際には挨拶や表情や教え方など、先生方の教育がしっかりされていると感じました。安心してお任せ出来そうです。 総合評価立地、設備環境、先生方やカリキュラムなどの質の高さには高評価なのですが、料金が高いので、少し下げた評価になりました。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金塾ナビで、いくつかの塾を料金についても比較できたので、良いところが多く、料金も標準的な塾を選ぶかとができました。 講師何人かの先生から、自分にあった先生を選ぶことができました。先生の教え方もわかりやすかったです。話しやすい先生で安心しました。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムでよかったです。 先生は、わかりやすかつたです。 塾の周りの環境駅から近くて、天気悪い時も、安心です。コンビニが近いので、小腹がすいた時もすぐに軽食を買いにいけます。 スタバが近くにあり、気分転換に行くのも楽しみです。 塾内の環境自習室が広く集中できます。このような自習室が、整っていることも、この塾が人気あるのもよくわかる気がします。 入塾理由広く、キレイで、集中して勉強ができそうとおもいました、駅が近くて、とてもが良いやすいです。 定期テスト定期テスト対策もあり、安心できました。 自習室が広く集中出来るので、テスト勉強をしに、たくさん通うつもりでいます。 宿題宿題は適度にあります。自習室でやるとはかどりますので、早めにきたり、授業終わったら、自習室で宿題をやろうかと思います。 良いところや要望先生はわかりやすく、話しやすく、安心できました。以前の塾では、先生が合わなかったので、良い先生がいてよかったです。 総合評価環境も良く、先生の教え方もよかったですし、自分にあった内容の授業なので、よかったです。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業以外の時間でもいつでも自習室が使えること、そしてわからない問題を教えていただけることがとてもありがたくいいなと思います。 講師最初の1ヵ月は、娘にどのような先生が合うのか、毎回先生を変えて様子を見てくださっているのがありがたいです。 カリキュラム授業の補習はもちろん、英検等柔軟に対応してくださるのがとても良いと思います。 塾の周りの環境自宅からはもちろん、学校帰りでも駅からすぐ、そして明るく、とても立地が良いので、女の子でも遅い時間でも安心して通えるのがとてもいいなと思っています。 塾内の環境とにかく明るくて綺麗、自習スペースもとても余裕があり、いつでも通えるのがいいなと思います。 入塾理由駅から近いこと、教室が綺麗なこと、偏頭痛持ちなので、授業がスタートする直前まで振替が可能なことが決めてです。 良いところや要望進学先等、一緒に親身になって考えてくださるのがとてもうれしいし、ありがたいなと思います。 総合評価入植にあたり、いくつか塾を回りましたが、総合的にとても良い印象を受けました。
投稿:2025年1月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習や冬季講習の代金が高かった。施設費が高かった。もう少し安くしてほしい。 講師子供はとても喜んでいた。先生が選べるところが良いと言っていた。 カリキュラム子供は満足していた。先生が具体的に指示をしてくれると言っていた。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。周りにコンビニが沢山あって良いと言っていた。近くにカフェがあり、息抜きに丁度良いと言っていた。子供が満足している。 塾内の環境綺麗で広い。自習室が沢山あるところが良いと言っていた。毎日利用している。 入塾理由子供の友達が通っていたため。紹介キャンペーンを行なっていたため。 良いところや要望特にありません。このまま続けてもらったら、子供も私も満足です。 総合評価子供が快適そうで安心。毎日先生に会えるのを楽しみにしている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると比較的良心的だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、夏期講習など長期休暇の講習は別料金なのでやはり負担は大きいです。 講師講師が多く、進路やその先の相談にも乗って貰える反面、お姉さんのようなお友達のような関係性になり楽しそうですが、指導に想いが入ってしまい本人には負担となってしまったようです。室長が変わって方針が変わって塾の雰囲気が大きく変わってしまい辞めました。 カリキュラム教材は学校の教科書に合わせて選定してくれました。定期テスト前はカリキュラムに合わせてくれました。定期的に面談もあり、指導のチェック、宿題のフォローなどもあり、徹底的に指導をしてくださいました。 ただし、問題なのは本人のやる気の持久力が低下することなので、先生も大変だったと思います。 塾の周りの環境駅からも近いです。交通も利便性があり、交番も駅前にありますし、コンビニも駅前に何ヶ所もあるので帰りに寄るときも、たまにあったようです。 塾内の環境教室はゆったりしているように見えます。清潔感もあり、自習室もあり、フリーの先生や室長も見て回っていたので最初の室長が移動するまでは楽しそうでした。 入塾理由大学受験をするにあたり、苦手を克服するのと学習意欲向上を図る指導をお願いしたく、個別授業を本人からの希望とあり、本人に合っていると思い決めました。またマンツーマンだったのも理由になります。 定期テスト高校1年ということもあり定期テスト対策と苦手な分野を徹底的にお願いしていました。 宿題宿題は適量で学校の課題もやりながらでも、負担にならない程度だったのも良かったです。 家庭でのサポート塾の説明会や面談が定期的にありその他、電話でのサポートもあり、家庭へのフォローもしっかりとしていました。時々送り迎えはしましたが、本人一人でも通っていました。 良いところや要望本人のやる気スイッチを入るよう様々な工夫を凝らしてくださいました。親近感もありコミュニケーションもスムーズで面談を必要なときに行ってフォローしてくださるのもとても良かったです。手厚いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休むことなく通えていました。スケジュール変更は電話でも可能でしたし、講師の予定を調整してくださいました。個別に合わせた指導だったので、カリキュラムも希望を組み込んだ内容となっていました。 総合評価やる気のある持久力のあるお子さんにはとても熱心で丁寧でアフターフォローもしっかりとされていてとても良いと思います。見える化した内容で説明を面談時に受けられるのも良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成績のびの割には高く感じた。先生が多いので固定出来ないこともあった。 講師親の希望に合ったような、指導ではなかった気がする。その為か成績も伸びなかった。 カリキュラム教室から指定で購入したものもあったが、それ以外の教材を担当先生から勧められたりして、探すのが大変だった。 塾の周りの環境駅から近いが、近所の子供は自転車で通学する子が多い中、自転車置き場がなく、困っていた。放置自転車をしてしまうことになってしまう。 塾内の環境自習室はあるので、利用していたようだが、友達は携帯で動画を見ていて、勉強する雰囲気ではなかった。 入塾理由家の都合で夜遅くまで通わせる事が出来ず、時間も選べて、さらに苦手なところを重点的に教えて頂けるところという事で決めました。また、友達も何人かいたので、本人の行く気も出たのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はどのくらいされていたか、今ひとつ分からずに終わってしまった。 宿題宿題はあまりなかったように感じる。英語などは単語テストなどをもっとやって欲しかった。 家庭でのサポート通わせていない教科、数学と理科は親が教えていた。その方が成績がのびた。 良いところや要望先生が多いので、友達感覚で教えてもらえて、子供自身は良かったのかもしれない。親としては、成績に繋げて欲しかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金調べた時は高いと思いましたが、入会金がない点がよいと思いました。他の個別塾も検討していたので、金額だけを比較すると高めだと思いました。 講師こちらの要望に合わせて、講師を選定いただき、子供に寄り添って教えてもらえている点が良いと思いました。子供のやる気が上がり、自宅でも積極的に宿題に取り組むようになりました。 カリキュラム教科書の内容にあったテキストを希望したところ、ご用意いただけました。国語と算数が希望でご相談したところ、1回の授業の中で、2教科を教えていただけることになり非常にありがたかったです。 塾の周りの環境駅の前のビルなので、通いやすいが、駐輪場が少し離れているのが、やや不便だと感じました。 誰でもビルに入れてしまう為、トイレに鍵をつけるなど、セキュリティ面を意識されていて良いと思った。 塾内の環境教室自体も新しくとても綺麗に整理整頓されていました。自習用の机も綺麗に保たれていました。 入塾理由設備が整っている、先生の人数が多い、説明が丁寧、子供が気に入ったから 良いところや要望教室長の方が非常に丁寧に説明してくれて、とても印象が良かったです。 総合評価見学を終えた後の親の感想と、体験受講した子供の感想に差がなく、親子で納得した上で入塾を決めました。入会金がない点も、まずは始めてみよう、という気持ちになりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金講師の先生の実力にムラがあるので、聞いても答えられない先生の時は高いと思うが、普段は普通。 講師たまにハズレの先生もいるが、基本的にはいい人ばかりでわかりやすい先生も多い。 カリキュラム自分のやっている教材で教えてくれるのでやりやすく、こっちの教材の方がいいよと提案してくれることもあるのでありがたい。 塾の周りの環境自由な雰囲気で気軽に自習室などにも行ける。授業も基本楽しい。恵比寿は夜は治安が少し悪いので、夜の授業だと小学生は微妙かもしれない。 塾内の環境自習室も充実していて、テキストも貸し出してくれて、充実していると思う 入塾理由担当の先生を自分で選べるから。 コマの変更に柔軟に対応しているから。 定期テスト土曜日に無料テスト対策補講をしているのは助かる。(その先生は選べないし、1対2ではなく、1対1~6のどれか。) 宿題出す先生と出さない先生といる。 量は生徒に合わせて調整してくれる。 良いところや要望相性のいい先生と毎週授業をできるのが嬉しい。急に部活が入ってしまっても、コマを振り返られるのがありがたい。 総合評価楽しい雰囲気でいいと思う。 頭がよく分かり易い先生が多いので講師の質も充実している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金設備だと思えば適切だったかなと思う。授業より自習室代わりだったのでちょり割高かも。 講師塾長がよかった。親身になって話をきいてくださった。自習にいく息子に声をかけてくださっていたようだ。 カリキュラムカリキュラムは息子の計画に沿ってもらっていたので特にこちらから思うことはなし。 塾の周りの環境立地はいい。恵比寿なので。治安もそこそこ。学生が周りに少ないのでサボれるような環境でもなかったかも。 塾内の環境自習室が授業ブースと繋がっていたので騒がしいときがあったそう。机などの基本的な設備に問題なし。 入塾理由家から近かったから。あと値段が他の塾に比べてお手軽だったから。他に検討した塾はなし。 良いところや要望講師の質が保証されていない。色んなところに展開されているから通いやすさはある。 総合評価講師は期待しない方がよい。自習のくせをつけたくて自習室がほしいならおすすめしたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金物価高の今、少し高いとは感じますがそれ相応の結果が出ているのでいいかなと思います。 講師とてもやさしく接してくださる方ばかりで息子も楽しそうにしています。 カリキュラム進度はゆっくりめでお願いしている通り、ゆっくりにしてくださります。 塾の周りの環境教室も広く、交通の便もいいので満足しています。仕事帰りに一緒に帰れるのがとても楽で嬉しいです。治安も良くて安心して通わせられます 塾内の環境たまに車の音がしてしまい気になるそうですが不可抗力なので仕方がないかと思います。 入塾理由それぞれのペースで勉強を進めることができ、少人数だからです。 良いところや要望先生が若くて生徒との距離が近くていいなと思います。とても明るい雰囲気です。 総合評価少しこちらの要望と異なる点があったりするので4にさせて頂きます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金いくつか個別指導の塾を見学、比べてみた所、施設内容やカリキュラムも良く金額も高すぎず、相応と思った。 講師入塾前の説明がとても丁寧でわかりやすかったので、期待をしております。 塾の周りの環境駅前ということで立地も治安もよく、とても通いやすい。悪かった点は特にないです。 塾内の環境春休みということもあり高校生の私語が多くあって集中できない所がある。 良いところや要望子どもに寄り添いお兄さんや、お姉さんに相談するような形で上手く今後の進路について進めていってほしいと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高いと思う 高校2年生時に週一回利用するのが1番いい活用法だと感じる 講師いい先生を見つけることが大事 わかりやすい先生はたくさんいる カリキュラムいろんな種類がある 自分に合った教材を選択できるのがいいと思った 塾の周りの環境駅から近い 塾の内装もとても綺麗で勉強の環境に適していると感じた 塾内の環境綺麗な環境で集中できる コロナで席数が制限されているけど、全然混んでいないので大丈夫 良いところや要望自分次第 自制心がないならたくさん授業を入れるか 予備校に通うべき
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対2と1対1では料金はかなり違い私は1対2で授業を受けています。長期休みの講習は普段の料金よりは安いですが全体で見ると個別は高いなと感じる時があります。 講師歳が近くて授業をリラックスした状態で受けられたのはすごく良かったことだと思います。こちらの急な振替にも迅速に対応して頂き嬉しかったです。しかし、雑談が多くなってしまったり講師の都合で振替になったり担当が変わったりしたしまった時は少し大変でした。 カリキュラム教材は学校で使っている教科書と同じような問題集を選定してくれてとても使いやすかったです。しかしあまりカリキュラム通りにならなかった時もありました。(雑談等) 塾の周りの環境恵比寿駅から徒歩2、3分で着くぐらいの立地でバスで来る人も電車で来る人も行きやすい立地になっていると思います。 塾内の環境自習室もあり集中できる環境ではあるけれど、駅が近いので電車の音や電光掲示板の音がたまに聞こえたりします。 良いところや要望急にいけなくなった時や体調が悪い時の振替の電話もすぐ対応してくれてよかったです。電話対応もよくていいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生によってはこの日のこのコマは数学、と決まっているのに英語の教材しか持ってきていなかったらじゃあ今日は英語やろうとすぐ変更してくれる先生がいます。(あまりカリキュラム通りに行かない)
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い。教え方も、授業の進みぐあいもバラバラでいいとは言えない カリキュラム教材は学校のを使用してるが、宿題の確認とか中途半端でした。引き継ぎができてない 塾の周りの環境駅から近いから利用しやすく、立地はいいと思います。 塾内の環境自習室が、広くていいが、受付に誰もいないって事もあり、正直利用しにくい 良いところや要望受付に社員一人くらい置いて欲しい。子供が質問するにも頼りない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金授業時間80分という短さと生徒2名対講師1名でこの料金は高いです。中学以上は授業時間90分は欲しいです。 講師子どもの評価ですが教え方は分かりやすいと言ってました。 親の目線からすると、もう少し丁寧なフォローが必要と感じました。 カリキュラム私立中学校のため、教材は学校の教科書・問題集を使用していますのでこの評価は特にございません。 塾の周りの環境駅目の前で交通の便が良く、人通りも多くある場所で犯罪に巻き込まれることはほぼなさそうで環境としては良いかと思います。 塾内の環境勉強に集中しやすいレイアウトになってました。ただ、親の目線からすると自習の時に分からないことを質問しやすい環境かというと気軽に声が掛けられないのでは?というのを感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、集団や個別の中でもお高めだと思う。 しかし、設備や環境が整っていて、一人ひとりしっかりと見ていただき、 本人のやる気で、無事合格出来たら、それでいいと思える範囲の高さです。 講師良かった点・一か月間色々な先生に習い、自分で好きな先生を選ぶことが出来る カリキュラム高校受験まで、あと4か月での入塾のため、とにかく都立入試に必要な教材を購入。特に無理に進められることもなく、本屋で購入するのと変わらない金額だったので、よかった。 塾の周りの環境駅や学校から近く、便利。遅い時間でも明るい場所なので、特に心配なく、よいと思う。 塾内の環境自習室が充実しており、一つ一人づつパテーションで区切られ、集中して勉強できそう。満席で、自習室が使えなかったということがなさそうなくらい沢山用意されている。 良いところや要望3つの塾を体験しましたが、一番設備と環境が整っている。 学校が近いので、どの塾もたくさん同級生が通っているので、塾に行って遊ばない環境が必要。その点で、一番集中して勉強できそうだと、本人が言ったので、料金は高ですが、東京個別に決めました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入会金がなくて良い。 少し高いが、環境や指導を考えると妥当だと思う。 講師良かった点 親しみやすく、丁寧に教えてくれる。 悪かった点 テンションが高いのでうちの子どもには合わないと思う。 カリキュラム良い点 夏休みあけからの授業に備えられ、勉強をする気持ちの切り替えができるようになった。 悪い点はまだわからない。 塾の周りの環境駅前だし、しっかりした建物なので地震が起きたときなど心配なさそう。 コロナ対策をしっかりしている。 塾内の環境2対1での個別指導だが、パーソナルスペースが広くストレスにならない。隣の人の勉強内容が気にならない。 良いところや要望親しみやすさを感じる。自習も気軽に行けそう。 子どもに合う先生を探してくれると聞いた。合う合わないを重視してくれ、相談にのってくれそう。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高くはないが、安くもない感じ。季節講習ではまとまったコマ数を受講するので、けっこうインパクトがある額になる。 講師身体が弱い先生にあたると、急な先生の変更が多くなる。担当してもらう先生の選択は子供に決めさせてくれるので、学習する状況で先生に対する緊張というのは少ないようだ。たまに、私的な話をするらしく、エピソードとして話をしてくれる。リラックスした雰囲気を感じとれてよいとおもう。 カリキュラム通常授業は、子供の学習れべるにあわせて教材を選んでくれる。学校の教科書との進みとどれぐらい差(進みのスピード/難易度)があるのかの差異が分かり辛い。試験前は、試験対策としてどの教科の学習でもよいとしてくれるのは、とてもありがたい。 塾の周りの環境駅から1分の環境なので、電車通学であるが、安心できる。入っているビルも新しく清潔感のあるビルなので、塾の質が高く感じられる。 塾内の環境とても清潔感がある。先生たちは白衣を着ているので、最初は、その感じが異質な感じに感じてが、慣れるとまじめさが伝わりとてもよい。 良いところや要望週1回、1コマに2教科を受講できるのはありがたい。まだ成績向上までには至っていないので、今後、子供に成果があらわれてくれればよいとおもうが、今のままのやり方で進めるでよいのか悩ましくおもう。 その他気づいたこと、感じたこと半期に1回、施設長との面談があり、学習状況を教えてくれるのは参考になる。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師実際の授業の様子は見学した事もなく、講師にもお会いしたことが無いのでわからない カリキュラム使用している教材を見てみたが、ほかにどのような教材があるのかもわからす比較しずらい 塾の周りの環境駅からすぐの立地にあり、人通りなどもおおいので通うことに関しては安心できると思う 塾内の環境実際の教室や学習スペースは見学したので、集中できる環境ではあると思う。 良いところや要望子供が自主的に学習してくれるようにはなったと思うが、受験を控えているので塾のおかげなのか、自身の気持ちが変化してきたのか不明ではあるが、学ぶ環境が整って来ていると思うのでうれしく感じます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏期講習を体験しましたが、思っていた以上の出費があったので、もう少し設定を工夫してもらえると非常に助かります。 カリキュラム通い始めてから、これといった結果が表れていないので判断できない 塾の周りの環境駅から近くの立地にあり、人通りも多くあるのでその点は安心しています。 塾内の環境見学の際に自習スペースや実際の授業のエリアを確認しました。集中出来る環境であったと記憶しています。 良いところや要望コロナ禍であるので、当日の子供の体調などでも振替が可能なのは助かっています。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します