TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
カリキュラム毎回講習会の前に今後のカリキュラムを見せられましたが、それ通り進めているのかも分かりませんでした。先生にお任せしていたので文句はありませんが点数も驚くほど上がらなかったので特に良かったとも思ってません。 塾の周りの環境駅から近い場所にあると思います。 うちは家から近いから選びました。治安も悪くないですし、遅くまで勉強してよ9時30分には塾から出されるので、帰りもすごく遅くなることはありませんでした。 塾内の環境普通の塾と変わらないと思います。 特別何が良いとかはありませんし、悪いところもありません。本当に普通です。面談室はありましたし自習室もありました。 入塾理由家から塾の場所が近かったことと、料金プランが通わせられる範囲内だった。息子を先に通わせていたため、そのまま娘も通わせた。 良いところや要望先生たちの都合にこちらが振り回されることが多いので、そういうことを減らしていただけたらと思います。 また、講習会の勧誘がしつこいのが嫌です。 総合評価講習会への勧誘がしつこかったです。 お金をこれ以上払う余裕はうちにはありませんし、用意されてる授業数も必要とは感じませんでした。うちの志望校を聞いて作った感じがしません。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思う面はありますが、生徒2人に対して1人なので安い方だと思います。 講師年齢が近い先生が多いため気軽に聞ける気がする。そして、紙を使って丁寧に説明していただけるため効率よく理解ができるところです。 カリキュラムカリキュラムがしっかりしており長い期間の講習はありがたい。大体の目安でそこまでの範囲を終えてそして、成績をここまででどれくらいあげるなら具体的である。 塾の周りの環境駅が近いところや、電灯があるため終わる時間が遅くて1人で駅まで余裕で歩ける。行き方も簡単で道もすぐ覚えられる。 塾内の環境教室が綺麗でしっかり時計も二つあり、授業開始前の10分前や開始時刻にもチャイムがなるため自習していても気づくことができる。 入塾理由ベネッセグループで信頼度があり塾講師の方が優しく真面目そうだったらから。 良いところや要望当日欠席ができて、期間が決められているが、振替可能でお金を無駄にすることなく、学ぶことができてすごく便利だと感じております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金相場が分からないので何とも言えませんが、高校3年は高いのだと思います 講師ビジネスモデルとしては優れていると思います カリキュラム詳細は分からないので何ともいえませんが、面談に同席した際はしっかりやってくれている印象を受けました。 塾の周りの環境夜は暗いが車通りもなく駅から近いのであまり心配はない場所でした。治安も悪くなかったので安心できました。 塾内の環境中はとてもきれいで静かでした。集中できる環境だったと思います。 入塾理由個別指導の塾を探していたので、家から遠くなく通える所だったから 定期テスト詳細を把握していないので分かりませんが、入試対策に時間を割いていたように思います。 宿題詳細は把握していないので、申し訳ありませんが分からずお答え出来ません。 良いところや要望場所の立地が良く周辺も静かで、中も広くて圧迫感がなく勉強に集中出来ると思います。 総合評価生徒一人一人に合った指導をしてくれていました。面談もあり安心できました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季講習でアドバイスを参考に約100コマほど受講した際に、その高額な費用を工面するのに苦労した。 講師とても巧みなプロもいらっしゃいましたが、教え方が心許ない講師もいました。 カリキュラム塾側で決めたカリキュラムや教材ではなく、こちらがその都度で求めている指導に対応してもらえた。 塾の周りの環境駅近の明るく賑やかな環境にあり、自宅からも自転車であれば3分ほどで大変便利でした。駐輪スペースがなかった面だけがマイナスでしたが、立地から考えると致し方ないと思えました。 塾内の環境難点としては賑やかな学生が数人いて、彼女らがいる時間帯は集中しづらかったようですが、塾自体の環境設備に特に問題点はなかったように見受けられました。 入塾理由個別指導を希望して探している中で自宅からもっとも近くにあったため。 定期テストあくまで大学受験のために通っていたため、定期テスト対策はありませんでした。 良いところや要望チーフリーダーがカリキュラムやスケジュールに関してのこちらの要望を可能な限り対応してくださるのは助かりましたが、その業務を行うのがチーフリーダー1人のみであったため、行き違いや誤認識が少々あったのが残念でした。 総合評価個人指導の長所が存分に感じられ、求めていることに可能な限り対応してくれ、必要としていないことを強要したりしないのは有り難かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金季節講習がどのくらいかかってくるか気がかりではある。 毎月の料金は自習室にたくさん通えば充分なコストパフォーマンスだと思う。 講師合う講師が見つかるまで体験をなん度もしていただいて、気に入った先生が見つかった。 カリキュラム学校の教材を使ってもらったので、改めて購入しなくて良心的だった。 塾の周りの環境危ない立地ではなく、落ち着いたよく知っている街で通塾には安心できる。 塾内の環境とても広くてきれいでした。 自習室も広々していて授業のスペースとはガラス張りの別室になっていて、音もきにならないそう。 良いところや要望自習室にも通いたい放題なので、次回の定期テストで結果がどのくらい出るか期待します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導の割に、安い方だと感じた。教材費も安かったと思った。 講師年齢が近い先生に慣れていなかったので、本人からしたら頼りなくみえた部分があった様に感じられました。でも塾長のフォローなどはとても良かった。 カリキュラム小論文や作文などの指導をお願いしたけれど、 専門ではなかったため、教材などわかりにくいところがあった。 塾の周りの環境駅からすぐで、人通りも多く、塾内は落ち着いて勉強できる環境だった。とても綺麗でした。 塾内の環境清潔できれいな事。 室内も整理整頓されていてとても気持ち良い環境でした。 良いところや要望室内が綺麗で清潔に保たれており、長時間勉強するのにとても良い環境だと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、やはり料金が少し高いのは家計的にしんどいです。その分勉強に効果があることを期待します。 講師子供に合うかどうか常に確認してくれ、合わない場合は他の講師に変えてくださるのは良いと思いました。 講師間の連絡が行き届いてなかったのか、変更前の講師から、時間になっても来ないと連絡が入ったことがあります。内部の連絡は確認していただけると有難いです。 カリキュラム目的に合わせてテキストや授業内容を細かく確認してくれるのはありがたいです。 塾の周りの環境環境は悪くないと思います。 駅のすぐそばで交通の量も多いですがマンションの敷地内に駐輪場もあるので、違法駐輪せずに済むので助かります。 塾内の環境程よく雑音がある方が集中できると本人が言っていたので、問題ないと思います。 良いところや要望環境に合わせてオンラインで授業出来る点も、自習スペースがある点も本人が気に入っており、今の時点では特にありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団の塾に比べると高いですが、その分フォローが手厚いです。 親は様々な不安や疑問を伺うことができたので、その料金だと思っています。 講師個別指導なだけあって、親身になって相談に乗ってくれました。 子より親のほうが頼っていたかもしれません。 カリキュラムカリキュラムはその子に合わせて作成してくれるので安心です。 その分夏期講習冬期講習の提案は大量なので、そのまま受け入れると大変なことになりますが、削っていく作業は快く受けてくれますし、その時はどのように修正していくのがよいのかを一緒に考えてくれますので大丈夫です。 塾の周りの環境駅前なのでコンビニなどにもすぐに寄れますし、学校帰りにも寄れるので便利です。 同じ学校の生徒さんも多数通っていましたので安心でした。 塾内の環境教室内部には入ったことがありませんが、見た感じは勉強しやすそうでした。 本人に聞くと、少し他の人の私語が気になるとは言っていました。 良いところや要望本来急なお休みは認められないのですが、融通をきかせてくださって振り替えにしていただけたことが何度もあります。とても助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと今まで3人塾長が変わりましたが、皆さん若いのにとてもしっかりしていて頼りになりました。 ただ、受験直前に移動になったときは困りましたので、やはり移動は新学期とともに、または少したってからがよいと思います。 会社の方針に少し疑問がありました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、とにかく大変でした。プラスプラスで、請求が来てから焦る事も多々ありました。 講師チョコチョコ面談があり、最適に進める様に配慮してくれた。また先生が若く親近感は沸いたらしい。 カリキュラム時間が、合わせにくい。料金が高い。ヤル気スイッチがいまいち入らなかった。 塾の周りの環境商店街が近く、寄り道が多かった。でも家から近く通わせるのには安心でした。 塾内の環境コロナ感染対策で、オンラインが多々あり本人のモチベーション維持かなかなかキツかった様にみてて感じた。 良いところや要望全般的には良く見てくれてたと思います。コロナでなければ、もう少し有意義に通えたのかと思いますが、皆さん同じ条件なので仕方ありません。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。入退室の際、私の方へメールでお知らせが来るので、その点も良かったと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は特別安かも高くもないと思います。 自習室利用の際も受講教科以外も含め質問ができるなど、生徒のやる気があればコスパは良いかもしれない 講師自習室が使いやすい 集団塾と異なり夏期講習やテスト補講などのスケジュールが柔軟 カリキュラム季節講習については、決まった日程や期間があるわけではなく個人に合わせてカリキュラムを組める 塾の周りの環境駐車スペースなし送迎も困難 建物や教室は清潔感があって良い 周辺にコンビニなし 塾内の環境案外広くてゆったりしている 清潔感あり空調も適切 入退室の通知もあり問題ない 良いところや要望今のところ対応は丁寧かと思います。 利用したことはないですがオンライン対応もしているようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別塾のため少しお高めだと思います。特に夏期講習などだとどうしてもコマ数が多くなるため、料金も跳ね上がり大変でした。 講師年齢の近い講師でしたので、勉強の進め方や大学進学などきついて相談に乗ってもらえていました。 カリキュラム教材は学校の進度や定期テストに合わせて選定してもらいました。カリキュラムもテスト対策を十分していただけるものでした。 塾の周りの環境教室周辺は落ち着いていて治安も良く、安心できる環境だったと思います。 塾内の環境教室はきれいでした。自習室は特に定期テスト前や長期休暇中は混んでいるようでした。コロナ禍で自習室が使えない期間があり、不便でした。 良いところや要望携帯に連絡いただいて取れなかった時は、こちらから電話しても担当者と繋がらないことが多かったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良などでお休みした際は、講師が変わるので少し不便だなと感じました。また担当の講師が何回か変わってしまい残念に感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のため若干授業料金が高いと感じた。 夏期講習など普段のコマ数にプラスされた時にはかなり厳しい 講師講師交代やコマ数の増減等、こちらの意向を随時対応してもらえた カリキュラム講師の方が子供の学力に合ったテキストを選定、理解力に沿ったコマ数の組み立てをしてくれた 塾の周りの環境自宅から一駅と近く、比較的遅い時間まで開校していて通学路に立地のため学校帰りにも都合がよかった 塾内の環境知っている限りでは高校、大学受験生が多かったので、小学生のように騒ぐ年代がいなかった 良いところや要望もう少し授業料を下げてほしい。 講師陣のレベルを均一化してほしい。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール表と講師陣、本人の授業有無が連携されていないと思われることがしばしばあり、無駄足になったこともあるのでスケジュール管理をしっかりしてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ちょっと割高ではありましたが、特別講座を受講するといくつかのカリキュラムが無料で受けられると言う特典もありました。 講師褒めて伸びていくタイプなので、高士がその、よくしてくれたと思います カリキュラム自分の実力に合わせたカリキュラムの選定を行ってくれていましたのにわからないとこは教室で予州復讐等もあり。自由な時間で教室の利用もできた。 塾の周りの環境自転車で通っていました。電車で通う人は駅にとても近くて便利だったと思います。 塾内の環境自修室では自分の時間に合ったときに利用できる。わからないところは先生に教えてもらうこともできました 良いところや要望お気に入りの先生をリクエストしたり、自由勉強などでも質問できたりと納得のいくものでした。またインフルエンザ対策もしっかりしていたので受験前は安心しました その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ際、本人に合ったスケジュールを組んでもらったり、こちらの希望に合った日程で振り替えをできることを了承してもらえたのがよかった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金個別塾ですので、通常の一般の塾に比べ値段は高いです。 ただし、複数の授業を受ければ、割引制度があります。 講師先生に気軽に質問できる点が良い点です。 通ってまだ短いので、悪かった点はよくわかりません。 カリキュラム塾で教材の内容を事前に確認がすることができ、講師の先生と相談して教材を選ぶことができます。今は、基礎からやり直しています。 塾の周りの環境自由が丘駅から徒歩5分で通学に便利です。 繁華街なので、それなりに人が多いので、周りの目がある点は安心です。 塾内の環境普通の教室のような自習室と、個別の静かな自習室が両方あり、自分に合う環境で勉強できます。 良いところや要望自分に合う先生が選べた点が良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金回数を入れれば入れるほど、どんどん高くなった、個別だから仕方ないが。 講師年が近く親しみやすかった、受験の経験談も話してくれた カリキュラムカリキュラムは講師が作成、個人個人にあったものを考えてくれた 塾の周りの環境駅から近く便利、近くにコンビニもあった、まわりに学習塾が多かった 塾内の環境自習室は一日中使えた、部屋が狭いので声は聞こえるが、集中する練習にもなった 良いところや要望個別なので、個人のレベルにあった指導をしてくれる、講師と親しくなれる その他気づいたこと、感じたこと成績が上がるのが目に見えてわかった、最後まで責任もって指導してくれた
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金成果と比べると高い。設備費などいらない。夏休みなど、やたらと授業をとらせるのをやめてほしい。 講師先生によって差があり、教室の方針は関係ない。親との面談で、やり方の方向性を話し合うものの、大きく変わった気がしない。 カリキュラム定期テスト対策のみ。苦手対策だったので、受験には関係なかった。 塾の周りの環境自転車置き場が、裏で狭く、人通りはなかった。バス通り沿いだったが、信号を守っていれば大丈夫。人通りは、夜も多い。 塾内の環境煩かった。自習には向いてない。先生に、授業以外も質問できるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに、対応悪い。親との面談をしているなに、把握してなさ過ぎる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金集団塾と違い、やはり料金は高めです。講師の先生にもよりますが教材はそれぞれなのでわかりません。 講師先生との相性は良かったのですが高3の時に先生の都合により別の先生に変わってしまい、いちから関係を作らなければならなくなってしまった。結果的には前の先生の指導方法が良かったので希望学部に合格できました。 カリキュラム目標にあわせて何が必要かはっきりとさせてから教材等の購入を指導していただけました。 塾の周りの環境人が多い駅ですが自宅から歩いて通えて学校の帰りにも遠回りせずに通えたました。 塾内の環境たまにですが、小中学生で集中できずに少しうるさい子がいたようです。 良いところや要望学習指導の内容、子供の都合等などの融通がきくので無駄なく学習できるところ。 その他気づいたこと、感じたこと子供にもよりますが、集団塾で適応できる子はよいのですが着いていけなっかたりスケジュールを合わせづらい場合は個別指導は良い選択かと思います。当然ですが弱点や何を悩んでいるかはそれぞれ違いますから、それらにあわせたカリキュラムで指導が可能。ただ個別なので本人のやる気次第ではのびない可能性があります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一教科だと、高い。先生が外れたり、夏休みなど変な時間に予定を入れられると困る。試験前に、授業を移せなかったら追加で、高くなるようになっていた。長期休暇の時間は、期末前にして欲しい。 講師数学を担当してくださった先生は、子供の性格を理解する努力をしてくださり、結果、仲良くなって結果も出ました。教え方も1番良かったと子どもが言っていました。しかし、全体的には先生の質は悪い。振替で当たる先生など、一対一なのに、説明が分からないような先生もいたので、担当の先生とスケジュールを合わせ、必ずその先生にお願いしていました。 カリキュラム学校のないよに合わせてやって頂いてました。定期試験迄に、三回回せるようにしていました。 塾の周りの環境自転車置き場が、人通りが少ないので心配。コンビニが近くにあり、便利でした。 塾内の環境授業している時はいいのだと思うが、自習室がうるさい。受付に、生徒が溜まって先生たちと話しているのがうるさい。 良いところや要望学校に合わせて試験対策ができる。先生が選べる。問題集が借りられる。宿題や、対応の仕方を親と先生の面談で調整できる。 その他気づいたこと、感じたこと長いことやっている先生が主のようだった。担任制といいながら、通える日に、希望教科の先生がいないと、部活を休むか、夜遅くなり体力調整が大変。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個人的、家庭の状況ですが我が家としては安くはないので、この評価です 講師個別なので子供の学力、能力に応じて適切な指導していただきました カリキュラム季節講習の時に塾と講師の方とのスケジュール調整、変更等が面倒でした 塾の周りの環境自宅からは徒歩で通えましたが、学校とは方向が逆なのでひと駅ですが交通費が発生した 塾内の環境時間帯や曜日等で違いますが集中できない方がいたようで少しですが雑音はあったようです 良いところや要望集団塾に向かない子供には学習スピード、教材等適切に指導ができるところ
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師しっかりと本人の希望を聞いて頂き、相性の良い講師を担任として頂いた。 但し、理系の忙しい講師ゆえ、週1回しか見て頂けないところは非常に残念です。 カリキュラム夏休みまでのカリキュラムをわかり易く書面にして下さり、講師を交えた面談で更に説明をして頂いたので非常に助かりました。 塾内の環境設備が整っていて、綺麗な教室ですが、小学生もいるせいか少しワサワサした感じがあり、大学受験生の自習には向かないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師は良いが教室の雰囲気が今ひとつのため、まあまあと言ったところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気