TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師通い始めたばかりなのでまだよくわからない。 カリキュラム2、3回でスキルチェックをして、理解度の低い単元を見つけて復習から入ると言われた。 今のところ、プリントしか使っておらず、通い始めて間もないのでよくわからない。 塾の周りの環境自転車置き場が無いようで、注意されてしまったことがあったらしい。 塾内の環境見学や面談に行ったときは、散らかっていたりし印象はなかった。 良いところや要望当日でもキャンセルして振替できるのはありがたいが、親としては次回どの単元を教わるのか把握したいが、そういう情報は特にない。 その他気づいたこと、感じたこと教材を買うときは、プリントを持ち帰らせて知らせてくれ、ウェブの会員ページから購入、宅配便で教材が届くシステム。狂疾での現金受け渡しは無く、月謝とともに引き落とされる。 初回はコンビニ支払いのみで、クレジットカードやQRコード決済は使えないのはなんとかしてほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。夏期講習など、その都度別料金が加わるので、結構な額になる カリキュラム子供に合ったカリキュラムにしてくれていると思います。まだ結果がついてこないので、何とも言えません 塾の周りの環境家からも近いので、通いやすい.駐車スペースはないので、雨の日などは不便 塾内の環境校内はきれいに整えられているので、いいとおもう。 時間帯によって生徒が多い時があるようなので、仕方ない。 良いところや要望面談も割とまめにあると思う。様子も細かく伝えてくれるので、ありがたいですが、似たような話が多い。 その他気づいたこと、感じたこととくにはない。積極的に聞けないところがあるので(子供が)講師からのアピールが多いともっとありがたいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金入塾金がないのがよい。個別指導なのでお値段はそれなりにします 講師子供が第一印象がよかったと言ってました。やる気をだしていたのがよかった カリキュラム最初は、毎回違う先生が対応でき、子供と相性がいい先生を選べるので安心できます。 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りでも通い安いと思う。回りの治安はよいです 塾内の環境とてもきれいで、他に比べて自習室や、教室の環境はよいです。静か 良いところや要望総合的に見て通い安いとおもいます。子供も気に入った様子でした その他気づいたこと、感じたこと先生との相性が会わないとかなりしんどいとおもいます。よく吟味することです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金今までが安いところに通っていたのでとても高く感じます。家計に負担はあります。。 でもその分進路相談や振替なども手厚くて、安心感があります。 講師何人かの先生を試してみて、希望すると固定にして下さるというのは良いと思います。 まだ試しているところですが、どの先生も分かりやすいと言っています。 カリキュラム成績や目標に合わせたペースと教材を考えて下さるので良いと思います。 季節講習は通常の講習に追加する形式で、まだ参加していないのでわかりませんが、十分だと思います。 塾の周りの環境駅前なので人通りはあるのでまぁまぁ安心です。 ちょっと暗いところもありますが。 塾内の環境とてもキレイで、過ごしやすいと思います。これから自習室なども利用させたいです。 良いところや要望料金がもう少し安ければ友人にもオススメしたいくらいです。 入会金が無いのは嬉しいのですが、設備費が無ければありがたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりの料金はするが、効果が出ればいいのではと思う。入塾して短期間のため、まだ効果はわからない。 講師お試しで受講した3名の講師から、生徒が選択できるのが良かった。 カリキュラム宿題を出してもらえるので、今までよりは家庭学習時間が増えた。 塾の周りの環境近所のため自転車置場があるとより通塾しやすかったが、ないので徒歩で通っている。 塾内の環境大人からみると狭くてうるさいような印象を受けたが、子供は問題ないと言っている 良いところや要望予定の時間に行けない場合も、直前までに連絡すれば振替可能なところは使いやすいと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導に近い形なのでこのくらいは掛かるものだと思っていました。 講師コミュニケーションをとるのが上手な方で、3年間お世話になりました。息子自身が先生のことを気に入っていたので任せました。 カリキュラム偏差値55以上の私立高校対策としてお願いしていました。カリキュラムはこちらの希望に沿って建てられていたと思います。 塾の周りの環境大きな通りに接しており、人通りもあるので安心して通わせていました。 塾内の環境小学生もいるので少し騒がしいと感じる時はありました。周囲の雑談なども結構入ってくるので改善の余地はあると思います。 良いところや要望連絡で電話をくれるのはいいのですが、こちらも仕事でなかなか対応できないことがありました。もっとメールを活用するなど連絡方法に気を配ってもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと臨機応変にスケジュール調整をしてくれたりと、不満のない対応をしていただきました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高額だが個別なので致し方ない。ただ1科目なので何とかなるが、2科目、3科目となると正直出せないかもしれない。 講師状況にあったプログラムを組んでいただいたこと。かなり前まで遡ってほしかったので、本人の希望をきいてくれたよがよかった。 カリキュラム本人が自身のないところまで遡って教えてくれるところ。1対1のつもりで相談に行ったが、1対2で授業料を増やした方がよいというアドバイスもいただいて納得できた。 塾の周りの環境改札口出てすぐのビル内なので便利。11Fなのが残念(低層階の方が階段も利用できるし有事の際に安心)。 塾内の環境明るい教室で雰囲気は悪くない。個別塾を見るのが初めてだったので、広くないフロアにたくさんの仕切りがあって若干狭さは感じた。 良いところや要望入退室のカードリーダーがすぐに使用できないので最初から使用できるとありがたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金特に不満はないです。指導料と会員管理費が別になっておりわかりやすいと思います。 講師まだ三回なので判断に難しいが、ネガティヴな印象なく、保護者としては信頼しています。穏やかに接してくださっているようで、本人も安心して受けています。 カリキュラム今のところシラバス的なものは無いので、計画内容は知りたいです。計画設定のタイミングなど含めて詳しく知りたいです。本人にもその計画を理解してそれに向かって、学習習慣を身につけて欲しいです。 塾内の環境入り口の新型コロナウイルス対策などは、十分だと思いました。 良いところや要望講師の方達への管理教育が行き届いているような印象です。講師の方達の電話での対応は、大変スキルが高いと思います。管理側と本人の両方が優れている印象です。 その他気づいたこと、感じたことまだ回数が少ないので、具体的な問題はないです。何かあっても連絡すれば必ず回答があるので、心配は無いと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師たくさん褒めていただけているようで、楽しく通っています。講師についてはまだ選定中ですが、自分で決定し、自律して勉強していければと思っております。 カリキュラム息子にとってはかなり細やかにみていただくのが合っているかと思います。 塾内の環境自習室に行きやすく、他塾に比べてもとてもすっきりと清潔感溢れるお教室で、安心しております。 その他気づいたこと、感じたこと今後も期待しております。結果が出ないと評価できないところではありますが、「就業してからもまた勉強」、勉強の基礎だけでなく楽しみを見つけてくれればと思っております。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周辺の塾より高額です。夏期講習などは子供の理解度に応じてカリキュラムを組んでいただいていますが、言いなりになってしまうと高額すぎて授業数を減らさなければなりません。子供の理解度がないところがNGなのですが…。 講師子供にも保護者にも丁寧な対応をして頂いています。子供の成績についてもありのままの事、様子を失礼のないようにキチンと説明頂きますし、進路の事にもキチンと説明や相談に親身になって対応していただいています カリキュラム学校の授業に合わせて学習不足を考え教材を選び、今後の予習や来年の受験を視野に入れた進め方に納得感がありました。授業も子供の理解力や勉強の仕方、テスト対策も考えて下さっています。今のところ悪かったと思う所はありません。 塾の周りの環境駅周辺でオフィスやスーパーもあり、人通りもあるところて、生活圏内なので、心配はありません。 塾内の環境明るく清潔なので、塾選びも迷わず決めた一つの要素でした。教室内もみんなが静かに勉強していて、他の生徒、先生の声もさほどきにならないで授業を受けられます。 良いところや要望生徒のことをきちんと考えてくださり、担任を決めるときも、何人かの先生と授業を受け、子供の意見を聞いた上で決めるので、子供も通いやすいようです。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習など子供の予定と担任とのスケジュールが合わないと、別の先生になってしまうのが少し気になりますが、たまには違う先生と授業をすることで気分も変わりいいときもありますが、あまり多く担任が変わるのは気になるところです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子ども曰く、とても分かりやすかった。 今まで知らなかったことを教えてもらえた、と嬉しそうでした。 又男性の先生ですが、とても穏やかな先生で子どもも安心して授業を受けられたとの事です。 カリキュラムこちらの要望をよく聞いてくださり、その為には何が必要かを説明し、この内容で授業を進めていきますとのこと。 個々に合わせたカリキュラムは安心できますね。 塾内の環境塾内は、整理整頓がされており、とても綺麗でした。 又、とても静かで自習もしやすそうでした。 自習室も個別のスペースでしたので佳かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと相談時のお話、授業の分かりやすさ、自宅からの通いやすさ、安心して通わせられる塾だと思いました。 高校もこちらでお願いしようと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、やや高めで、夏休みには追加料金でコマを増やすことを勧められた。 講師講師の先生と子供との相性が良く、勉強嫌いな子供が嫌がらずに通塾していた。 カリキュラム子供の得意苦手を、よく分析し、適切なプログラムを組んでくれた。 塾の周りの環境家や学校から近く、部活の練習があった日の帰りにも通うことができた。 塾内の環境教室は静かで、参考書もそろっており、勉強しやすい環境だった。 良いところや要望子供も気に入って通っており、雰囲気はいいです。もう少し料金が安いとより使いやすいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子供に、スケジュールの紙を渡すとき、親にも連絡してくれるとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金非常に安価だと思いました。しかも講習期間の特別価格などを最大限利用してこちらの負担をなるべく軽減させるよう配慮してくれました。でも他所の状況をあまり知らないのでマイナス1としました。 カリキュラムカリキュラムも教材もおまかせしました 塾の周りの環境駅近、というより駅の真ん前。治安にも不安がない環境。自家用車で送り迎えしても困らない立地。 塾内の環境手狭な感じは否めませんでした。向き不向きはあるのでしょうが、前後左右の気配を感じすぎる環境のようでした。 良いところや要望当日振り替えができるのは有り難いことでした。ただ、個別とは言っても2対1の形式なのでどの程度個人への対応ができているのかはやや疑問がありました。 その他気づいたこと、感じたこともっと進研ゼミと併用できるように思っていましたが、実際には別の教材で進め方も独自のカリキュラムを組む形でした。進研ゼミの活用の仕方ももう少し指導してもらえたら良かったのにと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金金額はかなり高いと思います。教室の立地、設備が良いのでやむを得ないと思いますが、成果が出ていないので。出れば高くても納得します。 講師値段のわりに成果がない 成績が上がるような授業をしてほしい カリキュラムテキストは良くできていると思います。カリキュラムはテストで点が取れるように組んでほしい 塾の周りの環境大井町駅から近く、メインの通りに面していて分かりやすいので良いと思います。 塾内の環境教室はきれいで、スペースもありゆったりしていて、とても良いと思います。 良いところや要望本人のやる気が出るように勉強を進めてもらい、成果が出るように指導をお願い来ます。 その他気づいたこと、感じたこと良い塾だと思いますが、講師の先生は友達感覚ではなく、時間内はもっと厳しい導で成績が上がるようにお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めです。コマ数で設定で明確ですが、増やす方向に誘導されるので割高に感じます。 講師優しい先生で良かったが、そのため子どもがイマイチ真剣に学習しなかった。 カリキュラム学校に合わせて指導してくれたが、子どもの学習意欲につながらず結果に満足しなかったから。 塾の周りの環境駅からも近く電車通塾は可能。駅から塾までの間は明るく通いやすい。近隣には公立小中があり、地元の学校について情報を把握しているので、地元の子が通うのに適している。 塾内の環境自習室の利用を勧められたが、積極的に利用しなかったし、利用をしても集中していなかったことが帰宅後の落書きで判明したから。 良いところや要望周囲の学校の特徴を把握しているので、やる気のある子ならば、活用次第で成績は伸びるはずです。ただ残念なことにうちは先生の優しさに甘え、あまり学習せず結果を得られませんでした、、 その他気づいたこと、感じたこと塾長は信頼できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師説明については日曜日は休みなのに私が日曜日しか空いていないと話したら調整して塾をあけてくれた。申し訳なかったが助かりました。 カリキュラム個別なので学校補習をお願いしています。 使用している教材が学校の教科書なのでよかった。 塾内の環境新しく出来たばかりなのできれい。 とりたい時間に予約できないので、何のための個別?と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はどうしても高くなるのが難点です。親の負担は計り知れないですが、子供のためなら仕方ないです。 講師子供がストレスを感じずにコミュニケーションがうまく取れる先生を自分で選ぶことができたので、良かったです。 カリキュラム子供の定着度に合わせて納得の上で決めていくことができたので良かったと思います。 塾の周りの環境駅前で大きなスーパーや居酒屋などがたくさんあり、人通りが多い分、怖い思いをすることもないような場所です。仕事帰りに駅で待ち合わせして一緒に帰ることもできました。 塾内の環境とても綺麗で静かな環境でしたので、集中して勉強するにはとてもよい環境だと思います。 良いところや要望子供が塾に到着したときと、塾を出たことを知らせてくれるメールサービスが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこといい先生に恵まれれば、とてもよい時間になると思います。「子供に合う」が必ずしも「教え方が上手」とは限らないと思うので、成績をすごく伸ばすことを目指している人は、もっと違う選び方をするべきかもしれません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金一校しか通っていないので比べることができませんが、やはり高いと思います。 講師子供の性格に合わせて講師を決められるので、ストレスをため込むことなく、通うことができました。家族と学校以外に悩みを相談できるのが良かったようです。 カリキュラム教材は子供のレベルや定着度に合わせて進めてくれました。細かく保護者も交えて相談しながら決めていたので安心できました。 塾の周りの環境駅の近くで人通りも多く、繁華街なので心配もありますが、かえって、人通りが少なくて危険な場面に遭遇することも少ないと感じます。 塾内の環境とてもきれいで、勉強に集中できる環境が整っていました。空調も完備されているので夏も安心でした。 良いところや要望子供が塾に行ったことを知らせてくれるメールサービスがあったので便利でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師室長の説明は 明確。 悪かった点は 初回 授業で レベルチェックが なかったこと。担任には、伝えていなかったのかな?と、疑問に思った。 カリキュラム個人にあった カリキュラムをくめ、振替可能。 授業 当日でも、連絡すれば、振替られる。ということ。 子は、頭痛持ちなので、安心して、体調を優先てきる。 塾内の環境綺麗で、明るい。 去年から、開設ということで、設備がきれい。 フロアも 広い。 また、自転車置き場が あり、自転車で 通塾できる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導になるので、単価が高額。日数を多めに入れたくても金額を気にしながらのため、実際に申し込む日数は少ない状態でした。 講師優しく、親切に教えていただける方でしたが、なかなか本人のやる気が出なく、講師の方々が優しすぎるのでは?と思うところがありました。 カリキュラム受講生にあった教材と説明を受けました。ただ合わせるのはいいが、それがどこまでのレベルになるかが不明。できる子はできる。できない子はできない。というところがありました。 塾の周りの環境駅に近くい所でしたが、ビル内に入ると静かで、外の電車の音などは聞こえないので集中しやすい状況だと思います。 塾内の環境フロアは広く、仕切りもあり、勉強机も自主学習用に別に用意してありました。 良いところや要望子どもに自覚の問題はあると思いますが、塾長自体が子どもに対して諦めている感じの会話をしたので、心の中で思っていても、表には出さない方が良いのでは?と思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します