TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、他の個別塾と比較すると高いです。他の個別塾ならば週1コマ多く受ける事が出来ます。教材費は特に高い訳ではなく、他の塾と同じ位かと思います。 講師子供との相性など細やかな対応を下さり、塾長が入塾当初何人かの先生の比較をし、子供の希望する講師を担当して頂き、苦手教科も少しですが自主的に勉強する様になった。 カリキュラムまずは、基礎固めを行ない、受験に向け応用へと移行して頂きました。定期テスト前講習も行なって頂き、点数アップしました。 塾の周りの環境駅からも近いので、交通機関は電車もバスも便利だと思います。子供は自転車で通っていたのですが、時間制ですが駐輪場も有り便利です。 塾内の環境ビルの4階に有り、同階のテナントは病院ですが通院する人の声も聞こえないので静かな環境です。 勉強する環境としては申し分ないです。自習室と教えて頂く場所も近い割には声も気にならなく、どちらも集中して勉強出来ます。 良いところや要望定期的に3者面談があり、講師から授業内容及び様子などを話して頂き、塾長とは進路相談や要望などを話して今後の方向性など汲み取って頂けて良かったです。 しかし、講習変更などの対応が遅く振替も行なって頂けない時もあった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別なので高いです。特に冬セミナーはかなり高くなりました。ただ、効果はあったので費用対効果と考えると少し高いかなーくらいでしょうか。 講師先生は3人に教わりましたが、いずれも優しい感じで、通塾が長続きがしそうな感じでした。 カリキュラムベネッセのものも使用していたみたいですが、もう少し、希望の大学に特化した実践的なものがあると良かったかと思います。 塾の周りの環境立地は駅から近く、家からも近く通いやすいと思います。治安は、晴海通りに面していて人通りも多いので良いと思います。3分ほどで常時警官のいる交番もあります。 塾内の環境基本的に個別指導なので、静かな雰囲気で良いと思います。また、勉強ルームも完備しているので自習もOKです。 良いところや要望教室は新しく設備も充実している感じです。また、長期休暇の前には、特別のプログラムを組むのですが、こちらの希望をよく聞いてくれて組んでくれるのでとても良いと感じました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親切、丁寧に教えて下さいこどもも、ヤル気がでて きたようです。 カリキュラム学校の授業にあったカリキュラムがこどもにあっているみたいです。 塾内の環境特に問題なし。もし可能なら、各仕切りの高さをもう少したかくすると、周りが気にならず集中できると思います その他気づいたこと、感じたこと指導、対応、カリキュラム全て問題なし。まだ数回しかうけていないため今後に期待してます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は、見あったものだと思いますが、夏期講習は、ちょっと高かったです。 講師親切、丁寧。自分にあった、勉強が出来る。わからない時は、わかるまで、教えてくれる。 カリキュラムある程度、自由で夏期講習などは、1日居ても、料金は、決まった時間の料金だった。 塾の周りの環境家から近く、わかり易い場所にあり、学校帰りにもいきやすい。夜が遅くなっても、安心です。 塾内の環境塾内は、キレイで、雑音とかは、なく、勉強しやすい環境でした。 良いところや要望やはり、そこの予備校にして成績が、抜群に上がり、 ちょっと、無理っぽかった、学校にはいれました。 その他気づいたこと、感じたことこの予備校の、おかげで、やれば出来ると、言うことを、教わりました。諦めないで良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親身になって相談にのってくれそう。分かりやすく説明してくれた。電話の応対もよかった。 カリキュラム個別にカリキュラムを組んでくれるとのこと。まだ始まったばかりだが今後期待したい。 塾内の環境自習学習ができそうで、塾時間以外にも是非利用してほしい。悪さ点は特にない。 その他気づいたこと、感じたこと夏期休みに向けて塾を探したが、すんなり決められた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師先生を選べるという点がいいです 相性がありますので。 どんな先生が合うかな、と検討中でしたが通っている 時間上、あまり選ぶことができませんでしたが 見つけることができてよかったです カリキュラム小学生なのですがもう一人、指導しているお子さんは中学生で 一緒に勉強を教えてもらっているのですが 先生は頭の切り替えができるのだろうか、と、少し心配です。 同じ学年の子供を指導してほしいです 塾内の環境教室も綺麗ですし通いやすいです 都合の悪い日は振り替えもあるのはさすが、少人数制かと思います。 その他気づいたこと、感じたこと少人数制なので料金の高さは納得済みで通わせていますが その分、期待してしまい、先ほども書いたように 同じ学年の子を指導していないということに不満に思っています 結局は時間を半分相手に取られているということなのでそれなら 相手のお子さんも同じレベルの同じ学年でしたら一緒に指導もしていただけるのではないかと思ってしまいます。もちろん、最初から2人制ということは知っていましたがまさか、中学生とセットとは思っていませんでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので安くはない。コスパは授業内容からすると高い。学生講師だと高く感じる。 講師子供が言うには、どの講師でも解りにくいことはない様です。逆に秀でている講師もいない様ですね。普通の礼儀もある様です。 カリキュラム短いスパンでのカリキュラム設定や、進捗状況に対する報告や打ち合わせ頻度は、親から働きかけないとたまにしか行われません。つまり、必要なら親から来いという姿勢かと。 塾の周りの環境交通の便は良。治安度も良。駅直結なのは優良。商店街はあるが、遊べるような所も無いのは良。 塾内の環境授業中は当たり前で静か。それ以外は自由度が高い様でやや賑やか。 暗い雰囲気ではない。 良いところや要望要望は、個別が原因でのミスや不手際があった際の対応対処が遅い。かつその内容のレベルが低い。一般社会では許されない自分本位のやり方や説明内容で納得しろというレベル。損させられたが放置された。 その他気づいたこと、感じたこと不手際の際に教室長は対応もせずに放置。教室を統括しているというマネージャーの説明が、これから気をつけるの内容のみ。ミス自体に対しての対応対処には一切触れない。個別の無責任さに触れた一件です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します