学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ

トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.7カリキュラム:3.9周りの環境:4.1教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師丁寧で分かりやすい。親切に教えてくれる。コミュニケーションがうまく取れる。 カリキュラム個人のレベルに合わせたカリキュラムになっており、とてもよい。 塾内の環境集中して勉強できる環境が整っており、勉強の効率性が上がる。 駅から近いのもよい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師良かった点:塾長の学習相談で、こどもにやる気を起こさせてくださった点 カリキュラム良かった点:テスト対策を検討してくださった点 塾内の環境良かった点:通学路にあり、駅近な点で通塾しやすい点 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりですが、向き合ってくださって心強いです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金多少割高ではあったが!丁寧に教えてくれたので、妥当だと思う。 講師わからないところを重点的に教えてくれた。とても分かりやすかった。 カリキュラム解けるように出来ていたのがよかった。 塾の周りの環境駅前の立地で交通アクセスがとても良かった。人通りが多いので、安心だった 塾内の環境塾内はとても清潔で、落ち着いた環境で、パーテーションがあり、やりやすかった。 良いところや要望交通網アクセスも良く、定年教えてくれたので、とても満足だったけど

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師個別のカリキュラム作成をしてくれて、性格に合わせた指導になっているように思えます。 カリキュラム習熟度や志望校、レベルに合った内容になっているような気がします。 塾内の環境ほかは小学生が多くて騒然としているところが多かったですが、ここはそのような感じではなかった。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業を4回受けて子供から通うと言い出したので、通わせました。 まだ成績に反映される時期ではないですが、効果がでれば良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師自習室がとてもよいです。 塾内の環境駅からも近くとてもよいです。 自習室がとてもよく教室はとても清潔で静かです。 その他気づいたこと、感じたこと全体的によかったです。 これからのカリキュラムに期待したいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担当の講師を決めるまで何人も体験させてもらえたので良かったです。 カリキュラム教材は本人に合ったものを選んでくれたので、勉強しやすいようです。授業も本人がわかるまで教えてくれています。ただ、合格までのカリキュラムはまだ作成してもらっていないです。 塾内の環境塾内はきれいに整頓されています。まわりの騒音もなく静かです。 その他気づいたこと、感じたこと駅から直結しているビルの中なので、雨にも濡れず便利です。料金は個別なのでやはり少し高め。面接などの案内が少ないように感じますが、講師の方々の教え方が本人も分かりやすいようなのでもう少し様子を見てみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 清澄白河教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師私は講師に会っていない為、評価できないが、子供は満足しております。 カリキュラム部活と両立できるように授業開始時間がある程度、柔軟に変更できる点が良かった。 塾内の環境平日、週末問わず、部活でスケジュールが変更になるため、学習の習慣化難しかった。夜遅くまで利用できる自習室に通うことで学習の習慣化に繋がらないかというところから、自習室が塾選択の理由の一つになっております。 その他気づいたこと、感じたこと定期試験や模試の結果に通塾の効果が反映されると評価しやすいのですが、現状では、子供に不満が無いという点でしか評価する部分はございません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師入塾の話をご相談に上がった時に対応して頂いた先生の生徒への接し方、何を伺っても誠実に答えて下さる姿勢等に感激し、親子共々こちらにお世話になろうと決めました。実際授業を担当して下さる方を3名程選んでくれると仰っていて、子供もあの先生は解りやすい、この先生はつい喋ってしまいそう、等色々体験できて良いと思いました。本当は入塾のお話を伺った先生に担当して欲しかったのですが もう授業は担当していない副室長さんでしたが、あのような先生が責任者でいらっしゃるのは安心です。悪かった点は特に思いつきませんが、授業を受け持ってもらえる講師の方の教え方が一番大事な事だと思いますので、期待しています。 カリキュラム授業の教科を先生と相談の上こちらで決められることや、授業数の変更等、変更が可能なことや、振替が取れること、自習したものが取っている教科以外でも自習の時に教えてもらえること等、とても我が家に合っていると思いました。悪い点は特に今は思いつきません。 塾内の環境塾内は、思っていたよりも広く、清潔感がありとても綺麗でした。混んでいる時間は活気がありました。 その他気づいたこと、感じたこと個別のハードルは高かったのですが、入塾の話を伺って、すぐに入塾の気持ちが固まりました。とても良い塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師親身になって相談にのってくれる。いろいろな先生をつけてくれその中から選べる カリキュラムわからないところからやってくれる。教材を選んでくれる。夏期講習などは個人別になっててよい 塾内の環境清潔感があり、うるささもない。自習スペースが少し狭いように感じた。 その他気づいたこと、感じたこと雰囲気がとてもよく、先生も優しいと思います。積極的に声掛けしてくれてると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 東陽町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師今回が初回のため分かりかねますが、教えてくれた講師の方は丁寧で、ノートの作り方から教えてくれたそうです。聞いていて分かりやすくやる気が出たと言っています。 カリキュラム今後カリキュラムを組むため分からないですが、個別にその時期の実力に合わせて組み直してくれる事は心強いと思います。 塾内の環境静かで集中できる環境が整っていると思います。生徒2人に対して先生が1人つく形で、生徒のすぐ側で聞きやすい形で寄り添っていると思いました。 その他気づいたこと、感じたことまず入塾前の無料相談会からとても親身に対応してくれました。高校受験の対策についても短い時間の中で教えてくれ、これから受験を迎えるにあたり頼りになるなと思いました。講師の人数も多く、子供との相性を見て選んでくれる点も良かったです。個別のカリキュラムがあること、面談でのサポート体制が整っている事がとても心強いと思い、決定しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師講師によってばらつきがあり、希望によって、子どもが合う先生が見つかるまで対応して下さいます。 カリキュラムとくにカリキュラムを組んでいないですが、数学の受講を希望していたので、週一のベースで通塾する予定です。 塾内の環境時間帯によって、受講人数が多いとき、少しでも賑やかな気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師実際に先生にはお会いしていないので よくわかりませんが、子供はわかりやすく教えてくれたと言っていたので良かった カリキュラム入塾したばかりなので実際に経験してませんが、振替制度があるのは ありがたいと思います 塾内の環境建物が塾ばかりなので 出入りも多く安心だと思います。 一階にエレベーター内の様子が分かるモニターがあります その他気づいたこと、感じたこと勉強の成果を上げて欲しいです。 勉強する癖がついてくれたらと願っています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 豊洲教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師何人かトライアルで講師を体験し、相性や教えて方が合う講師を選択できる。 カリキュラム本人のレベルや弱点を考慮した学習プランをたて、教材を選択。授業だけでなく、宿題でも学びの定着を目指す仕組みがある。 塾内の環境学習スペースは人口密度高め。 冬季感染症など、時期的な懸念はある。 その他気づいたこと、感じたこといくつか見た中でいちばん良い個別塾を選択することができた。あとは、高校合格の実績で判断したい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師いろいろと説明を受けたが、とても気合いが入っていて、期待のできる講師陣であった。 カリキュラム一冊にまとめられて、とても勉強のしやすい教材を中心にカリキュラムが組まれていた。 塾内の環境良い点は、とても活気のある雰囲気で、とても期待のできる塾である。悪い点は、人数が多いわりに教室が狭い印象である。 その他気づいたこと、感じたこと生徒の力を伸ばそうという気持ちの伝わってくる塾である。親が安心して任せることができそうである。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師それぞれのこどもにあった講師の方を選択できるのがいいです。 最初に何人かの講師の方の授業を受けさせていただきました。 カリキュラム学校のテキストの内容ですすめていただけたので、わかりやすかったと思います。 塾内の環境広々としていて、清潔感があります。 同じ階に耳鼻科がはいっており、患者さんとエレベーターが一緒になるので、インフルエンザの時期などは感染面で心配です。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は高いのは難点ですが、まだ入塾したばかりなので、今後に期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 門前仲町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師子どもに合った先生を選ぶことができること。 勉強へのモチベーションが上がったこと カリキュラム良かった 学校の進度に合わせて教えてもらえること 悪かった 他の授業の声が聞こえてしまうこと 自習室が狭いこと 塾内の環境良かった 駅から直接塾のビルに入ることができるので、雨に濡れることがない。 学校帰りに行かれること その他気づいたこと、感じたこと子どもに合う先生をつけてもらうことができ、勉強へのモチベーションが上がったので、概ね良かったと思います。値段が高いことを除いては。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別塾ですから、集団塾に比べたらかかりますが、個別にしては安い方なのかな?と思います。ベネッセグループで信頼できますし。 講師初めは不安でしたが、メインで担当してくださる理系の先生がとても熱心に丁寧に教えて下さり、娘もその先生が大好きでした。室長も、現在は別の校舎に移動してしまいましたが、とても良い方でした。先生たちが皆優しく接して下さり、塾に初めて通う我が子は、すんなりと溶け込めました。 カリキュラム授業の補習や、苦手なところ・わからないところを教えてもらいたいという目的なら、とても良いと思います。残念ながら、我が子は中学受験目的だったので、進度やレベルが物足りず、コレが原因で辞めることになりました。 塾の周りの環境文句無しの立地条件でした!コレが最大のポイントでした!都営新宿線大島駅から建物に直結ですし、バス停も大島駅前下車してスグです。スグ近くに交番もあるので、夜も安心。塾が入っている建物もキレイです。唯一難点なのは、隣のパチンコ屋の扉が開くとうるさい音とたばこの臭いが出てくるので嫌でした。あと、怖い人や酔っぱらいがいないか気になりました。 塾内の環境とてもキレイで静かです。雑音は一切ありません。勉強に集中できます。むしろ眠くなってしまい、娘は自習室で何度か寝てしまったそうです。自習室は壁でしっかりと区切られているので、場所によっては個室感を味わえます。先生と話す場所もフロアにあるし、環境は清潔だし、文句なしではないでしょうか。 良いところや要望何より、当日の直前に急に具合が悪くなって行けなくなっても、振替をして頂けることは非常に助かりました。講師の先生と直接交渉も出来ますし、融通を利かせて頂き、かなり柔軟です。個別教室の中でトップクラスの対応力だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと同じ階にあるトイレが清潔で、鏡があって良いと思います。通塾した際にメールで知らせてくれるサービスもありがたかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金塾の料金はほかの塾よりちょっと高いですが、分かりやすい料金設定だと思います。 講師丁寧で、優しいです。わからないところは何回も詳しく教えてくれています カリキュラム教材の内容は学校で習ったものよりもっと詳しいです。説明も理解やすいです。 塾の周りの環境家から歩いて10分ぐらいです。駅からも近くてとても便利で、安全であるところです。 塾内の環境自習室の席数が十分であって、塾の前勉強するところとして利用しています。 良いところや要望静かな勉強環境の中で、息子が楽しんでいで、保護者も定期的にこどもの状況を把握することができるます。 その他気づいたこと、感じたこと塾から帰ってきた後も、ご飯を食べている時も、塾の話しを繰り返しています

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金個別とは言え高いかなと思いました。さらに施設費、テキスト代なので その分の効果がなかったのが残念です 講師生徒2人に対して先生1人先生も暇な時間があるのか? 私語が多く友達気分になって勉強しにいってるのか?お喋りしにいってるのか?わかりませんでした カリキュラム教材も終わり次第、次のものを購入すると連絡があります。そのレベルがどの程度のものなのか?わかりませんが、常にテキスト代を請求されてたように感じました 塾の周りの環境駅上、ビルも綺麗だったので良かったですが、夜はビル内に人気が少なくなるので、心配なこともありました 塾内の環境綺麗ではあるけど、無駄に広い気もします、親との面談もパーテンションで仕切られてますが、個室ではないのでプライバシーとか大丈夫なのか?と思うこともありました 良いところや要望ベネッセのものなので、教育に力を入れてると思ってましたが、なにかとお金のかかるところでガッカリです その他気づいたこと、感じたこと先生との距離が近いのは良かったですが、その先生をまとめる管理が甘いと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

料金他の宿に比べて料金はやや割高感はありますが、つまづいたところを解決できたのは妥当な料金だと思います 講師優しい先生が多く、子供が好きだった。楽しく通えたことができたので良かった。 カリキュラム分からないところを克服できる分かりやすいカリキュラムだったのがよい。 塾の周りの環境駅前で目の前にもバス停があるので、通いやすい立地だったのがよい。 塾内の環境教室内は清潔で、自習室があるので勉強しやすい環境だったのがよい。 良いところや要望先生がとてもやさしく分かりやすい授業をしてくれたのが良かった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.