TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金どこも似たような金額なのかなぁと思っています。なので金額はあまり重要視していません。 講師体験授業でわかりやすい先生が担当してくれました。相性もいいみたいです。 カリキュラム教材は、新たに購入する必要はなく、学校で使っている教材で進めていただけるのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りにも通いやすいと思います。もう少し教室内が広かったら良かったかな。 塾内の環境雑音などはなく、教室内も整理整頓されていると思います。これからやってみて集中できるかを判断したいと思います。 良いところや要望勉強のやる気を引き出せるよう指導いただければと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1:1は割と高額、1:2だと良心的だと思う。丁寧な進路指導や目の行き届く完全個別指導なので妥当な料金ではあると思う。集団塾と比べると割高ではある。 講師生徒自身が大勢の講師の中から選べる点、1:2の完全個別指導で目が行き届く点が良いと思う。 カリキュラム自身のスケジュールに合わせて都合の良い時に時間割を組めて、振替制度もある点。学校の定期テストの無料補講がある点。 塾の周りの環境明るい大通り沿いなので遅い時間でも安心。入退室のメール配信サービスがある点。 塾内の環境清潔感のある教室で整理整頓されていて集中できる環境。自習スペースが授業日以外もいつでも使えて、分からない時は先生に質問できる点。 良いところや要望完全個別指導で見落される心配がなく安心。つまづいた所に気付いてもらえて、進路指導をしてくれるのが良いところだと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し高めに感じるが、それだけ手厚いのかもしれないと期待している 講師子供が興味ありそうな話しをして、勉強に集中しやすくしてくれる カリキュラム入塾したばかりなのでなんとも言えないが、休み期間中に遅れてるところを取り戻そうとしてくれる 塾の周りの環境大通りに面していて、交番も近くにあるので、安全かと思う。駅からもそこそこ近いが自転車は置き場所がない 塾内の環境綺麗な環境だが、子供を預かる施設が同ビルにあるため声は聞こえるらしい 良いところや要望とても話しやすい教室長で、今後もいろいろ相談に乗ってくれそうな感じがする
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師からの講習提案数分後、承認サインの流れで要不用を考える時間がなかったです。 (以前通っていた塾は、数日後に提案内容の変更依頼が出来、持ち帰って考える時間があったので体制の違いに馴染むのに時間を要しそうです) カリキュラム教材は、自社教材でなく書店で購入するそうで、早めに指示を戴ければと思います。 季節講習は、まだ講習は受講していません 塾の周りの環境最寄り駅からは近いと思いますが、夕食(外食)する飲食店が少ないように思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 他の講師と生徒さんの声が響いて、集中するのは難しく思います。 良いところや要望講師の変更依頼の都合の良いタイミング・自習室の活用方法・自習時の不明点の質問→人見知りの娘に積極的に声を掛けて下さればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業時は、後部席の講師や生徒さんの声が響くので同じ向きではなく、背中合わせの席にしてみたら、いかがでしょうか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の個別と比べると月謝は高いが入会金もなく、季節の講習も自由参加のようなので夏季とか冬季講習を受けないのなら年間で考えると安い 講師子どもに合う講師を選んでくれる。 わかりやすく教えてくれるが、優しすぎて怠けてしまう カリキュラム子どもに合わせたカリキュラムなのだろうが進み方が遅い気がする 塾の周りの環境広い通りに面しているため人通りが多く、治安も良いので遅い時間でも安心できる 塾内の環境広く、きれいに整理整頓されている。静かなので集中できているようだ。 良いところや要望自習室が14:00から使用できるのはいいと思うので、活用方を子どもに提案してほしい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団塾よりは高いです。これからの成績アップに期待したい。 講師先生は明るく接してくれて、分からないことがあっても質問しやい雰囲気で良い。 カリキュラム学期の途中で転塾したが、以前通っていた塾で使用していた教材をそのまま使ってくれているの良かった。 塾の周りの環境東陽町駅近くのビジネスビルでとても便利です。 バス停も目の前にあります。 塾内の環境冬季講習中で沢山の先生、生徒さんがいたので、先生方の教える声等が聞こえてくるけど、シーンと静まりかえっているより勉強しやすいそうです。 良いところや要望在席している先生が多く明るい雰囲気の教室です。始業前に塾の入口で先生が子供を迎えてくれます。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団よりは割高かもしれないが、夏期講習などの臨時出費もないので妥当な料金だと思う 講師わかりやすく、ていねいだったので人見知りの娘にとっては安心できた。 カリキュラム大学受験に向け、勉強の方法や学校選び等何も分からなかったが、個人にあったカリキュラムを設計してくれたので安心できた。 塾の周りの環境駅の近くで学校帰りに寄りやすいし、塾の目の前がバス停のため、雨の日でも安心 塾内の環境あまり静かすぎるとかえって落ち着かないが、適度なにぎやかさで集中しやすい。 良いところや要望大学受験に関する情報が豊富なので、自分たちで調べるより確実な情報が手に入る
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のせいか料金は高め。夏と冬の長期休みは、通常料金プラス講習料が、プラスされる為、負担が大きい。 講師自分が通っていた訳ではないので、具体的には、わからない。結果が伴わなかったのは、本人のやる気の問題であろう。なんとか進学出来た事は良かった。 カリキュラムとにかく過去問を解くのみの様な指導だった様に思う。受験勉強とは、こんなものか?と思った。 塾の周りの環境最寄駅の近くだったので、通い慣れた道であった為、便利であった。 塾内の環境静かで清潔感があり、集中出来そうな雰囲気であったと思う。実際利用したのは子供なので、あくまでも見た目の印象。 良いところや要望本人には、合っていたと思うが、結果が伴わなかって事は残念である。 その他気づいたこと、感じたこと本人の意思を尊重している様でいて、放任主義的な面もあり、結局は本人のヤル気次第なのだと実感した。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金先生が問題を答えられなかったことが大きい。個別指導になっていなかった。 講師問題を質問したものの、分からないということで答えてくれなかった。 カリキュラム目指す学校に見合う教材を選定してくれた訳ではなかったたので。 塾の周りの環境家の近くにあり、徒歩で行けたこと、駅前にあり明るい場所あったため、環境は良かった。 塾内の環境整然とキレイな環境に見えたものの、少し狭いかなあと思った。 良いところや要望受付の人などはとても丁寧でした その他気づいたこと、感じたこととはいえ、塾生は集まっていたので、我が家とは違った印象を受けている方も多いのではないかと思う
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金に見合う指導をしてもらえればいい。成果が出るのであれば、高くはない金額だと思う。 カリキュラム始めたばかりで何とも言えない。子供に合わせたカリキュラムを考えてもらったと思う。 塾の周りの環境駅の側で、交通の便は良い。人通りも多く夜1人で歩いても安心できるところはよかった。 塾内の環境騒いでいる小学生がいたと子供が話していた。集中できる環境ではなかったようだ。 良いところや要望コマ数が多く希望の時間に通えるのはいい。綺麗なビルで明るい。自習室をうまく使っていきたい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの他の個別塾より料金が高かったが、効果がでればある程度高額でも良いと思う。 講師まだ始めたばかりなのでよくわからないが、個別なのでこどもにあった指導をしてくれると思う。 カリキュラムその子にあったオーダメイドカリキュラムがとても良いと思う。周りの塾より高いが夏期講習などはそこまで高くない。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので遅い時間でも安心だが、 人が多いので逆に自転車が止めにくい。 塾内の環境生徒が多いが、早い時間にいくとわりとすいていると思う。 良いところや要望時間割やカリキュラムを決められるところがよい。 いろいろ相談をしやすいところがよい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いですが、自習室も開放していただけますし、質問もできるというお話しでしたので決めました 講師入塾説明会でとても親身に聞いてアドバイスしてくださいました。 学力の向上評価はまだ入塾したばかりなのでわかりません。 カリキュラム個別なので個人にあったカリキュラムで苦手分野を克服してくれればと思います 塾の周りの環境大通りに面しているので立地治安は安心です。駐輪場がないので徒歩で行かせています。 塾内の環境清潔な雰囲気で消毒もマメにやっていただけてるようです。広々した教室で声は聞こえますが、ザワザワした感じではなく集中できるようです。 良いところや要望塾長先生が丁寧な印象で、期待して預けることに決めました。本人も納得して通塾しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やや想定より高めだが、個別で個人の理解度や進み具合にあわせてカリキュラムを組んでくれたりするので妥当だとは思う 講師こどもに寄り添いながら授業をしてくれて、こどもも楽しめる指導内容だった点 カリキュラム国語の問題が長めの文章から読解するようなもので、それなりの難易度があった点 塾の周りの環境駅近くで明るく、こどもひとりで通うのにも安心できた点。自転車を停められるスペースがあるともっと通いやすいと思った 塾内の環境清潔感があり、勉強に集中できる環境。塾の教材以外のものを持ち込んで自習できる点もよい 良いところや要望本人の性格にあわせて講師を選定してくれ、何人か授業を受けてから、希望の講師を選ぶことができるのが良い その他気づいたこと、感じたこと入塾のための説明の際に、丁寧に塾の特長を説明してくれたが、勧誘しすぎない点が良かった
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は個別指導の塾として、平均的な範囲かと思います。 ひとコマずつの料金が明確なので、何コマ選択すれば、いくらになるかという点は、算出しやすく、とても良いことかと思います。 講師理解できていないところを見つけて頂き、分かりやすく指導して頂いた点が良かったです。 今のところ悪い点はありません。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを作って頂ける点が、最良です。 教材もたくさん与えられる訳ではなく、指導方針に沿った教材だけに集約して頂いている点も良かったです。 塾の周りの環境通学の路線沿線の駅が最寄駅となっていて、更に駅からとても近い点が良かったです。 塾内の環境他塾と比較しても整理整頓はできているほうだと拝見しました。 ただ、ワンフロアの中で、個室のように、部屋を間仕切るスペースがないので、周囲の音は聞こえやすいところと、自習ブースが少ない点は、今後どのような影響が出るか心配しています。 良いところや要望最初が肝心なので、スムーズに勉強に入って行けますようにご指導お願いいたします。 壁にあたり立ち止まったときは、保護者へのフィードバックをして頂き、塾と一緒になって、本人が前に進めるようにしたいと考えますので、よろしくお願いいたします。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金決して安いとは言えませんが、自習室をいつでも利用できますし、子供が塾を気に入って通っているので、良いと思います。 講師親切で一生懸命教えてくれていると、子供が言っていました。 学校で使っている問題集などで、分からないところがあると、自習時間でも講師が教えてくれるので、助かっているようです。 カリキュラム講師から言われた教材を購入しています。 書店で売っている問題集などで、良いか悪いかは、まだ判断できませんが、一般的には評価は高いと思います。 塾の周りの環境自宅近くの駅から近いので、学校帰りに寄り易いし、帰宅する時も楽ですし、休日も自習室に行けるので、自宅近くの塾にして本当に良かったと思っています。 塾内の環境自習室は集中できると言っていました。 良いところや要望子供が自分で解決できない問題を、自習時間でも講師に質問できるところが良かったです。 要望としては、成績向上と大学受験合格に向けて、厳しく指導してほしいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親しみやすく前向きに通っています。子供が何も話さないので分かりませんが、嫌だと言わらない所からすると、行きやすい雰囲気があるのだと思います。 カリキュラム学校のテキストに沿って教えてくださっています。 塾の周りの環境自宅からとても近く明るい場所です。大通りに面しており、安心して通わせられます。 良いところや要望先生方は親切で、丁寧に対応して下さいます。実際の子供とのやり取りは分かりませんので、先生方からのフィードバックがあれば嬉しいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので料金は高めかなと思います。ですが、成果はもちろん、子どものやる気を引き出すという部分も含めての値段かなと感じています。 講師わからないことを素直に質問出来、教えてもらいたいと思える講師で本人には合っているようです。 カリキュラム高校入試直前での入塾だったので、時間がなかったのですが、子供の現状を見極め、授業と宿題のフォローをうまく組み立ててくれたのがよかったです。 塾の周りの環境区の自転車置き場がビルのすぐ外にあり便利です。2時間まで無料なのもありがたい。 塾内の環境きれいで明るい雰囲気でした。入ってすぐにコロナ対策として消毒をすすめられ、対策されているなあと感じました。 良いところや要望まだ通い始めたところです。授業形態はオンライン授業ですが、終わった時に、『疲れたあ』と言っているので、それなりに集中して勉強しているようです。 その他気づいたこと、感じたことこれまでの塾はスパルタ式の塾だったので、ただ課題をこなすだけでしたが、ここは、『理解したい』という気持ちになるようで、わからないことを質問したくなるって言っていたことが、親としては嬉しいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金高いと思う。成果が上がっていない。 学外の模試をもっと頻繁に紹介してほしい。 講師子どもは親しみやすいようだが、親としては品質は懐疑的。 カリキュラムお任せにしたいのに、度々面談がある。 忙しいので、避けたいところ。 塾の周りの環境自習室ブースではなく、完全独立自習室がほしい 塾内の環境しきりがあるところ。 飲食できるブースもあればよい 良いところや要望先生の交代をしやすくしてほしい、 スケジュール調整に応じてくれるところはよい その他気づいたこと、感じたこと特にないが、子どもが自主的に取り組まないので、苦労している。どこかで誰かが何とかしてくれるという甘えがあるのだろう、我が子だけでなく。どうなっていくのか心配だ。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金まだ費用に見合った効果があったのか分からないので答えられない。 講師時間配分が良くない講師がいたようです。 しっかり声をかけてくれて良かった。 カリキュラム分からないところは、多くの時間をかけてくれた点は良かった。 塾の周りの環境人通りがあるので、安全。 繁華街なので、寄り道しないか心配になる。 エレベーターが駅直結で不特定多数の人が使用するので、心配。 塾内の環境清潔で良い。 コロナ対策がされている。 良いところや要望まだ具体的な要望等はないのですが、迎えに行った際でも講師の方とやり取り(保護者へのフィードバック)があると良いと思いました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し割高に感じます。これが高いか安いかはこれから判断していこうと思います。 講師先生一人と生徒二人の場合、ペアの生徒が熱心過ぎる場合は、その子ばかりに集中するので、損する点が残念です。 その辺りの舵取りも力量かと。 カリキュラム教材が自由なのと、先生を選べるところ、自習時にも質問ができるところはいいと思いました。 塾の周りの環境駅近で明るく、飲食店、コンビニがあるので安心です。 駐輪場が有料ですこし離れた場所なのが欠点。 エレベーターが混むので、10分以上前からビルに入らないと遅刻する。 塾内の環境パーティションがあるが、窮屈さは感じない。 清潔感が設備にも人材にもある。 良いところや要望成績が上がって、勉強が苦じゃなくなればいいと思います。その辺りのプロフェッショナルさが楽しみです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気