TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別だから高くても仕方がないと思ったが、夏期講習などは前に行っていた塾よりはたかいとかんじた。 講師教師が選べる点や休みなどの融通がきく点。女の先生と男の先生が半々くらいなので選びやすい。 カリキュラム子供に合った方法で授業を進めてくれる。英検対策など色々な対策をしてくれて助かる。 塾の周りの環境警察署が近くにあって治安などはいいと思う。ただ建物が病院と繋がっているため夜になると少し怖いが駅が近くにあるので交通の便は比較的いいと思う。 塾内の環境広くて自習スペースが確保されていて子供もよく行っている。しっかりとした仕切りでわけられているため集中できそう。 入塾理由塾長がよかったから。家が近く学校帰りに通わせることができるし駅にも近いため。 良いところや要望要望としては塾の先生が休みの場合は少し早めに連絡して欲しい。いいところとしては比較的授業の声が気にならないくらいで自習がしやすい。 総合評価しっかりとした設備やわかりやすい先生がいるのでいいと思う。テスト期間になると先生がわからないところを教えてくれるらしいので息子も気にいっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金集団塾よりは高いですが、他の個別塾と比較すると同じくらいだと思います。 講師最初説明してくれて、そのあと問題を自分で解いてみる。それで手が止まると「あーそこがわからないんだね」と丁寧にわかりやすく説明してくれます。解答を見てもなぜそうなるのかがわからず一人で悩んでいたのが今は質問すればすぐ答えてもらえるので勉強がはかどるしやる気も出る。 カリキュラム授業内容は学校の復習と予習とテスト対策。教材は学校の教科書。必要であれば購入するようすすめられるが、それがまさに今自分に必要だと思うものだったりするので、よく見てくださっているんだなと思う。 塾の周りの環境駅出口から徒歩1分。雨でもほとんど濡れないで行ける。治安も立地もいいです。車は停めにくそう。大通り沿いで夜遅くても人がたくさん歩いているので怖くない。 塾内の環境自習の机もたくさんあって整理整頓されている。人が多いので雑音が気になるときもあるけどノイキャンのイヤホンで対処。 入塾理由先生との相性が良かったこと(複数回お試し授業を受けられた) 校舎長の先生と講師の先生の知識と情報量が多く信頼できる(大学受験や勉強内容に関して) 最寄り駅から自宅までの間にあったこと 集団塾だとついていくのが大変だけど、個別指導なので自分のペースに合わせて勉強が進められるから 良いところや要望親は先生との面談があるのがいいと言っています。授業がないときも自習に行けば質問できるのがいい。日曜日も開いていたらもっといいですが・・・ 総合評価全体的に明るく雰囲気が良い。いつも先生がたくさんいて活気がある。教えることが好きでイキイキしている先生が多いように思う。学校行事や部活でお休みするときは振替できる。合う先生に出会えるまでお試し授業を受けさせてくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比較していないので分からないが、大学受験はこんなものかと思っています 講師これまでの経験もあり学校の情報や対策もしっかりしていただいてかつ親身に指導してくれたと感じています カリキュラム余分な強化を受講する必要がなく必要な科目のみ受注して受講、対策ができた 塾の周りの環境我が家は徒歩で通うことができました。電車で通うお子さんも地下鉄の駅徒歩1分程度と近く、大通りに面しており明るいエリアなので安全だと思います 塾内の環境教室内が少し賑やかな気もしますが自習スペースが個別で仕切られておりある程度集中できる環境である 入塾理由自宅から近く、総合型入試をするにあたり小論文対策のみを受講することが可能だったから。 定期テスト大学受験の総合型入試対策のみを受講したので学校の定期テスト対策はお願いしていません 宿題量は適当で難易度もちょうど良かったようです。もう少し多めに負荷をかけても大丈夫 家庭でのサポート説明会、今後どのように進めていくか等の面談をさせてもらいました。遅刻等ある時は携帯電話のアプリで登録をしていました 良いところや要望必要な科目だけ受講できるフレキシブルなところと経験ある教室長が自ら面談していただけたのが良かったです その他気づいたこと、感じたこと一度だけ講師の方に実施する内容が伝わっていなかったことがあったようです 総合評価通った期間は2ヶ月と短かったですが、柔軟に集中的に教えていただき目標を達成することができたので大満足です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金自由に振替が出来るので、突然の体調不良などがあっても、授業が無駄にならずに済むので安心して通える。安くはないが、結果的に高くもない。 カリキュラム生徒に合わせた、カリキュラムを一緒に考えてくれてやる気を引き出してくれる。 塾の周りの環境駅から近い。教室が明るくて清潔、ただ六階なのでエレベーターが必須、一台しかないので混み合うとすぐ乗れない。 塾内の環境明るい。清潔、きれい。エレベーターが一台しかないので、混み合うとすぐに乗れないので不便を感じる。 入塾理由近くて通いやすい場所だったから 教室が明るくて開放的、自習スペースがある。 定期テスト学校の,授業にあわせて内容を考え対策をしてくれたのでよかった。 宿題宿題の量は、無理なく本人のペースに合わせて調整してくれている。 良いところや要望授業開始時間前まで連絡すれば、何回でも振替が可能なところ。先生と話しやすい 総合評価生徒のペースで無理なく通えるところがよかった。先生もみんな優しい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金夏季や冬季講習がコマ数が多くなるので料金が増えるので負担でした。 講師講師の方はとても熱心に子供に合わせて指導して頂き、よかったです。 カリキュラム個別でしたので子供にあったカリキュラムで指導して頂けてよかったです。 塾の周りの環境駅やバス停の近くでした。下校帰りの通り道だったので、自習や通塾にも便利でした。近くに駐車場がないので車の送迎は不便だと思います。 塾内の環境教室の人数の割りに自習室が狭いため、少し騒がしいと思います。 入塾理由大学受験のため学力アップのため塾を探していました。 熱心な担当の方で子供にも合っている様子でしたので決めました。 定期テストテスト対策は、個別でしたので子供にあったものを選んで指導してくれました。 宿題量や難易度は、個別でしたので子供にあった適切なものだったと思います。 良いところや要望個別なので、子供にあった計画や指導をして頂いたのでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと担当の先生の都合もあり予定が変更になることもありましたが、子供のスケジュールと合わせて予定を組んで頂いたので振替もスムーズに対応していただけました。 総合評価個別なので子供にあった計画や指導をしていただけたので、とてもよかったてす。 大学受験の推薦を目指しているお子さんだと個別に対応して頂けるので良いと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は概ね妥当だったと思うので高い安いの理由は特にありません。 塾の周りの環境自宅から近いのは良かったですが自転車置場がなかったので自転車での通塾ができなかったのではないかと記憶しています。 入塾理由家から近くそれなりに名前が知れた個別指導の教室だったので決めました 定期テスト多分あったと思いますが少し前の話なので正確に覚えていません。 宿題宿題は出されていたと思います。部活の関係で少なめにしてもらう配慮はあったと思います 家庭でのサポート特別に送迎等をしたことはありません。 良いところや要望希望の進学先にすすめたのでいい授業を受けられたんじゃないでしょうか
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導で、担当の先生が学生のため、先生のテスト前になると先生の予定が優先になり、こちらが振り返ることなったりした。仕方のないことかもしれないが、個別指導なのでこちらの予定に合わせてもらいたかった。 講師先生は優しく話しやすい 初めの頃、開始時間になっても先生が来ない(遅刻)ことが何回かあった カリキュラム進度やカリキュラムについて一度 子どもと保護者で説明を受けたが、その後、計画通りに進んでいるのかなど、保護者に説明がないので、よく分からない。毎回どんなことをしたのかなど、保護者にメールなどでもいいので知らせて欲しい。 塾の周りの環境駅から近くて人通りもあって明るいのでよい。エレベーターが一基しかないので、時間によっては待つことがある 塾内の環境時々、他の先生の声が聞こえてくることもある。明るくきれいに整理されているイメージ 入塾理由評定平均値をアップさせたいため入塾を決めた 自習室がつかえることが決め手になった 良いところや要望家から近い、振り替えがしやすい、自習室が使える、合わなかった場合は先生を変えられる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金については、高い気がします。 息子の成績アップによってはお安くなるかもしれません。 講師室長がとても明るく、息子のやる気を引き出しつつ寄り添ってくれているとろが、良かっです。 カリキュラム教材は学校で使っているものを使ったり、季節講習は通常授業の延長なので、講習用に教材を使わなくていい所が良かったです。 塾の周りの環境家から近く環境も静かで集中できる環境だと思います。 自転車置き場があるともっと良かったです。 塾内の環境明るく清潔感があり、整理整頓されていました。 外の雑音も気にならないようでしたので、良かったです。 良いところや要望息子は自分の考えをあまり話さないタイプなので、息子の内面を引き出して大学受験の相談に乗って頂きたいです。アドバイスなど宜しくお願いします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は妥当かと思っています。夏期講習は通常授業より安めに設定されている点も良いと思います。 講師質問には丁寧に答えてくれること、弱点を把握した上でのアドバイスもしてくれます。 カリキュラム教材は学校の教材を主に使っているので塾独自の教材ではありません。カリキュラムが、あるようには思いません。 塾の周りの環境駅と直結したビルにあるので町中を歩き回る必要がなく、夜遅い授業でも安心です。雨の日も濡れずに通うことができてとても良いと思います。 塾内の環境教室は清潔で、静か、落ち着きのあるトーンの色合いでとても良いと思います。仕切もちょうど顔が見えない高さで圧迫感を感じません。 入塾理由数学の分からない問題を解説してもらうことを目的に通学することにした。教室の雰囲気と通いやすい場所にあることこら決めた。 定期テスト過去にはテスト対策があったと思いますが、教育長が変わってから行われなくなったように思います。 宿題宿題の量はそれほどでも無いとおもいます。学校の行事に合わせて分量を、調整してくれていると思います。 良いところや要望コロナの時はオンラインでの授業に対応できたこと。時間を間違えた時に電話で連絡をしてくれたことです。 その他気づいたこと、感じたこと教育長によって対応の濃淡が変わります。また、テスト前の面談も行いますと面談の席では言っても親がプッシュしないと結局実施されないということもありました。 総合評価分からない問題をそのままにせず正しく理解させたくて通わせています。この点では目的を、達していますが成績は上がりません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います。料金設定は科目数と授業のコマ数に応じたものとなり、長期の休み期間は別途講習会料金がかかりました。 講師講師は年齢が近い分、長く指導を受けていると友達のような関係になってしまい、あまり緊迫感がなくなってしまったように思います。 カリキュラム授業の補習なので、テキストは学校の教科書やプリントなどを使っていたと思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅に直結したビル内にあり、通いやすく便利でした。ただし、帰りが遅くなると繁華街を通ることになり少し心配でした。 塾内の環境教室は広々としていて、自習室も充実していました。机はパーテイションで区切られており、感染対策も万全だったと思います。 入塾理由中学に進学して間もなく、主に苦手科目である数学の補習のために通い始めた。 定期テスト定期テスト対策は家庭からもお願いをして、その時期は授業中のプリントなどを使って重点的に指導してくれました。 宿題宿題の量は授業の進捗に応じた量で、適度な量だったと思います。 家庭でのサポート年に数回、担当講師と塾長の責任者の先生と3者面談があり、塾での様子についてうかがう機会がありました。 良いところや要望体調不良や学校行事のための急なお休みにも柔軟に対応していただきました。 総合評価受験用にはあまり向かないと思いますが、授業の補習目的としては通いやすいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので、料金は高めです。 でも納得出来る内容、結果になればそれは妥当だと思っています。 講師まだ入塾したばかりですので、良く分かりませんが、塾長の説明や対応が良かったので最終的な決め手となりました。 カリキュラム今のところ、入塾したばかりなのでまだよく分かりません。 効率の良い勉強の仕方をしっかり教えて欲しいです。 塾の周りの環境駅から直結ビルなので交通の便はとても良いです。 周りにお店もあるので、明るいです。 塾内の環境全体的に綺麗にされているので、良いです。 環境的にも集中出来ているようです。 良いところや要望講師の方が多くいらっしゃるので、人見知りな本人にとって、自分に合った講師を選べるのは良いかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はやはり高い。でも他の塾と比べてたいして料金は変わらない。余計なお金がかからないので決め手となった。あと教室長の気配りと先生がたくさんいること。 講師教室長が聞き上手だし話しやすい環境を作ってくれる。うちの子は言いたいことが言えず、言えない環境なら自分が我慢すればいいやという子なのですが、それを見抜いてくれた。担当の講師が相性が悪くても我慢して成績が上がらないことが中学時代あったが、それをすぐ見抜いてくれて5人ぐらいの先生の授業で相性がいい先生を体験し、選ばせてくれたので子供は満足していた。 カリキュラムまだ始めて間もないのでわからないことがあるが、教材は高校の教科書でもいいと言ってくれている。 塾の周りの環境駅が近いのでいいがうちは自宅から自転車で通えるので自転車置き場があるともっと良いと思う。 塾内の環境雑音は気にならない。雑音があった方が子供的には集中できるのでうるさかろうが静かだろうが問題ない。 良いところや要望教室長の気配りなど人柄。仕切っている人間の色が出ると思う。厳しく細かい教室長の塾は講師も厳しくなる。ここは雰囲気がとても良い。 その他気づいたこと、感じたこと常に気にかけてくれると子供は言っていました。自習室も先生が見回ってくれるので質問しやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金設定はコマ数に応じているので、自分次第。長期休みの講習などはコマ数も増えるので負担はかなり大きかった。 講師自分との相性の合う講師を選べたのが良かった。塾での履修科目に限らず、いろいろな科目の質問にも応じてもらえた。 カリキュラム学校の教材プリントや教科書に沿って授業をしてくれたので、試験対策に役立った。 塾の周りの環境地下鉄の駅上で便利な場所ではあるが、繁華街も近くにあるので夜遅くなると少し心配になった。 塾内の環境自習室は広く、空いている時も多いので集中して勉強することが出来た。 良いところや要望振替授業などは直前の連絡でも柔軟に対応してもらえるのでとても良いと思う。年に数回、保護者との面談もあるので塾での様子など詳しく教えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍でオンライン授業なども始まり、都合により使い分けができるようになってさらに便利になったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金どこも似たような金額なのかなぁと思っています。なので金額はあまり重要視していません。 講師体験授業でわかりやすい先生が担当してくれました。相性もいいみたいです。 カリキュラム教材は、新たに購入する必要はなく、学校で使っている教材で進めていただけるのが良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて学校帰りにも通いやすいと思います。もう少し教室内が広かったら良かったかな。 塾内の環境雑音などはなく、教室内も整理整頓されていると思います。これからやってみて集中できるかを判断したいと思います。 良いところや要望勉強のやる気を引き出せるよう指導いただければと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金講師からの講習提案数分後、承認サインの流れで要不用を考える時間がなかったです。 (以前通っていた塾は、数日後に提案内容の変更依頼が出来、持ち帰って考える時間があったので体制の違いに馴染むのに時間を要しそうです) カリキュラム教材は、自社教材でなく書店で購入するそうで、早めに指示を戴ければと思います。 季節講習は、まだ講習は受講していません 塾の周りの環境最寄り駅からは近いと思いますが、夕食(外食)する飲食店が少ないように思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 他の講師と生徒さんの声が響いて、集中するのは難しく思います。 良いところや要望講師の変更依頼の都合の良いタイミング・自習室の活用方法・自習時の不明点の質問→人見知りの娘に積極的に声を掛けて下さればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業時は、後部席の講師や生徒さんの声が響くので同じ向きではなく、背中合わせの席にしてみたら、いかがでしょうか。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金高いとは思うがいい環境なので妥当だと思う。少し高めの料金以上にいい環境。 講師どの講師も教え方が上手くわかりやすい。内容の理解がスムーズになる カリキュラムカリキュラムは講師によってしっかり考えられて作られていて良いと思った。 塾の周りの環境電車やバスなどで行きやすい場所にあり、治安も良さそうだった。 塾内の環境机の配置的に集中しやすいと個人的に思った。整理整頓もしっかりしている。 良いところや要望塾の講師と接しやすく雰囲気がいい。雰囲気がいいので行きやすく質問しやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導なので集団よりは割高かもしれないが、夏期講習などの臨時出費もないので妥当な料金だと思う 講師わかりやすく、ていねいだったので人見知りの娘にとっては安心できた。 カリキュラム大学受験に向け、勉強の方法や学校選び等何も分からなかったが、個人にあったカリキュラムを設計してくれたので安心できた。 塾の周りの環境駅の近くで学校帰りに寄りやすいし、塾の目の前がバス停のため、雨の日でも安心 塾内の環境あまり静かすぎるとかえって落ち着かないが、適度なにぎやかさで集中しやすい。 良いところや要望大学受験に関する情報が豊富なので、自分たちで調べるより確実な情報が手に入る
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導のせいか料金は高め。夏と冬の長期休みは、通常料金プラス講習料が、プラスされる為、負担が大きい。 講師自分が通っていた訳ではないので、具体的には、わからない。結果が伴わなかったのは、本人のやる気の問題であろう。なんとか進学出来た事は良かった。 カリキュラムとにかく過去問を解くのみの様な指導だった様に思う。受験勉強とは、こんなものか?と思った。 塾の周りの環境最寄駅の近くだったので、通い慣れた道であった為、便利であった。 塾内の環境静かで清潔感があり、集中出来そうな雰囲気であったと思う。実際利用したのは子供なので、あくまでも見た目の印象。 良いところや要望本人には、合っていたと思うが、結果が伴わなかって事は残念である。 その他気づいたこと、感じたこと本人の意思を尊重している様でいて、放任主義的な面もあり、結局は本人のヤル気次第なのだと実感した。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金周りの他の個別塾より料金が高かったが、効果がでればある程度高額でも良いと思う。 講師まだ始めたばかりなのでよくわからないが、個別なのでこどもにあった指導をしてくれると思う。 カリキュラムその子にあったオーダメイドカリキュラムがとても良いと思う。周りの塾より高いが夏期講習などはそこまで高くない。 塾の周りの環境駅前で人通りも多いので遅い時間でも安心だが、 人が多いので逆に自転車が止めにくい。 塾内の環境生徒が多いが、早い時間にいくとわりとすいていると思う。 良いところや要望時間割やカリキュラムを決められるところがよい。 いろいろ相談をしやすいところがよい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なので高いですが、自習室も開放していただけますし、質問もできるというお話しでしたので決めました 講師入塾説明会でとても親身に聞いてアドバイスしてくださいました。 学力の向上評価はまだ入塾したばかりなのでわかりません。 カリキュラム個別なので個人にあったカリキュラムで苦手分野を克服してくれればと思います 塾の周りの環境大通りに面しているので立地治安は安心です。駐輪場がないので徒歩で行かせています。 塾内の環境清潔な雰囲気で消毒もマメにやっていただけてるようです。広々した教室で声は聞こえますが、ザワザワした感じではなく集中できるようです。 良いところや要望塾長先生が丁寧な印象で、期待して預けることに決めました。本人も納得して通塾しております。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気