TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もっと枠や講習なども利用したいが料金設定が高めなので負担が大きめな点 講師具体的に弱い教科のどの部分か、やってもらいたいか相談して進められる。講師の質も良いようです。 カリキュラムカリキュラムは希望と弱点に集中できるのが良いようです。季節講習も任意なので、無駄がは省けます。 塾の周りの環境交通手段は地下鉄を利用している。通学定期区間なのもありがたいし、状況次第で徒歩でも可能。 塾内の環境早めに行っても自習室もあり、質問もある程度科目に限らず可能なようなので、効率的だと思う 良いところや要望今の質で、もう少し価格がリーズナブルになると受験にも利用しやすくなる その他気づいたこと、感じたこと少し講師都合、塾都合で予定変更が目立つような気がする。こちらもお願いしているからお互い様かもしれませんが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金大手の個別指導塾なので規模の小さい地元の塾に比べると月謝が高いように思える 講師講師が親切で親身になってくれる人が多い。三者面談が多くて色々相談できる。 カリキュラムコマ数を進度に合わせて考えてくれる。苦手部分を理解してくれて重点的に教えてくれていたようだ 塾の周りの環境駅近だけど繁華街とは反対方向なので良かった。人通りも多いから夜でも特に大丈夫な感じだった 塾内の環境集中出来る子なら良いけど、他の生徒さんと講師の授業があちこちで聞こえててもう少し防音にしてくれたらいいなと思った 良いところや要望仕事柄夜時間をとるのが難しかったので、三者面談や親だけとの面談は電話で済ませられたら良いなと思った。 その他気づいたこと、感じたこと第一志望の都立高校に落ちてしまったので塾の冬季、夏期講習にはあまりお金かけなければ良かったと後悔。家庭学習の指導をしてもらえたらもっと良かった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思うが、まだ子供の学力がアップしていないので何とも言えない。 講師まだ担任制になる前の段階で、何人かの講師で試している最中。 分かりやすい人、声が小さい人、低学年向きの講師など様々。 カリキュラムとりあえず、定期テストに向けてのカリキュラムの段階で、受験に向けてのカリキュラムはこれから。 塾の周りの環境エレベーターがひとつなので、なかなか来ないことがある。 大通りに面しているので安心だが、駐輪場がない。 塾内の環境入口から入ったところは、オープンな感じでよかった。 良いところや要望聞きたいことがあっても、不在なことが多くてなかなか聞けないと、子供が言っていた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金やはり個別での授業なので、それなりに授業料金は、高いとおもいます。 講師うちの子どもは、先生との相性は、いいようです。 カリキュラム通っている学校の授業の内容とあわせて、内容が調整しているようです。 塾の周りの環境学校と家の間に位置しているので、電車でもとても通いやすいです。 塾内の環境駅からもそんなに離れていないので、通いやすいし、設備もきれいです。 良いところや要望定期的な相互コミュニケーションをしているようです。スケジュールの調整ができています。 その他気づいたこと、感じたことある程度長く通っているので、じゅくの方も、どのような教え方をすればいいか理解しているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金適正だと思う 講師塾長が熱心である カリキュラム部活をしながら塾に通える コマ数が多いのでこちらの時間とすり合わせがしやすい 塾の周りの環境雑居ビルエレベーター前の 殺菌ジェルが無くなったままであった事がある 駅から近い 塾内の環境机の距離が離れているので安心できる 清潔感がある室内 良いところや要望先生達が白衣なのが統一感があって良い 清潔感があると感じる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は高い方かと思いますが、生徒一人ずつに合った丁寧な指導をしてくれ、面談もじっくり行ってくれるので、適正な料金だと思います。入塾金もなく、授業1コマに対しての料金なので、季節講習などの計算も単純で分かりやすく納得できます。 講師若い講師が多いので、現代の受験事情や学校情報もタイムリーに聞ける状況が、意欲につながるようです。塾長ははっきり物を言ってくれる方で、そのバランスが良く、子供も素直に話を受け入れています。 カリキュラム教材は、塾で生徒の成績や目標に合わせて講師が相談してくれ、指定された物を自分で用意します。学校で買っている問題集などでも大丈夫なので、良心的です。 塾の周りの環境駅から近く、バス停も目の前なのですが、駐輪場がないので、少し離れたビルの駐輪場を利用しています。周辺は飲食店も多いですが、明るい大通りで人出も多いです。 塾内の環境塾内は広く、たくさんの生徒がいますが、集中しているのとマナーをきちんと指示されているのか、とても静かです。パテーションもあり、人が通っても妨げられる事はないようです。 良いところや要望たくさんの生徒と講師がいるので、比較して的確なアドバイスをくれ、生徒のやる気を上げてくれます。講師の先生を指名できるのも、子供の性格を尊重してくれている様で、他の大手の塾よりも信頼できる気がしました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師こと細かく相談ができ、本人に合わせたカリキュラムを作成してくれた カリキュラム本人に合った受験対策をしてくれてる ただ、高い… 入塾してから、冬期講習しないと厳しい&その金額を言われて、困り果てました… 塾内の環境自転車は置く場所がないので乗っていけないというのは、学生相手なのにどうなのかと思う その他気づいたこと、感じたこと金額は高い! 高いのに自転車置き場を確保しない等の不満はありますが、本人に合わせたカリキュラム作成や親にもしっかり説明面談をしてくれるので安心です
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は まわりの塾と比較しても 特に高い訳ではないが やはり 大変です 講師科目ごとに 講師がいて 相談しやすい カリキュラムカリキュラムを設定してくれましたが必要性が感じられず自分で組み直した 塾の周りの環境自転車で通っていますが、自転車置き場がなく置き場に困ります。 塾内の環境自習室はとても広く いつでも了解できる状況なので毎日 利用してます 良いところや要望もう少し 細かなく 進路を一緒に相談に乗って欲しい日程など 細かく その他気づいたこと、感じたこと講師の先生 科目が 偏っているので もっと幅広く 教えてくれる講師の先生が多いと良いと 思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもが気にって行っていたので、特に問題に思うこともなかった。 カリキュラム個別指導が売りの学習塾なので、苦手分野を伸ばすには良い環境だと思う。 塾の周りの環境通学は1駅なので、それほど大変ではなかったと思うが、周囲の環境があまり良いとはいえない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師3人ほどチェンジしてもらい子どもに合う先生に巡り会えました。 カリキュラム一般的に販売されているものを使い、とくにオリジナルのものではなかったため。 塾の周りの環境近隣で自転車で通えるところは良かったが、駐輪場がなく、撤去されたことがあったため 塾内の環境スペースはそこそこの環境が得られていたと思うが、まったく他の生徒の声が聞こえないわけではない 良いところや要望体調不良なとでお休みした時なども、振りかえができたのはとても助かった。また、気にいる先生に会うまで変えられるのも良かった その他気づいたこと、感じたことはじめの面談で、子どもの成績についてあまり説明しなかったため、高校のレベルで認識されてしまった。成績表などの提出を求めるべき
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師を選べるのがよい。まだ2回目だが、教え方に不満はない。本人はわかりやすいと言っています。 カリキュラムまだ2回目だが、夏期は私学の宿題を教えてくれたので助かりました。 塾内の環境自習室があり、勉強しやすく、衛生的な様子。もう少し勉強スペースが広いと良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ2回目なのですが、宿題など、柔軟に対応してくれて、講師も選べるのでいいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金特別な理由はないが、個別対応での授業体制でしたら妥当な料金だと思います。 講師子供が質問するとき、わかりやすくかみくだいて回答するので、相談しやすい。 カリキュラム子供の進捗の状況に合わせて、必要な教材を準備してくれるので。 塾の周りの環境駅からそれほど遠くないのはいいのだか、交通量が多い事と、歓楽街があるのが気になる。 塾内の環境子供が塾の授業以外にも、家にいるよりも集中できるという事で塾に行っているので。 良いところや要望一番に推す所は、質問を含めて、子供と先生のコミュニケーションが確立している事です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師生徒の性格等から判断していただき、はじめの1ヶ月弱は何人かの先生に教えていただいた後、自分にあった先生を選べるのは良いと思いました。 カリキュラムこちらについても入塾間もなくテスト前という事で、学校のワークを中心に授業を行っているようです。今後どのように進めて行くのか期待します。 塾内の環境塾内の環境は広く綺麗に整っており 自習室も個別に仕切りがついており、各机にデスクライトがついています。 その他気づいたこと、感じたこと体験授業は他塾も受けましたが、内容はどこもどっこいどっこいだった為悩みましたが、子供がこちらに決めた理由が教室の綺麗さで、ここなら自習にも行く気になる、というのを考えれば、料金のお高さが教室の設備代と考えれば納得いくかもしれません。定期テスト前は無料で講習会も受けられるのは良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師子どもにあう先生を見つけてくれます。 何人か実際に、教えていただいて決めることができます。 カリキュラム苦手なところをまず集中的に行うスケジュールを組んでいただきました。 その後は受験対策を、行う予定です。 時間がないのでお任せしていますが プロなので安心しています。 塾内の環境仕切りが高くなっているため かなり圧迫感があるが 清潔です。 その他気づいたこと、感じたことまだ、これからです。志望校へ合格できるように 先生との相性や授業の内容について娘と話し合い 改善して欲しい点は一緒に話し合っていきたいとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は 入塾代などは ありませんでした それはとても助かりますし、入塾する決めての1つにもなりました 講師まだ 通い始めたばかりなので なんともわかりません先生が希望制で 希望通りになったので それは良かったと思います カリキュラム今のところ、学校の授業 教科書にそって 授業を行っていますまだ 自分の偏差値が わからないので、これから 目標を明確にしていく感じです 塾の周りの環境交通の便は 自宅から自転車で 行ける距離なので 時間のロスはないので 良いですが駐輪場がないので 駐輪場を探すのが大変です 塾の敷地内に駐輪場が欲しいです 塾内の環境塾の 自習室を よく利用しています 自習室は16時からしか使えないので学校が午前授業の時も 多いので もっと早くから使えたら良いのに 良いところや要望とにかく まだ 始めたばかりなので これからです部活 引退して 本格的に受験勉強に入ってからです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師講師、塾の方針等とても良いと思います。 子供もとても分かりやすいし、やる気が出たと喜んでいました。 カリキュラム何をすれば良いかをよく見てくれる。 まだ入ったばかりでこれしか分からない。 塾内の環境とてもきれいで勉強しやすい環境が良い。 自習室もきれいでした。 その他気づいたこと、感じたこととても良いが、料金が高くて要望される日数が通えない。 受験で必要な時間だと言われどうしようか迷います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の生徒 の口コミ
料金集団塾やそこら辺にある個別指導の塾より料金が高いので、料金的にはあまりオススメはしません。前の塾も個別指導の塾でしたが、ここよりずっと料金が安かったと思いました。 料金の分、自分の成績があがるかと言われれば100%あがるとは言いきれません。 決まり文句でもある、○%成績があがる!成績保証!などというのを鵜呑みにすると後悔すると思います。 この値段なのに全然あがらないじゃないかと思う人は少なからずいると思われます。自分の努力次第で成績が左右されるということは頭に入れておいた方がいいのかもしれません。 講師塾長は関西の方なので口調が少し強いと感じるかもしれませんが、進路に向けての志望校決めをしたとき「親や先生たちにとらわれないで行きたいところに行きなさい」と言われて第一志望校を迷いなく決めることができました。 担当講師によりますが、私の担当は2人とも気さくで優しい方たちでした。 テスト前や受験前は真面目に教えてくれて、解説を聞いても分からないと言ったら分かるまで丁寧に教えてくれます。 テストが終わると休憩時間は少しゆるいムードになりますが、それでも切り替えがきちんとしていてよかったと思います。 カリキュラムたくさんの教材が教室にあり、自習時間にもカウンターで使いたいと言ったら借りることができます。 中学から大学までの過去問や都立、私立のV模擬まで揃っており、苦手克服や進路関係に大いに役立つと思います。 定期的に面談が行われ、担当講師と生徒のみ。担当講師と塾長(もしくは副室長)と生徒。保護者と担当講師と塾長と生徒。という3パターンのどれかで行われることが多いです。 塾の周りの環境最寄りの錦糸町駅まで徒歩6分程度なので交通の便では総武線、半蔵門線を利用することができます。塾から駅まではたくさんのお店があり、不便に思うことはないと思います。 しかし、夜のコマ(7コマ、8コマ)あたりの時間では近隣が暗くなり裏通りがホテル街なので危ないと感じると思います。 自転車を利用してる方が正面の通りに止めておくと毎日自転車を取り締まる人が来て持っていかれるので注意した方がいいと思います。 塾内の環境講師によりますが、授業中でも和気あいあいとしていて楽しい雰囲気ではあると思います。生徒と講師の距離が近いため、接しやすく話しやすいと感じました。 たまに、話が盛り上がってしまってうるさくなった時は副室長が見回りに来て注意をされます。 自習室では30程度の席があり、仕切りが立てられています。授業でも実際に使っている教材を借りて自習することができるため良いです。ですが、間隔が狭いため座りにくく、空気も重く感じたので私は自習室に行くタイプではありませんでした。 良いところや要望2018年の夏の休み期間に改装をして自習室の通路が狭くなったと感じました。より使いにくくなったし、入りずらいと思いました。勉強ができる雰囲気かと言われれば完全にそうとは言いきれず、以前自習室で勉強してた際、友だち同士で来ていた子たちがうるさいと感じたことがありました。塾長は注意したものの、その後もうるさくとても不愉快に思いました。自習室の見回りをするならきちんとするべきだと思いました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金ちょっと高い気もします。同じ教科でも、追加すれば同じ料金が発生するので。 講師まだ通い始めたばかりなので、講師も今は毎回代わっていて、自分に合う講師を探しているところです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりなので、教材についても学校の物を使っているのでわかりません。 塾の周りの環境交通の便は、学校に通う途中にあるので不便はないです。錦糸町という町自体が治安が余り良くないので、そこはしょうがないです。 塾内の環境自習室が有り、皆が勉強する雰囲気になっているので、本人にとっては良い環境だと考えております。 良いところや要望個別指導のため、本人のペースにあった形でやってくれるとおもっております。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師色々な講師が選べる。若い先生が多いようだが、そのぶん子供との距離が近く頼れるお兄さんお姉さん的な感じで分からないところも聞きやすい。 カリキュラム都立・私立の高校について色々聞ける。 数学と英語を重点的に特に英語は基礎から固めていただけるようで生徒の成績等考えてくれている 塾内の環境駅が近い。塾内は広くてきれい ただ駅前といっても繁華街なので夜は治安が悪いので少し心配です その他気づいたこと、感じたこと教室長はじめ、講師の先生が熱意がある。 入ってまだたたないのに面談をしてくれ、こまめに相談にのってくれる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気