TOP > 東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ
トウキョウコベツシドウガクイン ベネッセグループ
※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金1対1の個別塾でも、こことあまり値段が変わらないところもあったので、1対2の中では高めかと思った。 講師入塾して最初の頃は毎回違う講師をアサインしてくれ、本人にあう講師の希望を聞き出してくれた。 カリキュラム教科に合わせて、個別教材の必要可否を判断してくれたので、学校の教科書・問題集を活用できる教科もあり、追加教材の購入が最小限で済んだ 塾の周りの環境新しくできたタワマンのオフィス棟に入っているので、とても綺麗だし、整備された街並みなので治安も問題ない 塾内の環境勉強に集中できるような色合いを意識した自習室、ブースになっている 入塾理由家から近く、教室も綺麗だったので。 他にも見学した中で、1対3だと先生からの指導待ちの時間が長いと本人が感じたので、1対2の当塾にした。 良いところや要望まだ通い始めたばかりだから、英語の理解度のリカバリーと、勉強習慣が付くようなサポートを期待している 総合評価まだ通い始めたばかりなので、授業の効果は分からないが、立地、施設の綺麗さ、値段を総合的に判断して。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べるとやはり高いと思いました。高いほど価値があるかと言われたらそんなに。先生の質も含めて。 講師5人くらいの先生にいついてもらったがほとんど分かりづらく1人だけ良い先生に会えました。 カリキュラム進度や教材も生徒に合わせてくれるため良いことでもありますが何をやればいいのか正直分かりませんでした。 塾の周りの環境交通の便は普通。治安はとても良かった。立地も首都圏ですごくいい。スタバやコンビニなども近く熟前後に寄ることができる。 塾内の環境整理整頓されておりとても静かな環境で勉強しやすかった。隣にも他の塾があって勉強がとてもしやすかった。 入塾理由家から徒歩圏内で近くてとても教室が新しくて、綺麗だったためです。 良いところや要望教室が綺麗でしたが、先生の質にバラツキがあるのが印象的でした。 総合評価出来てから1年くらいととても新しく家からも徒歩圏内で良かったです。分かりやすい先生にも何人か会えました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のためやや高いと思うが、いらないテキストを購入させられたりしないので、妥当な気もする 講師担当の講師を選べるので、自分と気の合う講師と学習できて良い。 模試や定期テストも対策してくれるので心強い。 カリキュラム目指す大学に合わせた学習をしてくれる。過去問の解説もしてくれてわかりやすい。 塾の周りの環境駅前なので明るく人通りが多い。自宅から徒歩で5分くらいなので、送り迎えせずとも安全に帰れて良い。 街自体の治安が良いので安心。 塾内の環境教室は明るく清潔だが、自習室の机が小さくて狭いためほぼ利用していない。 自習室が完全に壁で区切られていないので、音も気になる。 入塾理由苦手分野のみ受講させたかったので個別が良かった。1対1ではない方が良かった。 定期テスト定期テスト対策は希望すればやってくれる。学校のテスト範囲などを伝えると先生がプリントを作ってきてくれた。 宿題量は少なからず多すぎずで、予習メインでした。わからないところを次の授業で解説してくれるので授業に無駄がなくて良いです。 家庭でのサポート模試の申し込みや、学校の過去問収集をしました。 面談も行われるので、その都度学習計画を話し合いました。 良いところや要望学校の予定や体調を崩して欠席しても振り替え授業をできるのはとてもありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時の振り替えも、担当講師と日程を打ち合わせて柔軟に対応してくれました。 総合評価志望校に向けてしっかり対策をしてくれるので安心してお任せしています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金規模が小さい個別指導の塾を複数比較したが、ここはそれらより1.5から2倍の月謝だった。 カリキュラム塾のテキストなどを無理やり買わせずに、生徒の学校のテキストの進行にあわせて教えてくれる。 塾の周りの環境ビルが駅から近いので、学校帰りに、寄れることがいちばんのメリットである。自習が自由にできるので、授業までの時間調整がしやすい。ただ、学校がない日は、自転車で行きたいがビルに駐輪場が無いため不便である。 塾内の環境ビルのテナントが学習塾関係が多いので、利用者がみな学生であるのが良い。 入塾理由曜日、時間と科目選択に柔軟な対応だった。 入会金がいらなかった。 駅から近い。 良いところや要望運営会社が発行するテキストなどをムダに買わされないことが信用できる。 総合評価子供がいやがらず毎日通っているので高得点をあげたいが、自転車置き場が無いことがマイナスです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少々高めの値段設定と思う。講師は歴がそこまで長いわけでなく、経験も浅めなので。 講師先生がちゃんと挨拶をする。教室がわりと片付けられている。空調や換気もできている。 カリキュラム教材は中堅校向けをメインとしていて、受験対策はできている。進度は個々にあわせてくれる 塾の周りの環境人通りもわりとあるので、夜遅くなってもそんなに心配ではない。明るい通り沿いにあり、自宅からは近くよかった。 塾内の環境机とパーテーションがきれいにならんでいる。自習スペースもしっかりある。 入塾理由自宅の近くで、個別指導塾を探していた。受験に関して大手集団塾と同じくらいに情報を持っていたから。 良いところや要望合格にむけてプランをたてたり、日々の宿題をもう少ししっかり丁寧にして欲しい 総合評価子どもの性格をよく理解したうえで、接し方など気遣いをしてくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金割と高い気もしますが、学年があがるまでに結果が出てくれれば文句なしです。 講師まだ習い始めたばかりで、よくわかりませんが、やっとほしいことはやって帰ってきてくれました。 塾の周りの環境駅くら近いし、家からも近いので通いやすくて良かっです。学校の帰り道ではないので、帰り道にあるともっとよいなとは思います 塾内の環境静かだとおもいます。中も清潔感があり、勉強はしっかり取り組めるような環境でした。 良いところや要望最初にこちらの要望をよく聞いてくれました。 やってほしいこと、お願いしたことをしっかりやってくれたので、ひとまず安心しています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別のわりにさほど高くはないです。科目が多くないこともあり、コマ数にあった料金設定はわかりやすいです。 講師比較的若手の先生が多く、お兄さんお姉さんのような存在です。気軽に質問できて、理解が深まりました。 カリキュラム個人にあわせていただき、先取り学習が可能です。また定期テスト前はその項目に戻っていただけました。 塾の周りの環境繁華街でもなく、周辺は静かでふつうの環境だと思います。明かりもまわりにあります。ただ駐輪場はなかったように思います。 塾内の環境自習室のようにパーテーションでしきられ、集中可能です。また、質問できるくらいには会話もあるので気兼ねなくきける雰囲気です。 入塾理由集団塾だと先生に聞きにくいということで、個別指導の塾にしました。中でも相性の良い講師の方を複数候補をだしていただき、教え方があった先生を探せるのが良かったです。 定期テスト定期テスト対策は要望したら、あります。また、テスト後のフォローアップもありました。 宿題要望に合わせて、少なめでも難易度高めと、変更いただいていました。 家庭でのサポート面談回数も適宜ありました。教材発注、模試申込、模試送迎でのサポートを行いました。 良いところや要望子の体調不良や都合つかない際のキャンセルがスムーズです。別日程に振替可能なところが、助かります。 総合評価子に寄り添ってもらえるところが、とても良いです。 安心して、楽しんで通っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金システムはシンプルで分かりやすいです。1対2、1対1で料金が違ったり、カリキュラムによって追加したり、変更ある時には丁寧な説明があるため安心です。他の個別指導塾よりはややお安く感じます。 講師生徒の気持ちも理解し、勉強することに加え何かと両立しようとする意欲をサポートしてくれるところ。講師は、厳しくして欲しい時物足りないかなと感じます。 カリキュラム中高一貫用の教材があり、過去問に向けてカリキュラムを一人一人のペースに合わせて作成してくれる所。あえて悪かった点をあげるなら、模試の回数が少なく現時点のレベルを確認できるタイミングが少ない所。 塾の周りの環境駅の近くで、交通の便はとてもよく、同じ建物には他の大手の塾も入っており、子どもが多い印象です。少し歩くと飲食店が立ち並んでいる為土日は特に賑やかになりますが、治安は悪くないと思います。 塾内の環境清潔感があって、空間も充分あり、圧迫感がありません。お手洗いもきれいです。 良いところや要望システムがしっかりしており、人材が足りていて塾全体に余裕がみえます。マネージメントと講師の仕組みを理解しうまく利用すると、とても安心してお任せできる教室だと思います。振替できるところも大変助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金他と比べて少し高めではありますが、兄弟割りがあるので兄弟で通うならお得になり嬉しいです 講師本人の性格に合いそうな先生を探し中です 先生によって授業中の時間配分が違う様です カリキュラム細かくスケジュールを説明・対応してくれました 自宅に配送の教材の受け取りに時間が少しかかり授業当日ギリギリでした 塾の周りの環境他の塾もあり、人通りも少なくないので遅い時間でも安心して通えています 塾内の環境整理整頓されておりシンプルで綺麗な環境かと思います 悪かった点は今のところありません 良いところや要望塾内がシンプルで綺麗!兄弟割りがある! 入室・退室のメールが届くのでちゃんと塾に行ってるのかがわかる!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高額でした。続けていく事考えると必要最低限のコマ数しか入れません。 講師年齢が近く話しやすかったせいか私語が多くなった。希望の講師の方が人気で希望できなかった。 カリキュラム教材の説明があまりなく準備しずらかった。数学のカリキュラムはよく。わかりやすく教えてもらい成績が上がった。 塾の周りの環境交通の便もよく、通いやすかったです。駅からも近く治安が良く安心して通えました。 塾内の環境自習室も充実して勉強しやすかったです。静かで集中できました 良いところや要望総合的にの良かったです。スタッフの方々方も親切な対応でした。 その他気づいたこと、感じたこと不満は特にありませんが、料金が高いのと子供の性格に合わない講師になってしまうと続けるのが難しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金もう少し安いと良いです。 でも、自習室をうまく使ったり、成績が向上してくれば、妥当と思えるとおもいます。 講師まだ通い始めたばかりですが、親身になってくれていると思います。 カリキュラムオンラインと通学、ハイブリッドに使えるのがよいと思います。また、授業以外の時間、曜日でも自習室が使えるのがよいです。簡単な軽食も食べらるので、学校帰りにそのまま立ち寄る事も可能です。 塾の周りの環境駅に近く、人通りも多いので、治安は良いです。 自転車置き場がないのが少し不便です。 塾内の環境一緒に勉強する子によります。 一緒にがんばれる子の時もありますし、 うるさい子がいる事もあります。 良いところや要望個別ならではの、その子にあった成績を上げる勉強方法を教えてもらえることを期待しています! ただ問題の解き方を教えてもらうだけでは、集団塾と変わらないので。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は他社(個別塾)と大差ない。付加価値で差を見ていくしかないと思いますが…まだ数日のためわかりません。 講師子供に合った講師の選定をしっかりするため、子供の希望調査をした後、何度かお試し期間があった。 契約し通わせ始めて4日のため悪い点は分かりません。 カリキュラムカリキュラムは学校のテスト結果を見て勧めてもらい、教材は塾のものを用いつつ必要に応じて購入するシステムらしい。 まだ良し悪しのコメントはできません。 塾の周りの環境駅近くのため明るく、安心して通わせられる。近隣には学習塾が複数社あるので子供は多いと思います。 塾内の環境清潔感があり、自習スペースが充実している。見学時に実際座って体験できた。 良いところや要望まだ始めたばかりですが、今のところ毎日通えてます。 学習する環境は整っていると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金よかった点 春期講習や夏期講習や冬期講習が割安 悪い点 なし 講師よかった点 親切な方が多く質問がしやすい 悪い点 なし カリキュラムまだ3回目で悪い部分はわかりません いい点は子供が楽しいと話してくれているので十分 塾の周りの環境よかった点 家から近い 周りが明るい 悪い点はありません 塾内の環境悪い点はなし よかった点 静かで清潔感がある 先生が優しい 良いところや要望5年生なのでのんびりはしていられませんが まだまだ先があるので楽しく子供の意欲を引き出してほしいです
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金少し割高に感じる。体験授業がなく、講師手配の都合もあるので、と説明当日に入会届けと振込用紙をわたされ、若干納得ゆかない感じもあった。 講師2人同時指導なので、待たされる時間が多いと言っていた。教え方は特に問題ないようだった。 カリキュラム個人によって異なるとのことで、まだわからない。定期テスト前は、受講していない科目の講座も受けられるのがよいと思った。 塾の周りの環境人通りが多いので、通塾に不安は感じない。家、駅からも近いので通いやすいと思い決めた。 塾内の環境自習スペースが多くあり、教室全体も整っていると思う。教わるスペースもよく区切ってあり、集中できそうだと思った。 良いところや要望保護者への説明の機会が多いのが良いと思う。定期テスト前の補講が良いと思ったが、よく読むと回数に制限があると書いてあり、残念。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別式なので料金が高いのは仕方ないのかもしれません。 もう少し教室でこなすボリュームがあるといいような? 講師まだ通塾2回なので、確実ではないですが思っていたよりペースがゆっくりなようです。宿題も少ないです。 カリキュラム教材も最初からは渡されてないです。 プリントももう少し多いかと思いましたが1日1枚程度です。 塾の周りの環境最寄り駅にすごく近いので通塾する環境的には安心感があります。 自転車置き場があると良いのですが残念ながらありません。 塾内の環境2対1で初めていますが、授業中は雑音もなく良い感じです。 ブースが少し小さい様に思います。 良いところや要望学生の先生が多いので、子供が質問等しやすそうです。 先生の変更も出来るのが良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明瞭な会計だと思う。 講習は、プラスしてコマ数を増やすようなやり方で、かつ通常授業料よりも1コマ辺りお安いので、複数コマを増やすことができる。 塾全般に言える事だが、どうしても高額になりやすい傾向にある。お金だけ支払い、力がついていないようないいお客様にならないように注意する必要があると常日頃感じる。 講師一対一なので、親身になって教えてくれる点。 また、中学受験を見据えて教材選びや目標到達スケジュールなど細かく相談できる点も良いと思う。 カリキュラム基本よりも少し上のレベルのものを繰り返し取り組む事で少しずつレベルを上げることができた。 先生も今時の子どもが喜びそうな華やかな先生ばかりなので、授業も楽しくやる気も出ているようです。 塾の周りの環境最寄りバス停も本数が多く、メトロの駅からも数分の距離にあるので、習い事の帰りに行けたり交通の便は良い。 保育園や教育機関の多い場所なので、暗くなってからでもお迎えの保護者も多いので、割と治安は良くて助かる。 塾内の環境広いフロアではあるが、自習室ブース、面談ブースなど分かれており、割と皆集中出来ているような印象だった。 悪い点は、席と席が近いのでほかの授業の声などが漏れやすい点。 良いところや要望憧れの素敵なお姉さんが先生なので、娘もやる気になり、モチベーションアップに繋がっている。大学についての事も話を聞くことができ、親世代の古い情報ではなく現在の受験事情を娘伝いに知ることができる。 全体的に若い先生たちばかりなので元気は良いが、大きなお金が動く場所でもあるので、しっかりそれぞれの家庭のニーズを実現していってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと先生によってモチベーションの違いがある。 しっかり子どもからヒアリングして、どのような先生がいいのかその都度希望をきちんと伝えておくと良いと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別にしてはお得だったと思いますが、毎日通うとなるとかなり必要になると思います。 講師いい先生は親身になって教えてくださいました。たまに中学受験算数が得意でない先生もいらっしゃいました。 カリキュラムテキストを持っていき教えていただいたので、カリキュラムと呼べるのがわかりません。こちらの要望に応えてくださったと思います。 塾の周りの環境徒歩でビルも清潔で周辺は飲食街ですが、大きな問題はなかったと思います。 塾内の環境どうしても集中できない生徒さんもいらっしゃるので先生方は注意していましたが大変だったと思います。 良いところや要望担当の先生が親身になってくださり楽しく通うことができました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金明確だしわかりやすいと思うが 値段が高いからこの先続けていけるのか心配になる。 講師優しいとてもプロ意識が高そうなのでいいが 出身大学など明記してもらえたら より信用性がわくと思う。 カリキュラムすごく明確だが値段が高すぎて 夏休みや冬休みなど少しは会員特典で安くしてもらいたい。 塾の周りの環境近いし、自転車などの置き場がないけれど、駅が近く設備が良い。 塾内の環境綺麗でよかった。丁寧に教えてくれる。 パーティションできちんと区切られていてて メリハリがあり。空気も綺麗 良いところや要望授業料が高いので、設備費なども支払わなきゃ 行けないので、かなり負担になる。 その他気づいたこと、感じたこと高いので会員特典など夏休みや冬休みに値段を安くして欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別指導であり、手厚いフォローをしてくださる塾ですので、妥当だとおもいました。 講師説明をして下さった方の対応、講師の方達の対応素晴らしく、体験を終えた子供から 楽しかったよ~通いたい。という力強い言葉にお願いしよう。と強く思いました。 カリキュラムオーダー制で一人一人にあった教材、時間、進行状況を考えて下さる事がとても魅力的でした。 塾の周りの環境ビルも清潔でお教室も綺麗でした。 スペースに余裕があり…文句ない環境だと思います。 塾内の環境子供達も集中してお勉強をしていました。 先生も優しく丁寧なご指導で 生徒さん達が真剣に取り組んでいる姿が印象的でした。 良いところや要望講師の方々が、 子供達と親近感があるようで良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金個別なのに安いと思う。 子供にあった内容で夏期講習も申し込む事が出来た。 講師子供が好きな先生を選べるので良い。 先生は教科ごとに選べる。 何人の先生でも体験し、自分にあった先生を選べる。 カリキュラムまだよく分からないが、必要な教材を個別に先生から購入するよう連絡があるようです。 数学と英語の教材1冊ずつ購入したが、特に高いわけでもなかった。 塾の周りの環境家から近いので子供も送り迎えも必要ないので良かった。 周りに灯りもあり、治安が悪いとも思わない。 塾内の環境子供が集中出来ると言っていた。 質問は、いつでも出来る環境と言ってました。 良いところや要望要望は特にないです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気