学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英予備校の口コミ

シュウエイヨビコウ

秀英予備校の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英予備校 大野城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師講師に依るところがあるので、当たりもあれば外れもある、という感じです。 カリキュラム長期休みには講習があっていたので、リズムを崩すことなく、勉強できたと思います。 塾の周りの環境人通りが多い場所にあったので、防犯な面では良かったと思います。ただ、駐車場が少ないため、夜に迎えの車が入りきらず、近所迷惑だとは思いました。 塾内の環境自習室がありましたが、おしゃべりしている生徒がおり、集中できないと言っていました。 良いところや要望中学生では度々面談があったのですが、高校生になると、こちらから頼まないと、面談してもらえませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金月額料金は他の塾と変わらないが、講座を受けると結構高くなるので考えた方がいいです、 講師熱心に指導してくださってるようです。三者面談でも子供の様子を教えてくださいました。 カリキュラムまだ通い始めて間がないのでよくわかりませんが、宿題も無理のない範囲で家庭学習できてました。 塾の周りの環境家から近い、休憩時間に帰れる。お迎えの時もスムーズに帰られる。 塾内の環境静かに勉強しています。 整理整頓されている 少人数で良いと思います 良いところや要望英進館と比べて(兄弟が通っていた)人数が少ない、静か、自習もできる。家から近いので休憩にかえってこられる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は、普通か、やや高めの印象。ただし、私自身予備校への通学を経験しているので、あまり違和感はない 講師初めての塾なので、学校の授業とは、また違って楽しい様子です。悪い点は、今のところ聞いていません カリキュラムカリキュラムは適当な分量のようです。季節講習は、これから本格化するものと思いますが、予習復習も、しっかり実施しているようです 塾の周りの環境夜9時以降の一人帰宅には不安があるので、送り迎えをしている。ただ場所的には、ちょうど良いのではないかと考えている 塾内の環境自習室が最高に集中できると言っており、すばらしい環境のようです。授業後3時間ほど実施してから帰宅しているようです 良いところや要望上記の通り、いまのところ不満もなく、授業の内容が楽しいとのことですので、先生方には感謝しております

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 春日校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金入学金の免除等がないので、春季からの入校時のキャンペーンなどがあると助かります。 講師良かった点、分かりやすい、聞きやすい 悪かった点、特にありません カリキュラム季節講習はまだ受講していないのでわかりません。 塾の周りの環境家から近いので、帰宅が遅くなっても自学しに行きやすいです。 悪かった点は塾が空いてる時間がわかりにくいです。 塾内の環境整理整頓されていて、自宅より集中できるので、自学場所にとっても良いです。 良いところや要望入校したばかりでまだ良くわかりませんが、何か聞きたい事(勉強以外)があっても誰に聞いていいのか分かりません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊都校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は内容に見合っていたと思います 毎月あるテストがもう少し安いと良いなと思います 講師若い男性の先生ですが愛想もよくきちんと挨拶されます 子供に聞くと教え方も分かりやすいと言ってました カリキュラム教材は学校で使ってる教科書とは違うので内容が難しいです 毎月、統一テストがあり、後日間違えた問題は解き直しを教えてくれます 塾の周りの環境大きなショッピングモールと電車の駅があるので人通りが多いですが 駐車場があるので問題は無いと思います 塾内の環境隣の教室が集団指導だったので先生の声が聞こえてましたが、子供は集中できないとは言ってませんでした 良いところや要望少人数でしっかり教えてもらってるので良かったです テキストが学校の教科書にそった内容なら学校の授業ももっと理解できる様になると思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金何件かしらべましたが、どの塾もくらべればほとんどこんなものだと思います 講師学校の先生と違って、しっかり受験のことを調べているし、かんがえてくれています。 塾の周りの環境自転車でも通えますが、部活のあとなどは、バタバタと帰りを待ち伏せしてくるまでおくったりします。 塾内の環境同じ中学校の子がいなくて、すこしかわいそうな感じです。他の学校のこたちとも、仲良くなれる雰囲気がいいです 良いところや要望先生が信頼できます。塾のスケジュール、本人には伝えているが、親への伝達が少なく、管理が大変です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金高くはないですが、ほぼ毎月ある模試代が別途かかるので、他とそんなに変わらないか、やや安めという程度。 講師感じが良い先生が多い。質問もしやすそう。保護者会や面談も定期的にしてくださる。 カリキュラム量を詰め込み過ぎず、部活と両立させながら無理なくできていると思います。 塾の周りの環境我が家は自転車登塾ですが、バス・電車とも充実。近隣にスーパーあり。大通り沿いにあり店もたくさんあるので遅い時間でも明るい。 塾内の環境まだ比較的新しいのもあり、明るく綺麗です。近くを電車が通りますが、あまり気にならない。 良いところや要望助かるのは専用アプリがあるので、塾からの連絡や欠席連絡がそのアプリからできること。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金については、強化やこますうによりかわるので他の塾とかわらない 講師個別指導ということでかよっていたが、講師がきまっていないので、教え方があんていしなない。 カリキュラム専用のテキストをもとにやるので、学校の授業についていけない。 塾の周りの環境駅前の通りにあり、比較的明るい立地なのであんしんしてかよわせることができる 塾内の環境自習室が年中いつでもしようできるので、本人のやるきによって通えた 良いところや要望個別指導ではあるが、講師が毎回変わり、教え方に統一性がない。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導でも講師が決まっていないので、指導方法に安定性がない

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 早良本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金費用はそれなりにかかります。毎月模試もあり決して安くはないですが、内容に期待したいです。 講師こちらの質問にも丁寧に説明してくださいました。 とても熱心な印象をうけました。 カリキュラム生徒数が少ないと曜日が選べず固定されるのが残念に思いました。 塾の周りの環境交通量が多い通り沿いなので静かではないかもしれませんが、自宅から近いので便利です。 塾内の環境教室はきれいで整頓されいていると思います。良い環境だと思います。 良いところや要望苦手なところを克服できるよう指導していただけるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金追加の授業などで最終的に高くなるので印象はよくなかった。始めから説明があれば良かった。 講師機嫌次第で対応が変わるのは良くないと感じた。教え方は普通と言っていた。 カリキュラム学校の進度に比べるとだいぶ速い。教材は問題集の様な感じだった。 塾の周りの環境人通りも多いので特に心配なことはなかった。駅からも近いので通いやすいと思った。 塾内の環境小学生もいるのでうるさいこともあるが、特別気になるほどではないと言っていた。 良いところや要望自習室があるので、授業がない日にも勉強できる所は良かった。電話がつながらないことが多かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 伊都校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他校さんと比べて 少しはお値打ちかな、と思います。 大きな違いはないかもしれませんが、 教科が選べたのでそこも決め手です。 講師どの先生もうちの娘にとって 話しやすく、近すぎず、 ちょうどいい距離感をとってくれた点が 何よりよかったです。 今のところまだ悪い点はありません。 カリキュラム春季講習が教材代だけだったので、 気軽にお試しができてよかったです。 オンライン授業もできて、 お得でした。 塾の周りの環境広く明るい道路に面しており、 駅近なので 人通りも多く安心して 通わせられます。 皆さんおっしゃる通り、 駐車場は小さいので、 停めていいのかわかりません。 塾内の環境電車の音は多少あるかもしれませんが、 私も娘も特に気にならなかったです。 個別のスペースもしっかりあったと 思います。 良いところや要望選択した教科以外の質問も どんどんもってきてください! と言われたのがとても好感が持てました。 時間や教科など、 比較的自由に選べたので 他の習い事と被らずに済んでよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験をするつもりがないと、 他社さんではあまりいい顔を されない対応が多い中、 こちらでは喜んで受け入れて いただけたように感じました。 面談もしっかりしていただけたので、 親としても安心できました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 百道校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金冬季講習などはテキスト代のみで受講できました。兄弟割引きがあります。 講師ビシビシ厳しく指導するというより、優しく丁寧に指導してくださる印象です。 カリキュラム地域の小学校中学校の進度に合わせてカリキュラムが組まれています。 塾の周りの環境ビルの3階で狭い階段のみなので、バリアフリーではありません。駐輪スペースが少ないです。 塾内の環境こじんまりとした教室ですが、清潔感があります。自習室を開放しています。 良いところや要望サードプレイスとして、生徒一人一人と向き合って指導していただく事を期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 前原校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金授業の内容のわりに、良心的だと思う 入塾してすぐは、プリント対応してくれ、助かった 講師授業がわかりやすく、保護者説明会も丁寧だった 勉強に対するやる気を引き出してくれた カリキュラム新しい単元から始めたので、中学校の授業と離れすぎてなく、わかりやすかった 塾の周りの環境町の中心近くなので、人も車もあり、安心できる 駐車場も広い 塾内の環境明るく、きれい 騒がしくなく、マイペースで集中できる 掲示物も分かりやすい 良いところや要望先生が優しく、授業がわかりやすい 演習時間があるので、自分で考える事ができる もう少し、宿題を増やしてほしい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金選択はできるわけですが、まぁ、どこもそうではあるが、金額が負担になる。 講師情報力、テキスト力、講師の過去の受験勉強の詳しい内容を話しながら、生徒のモチベーションを高めようという姿勢がある。 カリキュラム選択はできる膨大なテキストやコースは充実しているが、学校と部活を考えるとしんどい。 塾の周りの環境自宅から3分、明るい通り沿いであり、不安はなかった。帰りの寄り道が不安だが。 塾内の環境自習室を利用させてもらい、自宅で学習するよりは、効率が良い体制があった。 良いところや要望2番目の長男に対する勧誘もあり、商売だから仕方ないが、しつこいかなと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと日本の経済や将来の職業の未来像があり、それを説明してくれるが、夢を持たせるというより、乗り遅れるな、負け犬にはなるなというマイナスイメージのモチベーションの持たせ方に感じた。現実の厳しさは伝えるべきだが。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 長尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金いまは二教科しかうけてないけど、そんねんになったら全教科になる、割安になるので、本当はいまからでも全教科うけていいとおもっている 講師しつもんなどに誠意を持って答えてくれる。学校の先生より信頼できる カリキュラム進めているようどか、本人が理解しておるかどうかはふめい。 塾の周りの環境自転車でいっておるが、たまにくるまでいくときには、ちかくの店舗にとめている 塾内の環境ひろい教室で、しっかりとしどうしているようにかんじる。レベル分けのクラスあればいいけど。 良いところや要望毎回確認テストなどをして、日々の暗記力をつけていってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をおしえるだけでなく、勉強に向き合うことをおしえてほしい。塾にいっていることで、自宅では勉強せずにゲームやスマホばかりなので、こまっています

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金テスト前には追加で何かしらお金がかかったような気がする。 講師教えてくれる先生がすごく馴れ馴れしく叱咤激励がなかったのが気になる カリキュラム出きる人、出来ない人との境目がなくついていけない子供たちがいたと思われる。 塾の周りの環境立地的には便利な場所にあったと思うが繁華街的な、雰囲気もあった。 塾内の環境周りに学校の友達がとても多く、お喋りに悪ふざけなどがあった。 良いところや要望あたる先生によって差が激しいと感じるので選べると嬉しいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 西新校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金料金は相場と認識していますが、別講習の料金については判断が難しいです。高いと認識。 講師進路のアドバイスは適切でした。 講義以外にも自習室を有効活用でき、その際、質問をしていたようです。 カリキュラム内容については具体的には把握していませんが、本人は、有効活用していました。 塾の周りの環境自転車通いが多かったですが、明るいところにあり、心配することは少なかったです。 塾内の環境自習室はいつでも利用可能でしたが、利用者も多く、早めに行くことが多かったようです。 良いところや要望質問・問合せに対して適切に対応して下さいます。駐輪場の整備は考えて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 姪浜校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾と比較していないので、何とも言えないが料金は高い感じがした。 講師講師の方が教え方が上手でわかりやすい。休んだ場合は、タブレットで学習できる。 カリキュラム受験に向けたカリキュラムを組んでる。教材もしっかり作り込まれている。 塾の周りの環境姪浜駅に近いので交通の便が良い。夜遅くなった時は、先生が一緒に待っていてくださる。 塾内の環境教室は、きれいに整理整頓されている。設備もしっかりしていて環境はいいと思う。 良いところや要望子供の成績に関して、気にかけていだだき、電話がよくかかってくる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

講師先生の説明がとてもわかりやすかった。 またお金が高い事、親に感謝する事を生徒に説明してくれて、子供の真剣に取り組まないといけないという気持ちを持たせてくれた。 カリキュラム授業の説明がわかりやすく、無理のない宿題をだして、一つ一つの達成感をあたえてくれた 塾の周りの環境線路の近くで音が気になるかと思ったけど、思ったよりうるさくなく、集中できた 近くにコンビニがあって、一日授業の時にお昼を買いに行く事ができて便利だった 塾内の環境自習室があって良かった 毎日塾があいてるわけではないので、そこが残念だった 良いところや要望先生が親身になって相談に乗ってくれて良かった。 志望校を一緒に考えてアドバイスをくれた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英予備校 香椎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英予備校の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いように思うが、その分コマ数が少ないと思う。 講師理解していないところがあれば、きめ細かい授業をしていただき、理解度を増すことが出来ている。 カリキュラム集中講座を設けていただいているおかげで、受験勉強の遅れを取り戻すことができている。 塾の周りの環境駅からも近く、塾周辺も人通りが多く、寂しいところが少ないため、通塾の際、安心できる。 塾内の環境国道に面しているが騒音対策が取られているため、静かな環境で授業を受けることが出来ている。 良いところや要望もう少し早い時間帯から授業を開始出来れば良いと思います。現状は午後7時10分開始です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.