TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても相場程度かな?と思う。高い所はもっと高いと聞きますので。 講師体験を何軒かさせて貰ったので、先生の教え方の違いをより感じられたようです。相性もあるのかもしれません。教え方とは別に、数学で1問につき何分で解いたか時間測ると良いよ、というようなアドバイスも貰ったと言っていました。 カリキュラム塾からの教材も分厚過ぎず、ちょうど良い厚さに感じられました。自分が用意した教材などで、質問を持ち込んで教えてもらうという方法で、希望通りに通えています。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離なので、大変助かります。ただ夜、帰る時に道路の街灯が少なくて少々怖いらしいです。 塾内の環境自習室もきちんと一室用意されているので、話す声が聞こえたりしないのも良いです。雑音に弱いというか集中出来ないので、自習室や学習室が雑音少ないのは決め手の一つです。 入塾理由・最大でも一対ニの個別指導・個別指導の教室がきちんと隔離されて静か・自習室の環境の良さと開放時間が長い・体験が2回出来てその内の一人の先生を子どもがとても気に入った(分かりやすかった) 良いところや要望今の(個別についてもらっている)先生に不満はないのですが、社会人の先生はいらっしゃらないのかな~と探し始めの頃は思っていました。 総合評価概ね満足しているのと、まだ通い始めたばかりで成績が上がるのかどうかもよく分からないので。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中学3年生の一年間は、とても大変でした。使わない教材は、最低限にしてもらいたいと思いました。 講師高校受験のときに、あまり本人にやる気がなくいつも、塾で、相談にのってもらっていました。毎回、いつも話を聞いてもらい本人とも話してもらい、とても感謝しています。 カリキュラム中3のときは、毎回講習があり、良かった面も、たくさんありましたが、経済的にとても大変でした。教材も、使い切れなく終わったりしました。 塾の周りの環境うちから、自転車で、10分くらいの距離だったので、たすかりました。 塾内の環境教室はとても、きれいで、学習環境は、すごく良かったと思いました。 良いところや要望高校一年生になっても、いかせてましたが、自習室で、勉強とわからないところを、質問くらいだったので、やる気がない子は、厳しかった。もっと勉強するようにしてほしかった。 その他気づいたこと、感じたこと中間試験、期末試験のときに、休みを2回とられて、あまりひどいと思って、やめさせました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します