学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 佐鳴予備校【初中等部】の口コミ

サナルヨビコウ ショチュウトウブ

佐鳴予備校【初中等部】の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
佐鳴予備校【初中等部】の詳細はこちら

※別サイトに移動します

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金納入額は高いと思う。 特に3年時の負担金が大きすぎると思う。 講師親しみやすい先生が多く、楽しく授業を受けているようです。 塾の周りの環境自宅から比較的近いので、通いやすいし、送迎サービスも楽。 塾内の環境授業風景を見たことがないので、よく分かりません。 自習室もまだ使ったことがありません。 良いところや要望模試やテストが多すぎる気がする。 もう少し減らしてくることを願う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 笠井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。特別講習、テスト代に参加も、かなりの額になる月もありました。 講師講師が教育熱心で、常に上を目指す事を教えてくれた。 また、進路相談の面談も数回あり納得のいく説明をしてくれた。 カリキュラム教材が豊富で子供にも量が多いのではと思ったこともあったが、結果出たので良かった。 塾内の環境コロナ対策をしており入口は整頓されていたが、教室では隣の部屋の先生の声が丸聞こえだったので、もう少し防音対策をしてほしかった。 良いところや要望塾生へのサイトがあったため、メッセージを頻繁に送ってくれて、返信もしやすかったので良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 根上り松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金塾の費用は少し高いと思うが、子供が嫌がらず通っているため、高い料金は仕方ないと思ってる 講師年齢が若い先生が多いて活気がある教室で、友達も多く通っていて息子も楽しく通うことが出来てます。 カリキュラム学校の授業カリキュラムと平行した教材とカリキュラムがくまれて復習になっている 塾の周りの環境家と学校のあいだにある教室なので通いやすくて安心できる。 雨などの時は送り迎えはしている 塾内の環境学校の友達も多く通っているため、教室の雰囲気も学校の延長の様な感じで勉強している 良いところや要望塾の料金が高いからもう少し料金を下げて欲しいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 笠井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金月謝などが自動引き落とし対応になっている点が良いとおもいました。 講師子供が楽しく通うことができており、わかりやすいと喜んでいました。 カリキュラムタブレットを使って、自宅でもオンラインで面接できるなどがいいです。 塾の周りの環境学校から近く、生活圏内の立地ですが、送迎時の車の多さと、近所住民への配慮が必要だと思いました。 塾内の環境雑音などは問題ないようです。 良いところや要望入塾手続き当日の授業から参加できるように職員の方から連絡していただき、対応が早く、親切でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師佐鳴学院はどの先生もとてもレベルが高いようです。親身になって指導いただいています。 カリキュラムカリキュラムはまだよくわかりませんが教材はよく練られて作成されていると思います。 塾内の環境周りの生徒も意識が高く良い刺激をもらえる環境が整っていると思います。 良いところや要望終わりの時間が22時のため、中学生の通う塾としてはすこし遅すぎる気がします。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 富塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金全体的に見て高めだと思います。見合う成果が見えれば問題はないも思う 講師もっとやって欲しい面もある、自主的を重んじるのかもしれないが上手くバランスを見てほしい カリキュラム蓄積されたノウハウが詰め込まれていると思うのでカリキュラムについては問題ないと思う 塾の周りの環境交通量が比較的あるため駐車や停車がしづらいことが少し不便に感じるところ 塾内の環境自習もできる環境なので、他の生徒と刺激しながらできる環境なので良いと思う 良いところや要望突発なCancelなどに丁寧に対応してくれるところは良いと思う その他気づいたこと、感じたこともう少し個別に生徒にも気にかけてくれるとありがたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金本人が得意で、ほぼ満点をとる教科でも、全て受講しないといけない。問題集も全員購入必須。修学旅行や林間学校という学校行事で欠席しても、振替受講はない。 講師初中等部の先生は、力量の差が大きく、教え方が上手い先生のいる校舎へ転校した。 カリキュラム静岡県の高校入試には、ピッタリあわせて作成してあるため、他の問題集を買わないで済んだ。 塾の周りの環境少し離れた所に広い駐車場があるが、毎回送迎車で溢れ返るのが難点。 塾内の環境お友達を紹介すると、何を貰えるシステムがあるらしく、とにかく、親も子も、みんな一緒にという空気。保護者会でも、普段の教室でも、喋りまくり。自習室も、ギャーギャーというレベル。 良いところや要望良い所は、一部の講師の指導力の高さのみ。ほんの数人しか思いあたりませんが。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金正直安くは無いですが適正な価格だと思います。我が家としては料金が高くなってしまう個別指導を受けるより、同じ学校に通う仲間と塾でも切磋琢磨できていることがメリットです。 講師基本的に楽しく興味深く授業に集中できているようです。ただ子供の好みもあり、合わない先生もいる様子です。 カリキュラム子供の能力向上に適している様子です。ただ、学校の定期テスト対策としてはあまり頼りにせず、学校の教材を中心に勉強しています 塾の周りの環境我が家では基本バス通学、帰りは自家用車で迎えに行く方針にしています。駅近くではあるのですが、女子生徒が1人で授業後に動くには多少怖いです。 塾内の環境教室の環境は悪くないようで、校舎内感染なども起こっていなくて安心しています。自習室に関しては、中学生には敷居が高いようで年長者でないと利用しにくい雰囲気の様子です。 良いところや要望直接電話をかけなくても、欠席連絡や模試受験の確認など、塾とメッセージのやりとりができるので便利です。コロナ禍が収束したら、自習室や食堂などをもう少し中学生でも使いやすい雰囲気にしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと他の校舎でも言えることですが、特に駅近くの校舎なので、駐車場が狭いことは保護者としては不便です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金どこの塾も同程度かなと思いますが、もう少しリーズナブルな価格だと助かります、 講師授業の内容がよく、講師の教え方も楽しく分かりやすく教えてくれるので、授業を受けていて楽しいようです。 カリキュラム教材・カリキュラムもしっかりしたもので、学校の試験前には対策問題を行ってくれるので、ありがたいです。 塾の周りの環境自宅から塾まで近いので、助かっていますが、迎えの時間は塾の周りが迎えの車でいっぱいになり渋滞を起こしていることが少し問題点です。 塾内の環境塾の校舎はできたばかりで奇麗なので、設備も充実していると思います。 良いところや要望講師の先生方がとても忙しそうにしていますが、もう少し質問ができる環境を作ってほしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金は正直言って高いです。それ以上に対価があるので、良いにしました。 講師中高一貫でじっくりと勉強が出来る環境です。県立の高校の中学なのでレベルは高い方だと思います。 塾の周りの環境浜松の中心部の中にあるあるのですが、交通の便は良いが、治安はよくはないです。 塾内の環境食堂が あるのは、ありがたいです。 良いところや要望良いところは、問い合わせ対応が、とても良いです。要望は特にありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 富塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金テキストはよくまとめられていて、使いやすく、しっかりと活用していた。 講師普段の中学校の授業に比べると、教え方や内容のレベルが高くよかった。 カリキュラム高校受験のみに特化しているだけでは無かったようで、指導していただいた。 塾の周りの環境治安はまあ良い立地だと思う。同じ中学校の生徒が多いので、馴染みやすい。 塾内の環境冷暖房が設置されているので、中学校に比べると快適で集中できたようです。 良いところや要望中学生のクラスに比べると、同じレベルの生徒のクラスになるので、学力向上しやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大平台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金料金はほかの学習じくとあまり変わらないのではないでしょうかな 講師あまり感じがよくなかつたので話があわなかつたいく回数がすくなくなつた カリキュラム学校の学習内容と違いがありなかなか合わすのがむずかしかつたたいへん 塾の周りの環境歩いて行くのにやや距離があり雨の時期にはいくのがいやになった 塾内の環境照明がいつぱん的にややくらい座る場所によりあかるく感じることがある 良いところや要望知名度がありひたしみやす い先生とコミュニケーションを数多くとりたい その他気づいたこと、感じたこと勉強以外にいろいろとじんせいの相談をできるようにしたら良いのではないか

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 可美校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金ここの校舎だけがということではないと思いますが、他の塾と比べて、月謝が高いと思います。 カリキュラム夏期講習会などの費用が高いことに加えて、別途、テキスト代がかかる事が負担になりました。 塾の周りの環境私もそうですが、車で送迎している家庭が多いです。このため、開始・終了時刻になると、渋滞が発生します。 良いところや要望コロナの影響でリモートで高校受験に関する説明会に参加する機会がありましたが、手際が悪く、内容が入ってきませんでした。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 可美校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金集団授業なので、教科数や授業時間の割には安いと思います。個別だと同じように授業を取ると高いかなぁと思います。 講師メールで学習状況など連絡してくれました。子供がヤル気がでるような声かけもしてくれていたと思います。 カリキュラム教材は重要なポイントがわかりやすく、テスト対策で何度も解いたり、見直しに使えると思いました。 塾の周りの環境中学に近くて、大通り沿いに校舎があるので、時間が遅くなっても自転車でも通えるので良いです。 塾内の環境受講中に保護者は見学していないのですが、教室は少人数で、シンプルな教室でした。 良いところや要望普段の授業とは別にテスト対策授業をしてくれたのが良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 大平台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金大手塾はそれなりのお値段と解っていたが安くはない。でもやれば無駄ではない! 講師授業はとても良いが、解らない問題がある時にすぐに聞けない。授業の前に質問しに行ったが、先生が他の用事があるときけなかったので困った。フリーの先生が在中してくれているといいなと思った。 カリキュラムタブレットの講座の説明がわかりやすかったと 喜んでいた。大手だけあって ババン!!と金額や内容が明確化されて流石だなと感じた。 塾の周りの環境自転車をとめるスペースが広く助かります。 住宅地なので治安は大変よい。 塾内の環境まだよくわからないが、テスト前は自習室として使えるらしいので期待しています。 良いところや要望解らない問題があった時質問する環境を増やしてほしい。フリーの先生が授業後に教室にいてくれたりすると最高だなと思う。 その他気づいたこと、感じたこと友達がたくさん通っているので刺激になって良いみたいです。一人でコツコツと籠もってやるタイプではないので、合っていると思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 富塚校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

講師小学校から通わせました。成績は上がりませんでした。出来るようになるまでとことん教えてくれるというわけではなく、教材を次々と与えるだけ。それが習得できてるかは関係ない。出来て当たり前。要するに出来る子のための塾。 カリキュラムもう少し選べるようにして欲しかった。難しい教材を与えられるだけで、基礎が忘れやすい。 塾の周りの環境駐車場スペースが少なく、夜だけ他と提携して停めさせてもらうべき。 塾内の環境余計なものがなく、集中できる。道路に近いが、そこまでうるさいわけではない。 良いところや要望宿題の量が通常は適量。受験前は多すぎ。多すぎてやり直し、振り返りができない。ひたすら新しい問題をこなすだけ。 その他気づいたこと、感じたことやめる子が多い。もっと偏差値の低い子も丁寧に教えて欲しかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて価格が明確でわかりやすく、その他の請求(教材費や施設費)も妥当な価格で全体的に良心的な価格で助かります。 講師まだ入塾して1ヶ月余りなのでよくわからないが、情報は沢山持っていて、指導していただけるので信頼できると感じています。 カリキュラムまだ入塾して1ヶ月余りなので詳しいことはわかりませんが、先生のおっしゃるカリキュラムに沿ってしっかり勉強すれば必ず成績が上がると言ってもらえたので子供も頑張りたいと思ったようです。 塾の周りの環境3ヶ月前にできたばかりの新校舎なのでとても綺麗で立地もよく、環境はとてもよいと思います。 塾内の環境子供いわく、今のところはよい環境だと思います。 悪い点は、送迎レーンに多数の車が並び、夜になると暗く交通量も多い道沿いなので子供の送迎が難しいです。 良いところや要望教室長が随時色々な情報や案内をメールで送ってくださる為、保護者も内容が共有できありがたく思っています。 要望としては、送迎時間が他のクラスの子供達と被り、道路に長蛇の列ができる為、周りの方の迷惑含め、交通事故にならないか心配です。クラスで時間をずらすなどの何か工夫をしていただけると安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 丸塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高い。夏期講習などの集中講座は効果的だが非常に高かったと思う 講師講師が忙しく、また常駐していないために質問そたり個別に学ぶ機会がない カリキュラム教材もよく指導も適切だった。苦手な箇所を反復して教えたり進捗を教えてくれたらなお良かった 塾の周りの環境駐車場がなく送迎には不便だった。夜間には一人で行かせられず徒歩で送迎した 塾内の環境教室の広さも生徒の数も適当であった。雑音もなく勉強に集中できた 良いところや要望授業の時にしか講師がおらず質問できないし親と情報交換できる機会もなかった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 浜松医大前校2号館の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金他の塾の相場が分からないですが、夏季冬季講習など含めると負担は大きいように感じます。 講師どの講師の先生も楽しく、面白く授業を教えてくれるので、勉強するのが楽しいです。 カリキュラム基本の5教科をしっかりと教えてくれ、常に学校の授業の先をいっている感じです。 塾の周りの環境車での送迎ですが、自宅からも近いので助かります。塾の回りで講師の方が交通整理をしてくれています。 塾内の環境塾の回りは車通りはありますが静かで、またできたばかりなので綺麗で勉強する環境が整っています。 良いところや要望授業が面白いのは良いですが、もう少し費用がリーズナブルだと助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

佐鳴予備校【初中等部】 北高前校1号館の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ

料金高いと感じましたが、5教科なので、こんなもんなのかなぁ?という感じです。 講師個別でなくても、理解できるような授業をしてくれているみたいです。 カリキュラムまだ入塾したてなので、色々はわかりませんが、タブレットを使うことが子どもの意欲をあげている気がします。 塾の周りの環境目の前が車通りの多い道なのと、歩道が少し狭いので、夜自転車での帰宅が少し心配。 塾内の環境無駄がなく、シンプルな印象です。 気が散らなくて良さそうだとおもいます。 良いところや要望まだ入ったばかりなので、今後の成績アップを期待してます。とにかく講師が味方になってくれるとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.