学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 阪急六甲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金やはり個別とあって料金は普通なのかもしれませんが高く感じます。ただ、最初に揃える教材費や模擬試験等の費用以外はかかりません。季節講習もかなりの額にはなります。 講師体験で伺った時の塾長さんも親切な対応をしてくださいましたが、年度が変わり塾長さんが変わりましたが前塾長さんよりももっと親切丁寧で、子供が勉強するのが楽しくて通いやすい環境にしていきます。とおっしゃられ事情があり受験に対する下準備ができていないわが子に対してもどのように進めて行くのがいいのかなど真剣に取り組んでくださっています。子供も今となっては嫌がることなく通塾しています。 カリキュラム受験に対しての準備ができていない状態の中、受験がどういうものか体験させる意味でも今ここで出来る限り頑張りたいと親子共に思っている気持ちにこの1年弱でどのように進めて行くか相談に乗ってくださり今に至っていますが、とにかく基礎となる問題をやり込んでいるようです。今後は国立受験の問題など、夏期講習に向けてやっていくと思います。 塾の周りの環境通塾しているところは駅の近くで人通りも車も多いですが、自宅からは自転車で10分くらいで本人も気が楽のようです。平日の夕方からのときは、駅から離れるとあまり人通りもなく、街灯はあるものの暗いので、車での送迎をしています。 塾内の環境入り口からはブースに分かれていて、個別に勉強していますが生徒さんがいるのかよくわからないくらい静かな環境となっています。全体的にはスッキリとした感じです。 良いところや要望個別ということもあって、分からないところはすぐに質問ができる点、先生がその子にあった勉強対応して下さるので面談しても適切なアドバイスがいただけます。模擬試験の見直しが全部みていただけないのはちょっと疑問があります。他にやらなければいけないことはあると言っても重視されていないことに不安は残ります。 その他気づいたこと、感じたこと受験に対して無知に近いので、どのように進めていけばいいのか、子供も集団の塾だと聞きたいことも聞けない状態でしたが親である私たちもなかなかどう質問していいのかなどあり、個別にした事で色んなことが伺うことが出来て、前に進むことができました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期 冬期 直前と特別講習の料金がかかるが自習としてもみてもらえたのでよかった 講師不安はあったがみんな熱心でよかった カリキュラム大手塾の問題集を使っていたのでとくに問題視しなかった ただ夏期 冬期 直前と講習料金が高い 塾の周りの環境駅ロータリーの前で交通の便はよく明るく環境は非常によいと思った 塾内の環境教室は狭いのでもう少し広くゆったりしていたらなぁと思った インフルエンザがはやりだした時期は特に思った 良いところや要望塾長や講師があまり入れ換わりがなければよいと思った 面談でいろいろ相談できたところは良かった その他気づいたこと、感じたこと大手はできる子には手厚いがついていけない子はほったらかしなので個別にして自分のペースできたのでよかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急桂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師本人が気に入っていってくれる。今までの個別とは違い教え方が上手にお思います。 カリキュラム本人のレベルに合わせてくれる。こちらの意向(宿題を毎日等)を聞いていただける。 塾内の環境駅の上で、通学にべんりである。学校帰りの為、かんたんな軽食もかえる。 その他気づいたこと、感じたこと今のところたいへん、気に入ってます。成績にどう反映されるかたのしみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師ノートにポイントをわかりやすくまとめながら説明してくださるそうです。家庭学習の際に役立って良いと思います。これからの通塾の様子を見て行きたいです。 カリキュラム目標に向けて必要なことを的確に説明していただけたので息子も理解していました。 焦らなくて大丈夫ですという言葉が励みになりました。 塾内の環境整然としていたので学習環境として良いと思いました。自習室、食事スペース、トイレが塾内にあるので授業の前後や休日の勉強時間にも利用しやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと2年後の目標に向けて息子が力をつけてくれることを願って入塾を決めました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもないと言ったところだと思います。教材費が別なのでそこが面倒です 講師大きくなれば先生も自分で選んでくるので子どもに任せている。塾も自分で選んでいる。 カリキュラムテスト対策のために通っていましたが学年が上がるとやり方を変えて、予習型学習にしたようです。 塾の周りの環境駅から近く、学校帰りに寄れるのと家からも近いので選んでいます。 塾内の環境自習室があるので小学生の頃は学校帰りに寄ったらしていましたが、今は時間に追われているので利用していません。どのような環境にあふのか知らされていないのでわからないです 良いところや要望個別に見てくれるところを買って通っているのでこのままでいいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別での対応なので致し方ないのかなと思います。ただ、自習スペースは無料で使えるのでありがたいです。 講師丁寧でわかりやすく、本人は理解している様子です。教室長の先生も丁寧ですぐ対応してくださいます。 カリキュラム通っている学校の特色を把握されてるので、そのレベルに合わせて授業をしてくださいます。 塾の周りの環境目の前は交通量は比較的多いので、車での送迎は厳しいですが、山本駅から徒歩で十分通えますし、自転車で通われてる方も多いです。交通のマナーに関しては手紙も配布されるので周知徹底されていると思います。 塾内の環境教室内とても明るく、目の前は交通量が多いですが、入ると騒音を感じたことはありません。 良いところや要望大学入試要領が変わり、対応も大変だと思いますが、その為の情報を保護者にも分かり次第もっと提供していただければありがたいです。勿論、学校でも説明会はありますが、塾としての意向も把握したいです。 その他気づいたこと、感じたことこまめに個人懇談があり、ネットで申し込みができるので助かります。個別館のネット閲覧、最初は慣れずにいましたが、今は助かっています。ただ、やはり年間スケジュール表は紙媒体でこれからもいただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金あまりにも高額な気がしてならない 講師 高額な料金を払っているのは どうかと思う カリキュラム良かったのか悪かったのか未だに分かりませんが…結果を見るとさほど伸びなかったような 塾の周りの環境電車でもべんりであり車でも 通えるがお迎えの車の停車は大変であった 塾内の環境個人のペースで過ごせる時は過ごせるような環境であったようです 良いところや要望子供がとりあえず嫌がらずに塾に通っていたのは良かった と思います その他気づいたこと、感じたこと高額な料金であったこと以外は特に問題ないように思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師最初に面談をしてその子供に合った先生をつけてくれます。 うちの子供の場合は、好きな従兄弟に雰囲気が似ている先生らしく、ホッとしていました。 カリキュラム月に3回しか授業がない月が年7回あるので、そこは残念です。 内容についてはまだ入ったばかりなので、よくわかりません。 塾内の環境出来たばかりなのか、教室内はとても綺麗で子供も気に入ったみたいです。 また、2対1で受ける授業の机の配置ももう一人の学習内容が気にならないような配置なので、安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなのでよくわかりませんが、子供が教室の雰囲気、先生との相性など気に入ってくれたのでこれから頑張ってくれると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師体験で塾長の方が子供の良い部分、悪い部分を見抜いていたようだったのでここに決めました。娘も1番教え方が上手と言っていたので娘にとってよかったんじゃないかと思います。 ただ塾長なのでずっと教えていただけるわけじゃないので、この後講師になる方が娘と合えばいいなと思います。 カリキュラムこれからに期待しております。 塾内の環境とても綺麗です。 個別は、机1つ1つがちゃんと区切られているので勉強しやすそうです。 その他気づいたこと、感じたこと娘は、楽しそうに通っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 香櫨園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師丁寧に指導してくださったり、相談に乗ってくださるのでとても安心できる。 カリキュラム毎回確認のテストがあることで、目標を持って取り組めるのがとてもよかった。 塾内の環境自習室を使うことができるので、塾のない日でも集中して取り組めるのがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が丁寧に対応してくださるのがとても好印象で、こちらの塾でお世話になることを決めました。一人一人に合わせて対応してくださるのでありがたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夕陽丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師責任者の方の初回訪問時の対応、説明の内容がとても分かりやすくよかった。 学校から近いとうこともあり、クラブを終えて通うことができる立地がきにいりました。 カリキュラム中一は学校のフォローを中心にお願いしました。通う中学校のことを良く知っている様子なので安心して通わせられます。 塾内の環境明るい。清潔。 指導者が左右の生徒をみるのではなく、前後の生徒を見る形式がベスト! その他気づいたこと、感じたこと長く通えるように期待しています。先生の質が他塾よりも良いと感じています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急六甲校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師小5の時に行っていた塾では 保護者への説明もきちんとされて 子供に対しても厳しさと優しさをうまく 使い分け接して下さったようです。 塾に行くのを嫌がることなく、行ってました。 カリキュラム学校では習わないことの学習がありましたが いい勉強になり、考え方、解き方をわかりやすく 説明、分からない場合はフォローしていただいていたようです。 塾にしてはめずらしく校外学習があり 楽しく勉強して帰ってきました。 悪い点はさほどありませんが 宿題がちょっと多かったと思います。 塾内の環境事務の方や先生が塾の入り口に入ると生徒に声かけをしていただいたり、 最初は緊張していましたが和らげるように 接していただけていたので 安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も事務の方もいい方で 雰囲気も学習の進め方も良かったので 続けて行きたかったのですが、進学塾ではないので 転塾しましたが、これから子供がどのように 習得できるか期待をしているところです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 鳴尾校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師まず、苦手、遅れてる部分を個別で指導していただき、わかりやすく的確に教えていただいてます カリキュラムまず苦手、遅れてる部分からしていますが、計画的にすすめてくださってます 塾内の環境集中しやすい環境です。個別なので、わからない時はすぐ先生の目が行き届いていて、ぼぉとしてしまう時間を作らせないいい環境だとおもいます その他気づいたこと、感じたこと集中しやすく、ポイントを確実におさえての指導してくださっているので、お任せしています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師挨拶などは丁寧にしてくれるが、まだ通いだしたばかりなのでよくわからない。 カリキュラム個別なので、こちらの要望通りの曜日・時間で相談できるのがいい。 塾内の環境新しい自社ビルなので、清潔感があり照明も明るくキレイ。階段が広く作ってあるのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾の相談の時、受験までの到達点など分かりやすい説明があり良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師入塾以前に学習した範囲で理解できてない部分はさかのぼって講義してくださっているようです カリキュラム先生が書いてくださるレクチャーノートが後から見直す時に役立ちそうです 塾内の環境自習室が利用できるので良いですが、雑音が気になることがあるようです その他気づいたこと、感じたこと駅すぐなので学校帰りに寄れるので負担も少なく、良かったです。相性の良い先生も見つかったようなので良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 岡本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金少し料金は高いと感じるが、90分の授業時間と個別指導というところを考えれば妥当な金額だと思う。自習室の利用やいろいろなサポートがあるので、そういったことも考えると高すぎる感はない。 講師とても熱心に指導してくれた。授業内容をノートにまとめてくれるシステムがあり、他の個別指導にはない形をとっていたので、とても良かった。 カリキュラム生徒に合わせたカリキュラムを考えてくれるが、受験に合わせたカリキュラムも作成してくれるので、そこが良かった。 塾の周りの環境夜になっても比較的明るく、コンビニなども近くにあるのでとても便利に感じる。阪急からもJRからも近いので通いやすいことも良い。 塾内の環境教室はとてもきれいで集中して勉強できるとの事。ブースは壁で仕切られていて、個室空間のようになっているのが良い。自習室もあり、教室が開いていればいつでも使えるとの事。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別というだけに、料金は高い。兄弟で通わせるとなると、かなりの金額になり、親の負担は大きい。 講師とても熱心な先生が多かったが、先生によって、その日の授業の内容をきちんとノートにまとめてくれる方と、そうでない方がいたので、手元に授業の内容が残らない日は、何を勉強したのか後から復習ができないことがあった。 カリキュラム開進館のテキストが使用出来るのが良かった。自分の得意不得意に合わせて、カリキュラムを作ってもらえるので、無駄がなかった。 塾の周りの環境交通の便は良かったが、繁華街なので、子供を夜通わせる事には、多少不安があった。 塾内の環境自習室もあり、静かな環境で学習できて良かった。清潔に保たれていたと思う。 良いところや要望テキストやカリキュラムには、満足しているので、もう少し料金を下げてもらいたい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金とくに高いとも感じず、適正な金額設定だと思います。満足しています 講師子どもの理解度を常に気にしていると感じました。子供も焦らずに取り組めていると思います カリキュラム子供の理解度に合わせたカリキュラムで、負担なく学習に取り組めていると思います 塾の周りの環境とくに危険な場所もなく、交通の便も問題ないと思います。子供も安心しています 塾内の環境常に整理整頓がなされており、清潔感があり、安心して子供を預けれると思います 良いところや要望今のままで、とくに不満はないですが、金額を下げてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこととくに要望などはないですが、料金設定を下げてほしいと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 御影校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習のある月は、高いように感じました。月々の授業中プラスでお値段がかかるので、通い続けるのは困難でした。 講師丁寧だったと思います。レクチャーノートが分かりやすく、子どももよく読み返していました。何かあるとすぐに電話で伝えてくださったので、親との連携はとれてたかと思います。 塾内の環境とてもきれいで、通いやすい雰囲気でした。駅前だったので迷うこともないし、安全でした。待合では本もあったので、早く着いた時とか利用できる環境でした。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 高の原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は残念ながら、安いとは言えないと思います。 月謝以外に、夏期講習や冬期講習、春期講習などの費用がかかってきます。 振替は無料でしていただけるので助かります。 講師生徒1人1人にとても丁寧にみていただけます。 振替で、いつもと違う先生になっても、いい先生ばかりです。 塾の周りの環境ショッピングモールの敷地内なので、夜も結構明るいです。 駅やバス停が近く、通いやすいです。ショッピングモールの駐車場を利用すれば、車での送り迎えも出来ます。 塾内の環境塾内の雰囲気はとてもいいと思います。 建物も教室も新しくてきれいです。自習室も座席は多くありませんが、あります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.