学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金少し高く感じますが、個別でわかりやすいので仕方ないと思います。 講師わかるまで教えてくれ、ノートに先生が分かりやすく要点を書いてくれ、自宅でも見て復習できること。 カリキュラム教材もお願い出来ますし、自分がしたい教材をもっていけるので、有難いです。 塾の周りの環境駅横なので、夜も明るく、車でも電車でも行きやすく良かったです。 塾内の環境とても、清潔で明るく良い感じです。 ただ、受付付近は、受講者さんの出入りが重なるときは少し狭いような感じはしますが、通常は気にはなりません。 入り口も2つあり、開放的で、良いです。 良いところや要望受講日以外も自習日がありますし、受講日も終わってから、自習出来、有難いです。 要望は、まだ入ったばかりで、仕方ないかもですが、受験情報をもっと配布や展示などあれば嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供は、時間に余裕できた分、気持ちも楽になったようで、勉強にも前向きに取り組んでます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

講師とても分かりやすく教えてくださるそうです。 講師の方がノートに授業内容のポイントを毎回分かりやすくまとめてくださるので、宿題や復習をする時に参考になってとても良いと思います。 塾の周りの環境駐輪場がないので、毎回有料の駐輪場に停めなければいけない点。 塾内の環境塾内の環境については勉強しやすく、集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望塾長がとても熱心に受験についての説明、今後どの様に授業を進めていかなければならないかなど、分かりやすく説明していただきました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も私服ではなくスーツを着て教えてくださってるので、とてもきちんとしているなという印象です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急御影校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別で学べるから妥当でしょうか。テキストは家庭で準備したものが使用できます。 他塾のようにオリジナルテキストを購入する必要はありませんでした。定期的にオリジナルテキストを購入する必要が無いぶん、経済的だと感じています。 学校から難問テキストを配布されているので、それを使用しています。 講師塾長がよく話を聞いてくださり、本人の性格や学力を考慮して担当の先生を配してくれました。そのお陰で本人は塾へ通うのが楽しみになり、苦手単元への理解力が深まってきているように感じます。 カリキュラムこちらの学習不安をよく聞いてくださり、カリキュラムを提案していただき、組んでいただきました。途中、親からの不安や本人の様子を確認していただき、新たな提案をいただけました。都度、弱い部分を確認しながらカリキュラムを提案していただけるのが、とても良いと感じています。 塾の周りの環境最寄り駅の改札前ですので、通うのにとても安心です。広いロータリーがあるので、車での送迎も便利です。 塾内の環境あまり広くはありません。その為、大きな声にならないように、みなさん配慮してお話しされていると思います。それがかえって良いと思いました。 広くて綺麗な、同じような個別指導の他塾も見学しましたが、各個室賑やかなのが気になりました。 良いところや要望先ず塾長がよく話を聞いてくださいます。生徒をよく見てくださり、本人の理解度を見極めカリキュラムの提案やアレンジしてくださるのでとても頼りになり、信頼できます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金授業のコマ数を増やしたいが、授業料が高いので、そうもいかない。自習室を上手く活用したい。 講師理系の講師が多く、どの講師も説明が分かりやすい。 自分に一番合った講師を選んで授業を受けられる。 カリキュラム塾から与えられる問題集ではなく、学校で使っている教材を使用できるのは良いと思う。 塾の周りの環境それほど騒がしくもなく良いと思う。 学校帰りに寄れる立地なのも良い。 塾内の環境自習スペースにいても、授業の空いている講師が質問に答えてくれる。 良いところや要望来年は受験生なので、コマ数を増やすとなると、授業料が高くなるので続けられるかどうか不安。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期講習から入塾でき、入学金の免除があり 本当に助かりました。月々の金額がもう少し安ければうれしいです。 講師色んなアドバイスをもらえるので喜んでいます 先生のアドバイスで少し上を目指す気持ちか強くなりました。 カリキュラム苦手な所を押さえてくれるようです。 塾の周りの環境自転車で通える。学校の帰りにも寄れるのがいい。飲食店も多いので長時間勉強できる。 塾内の環境自習室が広くて教室がきれい。整理整頓がされているので勉強しやすいです。 良いところや要望まだ入ったばかりですが、先生は熱心な感じが伝わります。自習室を自由に使えるところがうれしいです。今後に期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師個別なので、子どもとの相性が大切になるが気になる事にも対応していただき良かったです。 カリキュラム今年は夏休み短縮の為に夏期講習が取りづらかったりという状況の中、考えられたカリキュラムで無理なく受講できる点が良かったです。 塾内の環境明るく整理整頓されていて、清潔なイメージでした。 子どもが自習室を使って、とても集中できる環境だと喜んでいました。 その他気づいたこと、感じたこと責任者の方には、初めて対応していただいた時に的確なアドバイスをしていただきました。とても印象が良かったです。 気になる事を伝えても対応していただけました。 満足しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

講師先生が沢山いて、合わなければ違う人に変えてもらえる。先生も優しい先生が多く子供に合ってる。 カリキュラムまだ初めて時間があるたっていないので、わからないが目的に合わせて考えてくれていると思います。 塾内の環境駅に近く、綺麗でよい。授業中の様子は見たことがないのでよく分かりませんが、子供は満足しているので問題はないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業料が他より高い気がしますが、個別指導ですし、これからの子供のレベルアップ期待します。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は、高めの気がします。振替の融通があまりききません。 カリキュラム学校のカリキュラムに合わせて見てくださります。テスト対策など、学校に合わせて見てくださります。 塾の周りの環境阪急川西能勢口駅からおりて、すぐのところにあります。。とても便利だと思います。 塾内の環境自習室は、綺麗で勉強しやすい環境のようです。駅近ですが、電車の音は、さほど気にならないようです。 良いところや要望料金が決して安い訳でなく、最初は心配でしたが、講師は、よく見てくださいます。自習室も使いやすく、わからない時は質問ができるので、よく利用しています。振替の融通がきくと、もっとありがたいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は、相応だと思います。ほかの大手塾に比べて、高いということも安いということもありません。大手塾でほぼ同じ料金を払っても、自ら学ぶという姿勢が身につかなかったことを思えば、むしろ費用対効果は良いと思っています。 講師学校の先生の説明では分からないことが、塾では分かるそうです。講師の先生の教え方が、学校とは違い、理解できると。おかげで、きらいだった理数科目を自分から進んで復習するようになりました。講師の先生方の教え方がうまいようです。 カリキュラム自習室を自由に使えるため、宿題がたくさんあるときなどは、家よりも集中できると自分から進んで行くようになりました 塾の周りの環境駅に近いため、飲食店が多いです。周辺は予備講習中地帯で学生さんが多いので、本人はあまり気にしてないようです。 塾内の環境少人数制で、分からないことも聞きやすいそうです。こちらに移ってから、質問が苦にならなくなったと言っています。 良いところや要望学校と違い、保護者宛の連絡はほとんどありません。生徒自身が、自分の習熟度を把握し、学習スケジュールをたてるということで、最初は「大丈夫かな」と思っていました。でも、むしろ、それが良かったようです。やればできる、やれば成績が上がるということを、自分で実感できるようになってきました。 その他気づいたこと、感じたこと西宮北口公だけなのかもしれませんが、スケジュール変更もスムースです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急伊丹校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金特に夏期講習などの値段が高いです。言われるがままに受けたら大変なことになります 講師大学生の先生が多く、就活や忙しいなどでコロコロ変わるのが困り物だった カリキュラム教えてくださるときに家でも見返せるようにノートを書いてくれます、それがとても役に立ちました 塾の周りの環境駅ビルにあるのでとても便利です 周りにお弁当を買いに行ける環境もありめす 塾内の環境自習スペースもあり、参考書なども使って良いのでとても良い助かりました その他気づいたこと、感じたこと丁寧な個別面談があるので色々と相談はしやすいです。先生の質も高いとおもいます

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金指導内容に関していえば、ちょうど良い金額だと思います。夏季講習などの費用が高いので、それが不満でした。 講師個別指導といいながら、実際は複数の生徒を一人の先生が掛け持ちする感じなので、あまり熱心に教わっている感じがしませんでした。 カリキュラム教材は、小学生の平均的な内容で分かりやすくて良かったのですが、物足りなさを感じました。 塾の周りの環境宝塚駅に近く、帰宅するのに安心でした。また、駅前なので車で迎えに行くのにも、便利でした。 塾内の環境整理整頓はされていましたが、他の子を指導している声などが聞こえてくるので、雑音ではないですが、集中しにくい環境となっていました。 良いところや要望ぜひ、複数の生徒を一度に指導するのではなく、できるだけ個別指導をして欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生から宝塚北高校を目標とできるので、そういう情報が入るのは良かったです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金金額は高いとおもう。金額に見合った成績の上昇は見られない。ただ、個別なので質問はしやすく放置されにくいのがよい 講師先生によって教え方のうまい下手がある。自分が理解できても、生徒は理解させる方法が苦手な先生がいる。生徒が理解できないまま帰宅してしまうので残念 カリキュラム自習スペースがあるのでいつでもいきやすいが、わからないところを質問できないので残念。自習しながらも、質問でから先生を常駐させてもらえれば完璧 塾の周りの環境駅直結しているので、雨でも通いやすいし帰りもすぐに電車に乗れるので安心安全 塾内の環境駅から近く、治安がいいので安心して通わせることができるのがいいところ、夜でも明るいので安心 良いところや要望個別指導なのでわからないところを恥ずかしがらずに聞きやすいのでよい、集団だと放置され、学校と変わりないように思えるので

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して高すぎず、低すぎないと思います。授業数や個別指導、夏期・冬季プログラムを受けるか否かによって、料金が変わり一律ではなかったこと(パッケージではなかった)。 講師苦手科目には、特化して理解するまで指導いただけたこと。また、受験終了後も中学校入学まで、学習フォローしてもらえたこと。 カリキュラムまずは現状の学力を確認した上で、合格に向けたプラン(スケジュール)を立てて徐々に、学力向上してくれたこと。 塾の周りの環境近くに交番があったこと。家から徒歩10分圏内にあったこと。夜は、講師のかたが見送りしてくれたこと。 塾内の環境勉強に集中できる自習が整備されており、分からない箇所等があれば、すかさず講師のかたがフォローしてくれていたこと。 良いところや要望学校と違って、あくまで子どもが合格したいと目標を立てている進学校合格だけに特化して、全身全霊で指導してくれるところ

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金夏期 冬期 年度代わりと 追加講習で費用がかかります 駒数も必要以上に言ってくるので少し疑問 講師子供本人が講師の人と仲よく質問しやすい環境なのがよいが講師の長く勤務されないのが問題 カリキュラムこちらから要望を言うとその都度対象してもらえるが できれば塾がわの提案も聞いてみたい 塾の周りの環境学校かえりに直接よれて駅前にあり特に問題は感じない 良いとおもいます 塾内の環境自習室がせまく 空調もあまりよいとはいえないのが残念です もう少し広ければなぁと思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金特に高いと思いませんが、テキストをやるだけなら、わざわざ塾に行かなくてもいいのかもしれないと感じる時があります カリキュラムテキストはわりとしっかりしていると思うのですが、ちょっとレベルが高い時にきちんと教えてもらえてない時があるように思います 塾の周りの環境駅直ぐなので、子供だけでも通いやすいのがとてもありがたいです 塾内の環境学校で同じクラスの仲良しの子と同じクラスになってしまうと、学校の延長でだらけてしまうところがあったので、その辺りにも配慮して頂けるとありがたいです 良いところや要望いろいろな相談にも対応して頂けているので満足していますが、もう少しスピードがあるともっと良かったです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 夕陽丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金講師は専任者ではないので、料金もそれなりです。子どもがあまり緊張せず勉強できるので、値段なりかと。 講師先生はやさしい。教え方も良い。ただ個別なので他の先生がどうなのか知らない。 カリキュラム不得意科目のテキストは難しく感じるようでやりたがりません。塾にまかせっきりではむずかしい 塾の周りの環境駅に近く人通りも多い。道も明るい。子どもの出入りも多い。ただ駐輪スペースは狭め 塾内の環境駅ちかなので狭いです。親が待つスペースも狭いです。まあこんな物かと思っています 良いところや要望個別指導なので質問しやすい。講師の当たり外れが難点

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 鳴尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師息子が、講師の方の説明の仕方が分かりやすく、レクチャーノートがとてもいいと言っておりました。 塾内の環境塾内は、思っていたよりも狭くて少し騒がしかったですが、清潔感があり、きちんと整理整頓はされていました。 その他気づいたこと、感じたことマネージングスタッフの方がとてもしっかりされていて、講師の方々も、経験豊富な先生方ばかりだと伺い入塾を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の生徒 の口コミ

講師担当講師との相性を考えてくれている。教え方が丁寧で、ノートにわかりやすくまとめてくれる。 カリキュラム必要なテキストを用意してくれる。 個別なので、ペースが掴みにくい。 塾内の環境先生1人につき生徒2人なのでそれが良いかどうかわからない。相手の顔は見えません。 その他気づいたこと、感じたこと駅直結なので濡れずに行くことができる。 個別はわからないところをしっかりと教えてくれる点と、ペースが掴みにくく周りの子と切磋琢磨がしにくい点がある。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師懇切丁寧に教えてくれて、わかりやすい解説をしてくれるのでとてもいいです。しかし、先生によって、良し悪しが分かれます。 カリキュラム自分に合ったカリキュラムを組んでくれるので、とてもいいです。 塾内の環境個別なのでいいです。しかし、自習場所が狭いです。勉強部屋が受付と分かれているにでいいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の澤田先生がその子に合った教育を考えてくれているので、安心して任せられます。とてもいい塾だと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

講師先生か、講義の内容をノートに書いてくれて、説明してくれたので、後から見てわかりやすい。 カリキュラム英語を受講したのですが、初めからやるのでなく、確認テストしてから、わからないとこからした方がいいと思ったので、そこはよくないと思います。 塾内の環境自習室が少しうるさいので、もう少し奥にあると良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅の構内にあるので、行きやすい、授業中の事をノートに書いてくれるので、家に帰って復習しやすい。席が横ではなく、前後なので、集中しやすいと思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.