学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別館の口コミ

コベツカン

個別館の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.8カリキュラム:4.0周りの環境:4.2教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別館の詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別館 宝塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金塾に通うのは初めてですが、数か所の塾料金と比較しましたが、全体的に高いと感じました。 講師まだ5回目なのですが、講師は良し悪しがあるそうです。あまり合わない先生は独り言が多い、会う先生は分かるように説明があるそうです。 カリキュラムまだ始めたばかりなので、詳しい事はまだ書けませんが、日曜日が閉校になるのが、残念だと息子が言っていました。土曜日と日曜日は部活が無い時もあるので、日曜日は通いたかったそうです。 塾の周りの環境塾は駅近くなので、夜でも明るく、子供、保護者も安心できるロケーション。治安、立地なども良く、子供は自転車で簡単に通えるという便利さが一番の決め手になったと思います。 塾内の環境他の塾と比べて、窮屈な環境ではなく、勉強しやすいスペースに見学した時に感じました。 入塾理由家に近い、気に入らない場合先生が変えられる、自習部屋があるなど。 定期テストまだこの塾での定期テストは受けていませんので、まだ分かりません。 良いところや要望ロケーションが良い。駅近で明るくて安心。家から自転車で通う事が出来る。 総合評価他の塾と比べて、立地、設備が良かったので、平均よりは良い点数を付けさせていただきました。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金決して安くはないと思いますが。欠席授業の振替ができるので、無駄はないように思います 講師個人のペースに合った進め方で、手書きのノートなども記載しながら指導してく れるので復習しやすい。 カリキュラム苦手なところを重点的に指導してくれそうですが、まだ通い始めたところなので、よく分かりません。 塾の周りの環境駅に近いこと、自宅から徒歩でも行けるし、自転車置き場も確保されているので通学帰りなどにも直接通えることがいいと思います 塾内の環境比較的建築が新しいビルの中に入っているので、施設も綺麗で、温フロア貸し切りになっているのが安心できる 入塾理由自宅から近いので利便性が高いことと、指導方針が希望に合っていたため 良いところや要望入塾前の説明も丁寧でわかりやすく、冬期講習と入塾までの手続きもスピーディでした。 総合評価料金体系、カリキュラム、指導方針などにはとてもなっとくできるものでした。強いて言うなら受講する授業回数が、田宿に比べて少し少ないように感じました。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金周りの個別塾より高いと思うが、先生の質と、 いつお願いしても先生が確保されているので、 少し高くても良いと思う。 講師こどもがわかりやすかったと、帰ってきたから。 あとは内部進学についての知識が多かったから。 カリキュラム内部進学の過去問なども大量にあり、情報量が多いです。 息子の学校のテスト範囲も全て把握されているので、 何もしなくでテスト対策してくれます。 塾の周りの環境駅の改札の目の前なので、本当に便利だと思うが、 阪急電車が上を走っているので電車か通るとかなりうるさいと思う。 塾内の環境電車が上を通っているので少しうるさいと思うが、 こどもが学校帰りに行くには便利だと思う。 コンビニも近くて便利だ 入塾理由内部進学のための資料が多かったので、 決め手になりました。 塾長の説明ご分かりやすかったです。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別だから授業料が高いのは仕方がないかと思うが、個別だとどうしても進捗度合いが落ちるので、ポイントを絞ってもう少し先を行き個人の理解とのバランスを取って、高い金額を払う分の価値を上げてほしい。 講師今のところどの講師の質も良く、生徒側が質問しづらい状況もなく着実に理解している様子は側から見ても感じるので良いと思う。 カリキュラム本人が理解しきれていない基礎から教えてくれて、チェックも入り、宿題の量も今は本人がやれる適量を出してくれているので良いと思う。 塾の周りの環境自宅より近くて通いやすく、天気にそれほど左右されない距離でもあり、普段行き慣れている場所にあって、自宅で学習するよりもはかどり本人が行きたくなる環境にあるのはありがたい。 塾内の環境授業は個々のブースで行うオープンな環境だが隣の声などは気にならないようで、自習室も防音になっているので廊下での話などは聞こえないような設備になっているそう。 入塾理由一人一人の苦手な部分をスルーせず、できたことを確認しながら授業を進めてくださるところと自習室の活用も促し学習する習慣をつけてくれるところ。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので詳しくは分からないが、講師の教え方は分かりやすく、また、本人が聞き入れやすいように良い距離感で教えてくださるので良いと思う。内容に関しては本人の目標到達地点を見据えて早めにレベルアップしてほしい。 総合評価授業の質や講師の質、学習環境においては現時点で満足しているが、正直授業料等の費用がもう少しお安くなるとありがたい。

投稿:2025年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 三田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると、やや割高かなと思いましたが、本人が居心地良いようなので。 講師塾長の対応が丁寧で、安心感があります。話しやすい雰囲気で、今後も期待します。 カリキュラム月一のペースで、親に報告が添付ファイルできます。 塾の周りの環境自宅から近いので、部活後でも通いやすく、夜が遅くなっても安心です。周りに商業施設もあり、交番もあるので、治安的にも安心かと思います。 塾内の環境集中できる自習室が開放されているのが、とても良いと思いました。 入塾理由娘の希望に沿った、個別指導の、居心地良い塾だったから、また立地条件などからも、とても便利で、家族の意見が一致し、決めました。 定期テスト自習室の利用を勧めて下さるところが、幅広い時間曜日が設定されているので、とても感謝しております。 宿題娘のペースに合わせてくださった、宿題量なのだと思います。難易度も本人の希望を聞いてくださるようで、安心です。 家庭でのサポートせっかくなため、自習室の利用を勧めました。夜遅い場合は、送迎でサポートしました。 総合評価今の状態に満足して通えているから、まだ数ヶ月利用で分かりませんが、今後に期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 岡本校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金カリキュラムも学校の教科書をメインで使うため、余分な教材費も含まれず、適正価格であると思います。 講師理系講師は理科、数学と複数科目聞け、英語においてはどの先生も対応可能であるというため、教科ごとのクラス受講が不要なことがとてもメリットと感じました。 カリキュラム学校の授業や定期テストに合わせた授業をお願いしているため、基本的に学校のテキストを使って授業を進めてもらえているのが良い。 塾の周りの環境駅近であり、学校の帰りでも通える点や、自宅からも通いやすく、駐輪場も用意していただいている点もメリットのひとつ。 塾内の環境まだ通い始めたばかりで、塾内の環境や設備について、分からないが、整理整頓はされていると思われる。 入塾理由体験をいくつか受け、本人が個別館が一番良く感じたのと、中学の友人も個別館に通って行ったため。 良いところや要望自宅から通いやすく、駅近であるため学校帰りもやることができる点がいいと思いました。 総合評価塾長自ら、子供の授業での様子を教えてくださり、講師と塾長間のコミュニケーションがしっかり取れていると感じました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 山田校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金特に高いとか、安いとかはありません。結局は、子どもの満足度によるのでは。 講師みなさんていねいで、熱心でした。勉強以外にも、視野を広げる学びあたえてくれたと思います。 カリキュラム教材には、とくに何もありません。子どもに合わせていろんな教材を選択してくれます。 塾の周りの環境住宅街の中です。治安は良いエリアの中にあります。静かです。階下にはコンビニもありますので、明るさも確保されています。 塾内の環境新しい施設のようで、たいへんきれいです。自習室は当然、完備されています。 入塾理由教室長と時間をかけて話し合いました。たいへん信頼できる方だと思い、託すことにしました。 宿題宿題については、基本的にはありません。もちろん、子どもと講師が話し合って決めることはあります。 家庭でのサポートかならず、通塾するごとにその日は何をしたのかを聞いて確認していました。 良いところや要望教室長が、きめ細かに目配り、気配りしてくれています。講師もみなさん優秀です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 池田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金値段は個別なので高いと感じましたが、その分しっかり見ていただけるので、仕方ないと思います。 講師丁寧に教えてくれ、自習に行っている時でも声をかけてくれて、常に生徒に気を遣ってくれている。 カリキュラム自分の好きな教材で勉強できるところが良い。自分のペースで勉強しやすい。 塾の周りの環境駅にも近く、雨でも行きやすい。帰りが暗くなっても安心しやすいので、行かせやすいし行きやすくてよかった。 塾内の環境清潔感もあり、汚いと感じたことはなかった。全体的に綺麗にされていた。 入塾理由体験授業で効果を実感し、面談でもいい話を聞けたから。先生も感じがよかった。 良いところや要望個別なだけあり、一人一人をちゃんと見てもらえる。先生もみんな感じがよく親切。 総合評価一人一人をちゃんと見てもらえるのでよかったです。進路相談もしっかりしてくれました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は高めですが、丁寧な指導をしてくれますし、自習室はいつでも使用出来るのが良かったです。先生が空いている時は自習室でも教えて下さったり親身になって下さいました。 講師専任のベテランの先生に教えて頂いていました。信頼感があり、安心してお任せする事が出来ました。 カリキュラム個人に合ったものをチョイスして下さり、プリントの用意をしてくれていたり、熱心に指導して下さいました。 塾の周りの環境西宮北口駅から直結で行けますし、治安は良いです。ビルもとてもキレイですし、安心して通わせられました。 塾内の環境とてもキレイな教室で、子供も気に入って通っていました。自習室も区切られたブースになっており集中出来る環境だったようです。 入塾理由中学受験のために、集団塾と並行して苦手な部分を信頼出来る先生にお願いしました。 定期テスト中学受験の大詰めで5ヶ月ほどお世話になっただけなので、定期テスト対策はして頂いてません。 宿題中学受験対策なので、宿題は出ておらずその場で色々教えて頂いて解決していくやり方でした。 家庭でのサポート塾の送迎や、長時間自習室で勉強する時はお弁当を届けたりはしていました。 良いところや要望サポート体制はしっかりしており、通わせて良かったです。 途中でビルがゲート館からガーデンズプラス館に移ったのですが、前の方が通いやすく自習室や休憩室も広くて良かったと思っています。 現在は中学受験組はまたゲート館に戻っています。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合を優先して、授業の枠が無い朝早めの時間帯などにも授業をして下さったり柔軟に対応頂けました。 総合評価中学受験で志望校合格のために集団塾プラスで通いましたが、第一志望には届かなかったので金銭的に考えると手放しに良かったとは言えませんが、対応は丁寧で嫌な思いをした事は一度もありませんでした。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 西宮北口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金高いと思う。不正解の問題も多くあった でも立地は良いので高くても納得 通いやすかった 講師あまり良くない。不正解のところも多くあった カリキュラム進度は良かった 教材の数も多かったが授業内容がよくないので3 塾の周りの環境良かった 駅が近く、人も多いので治安に関しては安心 交通は微妙、車が停められる場所が少ない、駐車場もない 塾内の環境かなり良い 特に自習室が静かなので集中できる でもスマホをいじってる人もいるのでそれは注意して欲しい 入塾理由成績があまり良くなく、受験に合格できなさそうだったから 娘も通いたかったらしい 定期テストその範囲の教材を使用して授業を進めていた あと授業の時間が少し増えた 良いところや要望良いところ 自習室が静か 要望 教師の質を良くして欲しい、あと自習室でスマホを禁止にして欲しい 総合評価良くも悪くも普通 教師の質3交通の便や治安は4自習室の良さ5

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 宝塚南口校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金設定などについては、特に気にせず実力が上がるならコストは気にしない 講師色々な個性ある先生がたに指導していただけたので、とても楽しく学べました カリキュラム子供の実力に合わせてカリキュラムを組んで指導してくれたおかげです。 塾の周りの環境駅からも近く、夜遅くても安心できる環境だと思います。また自転車でも通える範囲だったので自由度が高くよかった 塾内の環境教室自体は人数のわりに広くもなく狭くもない感じで、とくにストレスは感じません。 入塾理由友人からこの塾を紹介されて、本人も会っていると感じたの理由です 定期テスト定期テスト対策というより、基礎をしっかりを教えていただきました 宿題宿題の量は特に多くもなく少なくともなく丁度良い量だったとおもいます。 家庭でのサポート塾の送り迎えは特にしておらず、しんどい時に励ましの言葉をかける 良いところや要望勉強スキルを向上させる環境は、とても素晴らしいと感じております。 その他気づいたこと、感じたこと特にこれが良いとか、これがダメだとかはなくトータルで良い塾だと思います。 総合評価こどもの成長には適してる塾だと思います。また、自立心を学べます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 生駒校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金先生方は、親身になって相談もきいてくださったと聞いています。 講師壁にぶつかることもありましたが、ぐんぐん成績が伸びました。講師の方のおかげです。 カリキュラムわからないところをそのままにしないなどの、個別塾の良さがしっかりと感じられました。 塾の周りの環境生駒駅の中央改札口から徒歩2分ほどで、非常に好立地です。ビルも非常に新しく、通いやすいです。周りにコンビニなど多く、交番もあり治安は良いと思います。 塾内の環境自習室ノ騒音もなく、内装などもシンプルで勉強が捗る環境です。 入塾理由駅から非常に近く、体験入塾の際担当の先生の対応が素晴らしかった。 良いところや要望先生が本当に良い方ばかりで、もっと早く通い始めればよかったと思っています。 総合評価講師の方がとても優しいので、優しくされることで頑張ろうという気が起きたそうです。世間話や脱線も程よい量で、しすぎでもなくしなさすぎでもなく、ちょうど良かったそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は普通と思う。お休みにも対応してもらえるのも、助かりました。講習会は言われる通り行くと、高いかなと思う。 講師同じ講師が、6年間教えてくれた。本人は安心できたと思う。 カリキュラム正直カリキュラムがよく分からなかった。成績は横ばいからやや上昇といった感じだった。 塾の周りの環境電車がうるさいので、気になる様子だった。駅から直結しており、通塾は危なくなく、安心して通える環境だった。 塾内の環境電車の音がうるさい。学年に幅があり、小学生から高校生までおり、うるさいこともあったようです。 入塾理由私立だったので、個人に合わせた指導をお願いしたかった。英検対策もしてもらった。 定期テスト時間を調整して、少し時間を増やしたりしてくれた。親身になってやってくれた。 良いところや要望細かく対応してくれるので、安心して通うことができた。駅に近く便利。 総合評価個別に対応してくれるので、どんな子でも通うことができると思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金高くもないが、毎月の話なのでそれなりの出費になるが、志望校へ入るためしかたがない カリキュラム特別なカリキュラムということではないように思う。子どもに合わせて柔軟だとかんじる 塾の周りの環境駅からもそれほど距離なく、アクセスがいいが静かで集中できる様子。自身で通っているが帰りが遅くなるかな 塾内の環境静かな部屋でできている様子。個別ではあるがうるさい子がいる時は集中できないとか 入塾理由個別学習のやり方が自宅でやっていても身につかないため、塾で自宅学習のやり方を学んだ 定期テストテスト範囲の中でも苦手な問題、難しい問題の対策をやってくれている 宿題特に出されていないが自身のテキストや問題集で不明点を一緒に見て次回までに自力で回答したものを出してみてもらっていた 家庭でのサポートリビング学習で不明点を一緒に解いたり答え合わせの丸つけなどは親がやったりしている 良いところや要望先生が柔軟で子どもの一番苦手なところにコミットしてくれている様子 その他気づいたこと、感じたこと親にはできない独自の支援をしてくれるのでやはりプロだと思った。 総合評価うちの子のように平均点付近のような子には適した塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 甲子園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金近くの塾と比較したが、特に高くなく、平均的な料金設定だった。 講師通い始めてすぐに成績が上がり、娘もわかりやすいって言っていた カリキュラム学力、学校のカリキュラムに合わせて、指導してもらっていたようだ 塾の周りの環境自宅から徒歩で通える距離で、送り迎えしなくていいので、たすかりました 甲子園球場の近くなので、野球開催の日は 人が多く通行しにくいところがある 塾内の環境特に悪い環境ではなくて、学習に集中できる環境で、問題がなかった 入塾理由友達の紹介で無料体験学習に参加し、わかりやすく教えてもらったから 定期テスト過去の学校のテストを参考に定期テスト対策をしていたようです。 宿題本人の能力より、やや難易度が高めの宿題を出して、能力向上の目的だった。 家庭でのサポート特にサポートしなくても、自発的に塾に行ってくれたので、助かった 良いところや要望特に何も問題なく、勉強に集中しやすい環境で非常に助かったと記憶しています 総合評価勉強をする環境が整っていて、自習も出来て成績も上がり娘にはあっていた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 ウッディタウン校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別館の保護者の口コミ

料金少し料金は高めだと感じました。やはり先生の合う合わないがあった 講師先生が多かったので頻繁に先生が、代わり中々なじめかった カリキュラム教材をすすめてきたが、どうしても学校の授業についていけなかったので学校の教科書メインでしてほしかったです 塾の周りの環境駅が、近いのでそれなりに騒音は、ありましたがそこまで苦労は、ありません。駐車場は少し混む事が多かったです。他に隣接した施設などがあったので 塾内の環境個別ですが、隣に集合が、あったので少し狭く感じました。ただ事務員が、頼りなかったのでホウレンソウが、できてないことが多かった 入塾理由もともと個別ではなく集合でやっていたかが、回りにについていけず自分のペースでできなかった。解いている最中に他の生徒が、先に答えや言ったりと、中々馴染めなかったが個別なら自分のペースでしかも少人数の為はかどる事ができた 定期テストテスト対策は、ありました。数学だけであったが先生のよっては、様々の準備してもらえた 宿題量は、そこまで多くなくてなるべく授業に沿った内容でしたので何とか対応していました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、休日日の他の教室移動、テストに、よって違う場所で行うことがあるのでその送り迎えです 良いところや要望先生は、以外と、代わったけどなるべく子供の性格に、合う先生わ中心に選んでもらえました その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、事務員の方が少し頼りなく思いました。休み連絡も伝わりにくいし、授業時間変更もあまりできてなかった。 総合評価全体的な良くも悪くもなく、何とか志望校は合格でしたので良かったのかなとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別なので月謝については高いですが、仕方ないかなと思います。 夏期講習、冬期講習についてはたくさん受講するプランを計画されてとても高額になりそうだったので、予算と子供のやる気が保てるコマ数にしました。 講師先生によってこと子供の理解度に差がでやすいです。 当たり外れがあります。 たいてい2対1ですが、相手が高校生の場合だとそちらに時間を取られてしまったり…。 もちろんいい先生もいます。 先生に不満や不安があるときにはすぐに変更できたのはよかったです。 カリキュラム個人の進度にあわせてコマ数を変えられるのはとてもよかったです。 休んでも振り替えできるので、周りから遅れる等気にせずに子供のペースで勉強できるのがいいところだと思います。 塾の周りの環境駅の前なので比較的明るく、子供が一人でバスで通塾する際にも安心でした。 立地も交通の便もよかったです。 塾内の環境うるさい等は子供からはほとんど耳にすることはありませんでした。 たまに少し騒がしい小学生がいたみたいです。 入塾理由家から通いやすく、個別で個人にあった対応をしてくれるから。 子供も気に入ったから。 良いところや要望個別なので子供の得意不得意をよく把握してもらえるところやこちらの要望にすぐに配慮していただけるところがとてもよかったです。 総合評価子供は集団やうるさい環境があまり得意ではないので、落ち着いた環境で自分のペースで勉強できるところがよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急六甲校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は平均的な水準でした。基本的な内容は網羅されていたので納得できました。 講師講師の質は高く、専門者が非常に教育熱心な方でしたので内容の濃い指導をして頂きました。 カリキュラム学習の進捗に合わせてカリキュラムを構築されていたので内容は充実していました。 塾の周りの環境駅に近くて静かな環境でした。安心して通うことが出来る場所だと思います。駐車場はないので送迎にはやや不便だと思います。 塾内の環境学習に専念できる環境が整えられていました。早めに行って自習することも可能でした。 入塾理由駅に近くて静かな環境にあって大手の評価が高い学習塾であったため 定期テスト定期テスト対策は充実したもので参加者の評価は高くきめ細かいものでした。 宿題進捗に合わせて宿題が確りと出されていました。難易度は適切な水準であると思います。 良いところや要望教育熱心な方が責任者を務めていましたので安心して通うことが出来ます。 総合評価学習に専念できる環境が整えられていましたので安心して通うことが出来る場所だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 上本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金個別でしかも90分授業なので、料金はやや高めですが妥当だと思います。 講師過去問で分からないところや他塾の宿題のフォローをしてくれるので助かります。 カリキュラム他塾の宿題テキストを利用しているので、この塾のテキストは分かりませんが、柔軟に対応して下さります。 塾の周りの環境上本町駅近くで、交通の便は良く、周辺は大手進学塾がたくさんありますので、夜でも治安は問題ないです。 塾内の環境教室の雰囲気や、机椅子など、清潔感があり、そういうのを気にする女子でも、気に入る雰囲気でした。 入塾理由苦手科目を克服するのと、過去問の分からない問題に対応してもらえるから。 良いところや要望自習室を90分以上利用すると一回ビンゴが引けて、1列ビンゴになるとプレゼントがもらえるシステムがあり、うちの子はそれを楽しみに通っています。 総合評価明るい雰囲気で、授業内容に対するこちらの細かい要望にも即対応してくださるので、とても良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別館 阪急六甲校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別館の保護者の口コミ

料金料金は平均的な水準でした。基本的には月謝で個別の講習会が加わっていました。 講師講師は指導熱心で教え方が上手な方で3年間一貫して見ていただきました。 カリキュラム通っていた学校の進捗に合わせてカリキュラムが設定されていました。 塾の周りの環境最寄りの駅に近くで静かな環境にあるので落ち着いて学習が出来る場所であると思います。なお、駐車場がないので送迎はやや不便です。 塾内の環境静かに学習に専念できる場所が整えていました。場所も静かでしたので良い環境でした。 入塾理由住んでいる場所に近くにあって大手の評価が高い学習塾であることが決め手でした。 定期テスト長らく定期テスト対策が確りと実施されていたので本番に即した対策がされていました。 宿題進捗に合わせて宿題が確りと出されていました。分量はやや多い印象でした 良いところや要望責任者が非常に教育熱心な方でした。環境も静かで通って良かったと思います。 総合評価立地も良く子供に学習習慣を確りとつけるには良い学習塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.