学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進オンライン学校の口コミ

トウシンオンラインガッコウ

東進オンライン学校の評判・口コミ

総合評価
3.823.82
講師:4.0カリキュラム:0.0周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.9料金:0.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進オンライン学校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果4教科勉強出来てこの金額はすごい 教材・授業動画の質・分かりやすさ復習予習のくせが身につくといい 教材・授業動画の難易度演習問題は難しそうでしたが標準は学校の復習になるのでとても良い 演習問題の量演習量は自分で調整できるので多ければおおいほどありがたいとおもう 良いところや要望演習問題と標準問題があって自分のレベルで勉強をすすめられるのはとてもいい 総合評価総合評価の点数の理由はまだ始めたばかりだからきちんと評価できないので真ん中にしました

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果分からないところが出てきた時には、授業が受けられる為良いかと思っています。 今のところ、サブ教材の意味合いが強い為、その割には高いかもしれません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ通常の通信教育より、授業があるのが良いと思い選びました。 映像授業はわかりやすいようです。 1.5倍速で受講できるのも良いようです。 それで理解できているようなので、時間が有効にできて良いと思います。 この授業〇〇分あると言っていたのに、早く終わっているといった感じです。 テストの結果がメール送信されるので、やっているのが分かる為良いです。 教材・授業動画の難易度いまのところ、簡単な感じです。 基礎をやり切っていない為、実践問題に入っていけていません。 その為、実践に入るとどうかまだわかっていません。 演習問題の量量は多くないと思いますが、学校の宿題の量が多くなかなか手がつけられていない状況です。 時間がある時に勉強する教材として利用している物となります。 テスト前には、確認の為テスト対策問題をやっています。 良いところや要望基礎問題が終わらなければ、実践問題にいけないので 基礎が簡単すぎる場合、時間がもったいない気がします。 契約状況の箇所で、支払い金額が確認できない為、確認できるよになると良いと思います。 総合評価さほど利用していない為、ここが良いといいきれない為です。 夏休み明けくらいには評価がはっきりすると思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果とにかく安い、良さそう、通学時間短縮、自分のペースで進められる、できる、わからないところもゆっくり把握できる 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ始めたばかりでなんとも言えないですが結果が出ることを楽しみにしています 教材・授業動画の難易度難しいくらいがいいのではないでしょうか 演習問題の量多いくらいがいいのではないでしょうかね 良いところや要望安い自宅で受講できる手軽さと送迎しなくて済む自分のペースで動画再生できる 総合評価安い自宅で受講できる安全であること手がかからないこと一人で取り組めるところ何度も授業が見返せること

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果金額は非常にリーズナブルですごい先生たちの授業が受けるれるので親としては嬉しい限り。 教材・授業動画の質・分かりやすさ先生たちがおもしろい授業をしてくれるので飽きずにみていられる。 教材・授業動画の難易度金額が非常にリーズナブルで良いと思う反面、自主的に取り組める子でないと難しい。小テストが時間内に終われないため少しヤル気をなくしてしまっている。 演習問題の量大人の私からすると妥当な量だと感じているが、娘は少し量が多いように話している。 良いところや要望レベル感がどうしても周りとはかれないため、このオンラインを受けている子たちの中での順位、など出ると周りがどれだけ頑張っているかなど刺激をもらえるのではないか。 総合評価自主的に出来る子には非常に良いスクールだと思います。ただ順位とかあればレベル感が把握できるのでモチベーションアップになると思いました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果月額でも安いので、またタブレット端末はiPadなどを持っているものを使えるのはいいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業の質はいいと思います。動画とかでも学習できるとこはいいと思います。 教材・授業動画の難易度特段、易しいと感じられた部分はないが、難しいという感じもしなかった。 演習問題の量ちょっと少ないようにも思えるがちょうどいいと思います。PDFでダウンロードできるところもいいかと思います。 良いところや要望専用のアプリでやってもらった方がいいと思います。Webアプリのため、スクリーンタイムなどで制限をかけているときに、その運用ができなくなるので、管理が面倒です。 総合評価演習問題や学習のコンテンツについては不自由はないと思うが、Webアプリだったり保護者の管理機能がいまいちかなと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:2.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果費用対効果は素晴らしいと思います。非常にわかりやすい授業を聞くことができるので理解が深まります。習慣化には最初は親のサポートが必要かもしれません。 教材・授業動画の質・分かりやすさ録画であるが、話し方に臨場感があり、違和感ない授業で素晴らしいと思います。 教材・授業動画の難易度難易度はちょうどよいです。再生スピードが1倍か1.5倍しか選べないので自由に選べるようになると良いです。例えば復習時は早くとかできると良いです。復習用のダイジェストがあっても良いかもしれません。 演習問題の量演習問題の量については十分ではなく、多くはないです。教材ダウンロードとしてさらに充実してもらえると良いです。 良いところや要望テストのフィードバック、特に解説がもっとあると良いです。あと学習の進捗、スケジュールを子供の合わせて調整できると良いと思いました。教材のダウンロードを一括でできるようにしてほしい。あと教材PDFの名前がわかりにくいので、一目で科目や年次がわかるように工夫してほしい。印刷のときに困ります。 総合評価全体として、予想していたよりもわかりやすく非常に良い授業と思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果以前、上の子の時に別の通信教育をしていたことや、今回も他の通しい教育の資料を取り寄せ比較してみましたが、気軽に始めやすい価格設定だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまずはじめる前に、説明書等がないので、動画をみる時点で親子で試行錯誤しながらたどりついた感じです。 オンラインで手軽にできることがメリットかと思っていましたが、冊子などの説明書がある方がわかりやすいと感じました。 教材・授業動画の難易度動画自体は、とてもわかりやすいと子供も話していました。確認テストも毎回よい点が取れていました。 演習問題の量子供に確認したところ、演習問題はまだ実施できていないようで、これからもっと活用できればと思います。 良いところや要望中学になると部活動が忙しくなり、体力的にも、帰宅後塾に通うことがしんどいと感じている中、自宅で気軽に取り組めるところが良い点であると思い申し込みました。 総合評価やり方がわからない部分が多く、まだまだ活用しきれていない部分が多いです。 定期テスト対策や、その他演習など子供もどうやって使ったらよいのかわからず、先日の定期テストでも一度も活用できませんでした。 もう少しわかりやすいマニュアルがあるとよいです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果授業内容も問題のレベルも全体的に満足しています。4教科受けれて、非常に満足しています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ私立中学に入り、帰宅が遅い日でも復習する時間を作るため東進オンラインを選びました。保護者側でも管理がしやすいので概ね満足しています。 教材・授業動画の難易度計算問題なども一問あたりの制限時間などがあるため、時間を意識して解く習慣がつきます。なかなかに難しい問題などもあるため親子で競争しながら楽しく勉強する時間として取り入れています。 演習問題の量先取り、復習どちらもできる点に満足しています。問題量もちょうど良いと感じています。 良いところや要望もう少し子供が進んでやりたくなるゲーム的要素があっても良いかもとおもいます。ポイントが貯まるミッションや、キャラが育つ、集められるなど。 総合評価総合的に満足しています。点数は90点というところです。残りの10点はもう少し子供が自らログインして勉強したくなる要素をいれてくれると助かります。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果東進のプロの先生の授業が受講出来ると考えると費用対効果はあると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数の授業がわかりやすいようです。 教材・授業動画の難易度先生が授業で話した内容が確認テストで出るので、簡単かもしれません。 演習問題の量確認テストは10分時間はあるが、2分くらいで終わってしまうから少ない気もするが…短い分本人が集中している気もする。 良いところや要望わからないところを聞くところがないから、質問chatとか先生に直接聞くサービスなどがあると良いと思います。 総合評価少しでも本人の自信ややる気に繋がると良いと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:5.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果費用は安いです。 他の習い事を続けながら学習が出来るのが良いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすく、楽しく授業してくれるので楽しんで学習に取り組めている。 教材・授業動画の難易度他で学習経験がない為、難しい、簡単などの難易度はわかりません。 演習問題の量少ないような気がします。設定されている時間よりも短時間で解き終わります。 良いところや要望他の習い事を続けながら学習が出来る。 自分で学習スケジュールが組める。 何処に居ても学習出来る。 総合評価他の習い事を続けながら学習出来る物を探していました。続けて様子を見たいと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果講義のコンテンツと比較すると費用対効果が高いと感じます.2学年分の産国の授業が受講できる.毎日トレーニングもある. 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもがのめりこむように受講しています.子どもの気持ちに寄り添った授業を展開してくださったいるのだと思います. 教材・授業動画の難易度少し優しいかと思います(子どもがひとりで理解できるように工夫されているのだろうと理解しています) 演習問題の量最近演習が充実したようで,現在は十分かと思います.ただ,もう少し多くてもありがたいです.子どもが学校から帰宅し,ひとりで勉強を継続できるくらいの量が望ましいが,それには少し不足する印象. オプション講座の満足度演習が充実していることがオプションならば,良いと思います.そのほかには,未来講座が準備されていますが,まだ視聴できていないです(子どもの関心を誘発するタイトルではなさそう). 親の負担・学習フォローの仕組みフォローがあるか,というとないかもしれません.が,通信講座で安価でご提供いただいているので,十分かと思います.Andoroidの端末で動画を視聴する方法がよくわかりませんでした. タブレットなど機材の使いやすさ・操作性Androidのタブレットで受講する際に,専用のアプリが必要だったり,PC用の画面をオフにする必要があったり,少し複雑でした. 良いところや要望演習が充実していたり,2学年分の授業が受講できるのはありがたいです.他の通信教育にはあまりないサービスだと思います. その他気づいたこと、感じたことタブレット(Android)で受講する方法が複雑(説明が少ない)です. 総合評価演習が充実していたり,2学年分の授業が受講できるのはありがたいです.他の通信教育にもあまりないサービスだと思います.

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果塾に出向くよりコスパ、タイパ共に最高です。 親が送迎しなくて良く、家でコツコツやってくれています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ1.5倍速が用意してあるのが良いと言っています。普通速では動画を見ていません。 教材・授業動画の難易度少し物足りないようで、制限時間15分の問題を2分以内で終わらせています。 演習問題の量若干少なく感じているようです。 良いところや要望好きな時に家でできる。自分のペースで進めることができ、わからないところを振り返って何度でも再生できる。 総合評価コスパ、タイパ、子どもの満足度や学習意欲が高いことから最高評価としました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果家で受講できる点で、送り迎えや他の習い事との調整がなくとても良い。費用対効果は高い。 教材・授業動画の質・分かりやすさいつ動画を見てもいいのだが、算数や国語の日にちが決まっているのがメリハリがついて良い。 毎トレがあり、学習習慣が身につくの良い。 教材・授業動画の難易度授業を聞けばわかりやすいので、難しくない。 ただ、標準授業しか受けてないからがしれません。 演習問題の量毎トレ、2パターンあるといい。 朝と夕方に2回できたらいいなと思う。 良いところや要望毎トレがあり勉強の習慣がつくところ。 授業もわかりやすいらしい。 総合評価自宅で受講できる為、送り迎えなく、また他の習い事と調整も必要ない。大手の通信教育をしていたときは、間違い直しが同じ問題のため理解してないのに解答できていて疑問に思っていたが、東進オンラインは問題が変わるのでその点でとても良い。 費用対効果が高い。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:2.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果オンライン授業に関してはここが一番安いのではないか。また、オンライン授業は無駄な時間を省けるし何度でも視聴できる点は外せない。安いに尽きる 教材・授業動画の質・分かりやすさ有名講師による定期テスト対策、解説がわかりやすかったよかったと思う。ただ画面操作が分かりづらい部分があった。 教材・授業動画の難易度人によって苦手、特委がある中で、教科ごとに難易度別のコンテンツがそろっていない印象があった。幅がないと思われる。 演習問題の量まだ経験が浅いのでわからないが、授業視聴数の制限があるので、夏休みや、長期休暇の際に重点的な受講ができないと思われる。その点は低評価になった。 良いところや要望部活動をしているので、時間は部活動優先空いている時間を勉強に使うためにオンラインに絞っていた 総合評価コンテンツ自体はあまりいいものではないが、手始めに使う分には安価でよかったと思う

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果まだ習い始めたばかりでわからないけど、月々の金額が安いのでしばらく様子見です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ普通の授業のみたいで、間違えていても説明が分かりやすいし面白いようです 教材・授業動画の難易度説明が分かりやすいので、難しい問題があっても自分のペースで進めるから易しいと思う 演習問題の量毎日1か2コマしてる我が家は、月に28回という授業の上限があるのが残念 良いところや要望自分のペース、苦手なところに重点をおいて勉強ができるがいいなと思います。 総合評価まだ初めたばかりだけど、自分のペースで進めていける事、間違えてもきちんと理解しているから

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果問題の解答のしにくさがひどいので、授業だけ利用しているがそれでも安いと思う 教材・授業動画の質・分かりやすさ授業があるのは魅力的だが、演習問題の解答がとにかくしにくい。 教材・授業動画の難易度まだ使い始めでわからないが授業を受けてから問題を解くのはとてもいい 演習問題の量演習問題は解答しにくいのであまり使えないので、量はわからない。あまり使わない。授業のみ使用している。 良いところや要望問題を見ながら解答できないから使いにくい でも授業だけ利用でもいいと思う 総合評価問題を見ながら解答できないのであまり使えないが 授業だけ利用でも効果あるとも思う

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果小学校2年生までが1980円について、費用対効果は良いと思いました。まだ始めたばかりなのでわかりませんが子どものやる気があれば続けさせたいと思いました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ紙媒体と映像授業で勉強できることが良いと思いました。映像授業は楽しく集中して勉強しています。 教材・授業動画の難易度演習問題の国語が難しいと感じているようです。まだ読解力が足りず文章の読み解く力がついてこれていないと思いました。そのほかの標準講座は楽しそうに勉強しています。 演習問題の量演習問題は量はちょうどよいのですが、国語については難しいようです。また、算数は標準講座と違う問題のため、難しいと思いつつチャレンジしています。 親の負担・学習フォローの仕組み通信教育のフォロー体制は標準講座と演習問題と毎日トレーニングがあり、講座の最後に確認テストができることが良いと思いました。 良いところや要望先生のフォローがあると良いと考えます。問題は充実していますが、テストなどの返しの反応があると良いと思いました 総合評価総合評価4は問題の内容が素晴らしいことと映像授業と併せて紙媒体で勉強できることが良いと思ったからです。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果他と比べて安い 物価高のなかたすかるので内容もよいといい 続けてみたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ月額が安い 5教科ある 自分で選択できて良い サイトが見づらい 教材・授業動画の難易度普通だとおもうがまだはじめたばかりでわからない つづけてみて様子を見ようとおもっています 演習問題の量まだわからない なるべく多く問題を解かせたい 様子を見ながら体験してます 良いところや要望5教科ある 忙しいので自分の時間でできてとても助かる わかりやすい 総合評価まだわからないため 評価できないが点数アップ期待をしています

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果塾へ通うよりとても安価だとおもっております。 先生方の教え方もわかり易いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ進め方がわかりにくく、本人が理解できていませんでした。私も始めからきちんとチェックすればよかったと後悔しております。 教材・授業動画の難易度先生方の授業はとてもわかり易いです。本人の理解力の問題だけです。 演習問題の量現在勉強の進め方に間違いがあり、それを私もチェックしていなかったので、急いでやり直します。 良いところや要望いつでも見返しができ、何度でもテストができます。解らなくなっても、先生の授業など繰り返し受けることによって覚える事ができます。 総合評価先生方の授業とテキストを含め、とても安く勉強ができます。集中力に欠ける時など休憩も入れることができ、やはりオンラインは良いと思いました。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

東進オンライン学校 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

東進オンライン学校の保護者の口コミ

費用対効果全学年の授業を受けられるのに、1ヶ月の費用か他より安くてとても有難いです。 教材・授業動画の質・分かりやすさわからない箇所がきちんと動画で説明してくれて、尚且つわかりやすいので助かっています。 教材・授業動画の難易度先生が一度映像止めて、問題を解きましょうと促してくれるので、わかりやすいです。 演習問題の量プリントにすると、枚数が膨大なので、子どものやる気が少々なくなってしまいます。 良いところや要望全学年の授業が聞けて問題も解けるところ。自分の好きな時間で勉強が出来る。 総合評価値段と授業内容がとても良いです。まだ始めたばかりなので。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.