TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
※別サイトに移動します
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金サラリーマン家庭には負担が大きい。対価があるが、コストパフォーマンスが良いかは微妙である。ただし子供の精神的な成長を促すことは他には代え難い経験となっている。 講師子供の好奇心を高めて、受験勉強に留まらない知識を植え付けることができる。また教師に対するリスペクトを持つ子供を育てることができる。 カリキュラム受験対策に留まらない総合的、体系的な知識を育むのに最適である。また受験校の問題に合わせて弱点をあぶり出す意味でも効果的な教材である。 塾の周りの環境自宅からちかい。JR沿線の駅前にあるので治安の面でも心配が少ない。食事の不安も少なく、最悪ファーストフード店が並んでおり対応が可能である。 塾内の環境コロナ禍であまり十分な対策はなかった。換気で窓を全開にするなど原始的な対応は見られた。 入塾理由自宅から通いやすい。徒歩10分以内。評判が良い。実績がある。 定期テスト普段の学習で弱いところを発見して学習進度を確認することが可能である。また普段の勉強の偏りを修正する指針を与えてくれる。 家庭でのサポート学習進度を確認して、本人の苦手分野を把握して修正してあげるガイダンスは必要である。 良いところや要望先生の質が高い。本人の実力がある程度ついていける状態ならば最高の環境であることは間違いない。子供のやる気を高めて上位校を狙える帆走する心構えが必要である。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力にあえばこれとない学習塾であることは間違いない。最後まで子供を帆走する気概を持って通わせる必要がある。 総合評価最終的に合格できたので満足している。親御さんの負担を減らす仕組みがサピックスにあると尚良い学習塾になると思う。とにかく親の負担が大きく大変であることは間違いない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金絶対的な金額としては高価だが、講師のレベルの高さ、本人の満足度を考えれば妥当。 講師本人が面白いと言って楽しみに通学しております。 カリキュラム中学受験に合わせて練り込まれたカリキュラムと教材内容。独学ではキャッチアップできず、授業が必須。 塾の周りの環境地下鉄、山手線の駅から近く便利。徒歩なら迎えが必要だが、帰りは駅までは先生が送ってくれるので、遅い時間でも安心。 塾内の環境教室は広くはないようだが、別にそこに期待はしていない。子供も満足していた。 入塾理由中学受験に合格する学力の養成。また、実際に合格している実績に期待して。 定期テストありません。親として期待もしていませんので、想定どおりです。 宿題宿題というものはないはず。自宅学習をしなければついていけない子はついていけないし、優秀な子はついていける。 家庭でのサポート送り迎え、保護者会、学校説明会への出席、復習の指導、リマインドなど。 良いところや要望指導力の高さと、子供か楽しく通学できることに尽きる。受験校の選定も的確。 その他気づいたこと、感じたことついていければ良い塾だと思います。保護者の負担は大きいですが。 総合評価子供を楽しませながら希望校に合格させられる指導力の高さです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金月々の授業料はまあ妥当ながらも、夏期講習やSS特訓等の授業料はしびれる金額。 講師子供の 知的好奇心をくすぐるような授業を行なっていれるように感じる。 カリキュラム授業で使用するカリキュラムはよく考えられており、素人目にも優れていると感じる。 塾の周りの環境駅から徒歩3分と近いものの、歓楽街を通るため治安は良くないと感じる。 塾内の環境教室が狭いからだろうか、西船の机は他校に比べとても狭く、テキストを 広げるのもやっとの状況。 入塾理由塾の評判も良く、学力もちょうど良かったし、家からも通いやすかった。 定期テスト定期テスト対策は特段行われていなかった。あくまで受験対策の塾である。 宿題家庭学習を行う前提のカリキュラムであるため、家でやることは盛りだくさん。 家庭でのサポートとにかくテキストの量が多いのて、その整理は親が担う必要がある。 良いところや要望他校と比べて抜群の進学実績がある。 その他気づいたこと、感じたこと他校と比べて面倒見は良くない。家庭が自律的に動く必要がある塾だと感じる。 総合評価テキストの内容、講師の質、通塾する子供のレベルは他校と比べて頭一つ抜けている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は適正だと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなるので、夏期講習や長期休みの講習で、受講したい授業を選択することが出来ます。 講師年齢の若い講師が多く、学業の相談に乗ってもらいやすかったようです。 カリキュラム教材は決められたものがあるのでそれを使うことになります。授業を聞く以外に予習、復習が必要となります。 塾の周りの環境交通網が発達している場所ですので、特に不便を感じることはありません。道路も整備されているため問題ありません。 塾内の環境教室の広さ、生徒の間隔、ホワイトボードの設置場所とも適正と思います。 入塾理由塾に通うにあたり、適切な指導をお願いしたく、本人にもあっていると思い決めました。また通う時間も取りやすかったのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策はOK出した。講師は苦手分野を中心に解説し、その際にはわからない所を丁寧に教えてくれます。 宿題量は適度で難易度は他と比べるとやや高いと思います。子供の学習意欲にもよりますが、高い効果を望めると思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えやインターネットでの情報収集を行いました。体調面も崩さないように多様なサポートを致しまた。 良いところや要望要望は特にありません。塾、予備校としては老舗の部類になるので、ノウハウは多く蓄積されていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと見据える希望進路に対しての質問等に丁寧に答えてくれますが、無謀な希望は出さないほうが良いでしょう。 総合評価教室内の雰囲気もよく、授業の進め方や試験の問題の範囲や内容等は良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金週に三回の授業、毎月テストでクラス変動など、子どもだけではなく、家族全員のストレスもあり。プリント学習なので、その整理も大変です。まわりでは、サピックスにかよいながら家庭教師という人も多いです。 講師子どもは授業は面白いと言っています。それなりな教え方は上手いのだろうと思います。 カリキュラムプリント学習なので、整理が大変です。プリントの山がたくさん出来ます。わからないところがあると、質問教室があり、授業後に質問ができます。 塾の周りの環境基本的に電車で来るように何度も言われますが、いまだに車で送迎している人が多いです。近所迷惑だと思います。 塾内の環境小さく区切られた部屋があり、そこで授業を受けています。少人数なので、そこまでうるさくはありません。 入塾理由まわりが受験をするのが普通の雰囲気があり、また学年が低いうちじゃないと、入塾テストが厳しくなるときいていたので。 定期テスト毎月テストがあり、クラスが変動します。わからないところがあると、質問教室に来るようにいわれます。。 宿題宿題はありますが、強制ではありません。そのためやらない子どもは親がお尻をたたかないといけなくなるので大変です。 家庭でのサポート塾からの帰宅時は夜になり、ひとりで帰宅させるのはとても心配で、毎回駅まで迎えに行きます。 良いところや要望東京で一番有名な塾なこと。上位校にあわせて、授業が進むので、ついていくのがやっとな状態です。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んだら、すぐに宅急便でテキストを送ってくれるところ。 総合評価上位校を目指しているお子さんには向いていると思います。上のクラスと下のクラスとでは、取り扱う問題もちがいます
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金授業やテキストのレベルが高く、そこは満足している一方で、わからない問題や試験結果が悪かったときの対応は、こちらから申し出ないとなかった。 講師上のクラスの講師は授業もおもしろく、子どもも満足していた。どんな問題がどこの学校で出題されるのかよく把握されていた。 カリキュラムテキストの説明部分は丁寧で、とても良かった。復習中心の塾なので、最初に講師から教わってから自分で演習をやるが、演習問題が知識を網羅している内容でいいと思った。 塾の周りの環境校舎が引っ越してからは、駅が近いので夜も安心でした。人通りの多い通りに面しているのもよいと思いました。 塾内の環境新しいビルに引っ越してからは、とにかく明るく新しい環境なので、よいと思います。 入塾理由合格実績に志望校が含まれていたから。ハイレベルな競争相手に刺激を受けてほしかったから。 宿題特に指定はされないので、やってきたかどうかもチェックはされないです。しかし宿題をやらなければ復習テストができないため一目瞭然だと思います。講師によっては宿題を提出させる方もいらっしゃいます。 家庭でのサポート塾の送り迎え、宿題や教材の管理、スケジュールの作成、学校説明会や保護者会への出席 良いところや要望とにかく優秀なお子さんが多いので、上のクラスはそういった優秀なお子さんが割と自由に発言していて、授業が楽しい、刺激が多いようです。 総合評価ある程度優秀なお子さんにはとてもよい塾だと思いますが、下位層のお子さんにはもうちょっと手取り足取り面倒を見てくれる塾が合っていると思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金定期機な講習があったことについては、都度都度であったため若干高いと感じました。 講師熱意のある先生が多く、授業中も語呂合わせや面白い話と交えて講義してくださって居たのが記憶に残りやすかったです。 カリキュラム1ヶ月ごとにテストがあったのが、クラス変更もあり緊張感を感じるのでとても良かったです、 塾の周りの環境駅から近かったため、とても通いやすかったです。また先生が立ってくださっていて夜も安全だったように思われます。 塾内の環境駅に近い方でしたか雑音が気になるような印象はほとんどありませんでした。 入塾理由生徒の人数が多くクラス数が多かったことから、子供にあった授業がなされると思いました。先生の授業に対する熱にも熱いものを感じたところも、ここにしようと思った理由のひとつです。また、知り合いか通っていて評判が良いとも聞いておりました。個人的にお弁当の時間がないところにも惹かれました。 良いところや要望何よりも授業の充実具合が良かったと思います。講師陣の人数は多いですが、どの先生も良かったです。 総合評価定期的にクラス変更をかけたテストがあったり、講習があったりとしっかり勉強する環境が整っていてとても良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金テキストや指導内容から考えると、妥当な値段ではないかと思います。 講師難しい学習でも子供たちが興味を持てるように,授業を進めてくれる。 カリキュラム算数は一気に難しくならずに、少しずつレベルアップしていくので、しっかり理解してから進められる。 塾の周りの環境どこかの商業施設などに入っているのではなく、独立した建物なので子供たちの集中力が保てると思う。 交通量もあまり多くないので、子供だけでも安心して通わせられる。 塾内の環境人数の割に教室が少し狭いと思う。机も使えるスペースが狭いようで、もう少しその部分は改善してもらいたい。 入塾理由自宅から近く、難関校への合格実績が多く、知り合いからの評判も良かったから。 定期テスト定期テストに対しては、特に特別な対策はないが、普段の授業をしっかり理解出来るように教えてくれていると思う。 宿題量は子供にとっては多いが、中学受験を考えると妥当な量だと思う。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、子供が分からない部分は一緒に調べたりしています。 良いところや要望集中力が切れるのを防ぐために、休憩がないのですが、授業時間が長いのでトイレ休憩くらいは設けてもらいたいです。 総合評価算数は1つの単元を2週にわたって勉強したり、理科.社会は関連づけて学習していく部分が多いので、理解しやすいところが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金入試を目指すにはそれなりの環境を作るため必要だと考え通わせたが季節授業はもちろん別費用がかかり年間費用はやはり高いと思うから 講師環境は千葉市の中でも抜けたレベルだと思う。通学している生徒は目指している学校も非常に高いレベルだと思う。 カリキュラム受かったレベルは目指していた学校に合格したので良かったと思う 塾の周りの環境自宅から近く、最寄りの駅まで夜は引率してくれていた。駅から近く、通学には10分前後で通学できたから。 塾内の環境当時は新しいビルにあり、綺麗で明るい照明で良い環境で勉強していたから 入塾理由海浜幕張駅に開校されたから試しに入塾テストを受けさせたら合格したから 定期テスト定期テストというより受験対策だったと思う。定期テスト対策はあまり求めていなかった 宿題かなりの量があったと思う。自宅でかなりの時間課題をしていた。入試後、かなりの量の課題を処分した記憶がある 家庭でのサポート通学の送迎は出来る時は車で行なった。塾での説明会には妻が参加していた 良いところや要望受験に対しての準備は千葉県は都内と比較すると意識が希薄なので難関校を目指すには意識の高い塾だと思う 総合評価小学生は受験に対して本人の意思はあまりないので難しい。クラス分けテストで意識レベルがあがり、レベルがあがり受験の必要性を教えてくれたと思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて高くもなく安くもない程度だと思う。個別指導に比べたら安い 講師講師のレベルはそれなりに高いものの、たまにわかりにくい先生がいるようだった。 カリキュラム授業の進度は、学校よりも早いのでじゅけんをするにあたってよかった。 塾の周りの環境駅から近いのでよかった。塾の近くは人通りが多いので安心できた。治安もそこまで悪くないと思う。しかし終わる時間がおそいのでおむかえはしていた 塾内の環境綺麗な印象だった。うけつけきょうしつもきれいだったとおもう。 入塾理由テキストの質がいいと思った。他の子も通わせていて良かったから。 良いところや要望もう少し宿題がすくないか、宿題が一人でもできる工夫が欲しかった。 総合評価中学受験をするにはよかったとおもう。テキストも先生もとくにわるいところはなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金金額自体は高いものの先生の質は高く第一志望の学校に入学できたので値段以上の価値がありました。 講師先生は親身になって指導していただけたほか、志望校選定にも熱心に助言いただいた。 カリキュラム教材のレベルが高く、志望校合格に必要な学力まで引き上げてくれた。 塾の周りの環境周辺に居酒屋が多く治安はあまり良くないが警備の方もおり、安心して通わせられました。特に不満はありません。 塾内の環境塾内は整理整頓されており申し分ない。子どもも特に不満はなかった様子。 入塾理由お試しで入塾テストを受けさせたところ、子どもが興味を持ち中学受験をしたいと言ったから。 良いところや要望何より子どもが第一志望の学校に合格できたのはこの塾に通わせたからだと思います。先生たちに感謝です。 総合評価なにより子供が第一志望の学校に合格できたのは非常に良かったです。先生、教材のレベルが高く大満足です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金一般的なサービスの水準としては妥当な負担額だと思いますが、かなりの量の宿題を家でやらなければならない分、金額以上の負担感があります。 講師直接授業を見ておらず、子どもから聞いた話しかわかりませんが、時事のニュースなど、雑談的な話題も挟みながら講義をしてくれるということが印象にあるようです。 カリキュラムやはり宿題が負担になっていて、そこは合っていなかったかもしれません。教材が体系的に整理された感じではないので、演習以外の復習がしにくかったです。 塾の周りの環境駅からやや遠いです。大通りに面しているので、治安が悪い感じはせず、職員の方が見送りをしてくれるので、危険は特に感じませんでした。 塾内の環境子どもから聞いた話しか分かりませんが、階段の移動がやや面倒です。個人的には子どもの運動には良いと思っていますが。 入塾理由家から通える範囲の立地で、難関校の合格実績が高いこと。教材が充実している。 良いところや要望ビジネスとして仕方ないと思いますが、教材が体系立っていないようにおもうので、もう少し要点を整理したテキストだとありがたいです。 総合評価教材、宿題の量が膨大で処理しきれないため、体系的に整理されているとありがたいと思いました。また、元よりセンスのない子どもだとやる気があって真面目だったとしても正直成績は上がってこないと思います。スポーツのようなものだと思って割り切れる方には向いているのかなと。考えられる子には考える問題を与えてくれますが、考えられない子が考えられるようになるようには出来ていない気がします。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金テスト代など入試が近づくにつれ高くなり高いなと実感しました。 講師教科書をただ読み上げているだけで本気で生徒に教えて合格させようとしていない カリキュラムオリジナルの教科書や問題集を使っていてその内容がとてもわかりやすく書かれていた 塾の周りの環境大井町と電車では少し行きずらい場所にありあまり良くなかった。しかし大井町の治安は良く子供1人でもいける 塾内の環境コロナ禍で食事の時などはパーテーションを使い感染対策をしていて良かった。建物はあまり良くない 入塾理由周りがみんな行っていてかつ評価もよく、合格実績も良かったのでここにしました 良いところや要望サピックスはテストで自分の腕を試しやすいのでとてもおすすめです。もうすこし先生を増やしてほしいです。 総合評価生徒が多いので一人ひとりちゃんと見てもらうことは難しく、家庭学習の時間も長いので苦手な人にはおすすめしない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金膨大な教材の分量を考えると、決して高い金額ではない。ただし、プリント(紙の状態)で配布されるので、管理が大変。冊子や電子データでまとまっていたら良いのにと思うことはある。 講師勉強内容に特化したドライな教育と割り切っていたが、割と講義中の子供の事を見て理解してくれている。講義中の様子を聞けば教えてくれる。先生との相性はあるかもしれない。 カリキュラム苦手な単元もスパイラルでダメ押しで理解させるカリキュラム構成がよくできている。 塾の周りの環境校舎前にスペースがあまりないので、お迎え時の子供との待ち合わせ場所は、校舎から離れた場所にする必要がある。 塾内の環境保護者会で立ち入った印象では机が小さく狭いが、講義に集中させる為なのかもしれない。 入塾理由合格実績の良さと、教材の良さの評判。どんどん勉強する事を求めていたので、条件を満たした教材だと考えて選んだ。 さらに通塾の利便性を考慮して決めた。 良いところや要望教材がとにかく良く設計されていると思う。慣れるまで教材管理は大変だが、とにかくこなしていけば良いと納得するようになった。 総合評価先生が変わるので、指導方針が変わって慣れない事を困る事もあるが、指導内容はブレないので、あまり気にしなくて良いと思うようになった。些細な事を気にせずとにかく一番の魅力である教材をこなして行ければ、とても良い学習スパイラルと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾と比べても通っている人が多かったから。 講師よく言えばみんなに平等、悪く言えば個人個人にあった指導があまり感じられなかった。 カリキュラム教材自体はものすごく勉強になるし、デザインなども凝っていて良いと思った。 塾の周りの環境アクセスはよい方だと思う。だがたくさん子供が通っているとはいえ、大通りとは言えない場所にあるから、少し不安にはなる。治安は普通。たまにうるさい人を見掛ける。 塾内の環境整理整頓と言うよりは、ものが少なく、よくある殺風景だが、綺麗ではあった。 入塾理由評判が高かったこと、周りの子が通っていたこと、家から近かったこと 良いところや要望授業中に良い回答をしたり、問題に答えられたりすると、シールが貰える。そのシールを集めると景品と交換できるのが良い。 総合評価地図帳などの参考書が子供に理解しやすく作られているし、有名な塾だから、悪くは無い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金費用は高いと思います。やはり。ですがそれで第1志望校に入学できるなら安いものですよね。はい。よって素晴らしい塾です。 講師娘から聞いた話では自分から積極的に学ぶ意思があればプラスの内容も個別で教われ、意思がなければそれまでで何も関与してこないそうです カリキュラムとにかくハイペースな授業なため進みが早く、復習が多いです。そのため自主学習をしなければついていけないが、するのであれば最高な学力にたどりつけます 塾の周りの環境飲み屋が多いので酔っぱらいが多いそうです。ただでさえ夜遅くまで授業を行っているので。ですが駅チカなので心配は無いです。 塾内の環境授業を受けてる最中に他クラスの音がうるさいということはないそうです。笑い声などは聞こえるそうですが。 入塾理由やはりSAPIXは昔から有名な名門塾であり、昔から子供はここに入れようと考えていました。 良いところや要望とにかくハイペースな進み具合ですが着いていければ学力向上は確実です。 総合評価とても良いです。お金を払うだけで親のサポート無しで第1志望校に受かってくれます。放任主義の方におすすめです
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金あれだけたくさん生徒がいるのと、段々講師の質が下がったと思うから 講師だいぶ大きくなり講師の質は平均的に下がっているが、受験のテクニックは十分なので カリキュラム何度も何度も繰り返して訓練するところは子供には良いやり方だと思うから 塾の周りの環境駅に近いので夜まで明るく治安について不安はなかったと思います。女の子なので迎えに行きましたが妻でも大丈夫なところ 塾内の環境カメラがついていて学習の様子まで観察できるところはよかったお思います 入塾理由最大手なので講師と教材のレベルがよいと思ったのと、生徒との切磋琢磨が期待されたから 良いところや要望受験指導はノウハウがあり、どこかは受かるように志望校を決めてくれる 総合評価第一志望には受からなかったので、少しマイナスだか、実力を発揮して第二志望には受かったのは塾のおかげだと感謝している
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金周りの人や一般的な意見として高いらしいが、他に家庭教師を頼む人などからすれば、安く済ませたと思う。 講師とにかく行っている間は勉強しているようだし、家庭ではとても勉強させられないので、放り込むだけで安心できた。 カリキュラム教材は最先端らしく、出来立てな冊子だった。 とにかく毎週沢山配られて、整理するのが大変だし、整理しきれなかった。 塾の周りの環境成城学園前駅は車もあまり通らず、盛り場でもないので安心して通わせられた。駅から3分くらいの場所でほとんど雨なども気にしなくて良かった。 塾内の環境教室はどこの校舎も全く同じ、無機質な感じの部屋だった。子供は、前の人の背中が気になったり色々あったらしい。 入塾理由中学受験するにあたり、最大手で実績も高かったから。小学校の同級生が行っていて勧められたから。 定期テスト受験用の塾なので学校の、定期テスト対策などは全くなく、受験対策だけだった。 宿題量は多いが、やらなくても、おこられない。小学生が、自主的にやる訳もなく、親がうるさく言わないとやらないし、やらないとすぐ成績が下がるので大変だった。 家庭でのサポート行きも帰りも自宅の最寄り駅まで車で送迎していた。 勉強を見ていた。宿題をやらせた。テキスト管理をした。 良いところや要望成績が下がってもあまり気にしない方が良かったり、志望校決めはもっと親身になって相談に乗って欲しかった。 総合評価中学受験には適しているが、子供の性格にもよる。 楽観的で、気の強い子には向いている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金他の塾と比較しても、特に大差は感じていないため、この評価にしました。 講師講師について、あまり接する機会はありませんが、子供が楽しく通っているため。 カリキュラム子供との相性がよく、教材の管理は大変ですが、進学実績が高いので信頼しています。 塾の周りの環境駅近のため、便利だと思います。駐車場はないため、車での送り迎えは難しいと思います。夜は親御さん達が歩きでお迎えにこられています。治安も問題ないです。 塾内の環境設備は可もなく不可もなくだと思います。子供から不満を聞いたことはありません。 入塾理由進学実績がよかったからと、子供との相性もよさそうだったため入塾を決めました。 宿題適量かと思われます。子供に任されているため、しっかり管理しないとできないお子様だと、親か先生に言ってもらう必要があります。 良いところや要望進学実績が良いところは安心しています。もう少し面談の頻度があると親御さんは安心できると思います。 総合評価子供との相性と進学実績が高いことが安心材料としてよかったです。積極的に相談すると親身になって頂けます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金たくさん授業があったので仕方ないが、決して安くはなかったです。 講師質問教室もあり、とても熱心な塾でした。授業スピードは早めですが、何周もしてくれるため、安心です カリキュラム教材はよくつりこまれていました。毎回配られるので、スケジュールからずれることもなく、とても正確でした 塾の周りの環境駐車場がないので迎えに行くのに不便でした。駅から近いのでアクセスはいいです。バスや電車で通学している人も多かったです 塾内の環境全てがとても良かったです。集中できる環境でした。入ってよかったです。 入塾理由カリキュラムがらすばらしかったため。説明がわかりやすかった。 定期テスト定期テスト対策はやっていません。受験向けの塾です。聞けば答えてくれます 宿題宿題のボリュームは多くて終わらない時もありました。ただ自己管理なので終わってなくても怒られません 家庭でのサポート塾への送迎。宿題のチェック、丸つけ。わからなかった問題の解説。 良いところや要望全てに満足しています。先生のおっしゃる通りにやっていれば、自ずと成績が上がっていきます。 その他気づいたこと、感じたこと保護者に対するフォローは少なめだったように思います。面談は最高学年で2回のみです。 総合評価受験に適した塾です。冷たい塾だという人もいますが、一切そんなことはないです。子どもの成績を上げるために一生懸命なじゅくです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気