TOP > サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の口コミ
サピックスショウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
栄光ゼミナール(3775)
市進学院(2059)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4732)
個別指導の明光義塾(9708)
個別教室のトライ(10474)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は、めちゃくちゃ高かった。テキストは、一冊しか購入出来ないので、コピーして、演習を行って大変だった。 講師社会科の先生は、要点を押さえて、わかりやすく説明をしてくれた。 カリキュラム悪かった点は、質問をしたくても、時間が限られていて、いつも長蛇の列で、順番がなかなか回って来ないし、一回に一つの質問しか出来ず、とても効率が悪かった。 塾の周りの環境立地は、駅から徒歩5分くらいの所にあったので、通いやすかった。 良いところや要望いつでも、疑問点を気軽に質問出来る環境と、スタッフをもっともっと充実させて頂きたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生は授業によって、いろいろ差があったように思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金とにかく高い。月額が高く、夏季講習や冬期講習等でも更に金をとられる。 講師良く知らないのでエピソードは特にありませんが本人は満足だったようです。 カリキュラム量が膨大で整理が大変でしたが内容は充実していたのではないかと思います。 塾の周りの環境環境は普通。最寄駅まで警備員が同行してくれるというサービスがありました。 塾内の環境ほとんど見たことがありませんがまあ普通の環境だったと思います。 良いところや要望情報量や教材などは大手ならではの良さがあったと思うが料金が高すぎる。 その他気づいたこと、感じたこと今までにいろいろ書いたので、その他に書くようなことは特にありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金6年の講習は高い。テキストは下位クラスだとほとんど使用しないぶふま多いのでもったいない。 講師子供が面白い、楽しいと言う先生がいた。保護者会の先生の話も良かった。 カリキュラムテキストは御三家向けなので、下位クラスには難しい。 6年生のGW講習の内容は高いだけでよくない。 塾の周りの環境周りが企業ビルばかりでくらいので、帰りはお迎えが必要。地下鉄を乗り換えると時間がかかる。 塾内の環境教室は無駄な飾りなどがなく、集中しやすい。 無駄な物がないので雑音も出ない。 良いところや要望大手なので、データは確かで テキスト内容も最新。 保護者が問い合わせないと、先生からの連絡はない。 下位クラスにいても、対策などない。 その他気づいたこと、感じたことお弁当が不要な時間割なので楽だった。休憩時間もないので、塾での拘束時間は短い。 終わった後に、質問できるが、順番待ちなので時間がかかる。一つの問題しか質問できない。一人ひとりのフォロー、親への連絡はない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は正直少し高めだと思っています。ただし、それに伴う講師の先生が所属され、テキストの解説もよく、非常に役立っていると思っています。 講師友人も多く通っており、宿題は多く大変な様子ですが、親身な指導頂くもと、楽しく勉強してるようです カリキュラム教材は他の学習塾の中でも、非常に良い評判で、この塾にしました。実際解説がしっかりしていて、親が見るのにも、とても良いです 塾の周りの環境日本橋で駅から少し歩く距離でしたが、さほど苦もなく、ただ街灯が決して多い通学路ではないので、お迎えは必須です。 塾内の環境教室内には入ったことがなく、ここでは回答を申し伝えられません。環境が汚いなどの話はありませんので、安心はしています。 良いところや要望学校とは別に進学する上での、早々に準備と受験対策のカリキュラムがしっかりされているところがよいと思ってます。 その他気づいたこと、感じたこと両親からみると、塾後の復習や改めて教えなければいけない時に、とても助かってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金費用について、他塾と比較検討をしていませんが、費用対効果としては問題ないかと思います。 講師子供の意見になりますが、先生方の教え方が面白く、子供達も夢中になるそうです。 カリキュラムテキストは、テーマごとに冊子状に分かれているので、通塾の際にコンパクトなのが便利なようです。 塾の周りの環境人通りが多い場所であるうえに、行きも帰りも塾近辺の道路脇に警備員さんがいてけれて、横断の際に誘導してくれるので安心です。 塾内の環境教室は、元々大きな部屋をパーテーションで細かく区切って使っています。当初は、横の教室の声が聞こえて授業に集中できるのか心配でしたが、子供本人は集中していて隣のクラスの音は聞こえないと言っています。 良いところや要望テスト毎の点数によって細かくクラスが分かれ、さらにクラス内でも競わせる環境があり、子供は1つでも上に上がろうと燃えているので満足しています。 向いてないお子様もいると思うので、そこは個性の見極めが大事だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと毎回のテスト毎にクラスが上下し、教科の講師も変わります。 この点もお子様によって向き不向きがあると思いますが、うちの子は毎度「クラスにこんな凄い子がいた」「この先生は面白い、この先生はシールを沢山くれる」など、変化を楽しんでいるようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は質を考えると妥当かもしれないがやはり高すぎると思います。特に学年が上がるほどきつくなる。 講師クラス分けされているので上位クラスは進学校への合格率が高いが、下のクラスはついていくのがやっとでなかなか厳しいのが現実である。 カリキュラム季節ごとに講習がありみっちり指導してもらえるが費用がとても高い。講習だけ通う児童もいる。 塾の周りの環境近くに駅が多数あるのでアクセスには困らないと思う。人通りが多い立地です。 塾内の環境講師のレベルが高いので勉強する環境としては間違いないと思います。 良いところや要望講師のレベルがハイレベルなので進学校に進みたいのなら間違いないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはなかったが、それに見合う指導をしていただいたので、満足している。 講師いろいろな先生がいたようだが、我が子が教わった先生はとても良かった。 カリキュラム繰り返し勉強できるようになっている独特のカリキュラムや教材が良かった。 塾の周りの環境交通の便が非常によく、駅からもわりあい近く、我が家から近かったのが良かった。 塾内の環境新しくできた校舎なので、設備が新しく、快適だったと思います。 良いところや要望よい講師、快適な環境の中、勉強できてよかったが、いえでやらせる宿題が大変だった。 その他気づいたこと、感じたこととても満足しています。おかげで、子どもは楽しい中学生活を送っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金正直とても高いです。もう少し親身に個人個人を見守ってほしいと願っています。 講師学校よりも楽しく参加でき、先生方の話が面白いようで、好きな先生にあたると目に見えて成績に出ていました。が、先生が雑学などもなく、あえてだとは思うのですが。。声かけなども挑発的だと成績が下がりました。いかにやる気にさせていただけるかで成績が違うと思います。 カリキュラム時間がたりません。やることが多いので、取り組む時間は増えますが、一度やって力つき、直しの部分や定着するまでの振り返りの部分ができないことが多いです。調べる時間が多く取れないので、詳しい解説がついていない回答をみても、納得していないような気がします。 塾の周りの環境警備員の方が見守ってくださるので、不審者に引き渡すことはないと思います。 良いところや要望環境をお金で買っていると思っています。自分から勉強したいと考えて進んで勉強に励める上位層はおいといて、周囲にうちと同じようなご両親の考えのもと中学受験にのぞむお子さんがたくさん通っているので、自分だけ勉強させられてると感じることなく、楽しく通塾しています。 その他気づいたこと、感じたこと親が勉強をやらせているご家庭が多いように思います。スケジュール管理や丸つけ、横で音読をしたり、親御さんの関与が必要不可欠な塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金少し高いと感じるが、塾の評価を考えると高くもなく、安くもなくと思う 講師何となく。 自分自身は学費のみ出しており、なかなか内容まで踏み込めていないのが現状 カリキュラムなんとなく。 良すぎると言う感じもなく、かなり良い評価を出すことができないと感じた 塾の周りの環境場所が成城学園前にあり、周囲の環境がよく、また治安が良い。 うるさくもなさそう 塾内の環境子供の評価 うるさい人はほとんどいないと言っていたから、それを信じて 良いところや要望とくに要望と言うのは無い。料金が安くなるに越したことはなく、成果をしっかり上げて欲しい その他気づいたこと、感じたこととくになし。 子供が楽しく通学でき、かつ、成績や理解が深まれば良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金教育内容が充実しているのである程度の料金はやむを得ないと思いますが、少し高いです。 講師レベルの高い塾だと思いますが。授業に参加したことがないのでわかりません。 カリキュラムカリキュラムの内容はいいと思いますが、種類がいろいろあって管理が大変です・ 塾の周りの環境駅から近いので送り迎えに便利ですが、飲食店の多い通りで、環境は今ひとつかと思います。 塾内の環境入口までしか入ったことがないので、塾内の環境はよく分かりません。 良いところや要望教材や先生は優れているのだと思います。宿題の管理がしやすいように、教材の中身が整理されているとありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと有名校への合格実績は素晴らしいと思います。説明会をさらに充実させてもらえるとありがたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金もちろん安くはありませんが、塾に通うのであればどこもさほど大差ないのではないかと思います。 講師通い始めたばかりなのでまだよくわからないが、熱心な講師が多そうだと思います。 カリキュラムクラス分けテストを頻繁に行って能力ごとにクラスを設けているので、個々のレベルにあった授業進度になっているのではないかと思います。 塾の周りの環境交差点のところに警備の方が立って見守ってくれているし、塾が終わったあと、先生が最寄りの駅まで引率してくれるので安心です。 塾内の環境教室には保護者は一切立ち入れないのでよく分かりませんが、校舎がきれいなので設備等はしっかりしているのではないかと思います。 良いところや要望まだ通い始めたばかりなので良いところや要望と言われてもピンときませんが、一人一人の生徒の能力を把握して勉強を教えてもらいたいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業参観がなく、子供が塾でどんなことをどんな風に勉強しているのかを見ることができないのが残念に思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金正直なところ高いです...びっくりしております。 ただ、それだけの授業内容、受験に勝たせるという意気込みの強さを感じますので、妥当なのかと感じています。 講師授業はとても楽しそうで子どもたちのひらめきを引き出すような授業で、とても魅力的です。まだ通い始めたばかりで、今は厳しさについていくのがやっとですが、何とか頑張れるところまでサポートできれば思っています。 カリキュラム基本は家庭学習を中心に、講習は発展問題を備えた教材を利用しながら進めているようです。はっきり言って難しいです。 塾の周りの環境治安はとても良いです。ビジネス街で、落ち着いていて勉強に集中できます。 駅からも近く、交通の便も抜群です。 塾内の環境衛生面もよく、きちんと勉強に集中できる空間作りが出来ていると思います。 ただ、少々息苦しいのではないかと心配もあります。 良いところや要望先生方が魅力的です。 子どものひらめきを大切にする授業内容もとてもいいです。 本当に授業料の高さだけは…という思いです その他気づいたこと、感じたことまだ初めてでよくわかりませんが、このカリキュラムを乗り越えられたら本当に忍耐強く育つのではと感じています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高い。6年になると倍かかる。それだけ内容も濃いが、正直高すぎる。 講師子供が長時間集中できる授業内容と無駄のないカリキュラムガすばらしい。 休憩時間はないがそれだけ早く帰れるしお弁当もいらないのでいい カリキュラム学校別に細かい対策ができているので先生の言うとおりに勉強しておけばある程度の学校いは入れる 塾の周りの環境駅から近いし、専用の警備員もいるので安心。成城なのであまりガヤガヤしていない 塾内の環境普通に勉強できる環境。しかしデスクが小さいような気がした。あとは空気清浄器があるといい 良いところや要望空気清浄機と机と椅子がもう少し良いものに変えられるとなおさらいい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金金額は高い。しかし、それなりの教育をしてくれているのはわかる。塾生なのに、オープンテストなど追加で料金を取られるのがおかしい。 講師怖い先生がいて雰囲気を引き締めている一方、会話や授業方法が楽しく慕われている先生もいる。そのバランスがいい。 カリキュラム受験のため、専門のカリキュラムが組まれている。それがしっかりと結果に結び付いているところが、大変評価できるところ。 塾の周りの環境塾の回りの環境なんていうものは、場所がわかるのだから、自分たちで調べれば良いことである。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金上のクラスも下のクラスも料金が一緒だったので、別々にしてもらえるとうれしい 講師長男の学習塾が終わったのが、10年近く前なので詳しいことはあまり覚えていないが、宿題が多かったことしか記憶にない カリキュラム宿題が多くこなすのが大変だった記憶が多く、毎回提出するのに大変だった 塾の周りの環境駅から近いので安心して通わせたが、いつもの時間に帰ってこないと心配になった 塾内の環境教室が狭く、荷物を置く場所がなく授業中も出せるものが限られていて、隣の教室の声がよく聞こえていた 良いところや要望がんばる生徒がたくさんいるので、切磋琢磨がんばれる環境がそろっていると思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金若干高かったように思うが、カリキュラムの質の高さと拘束時間を考えるとこんなものなのかもしれない 講師教え方に特筆すべき点はなかったが、大量のテキストの中から適切に取捨選択して指導していた カリキュラムカリキュラムはとても質が高く、量は多かったが無駄なものはなく適切だった 塾の周りの環境たまたま立地場所が家から徒歩で通え、かつ通り道も安全だったため不安がなかった 塾内の環境清潔で整頓されていたように思われる 良いところや要望ひたすら学習量の多い塾であったので、それに合う学生にはよかったと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金決して安い授業料ではありませんが、内容に対しては妥当な金額だと思います。 講師子供の様子を見ると、子供のやる気をうまく引き出してくれる授業をしてくださっていると実感しています。 カリキュラム大変良く考えられた教材で、子供がより興味を深め、知識を得るだけではなく、知識を使う力も養える内容だと思う。 塾の周りの環境電車を利用していますが、駅からも近く、帰り道も誘導してくれるので、安心して通わせることができています。 塾内の環境教室には余分な物は一切なく、授業だけに集中できる環境だと思います。 良いところや要望手取り足取りきめ細かな、という感じではありませんが、授業の内容、教材の内容などにも満足していますし、子供も充実しているように感じています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金一般的には高いと思うが、教材の質や進学実績を考えれば妥当な金額だと思う。 講師教え方の上手い講師は、算数の難しい問題もわかりやすく教えて下さり、子供のストレスにならない。 カリキュラム絵や写真が多く、目で入ってくる情報が多いので分かりやすいが、ボリュームが多く、宿題をこなすのが本当に大変。学校との両立が厳しい。 塾の周りの環境近くに大学が多いせいか、学生や外国人が多く、いつもたむろして大騒ぎしている。駅から近いが、治安が不安。 塾内の環境各教室にカメラがあり、授業の様子を受け付けで見ることが出来る。少人数制で、先生の目が行き届いている。体調不良の子のケアも迅速にしてくれる、と子供から聞いている。 良いところや要望先生の質にばらつきがある。良い先生は教え方が上手いが、教え方の下手な先生も同数いる。保護者会の話は分かりやすく、保護者の目線に立ったアドバイスを下さると思う。 その他気づいたこと、感じたこと上位クラスでも、騒いだり授業の妨害になる子がいる。先生も厳しく叱責するらしいが、大規模校舎と違い、小規模校舎には意識の低い子も一定数在籍している。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金高い!。夏期講習等の休日はかなり金額がかかります。共働きでないと厳しい カリキュラム製本されていないプリントが教材のため、教材の整理に手間がかかります。 塾の周りの環境交通の便は良いし、大通りに面しているので単独での通学が可能です。 その他気づいたこと、感じたこと合格者数が良いので人気がある塾ですが、子供の事を考えて分かりやすい授業をお願いします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の保護者の口コミ
料金料金はかなり負担だった。特に季節講習の料金が高めに設定されていた。 講師授業内容を熟知していて、教え方もうまかったが、授業速度が速いので気が抜けなかった。 カリキュラムカリキュラムは難関校を突破するために充実した内容になっていた。 塾の周りの環境繁華街にあり、夜など子供一人にするのは怖かったので、送り迎えが大変だった。 塾内の環境自習室など良く整理されていて学習しやすい環境が整っていたのは良かった。 良いところや要望難関校を突破するため、カリキュラムはかなり濃密であった。塾講師のレベルも高いが速いペースの授業についていくのが大変。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気